住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-11-20 23:51:18

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 341 匿名さん

    >>334 匿名さん
    > 最上階の角部屋物件を探して他人からの生活音を2方向からとすることで極力少なくし、かつ管理費を払って対価を得るという方法もありますな。
    >>335 匿名さん
    > ルーフバルコニーの物件を探してかつ管理費を払って対価を得る方法がありますな。駐車場は、玄関横にある物件なら探せば普通に出て来ます。

    なるほど、そこで予算の足かせがでてきそうですね。
    双方とも、他のマンション物件よりは割高な気がします。
    とくに4000万だと厳しいのではないでしょうか?

    当該物件は予算オーバー。
    だけど、予算内の戸建てはあり。

    と言う場合はどうしたら良いかなど。

  2. 342 匿名さん

    中古ですな。普通にありますよ。

  3. 343 匿名さん

    >>301 匿名さん
    > 火災保険や地震保険が安い。

    これ本当なのでしょうか?
    本当なのでしょうけど、私の場合。

    分譲賃貸マンション時代:2年に一度更新で7万5千円(大家の指示)
    戸建て時代:30年で30万

    戸建てを買ったときに「保険安い!」って思いました。
    補償内容はほぼ同じだと記憶しているのですが、なにか違うのでしょうか?

  4. 344 匿名さん

    >>339 匿名さん

    修繕積立金は上昇傾向にありますが、延べたにすると月2万くらいでしょうか?
    戸建ての場合も必要ですが、>>338に書いたとおりで、月1万と考えています。

    いかがでしょうか?

  5. 345 匿名さん

    >>331 匿名さん
    > トータルコストは同じと言っているけど、その保証はどこにもないわけですね。

    それはそうですが、マンションは4000万が上限です。これの管理費や修繕積立金はある程度固定されてくるでしょうから、これを上乗せした戸建て物件もある程度限られてくると思います。

    いくらなんでも1億の戸建てとの比較とかにはならないかと。

  6. 346 匿名さん

    >>331 匿名さん
    >>・管理費を払って得られる対価を必要としている人はマンション一択
    >>・管理費を払って得られる対価を必要としていない人は戸建て一択
    > ということに帰結するかと。

    このサイトに存在する全ての比較スレが無意味と言うことになりませんか・・・。

  7. 347 匿名さん

    >>346 匿名さん

    とすると、それは購入者の育った文化・情緒・思想によるので永遠に結論でないですね。

    このサイトに存在する全ての比較スレが

    >・管理費を払って得られる対価を必要としている人はマンション一択
    VS
    >・管理費を払って得られる対価を必要としていない人は戸建て一択

    ですね。

    このスレの場合、

    >・管理費を払って得られる対価を必要としている4000万以下マンション派
    VS
    >・管理費を払って得られる対価を必要としていない4000万超戸建て派

    なので、そんなスレで、管理を払わなくて良い合理性の説明は無意味ですね。
    (このスレに限らずですが)

  8. 348 匿名さん

    >>329 匿名さん

    マンションさんは管理費を払って得られるサービスを必要としてるので、仮に戸建を買うにしても同様のサービス(セキュリティ、清掃、環境維持など)が必要です。

  9. 349 匿名さん

    戸建てには無駄な共用部がないから、必要なサービスも異なります。

  10. 350 匿名さん

    >>347 匿名さん

    管理費を払って得られる対価を必要としている4000万以下マンションさんが、同様のサービスを得られる戸建を買うなら幾らが妥当か、これを合理的に説明できないと無意味。

  11. 351 匿名さん

    >>349 匿名さん

    そうやって逃げるならこのスレも閉じれば良い。戸建の場合全部所有なので維持管理費が高くつくのは間違いないと思います。

  12. 352 匿名さん

    >>343 匿名さん

    期間と補償範囲と構造でしょうか?
    あとは、大家さんにキックバックでも入ってるのでは?
    木造住宅よりRC造りのマンションが高くつくということはあり得んでしょう。

  13. 353 匿名さん

    >>339 匿名さん

    なぜ管理費の累計を戸建の物件価格に上乗せするんでしょうか?

  14. 354 匿名さん

    >戸建の場合全部所有なので維持管理費が高くつくのは間違いないと思います。

    実際いくらになるか、具体的なデータがありますか?
    なればあなたの間違いです。

  15. 355 匿名さん

    >>340 匿名さん

    戸建は管理費、修繕費(一部)、駐車場代が掛からないからそのランニングコストの差分(1500万?)を物件価格に上乗せできるというのがここの戸建さんの主張ですね。
    しかし、マンションさんからみると、まず管理費というのは支払いに対するサービス(セキュリティ、清掃や環境維持など)を得てますので、それらがない物件というのは生活環境の改悪になる訳です。よって、仮に戸建を選択するにしても同様のサービスを得られるよう、手当てしないといけない。

  16. 356 匿名さん

    >>340 匿名さん

    戸建は管理費、修繕費(一部)、駐車場代が掛からないからそのランニングコストの差分(1500万?)を物件価格に上乗せできるというのがここの戸建さんの主張ですね。
    しかし、マンションさんからみると、まず管理費というのは支払いに対するサービス(セキュリティ、清掃や環境維持など)を得てますので、それらがない物件というのは生活環境の改悪になる訳です。よって、仮に戸建を選択するにしても同様のサービスを得られるよう、手当てしないといけない。

  17. 357 匿名さん

    >>354 匿名さん
    データがないのに間違いと断定できるというのが不思議ですね。
    スケールメリットで安くなるのは常識でしょう。もし納得できないというならネットやケーブルテレビのプランを比較してご覧なさい。

  18. 358 匿名さん

    >>354 匿名さん

    ホームセキュリティ6000
    清掃16000
    庭・生垣30000

  19. 359 匿名さん

    >>338 匿名さん

    業者の選定、契約交渉、立会い、スケジュール管理などの人件費が入ってないですね。マンションの場合は全部任せられるからラクですよ。もし、戸建が安いのでしたら、それらを自分でやってコストを抑えているのか、修繕箇所、内容を絞っているのでしょう。マンションからみると勘弁してほしいですね。

  20. 360 匿名さん

    >>343 匿名さん

    >>343 匿名さん
    ネットの試算ですが、木造耐火戸建で年払8.0万円、マンションで年2.6万円でした。
    差分は月4000円ぐらいですかね。
    もちろん長期契約だとお安くなると思います。

  21. 361 匿名さん

    朝から盛んですね。

    >>338

    >・月1万積立
    >・13年に一度100万程度で修繕(おもに、外壁・屋根の塗装)
    >・残り50万はその他の臨時メンテ費用

    これは本当に最低限のメンテ費用ですね。ただ実際には永年的にもつ部材というのはあり得ませんから

    ・定期的な防蟻費用
    ・植栽管理費用
    ・外構のひび割れ補修
    ・階段があればそのコンクリの補修費用
    ・カーポートの補修費用
    ・30年以降の屋根葺き替え費用
    ・30年以降の外壁張り替え費用
    等々、、、

    なんてのも考えなければいけないわけです。物があれば、その補修費用は必ず発生するわけですねが、これらを「やらない」という選択肢ももちろんあります。が、一方これらのメンテを実際は必要としていたのに>>338の試算をうっかり(まぁその様な人はいないと思いますが、、、)信じてしまった場合はこれらメンテを”やりたいのにお金が無い”という自体に陥るわけです。要は、このメンテ試算の確度はとんでもなく悪いのですよね。

    一方マンションは、ある程度設備が確立されて居るのでメンテの資産の確度は比較的良い。大規模修繕の追加徴収で驚く人の例がよく出ますが、そういった人は管理組合から出る大規模修繕計画表をロクに見ていないんですよね。ある意味自業自得なんです。

    一方で確度の高いマンションのメンテ費用。もう一方は建て方や使用部材・立て坪・敷地面積・立地等々で如何様にも変わる確度の低い戸建のメンテ費用。同じ土俵で比較ができないのは自明の理ですね。

  22. 362 匿名さん

    ここの戸建さんは管理費に対するサービスがムダないし必要ないと言ってますが、逆にマンションさんで駐車場は必要ないという方もいらっしゃいますよ。その場合は駐車場代に係るランニングコストの差分はゼロと考えるのでしょうか?

  23. 363 匿名さん

    ランニングコストの差分を購入予算に上乗せすれば5600万の戸建が買えるというトンデモ理論に対して各方面から疑問や異論が殺到しておりますが、戸建さんはまだこの理論を維持されるつもりなのでしょうかね?具体的な数字を出せとかムダとか言って逃げてるだけで、理論の正当性を証明しようとする意志が欠けているように見受けられますが。

  24. 364 匿名さん

    あれですよね。
    こう言うスレの本来の使い方は、実際にマンションや戸建を”実際に自分で購入し住んで居る人たち”が「私のケースはこうだった。」とか「こんなことがあったから注意をした方が良い」等々の自分の経験を出し合い、じゃぁこういう結論になるんだねと進めていくのが普通でしょう。

    このスレで不幸(問題)なのは、実際に自分で買ったこともなく維持したこともない人が(誰とは言いませんが)「多分あーだなこーだな」と想像上の持論で自分の都合の良い方向にのみ展開することですな。

  25. 365 匿名さん

    >>355 匿名さん
    > 仮に戸建を選択するにしても同様のサービスを得られるよう、手当てしないといけない。

    そういう考え方のひとは管理費を戸建ての物件価格に入れないで比較すれば良いだけは?

    ここを含めた比較検討スレはそれが全てではないよね。

    マンションで得られるメリットもあれば、マンションだから得られないメリットもある。

    マンション・戸建て双方のメリットを限られた予算内の物件で比較・検討するのがここを含めた比較スレなんだと思う。

  26. 366 匿名さん

    >>362 匿名さん
    > その場合は駐車場代に係るランニングコストの差分はゼロと考えるのでしょうか?

    それで良い。
    このスレは、あくまでも

    戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超「可」としているだけ。

    ホームセキュリティ必要としている人はその分を差し引いた物件価格で比較すれば良い。

  27. 367 匿名さん

    管理費や駐車場の支払いがサービスの対価と書かれている方がいますが、
    サービスを受けるために支払うため、結局支出には変わりがないですよね。
    ここではエレベーターや駐車場などの戸建てではそもそも支払う必要のないものが議論の対象になるかと。
    サービス対価うんぬんだと、ネット速度も厳密に計算して支払いの差額に入れないといけなくなります。

  28. 368 匿名さん

    >>361 匿名さん
    ・定期的な防蟻費用
    ・植栽管理費用
    ・外構のひび割れ補修
    ・階段があればそのコンクリの補修費用
    ・カーポートの補修費用

    ⇒13年に50万じゃ足りない?

    ・30年以降の屋根葺き替え費用
    ・30年以降の外壁張り替え費用

    ⇒これを防ぐための定期的(13年)に一度の塗装工事だと思っているのですが、30年超えると塗装だけじゃ駄目とと言うこと?
    真面目になぜ駄目なのかを知りたいです。

  29. 369 匿名さん

    >ランニングコストの差分を購入予算に上乗せすれば5600万の戸建が買えるというトンデモ理論に対して

    マンションの様に修繕計画がある程度策定されて入ればそれを考慮に入れて資金計画を建てられますが、戸建の場合は建てたれた状況や建てた本人の思い(我慢できる・できない)によって、メンテ費用は如何様にも変わるわけです。例えば、部分的に雨漏りしていようが「あの部屋は使わないから補修しない」なんて人もいるかもしれませんが、全員がそういうわけでもない。

    トンデモ理論の5600万円と言う数値の中には「戸建のメンテ費用」が考慮されて算出されて居るわけですから、メンテ費用の試算はとんでもなく重要ですね。それを見越して購入費用を策定し支払ってしまうわけですから。一方、じゃその試算方法はといえば

    >・月1万積立
    >・13年に一度100万程度で修繕(おもに、外壁・屋根の塗装)
    >・残り50万はその他の臨時メンテ費用
    >かと踏んでいます。いかがでしょうか?

    と自身もなさげに「かと踏んでいますが。いかがでしょうか?」と言い、その中身も前提条件が書かれて居るわけでもなくとんでもなくざっくりでドンブリ勘定(笑)なわけです。

    そんなあやふやで不確実な理屈に乗る人はいないでしょうが、妙な自信で持論を展開するもんですから

    >各方面から疑問や異論が殺到しておりますが、

    となるわけなんですね。

  30. 370 匿名さん

    >>365 匿名さん

    ここのスレの戸建さんは皆さん5600万の戸建を買えるというトンデモ(?)理論の信奉者なんですよね。4000万のマンションと5600万の戸建が比較対象になる!と考えているからこのスレにいらっしゃる。
    そういう方が差分を外しても良いと言うのは自己矛盾を起こしているわけです。

  31. 371 匿名さん

    その理論に全面賛成ではないけど、マンションの方が戸建てより維持管理費が多くなるのは常識的な話であり
    30年後にこれだけマンションの方が多く費用が掛かります、と書いてあってもイマイチピンとこないから
    物件価格で差をつけるという可視化も有効ではあると思う。

  32. 372 匿名さん

    >>367 匿名さん

    似たようなことを書こうとしていました。
    そもそも金を払って対価を得られることはメリットでもなんでもないかと思います。(金払っているんですから)

    マンションでは対価を安価に得られると言いますが、それはスケールメリットでなく、共有による希薄な対価だからだと思います。

    「モノの価値は価格なり」

    マンションさんの名言(迷言)です。

  33. 373 匿名さん

    >>371

    >その理論に全面賛成ではないけど、マンションの方が戸建てより維持管理費が多くなるのは常識的な話であり

    その通り。なので、、、

    >>・管理費を払って得られる対価を必要としている人はマンション一択
    >>・管理費を払って得られる対価を必要としていない人は戸建て一択
    > ということに帰結するかと。

    「一択」かどうかは別として(他にも条件はありますらね)費用差としては管理費がプラスされてさえいれば良いわけです。

  34. 374 匿名さん

    難しい問題だね。

  35. 375 匿名さん

    >>366 匿名さん

    このスレは、元のスレで4000万のマンションと5600万の戸建を比較対象にすべきという戸建さんの主張(いわゆるトンデモ理論)に対して、スレチだと異論反論が出たために分離・派生したスレです。なので、このスレはそのトンデモ理論の妥当性を検証するためにのみ存在意義がある。
    それを検証しなくてもよいというのは「逃げ」ですね。理論の維持を諦めたも同然でしょう。ならばこのスレの存在意義はない。

  36. 376 匿名さん

    同じ4000万の物件を購入したと仮定し(ざっくりとした例として)
    30年後
    ・マンションは資産価値2000万の物件が残る
    ・戸建ては資産価値が500万だが、現金が手元に1000万残る

    こんな感じ

  37. 377 匿名さん

    >>373 匿名さん

    もともと管理費に対応するサービスを必要としていない戸建さんが、管理費相当を物件予算に足し込むというのは矛盾している。
    必要としていたが諦めて足し込むのなら分かるが。

  38. 378 匿名さん

    >>377 匿名さん

    本来はその通り、というか、戸建てだけを検討している場合においては。ということですよね。
    ここではマンションか戸建てか、ということなので
    掛かってくる費用の差額を考えるのも重要だと思われます。

  39. 379 匿名さん

    >>377 匿名さん
    ですね。
    結局、管理費分を物件予算に足すということは、高い戸建を買えるけれども各種サービスについては諦めろ、と言ってるに過ぎないのでは。

  40. 380 匿名さん

    >>369 匿名さん
    > その中身も前提条件が書かれて居るわけでもなくとんでもなくざっくりでドンブリ勘定(笑

    4000万に相対する戸建てなのでそれほど大差ないでしょう。

    「いかがでしょうか?」

    に対して回答もなく(出来ない?)「その中身も前提条件が書かれて居るわけでもなくとんでもなくざっくりでドンブリ勘定(笑)」と茶化して、明確な根拠の提示もなく(出来ない?)、トンデモ理論であると印象操作しているだけですよね、あなたのレスは。

  41. 381 匿名さん

    >>377 匿名さん

    必要としていなくてもマンションでは強制的に徴収される。戸建てでは支払い不要。その分を物件価格に上乗せすることも可能だし、他のことに使うこともできる。

  42. 382 匿名さん

    同じ4000万の物件を購入したと仮定し
    30年後
    ・マンションは資産価値1500万の物件が残る
    ・戸建ては資産価値が500万、現金が手元に1000万残る

    これでトントン。でいいじゃないの。無理?

  43. 383 匿名さん

    >>381 匿名さん

    マンションさんにとっては必要な支払いですから。必要としていないと捉えるのがおかしい。

  44. 384 匿名さん

    >>379 匿名さん
    > 高い戸建を買えるけれども各種サービスについては諦めろ

    ですよね。
    そして、その双方のメリット・デメリットを議論するのがこのスレ。

  45. 385 匿名さん

    >もともと管理費に対応するサービスを必要としていない戸建さんが、管理費相当を物件予算に足し込むというのは矛盾している。
    >必要としていたが諦めて足し込むのなら分かるが。

    マンション住人ですが、管理費相当を足しこむのは構わないと思いますよ。特にこのスレは「マンション固有の」という前提条件ですからね。戸建の人が、そのサービスは必要ないし自分でやるから購入費に割り当てるというのも、至極妥当だと思います。

    そしてスレ設定で言えば、メンテナンス費は戸建・マンションの双方にかかるわけですので「マンション固有の」とは言えない部分ですね。特に戸建の場合は修繕費が見えていない部分が多く、それを見越して予算に参入してしまうのは危険極まりない行為ですね。通常メンテナンス費は、ある一定の金額を常に多めにプールしておくものです。「これしかかからないだろう」と最初に決めてしまいその予算を購入費に当ててしまう思想は、かなり危ないですね。

  46. 386 匿名さん

    >>380 匿名さん

    5600万の戸建が買えるという根拠も希薄というか、納得できないことが多いですね。何が疑問かは上に述べたとおりです。

  47. 387 匿名さん

    >>383 匿名さん
    > マンションさんにとっては必要な支払いですから。必要としていないと捉えるのがおかしい。

    ん?管理費を払って得られる対価が必要だからマンション派なんですよね。

    マンション派に必要な対価諦めて戸建て買えと言っているスレではないですよね、このスレ含めて他のスレも。メリット・デメリット比較してどっちが良いを議論するスレでは?

    なんだか本末転倒な気が。

  48. 388 匿名さん

    >>386 匿名さん
    > 5600万の戸建が買えるという根拠も希薄というか、納得できないことが多いですね。

    そりゃそうですよ。あくまでも一例ですから。
    スレタイが
    「購入するなら4000万マンション?それとも5600万戸建て?」
    なら話は別ですが。

  49. 389 匿名さん

    マンションの管理費で言えば、月1万円〜1.5万円ということでしょう。
    30年で考えれば360万円〜540万円
    目安のマンション予算は4000万円だとすれば、戸建の購入予算は4360万円〜4540万円という所でしょうね。

    あとは、実際に検討するマンションの条件を確認して比較をすれば良いということでしょう。

  50. 390 匿名さん

    >>389 匿名さん

    駐車場も掛かりますからプラス1万円、
    30年で考えれば720万円〜900万円
    目安のマンション予算は4000万円だとすれば、戸建の購入予算は4720万円〜4900万円という所では?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸