|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
34021
匿名さん
>>34017 匿名さん
敗訴したら三井の全額負担というだけ。
何度も言う。三井は補償内容を翻したの?
-
34022
匿名さん
戸建てさんは逃げてますねーww
マンション建替のニュースも。どうせ勝手な歪曲でしょ。ソース書けばいいのにね。
-
34023
匿名さん
マンションはすでに解体開始してるけどさ、完成まで3年も掛かるんだよね。
マンションって大変だね。
-
34024
匿名さん
>この値段の戸建てって寝室4錠とか5錠とかだもんな。ありえないw
寝室がお薬ですか?wwwwwwwwwwww
-
34025
匿名さん
>この値段の戸建てって寝室4錠とか5錠とかだもんな。ありえないw
4錠???何の話だ???
-
34026
匿名さん
まあ、高級なのは間違いないだろ。
ある意味レア物件だな
-
34027
匿名さん
やっぱ自重がありすぎるのも厳しいな。
坪単価が高いって(しかも専有部だけの計算しかできない)言ってた笑える人がいたけど
自分の部屋の上の階に同じように部屋を積み重ねるって技術としてはすごいけど、なんか色々考えさせられるわ。
-
34028
匿名さん
-
34029
匿名さん
>>34023 匿名さん
なしのつぶてより遥かにマシ。
戸建て、マンションを問わず、こうした問題は起こりうる。
起こった事態をいかに収束するか?
が大事。
欠陥住宅の全面建て替え。
という事例を戸建てでは寡聞にして知らない。
-
34030
匿名さん
-
-
34031
匿名さん
マンションの3階で140㎡、周りの戸建が3000万って相当地方ですね。群馬とか茨城とかですかね?
4錠さん、やっぱり恥ずかしすぎて、お逃げになりましたか?www
-
34032
匿名さん
で、三井不動産レジデンシャルは当初発表した補償内容を翻したの?
誰か、翻した旨のソースを開示してみて。
-
34033
匿名さん
-
34034
匿名さん
-
34035
匿名さん
-
34036
匿名さん
-
34037
匿名さん
4000万以下のマンションは、埼玉までいってもマイナー企業の物件しかないんだ。
マンションは便利な立地の賃貸でじゅうぶん。
-
34038
匿名さん
安いマンションは資産価値がないから、将来相続放棄される区画が増えてランニングコストが膨れ上がる可能性が高い。
-
34039
匿名さん
§ ランニングコストを踏まえた検討とは?
1. 全体概要
経緯の整理および
「ランニングコストを踏まえた検討とは?」
と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。
マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件のどちらが良いかの検討をしてみましょう。
2. ランニングコストを踏まえた検討
以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。
2-1. マンションのランニングコストの例
たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、
・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円
でマンション固有のランニングコストは7万円。
なお、国土交通省平成23年4月発行の
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
に寄りますと、おおよそ、
・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算)
が妥当だそうです。
一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、
7年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか。
それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。
加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。
もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。
2-2. 戸建てのランニングコストの例
マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で
・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円
で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。
それに発生するかもわからない費用積立としては、
・窓(サッシ)交換
・ドア交換
・塀塗装
が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。
2-3. マンションのランニングコストを踏まえた戸建ての物件価格
マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。
なので、どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。
繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので検討するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、クルマ無しでの検討やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。
3. 留意点
物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
(常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。
しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。
4. さいごに
ここまででは、資金繰りのお話になります。
「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がりますので戸建一択とはなりません。
例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。
以上を参考に、マンションと戸建てのどちらが良いかを検討しましょう。
-
34040
匿名
管理費と駐車場の相場が1万円にすれば、だいたい合ってる計算になると思うのに、ちと残念だね。
-
34041
匿名
4000万のマンションで駐車場が2万は厳しいよ。
そろそろ一度見直してみたら?
-
34042
匿名さん
-
34043
匿名さん
ここは、ボロボロの郊外中古マンションと、6000万超の注文戸建を比較したい人のスレですか?
-
34044
匿名さん
郊外の戸建と比較するなら、普通は都内マンションだね。
ワザワザ戸建より条件の悪い安マンションを検討したい理由が分からない。
-
34045
匿名さん
とにかく、ここの戸建さんは安くてボロボロの中古マンションを見つけること。
そうすれば予算がドーンと増える。中には調子に乗りすぎて2〜3千万も増やしてるアホがいますけど、500万ぐらいなら許容範囲ですね。
-
-
34046
匿名さん
>>34040 匿名さん
> 管理費
私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字からです。
まぁ、中古ですが。中古でこの価格帯で良い立地となると、管理費が高いから価格が4000万になってと言うのが多いですね。
> 駐車場の相場が1万円
>>34041 匿名さん
> 4000万のマンションで駐車場が2万は厳しいよ。
敷地外の駐車場を想定しています。
敷地内駐車場を借りられる前提で予算組むと、抽選に外れた場合、危険だと思います。
いずれにしましても例です。
実際に購入を検討していたマンションに即して計算していただけたらと。
-
34047
匿名さん
具体的に都内のマンションってどんな物件ですか?
ワンルームですか??
-
34048
匿名さん
>>34045 匿名さん
> ここの戸建さんは安くてボロボロの中古マンションを見つけること。
> そうすれば予算がドーンと増える。
より高い物件価格の戸建てをゲットできるのは、マンションを検討しているマンションさんです。
なにか勘違いをされていませんか?
最初から戸建てを検討していた人はより安い物件価格のマンションしかケット出来ません。
-
34049
匿名さん
4000万マンションと4500万戸建てを比較したときに4000万マンションを選ぶ人は極少数だろうな
-
34050
匿名さん
固定資産税の差額も月1万はないよ。せいぜい4千円ってところじゃない?
4千円×12カ月=48000円。
30年間での固定資産税の差額は144万円。このあたりが妥当。
-
34051
匿名さん
>4000万マンションと4500万戸建てを比較したときに4000万マンションを選ぶ人は極少数だろうな
地価の安い地方なら戸建てかな。
でも首都圏ならマンションを選びますね。4500万円じゃ、たいした土地は買えそうもないのでね。
-
34052
匿名さん
>>34046 匿名さん
管理費の相場はだいたい150円/m2です。
専有面積80m2のマンションであれば月の管理費は12000円となります。
駐車場に関しても、敷地外にする必要性がありません。
そもそも4000万のマンションなので、都内であれば狭小マンションとなり、修繕費と管理費が低くなります。
逆に郊外のマンションであれば専有面積が広くなる分、修繕費と管理費が高くなるなりますが駐車場は安くなります。
-
34053
匿名さん
>>34046 匿名さん
例として出すなら一般的な相場でやらないとね。4000万クラスの郊外エリアで月2万は高すぎると思います。
-
34054
匿名さん
>>34052 匿名さん
あくまでも例で、実際のマンションのランニングコストに合わせて計算って事ですね。
管理費も修繕積立金も固定資産税も、共有部の多少・充実度によって変わってくるものだと思います。
-
34055
匿名さん
>>34052 匿名さん
マンションの平均は70m2ぐらいと思いますけど。
-
-
34056
匿名さん
5000万の戸建てで、毎月15万住宅ローン支出を予定してた場合。
マンションにすると管理費、駐車場、修繕費で2~3万余分にかかるから、その分を15万から引いた額でローン計算しないといけなくなるね。
だから、5000万の戸建てを検討してた層は4000万~4500万のマンションと比較する事になる。
ただ、マンションを選ぶ人は少ないだろうが。
-
34057
匿名さん
ここのスレは首都圏マンションvs地方戸建って感じなんですかね。
-
34058
匿名さん
>>34054 匿名さん
実際のマンションと言っても、ここの戸建氏は4000万以下のボロいマンションなんか検討しますかね?しないでしょ。
-
34059
匿名さん
>>34054 匿名さん
例だからこそ、一般的な尺度で計算する必要がありますよ?
都心に近すぎても駄目。郊外に行きすぎても駄目。
マンションも戸建ても程良い郊外が対象となるはずです。
-
34060
匿名さん
>>34056 匿名さん
どんなに理屈をこねても、戸建より条件の悪い中古マンションをワザワザ検討するなんてことはありえないですね。
-
34061
匿名さん
>>34057 匿名さん
いや、価格的には郊外マンションVS郊外戸建てかな?
都心は無理だから、横浜、千葉、埼玉の徒歩15分圏内とかそんな場所だとおもう。
一人都心ワンルームマンション派がいるが
-
34062
匿名さん
管理費は130円/m2が50~150戸のマンションの平均値です。
駐車場は4000万のマンションでファミリー向け(家族3人として)だと、1万円(駐車、駐輪3台)が妥当かと。
固定資産税も見直してみてください。
-
34063
匿名さん
>>34059 匿名さん
戸建より条件の悪い郊外の中古マンションをワザワザ検討するなんてことはありえません。
郊外戸建と比較するなら、ふつうは都内マンションですね。
-
34064
匿名さん
24hセキュリティはマストだし、コンシェルジュもフィットネスも欲しい。
となると、タワマンになっちゃう。
-
34065
匿名さん
戸建てのランニングコストは一般的だと思います。
問題はマンションのランニングコストがおかしいです。
-
-
34066
匿名さん
[自作自演、もしくは成りすまし行為のため、削除しました。管理担当]
-
34067
匿名さん
>>34060 匿名さん
そう?
新築マンションは割高感あるから無いと思ったけど、中古マンションは価格的にイニシャルは安くすむから、ないことは無いなと思ったよ。
転勤とかあって、4~5年の仮住まいなら、安い中古マンションでもいいかなと。
-
34068
匿名さん
-
34069
匿名さん
マンションか戸建てかを検討している人が対象なので、夫婦&子供1人、がモデルケースになるかと。
そしてこの価格だと、郊外マンション(東京都市部・神奈川・埼玉・千葉)と、郊外戸建て(神奈川・埼玉・千葉)の比較が最もスレの主旨に合うと思われます。
東京都でも区部で4000万は現実的ではないため除外するべきですね。
-
34070
匿名さん
>>34057 匿名さん
でしょうね。戸建さんは「地方」って言葉に敏感に反応しますから。
-
34071
匿名さん
>>34067 匿名さん
非常に限定されたパターンですね。
それだと戸建との比較にはならないでしょう。
-
34072
匿名さん
3人家族で東京都区内では生活するには狭すぎます。購入より賃貸の方が環境が良くなることになるので
東京でもマンションは立川より以西が対象になるのが基本だと思います。
-
34073
匿名さん
>>34069 匿名さん
車なしって選択肢があるから横浜馬車道駅直結タワマンも実際は検討対象になる。
これが現実の世界。
-
34074
匿名さん
>>34069 匿名さん
都内通勤サラリーマンの戸建さんなら、船橋小室、印西牧の原、八千代、高根公団、四街道辺りのパワービルダー系建売戸建がメインターゲットですね。
-
34075
匿名さん
車なしって選択肢があるから横浜山手の戸建も実際は検討対象になる。
これが現実の世界。
-
-
34076
匿名さん
>>34073 匿名さん
ムリムリw
年収800万の庶民には買えません。
-
34077
匿名さん
マンションは立川より西、戸建ては八王子あたり、って感じじゃない?
-
34078
匿名さん
>>34075 匿名さん
タワマンの営業マンにしては酷いですね。
ここは庶民向けのスレですよ。
営業ならきちんとマーケティングしてきなさい。
-
34079
匿名さん
車はあってもなくても4000万以下のマンションと(管理費・修繕費・駐車場代・固定資産税の差額を足した)戸建ての比較だからね。
-
34080
匿名さん
車なしという設定でもよいですが、その場合には車をなしにして予算を4000万にする。ということになるので
それこそ八王子あたりのマンションが良いのでは?
-
34081
匿名さん
>>34076 匿名さん
うちの会社は高卒でも普通に働いていれば年収1000万越えるから大丈夫です。
-
34082
匿名さん
>>34073 匿名さん
車手放したところで、削減できるコストなんてたかがしれてるよ、何回も過去スレででてるでしょ。
コストを高く見積もりすぎ。
車の維持費-タクシー、公共交通機関使った場合の費用を考えてみたら?
-
34083
匿名さん
個別事情ではないですからね。
年収がいくらとか関係なく、購入する物件価格が4000万以下ってのがミソです。
-
34084
匿名さん
携帯電話を手放せば予算1000万プラスできますか?
-
34085
匿名さん
もちろん一括で購入する人もいれば、フルローンで購入する人もいます。
しかし購入する物件はマンションは4000万以下、戸建ても(マンション固有のランニングコストのみ踏まえて)4000万超可ってだけです。
実は単純な議論の場なのですが、これを意図的に捻じ曲げて解釈しようとする人がいるから話がややこしくなるんです。
購入する物件価格の設定は大前提ですね。
-
34086
匿名さん
横浜ですが戸建でも6000万は最低必要です。
車はいりません。
-
34087
匿名さん
○○を手放せば予算が増える~シリーズはスレタイの設定から破綻しているので無理ですね。
個人の懐事情は考慮されないのがこのスレの大事なところで、物件価格を固定しているのが大事です。
-
34088
匿名さん
-
34089
匿名さん
ペット買うのを諦めるので、500万くらい予算上げでもいいよね
-
34090
匿名さん
>>34087 匿名さん
物件価格で良し悪しを決めるなら予算が違うので比較になりませんね。比較スレの意味がないから戸建専用スレでやってください。
-
34091
匿名さん
とまあ、このように意図的に荒らし行為にいたっていくのもこのスレの特徴ですかね。
-
34092
匿名さん
>>34089 匿名さん
マンション買わないから戸建の予算を上げるのと同じ理屈だね。
-
34093
匿名さん
>>34085 匿名さん
物件価格できまるなら、4000<6000だから高い方がいい。比較の意味がない。
-
34094
匿名さん
>>34087 匿名さん
マンション諦めれば戸建の予算が増えるというのも理屈として破綻してることがお分かりいただけたようで何より。
-
34095
匿名さん
>>34044 匿名さん
>郊外の戸建と比較するなら、普通は都内マンションだね。
>ワザワザ戸建より条件の悪い安マンションを検討したい理由が分からない。
4000万以下で23区内にマンション買おうとすればワンルームだし、専有の少し広い物件だと立地の悪い都下の西側だよ。
同じ都下なら4000万超の予算で広い戸建てを建てたほうがいい。
-
34096
匿名さん
>>34053 匿名さん
> 4000万クラスの郊外エリアで月2万は高すぎると思います。
郊外だからこそ駅チカいうのは一般的ではないでしょうか。ましてやマンションの場合。
のような立地で、敷地外駐車場を借りようと考えると2万円ぎりぎりと思っています。
-
34097
匿名さん
>>34094
マンションを買うと永遠にかかることになるランニングコストの金額分、戸建てにすれば予算が増やせるのがおわかりいただけたようで何より。
-
34098
匿名さん
>物件価格できまるなら、4000<6000だから高い方がいい。比較の意味がない。
土地3500万+建物500万と土地2000万と建物4000万なら意見割れるでしょ
-
34099
匿名さん
>>34094 匿名さん
> マンション諦めれば戸建の予算が増える
増えてないですよ。
ランニングコスト減らしてイニシャルコスト(物件価格)増やしているだけです。
TCOは変わりません。
-
34100
匿名さん
このスレの趣旨は、4000万のマンション諦めれば6000万の戸建、購入できるよってこと?
-
34101
匿名さん
> 34097
あなた以外誰もわかっていないと思いますよ
6000万連呼している戸建さんは、いつも一人でしょうから
-
34102
匿名さん
>>34100
そういうことでしょ。
高額なランニングコストがあるから4000万円のマンションまでしか買えないかなと思っていたけど、
戸建にすればランニングコストが安く済むから、より高額な物件にも手が出るようになる。
-
34103
匿名さん
>>34102 匿名さん
4000万の戸建検討してた方は、6000万の戸建は無理ですよね。
-
34104
匿名さん
>高額なランニングコストがあるから4000万円のマンションまでしか買えないかなと思っていたけど戸建にすればランニングコストが安く済むから、より高額な物件にも手が出るようになる。
というか管理費修繕費駐車場代の金額は固定ではなく不確定なので不安ですよね。
下がる可能性はあまりなくて、過去の築古物件を見れば多くのマンションが値上がりしてるので将来の予定を立てづらい。
またここでは何故か30年で比較しているが、マンションという形態を選んだ時点で死ぬまで(住んでる間)はずっとかかる。
これは将来怖すぎる。
-
34105
匿名さん
-
34106
匿名さん
-
34107
匿名さん
>4000万の戸建検討してた方は、6000万の戸建は無理ですよね。
それはそうですね。ただ4000万のマンションを検討していた人は4500~6000万の戸建ても検討はできます。
ローンが下りるかはまた別問題ですが
-
34108
匿名さん
>>34103
4000万しか予算がないなら、ランニングコストを払い続けるマンションでいい。
4000万にマンションの累積ランニングコスト程度の予算が増やせる人は戸建て。
-
34109
匿名さん
戸建の場合は月のローン負担がマンション比較で数万増やせるっていう単純な話
35年ローンで考えると1000万とかの差が出る
-
34110
匿名さん
-
34111
匿名さん
>>34106 匿名さん
> 戸建さん、黙っちゃったね。
何回も書いているんですが…?
↓
より高い物件価格の戸建てをゲットできるのは、マンションを検討しているマンションさんです。
なにか勘違いをされていませんか?
最初から戸建てを検討していた人はより安い物件価格のマンションしかケット出来ません。
-
34112
匿名さん
自己資金がなくて属性の低い人は4000マンション万以下のマンション。
属性のいい人は4000万超の戸建て。
-
34113
34112 訂正
自己資金がなくて属性の低い人は4000万以下のマンション。
属性のいい人は4000万超の戸建て。
-
34114
匿名さん
今ここいいるマンション君は
1.地方転勤(左遷)の賃貸収入30万君
2.横浜通勤のタワマン住みたい君
3.唯一スレの趣旨に合致している4000万で140㎡3階の超地方マンションに住んでるマンション君だね。
ただ、同一人物の可能性もかなりあるけどね。
だいたいこの3人の出没時間がいつも一緒www
-
34115
匿名さん
マンション検討してる方への戸建工務店の営業スレと理解しました。
戸建を最初から検討してる方は対象外ですね。
このスレ読んだからって予算が4000万から6000万に上がるわけないし。
-
34116
匿名さん
>34111
正しいですね
最初から戸建前提の人(マンションの設備が無駄と主張する人)は、むりくり買う気のないマンションを例にだして、戸建の価格を上げているだけ
たとえば、6000万円戸建を主張しているような人
-
34117
匿名さん
>34105
ちゃんと勉強している?
なぜ、割高の小規模マンションを出してくるの?
小規模マンションは、割高だけど、別途特色だしている場合がおおいから、実際に物件詳細を聞きにいかないわからないよ
また、戸建のほうは、さくら物件でしょ?更新日が短すぎるから、客寄せ用の物件だと思うけどね
人気の立地や物件は、空き待ちしている人多いから、中古サイトにはのらないか、客寄せ用のさくら物件として乗るかだから、あくまで目安としてしか見ないのが一般的ですけどね。
よほど急ぎで探している人以外は、普通中古を考える人は、希望の予算と立地を伝えて、不動産屋に空き待ちを依頼するのが一般的ですからね
-
34118
匿名さん
>>34095 匿名さん
ワザワザ戸建より悪い条件のマンションを比較しないと4000万超に予算は増えない。
そんなマンションを検討する人は極々稀なので、原則的に戸建の予算は4000万まで。
-
34119
匿名さん
>>34111 匿名さん
最初から戸建しか検討してない人は、予算4000万以下の安い戸建だね。
-
34120
匿名さん
>>34115 匿名さん
6000万とか言ってる戸建さんはこのスレの中だけのお遊びが目的。現実に戸建を建てるつもりはなく、レスの数を伸ばすためのゲームとして書いてるだけだね。
-
34121
匿名さん
戸建てを建てことない人や検討もしてない人が戸建派を名乗るのはやめて欲しいね。
-
34122
匿名さん
6000万の戸建を建てるなら建てたら良い。
ただしその予算はマンションとは全く無関係ですね。
-
34123
匿名さん
>>34114 匿名さん
今ここに居る自称戸建君は
全く正体が不明の約一名だね。
出没時間はいつもwww
-
34124
匿名さん
マンションは叩いているが、本当に戸建なのか、保証はありません。
-
34125
匿名さん
>>34119 匿名さん
> 最初から戸建しか検討してない人は、予算4000万以下の安い戸建だね。
と、さらに安い2000万円台のマンションですね。
-
34126
匿名さん
戸建さんは4000万で買えるパワービルダー系の建売戸建の情報交換でもやればいい。
そっちの方が有益ですよ。
-
34127
匿名さん
>>34125 匿名さん
最初から戸建しか検討してない人って書いてますよ。
-
34128
匿名さん
うちは戸建てだけど、中古マンションも新築マンションのモデルルームも注文の展示場も建売の現場もたくさん行きましたよ。
検討始めてから1年以上かかりました。
-
34129
匿名
最初から戸建てを検討してても、スレにはマンションのランニングコストを踏まえて良いことになってるから
結局4000万以上の戸建てを検討できることには変わらないでしょ。
-
34130
匿名さん
>最初から戸建てを検討してても、スレにはマンションのランニングコストを踏まえて良いことになってるから結局4000万以上の戸建てを検討できることには変わらないでしょ。
そうだね。そういうお題でディベートしてるんだからそれに沿った意見を出し合わないとルール違反だね。
-
34131
匿名さん
> 34129
無意味なランニングコスト計算なら一人で勝手にやったらよいと思うけど
無意味で間違いだらけの記載を掲載しないでほしいと思っているだけです
戸建派一同より
-
34132
匿名
戸建て派だけど
4000万のマンションと5000万の戸建てで比較すればいいだけ。
6500万の戸建てはスルーすればいい。
-
34133
匿名さん
勤務時間帯にいっぱいレスあるけどどうやって投稿してるの?
-
34134
匿名さん
>>34132 匿名さん
常識的な比較はそのくらいかもね
ただネットのマンションと戸建のランニングコストの比較で差が数百万とか1000万とか2000万とかのソースがあるのは事実だから片方を一方的に全否定するのはどうかな?
-
34135
匿名さん
>>34129 匿名さん
検討もしてないマンションのランニングコストはどこから持ってくるのかなぁ
-
34136
匿名さん
>>34130 匿名さん
戸建さんは安いマンションを踏まえてるんですね。
-
34137
匿名さん
-
34138
匿名さん
安いマンションは極端に狭いか、立地が駄目か、その両方かしかない。
唯一の拠り所の立地を除外されたら、マンションのメリットは何もない。
-
34139
匿名さん
>>34138 匿名さん
安い戸建ては戸建ての良さがないと思うけど。
そもそもお題の価格帯で何年くらい住むつもりなんだろ。
4000万のマンションで永住ダァ〜、とか言われると悲しくなるけど。
-
34140
匿名さん
>>34139 匿名さん
狭小三階建て戸建ては、テラスハウスに近いからな。一応数センチ壁が離れてるだけ。
戸建てなら土地100平米は最低必要かな。
一低なら125平米は欲しい。
-
34141
匿名さん
>>34140 匿名さん
元来100坪。
ただ、それを言っては身も蓋もないので、60〜70坪。
駐車スペース二台と一定の庭を確保。
という前提なら70坪は必要だと思う。
-
34142
匿名さん
連投すまん。
あと南面接道、駐車スペース二台を前提とすれば、縦列駐車を可として土地の東西スパンを12mは確保したいね。
駐車スペースを端に寄せて、家の前を入り口と庭にする為。
-
34143
匿名さん
> 元来100坪。
> ただ、それを言っては身も蓋もないので、60〜70坪
首都圏なら、ローカル駅でも徒歩圏内は無理ですね
駅までバス便になるから、結構通勤大変そうだけど
それでも広さが必要な人には、それも選択肢だと思います
ただ、マンションとの比較は不要ですね。そこまでの広さが必要な人にこの価格帯でマンションは存在しないでしょうから。なのでランニングコス比較も不要で、自分の予算で戸建を購入されたらよいと思います
-
34144
匿名さん
-
34145
匿名さん
>狭小三階建て戸建ては、テラスハウスに近いからな。一応数センチ壁が離れてるだけ。
数センチ?
無知を晒すのは恥ずかしいねwww
-
34146
匿名さん
>>34143 匿名さん
戸建てらしい。ないし戸建てならではの良さがある。
その為にはその程度の広さが必要だと思う次第。
100平米の土地に建てる戸建ては、所詮戸建てのようなもの。でしかない。
-
34147
匿名さん
>>34145 匿名さん
それは指摘の通りだね。1m離れるな。
隣家とは。
-
34148
匿名さん
>>34147 匿名さん
マンション民の知識の無さは半端ないね
そりゃマンション買っちゃうわな(笑)
-
34149
匿名さん
>>34148 匿名さん
あれ?土地境界から各々50cmじゃなかった?
間違っていたら、すまなかった。
因みに、『そりゃ』という接続詞を用いている部分をもう少し具体的に解説いただけると助かる。
-
34150
匿名さん
-
34151
匿名さん
-
34152
匿名さん
>>34150 匿名さん
1低住、2低住の話してるのか。
了解。
だとすれば、ますます100平米の土地なんて論外だけど良い?
-
34153
匿名さん
民法234条:「建物を築造するには、境界線から五十センチメートル以上の距離を保たなければならない。」
民法では、相隣関係として、境界線から50cm以上離なさなければならないとされている。
この法律が建蔽率と何の関係があるの?
-
34154
匿名さん
>>34153 匿名さん
地方の都市計画で1mないし1.5mの後退を義務づけしている。
お題からすれば、戸建てが苦しくなる要件なんだけどね。
-
34155
匿名さん
>地方の都市計画で1mないし1.5mの後退を義務づけしている。お題からすれば、戸建てが苦しくなる要件なんだけどね。
意味不明
-
34156
匿名さん
>民法では、相隣関係として、境界線から50cm以上離なさなければならないとされている。
>この法律が建蔽率と何の関係があるの?
一辺を境界から50センチにしたら他の境界との距離は建蔽率によって変化する。
-
34157
匿名さん
>>34155 匿名さん
東西スパン8m。南北奥行き13m。
上記の土地に1.5m土地境界から後退させた建物を想像してみて。
-
34158
匿名さん
境界から50cm離す必要はあるが芯からだから実際には30cm程度、お互いだから
60cm程度が本来最低距離になります。
(建蔽率は関係ない)
ただし都市部では矮小な土地が多いので両者協議の上つめることは可能。
ということでギリギリのミニ戸が出来上がるのです。
-
34159
匿名さん
総2階で床面積60㎡×2=120㎡の戸建て用敷地は、建蔽率40なら150㎡、50なら120㎡必要。
敷地境界から50cmで建てる物好きはいない。
-
34160
匿名さん
戸建て派だけど、こんなのはいやだ
-
-
34161
匿名さん
細いけどまあこんなもんじゃない?
どっちかってーと3階建の方がいやかも。
-
34162
匿名さん
>東西スパン8m。南北奥行き13m。
地型悪すぎ。
狭小建売り向きだね。
-
34163
匿名さん
普通の戸建て建てるなら一低住50/100まで。
敷地が200㎡以上あれば建蔽率60でもいい。
-
34164
匿名さん
マンションはそもそも、四方くっついてるんでしょ?ありえない
-
34165
匿名さん
人の家をのせるのはどうかと。
壁を共有していない点ではマンションより良いでしょう。
200平米で40/80だがやっぱり300平米くらい欲しいね(買えないが)。
-
34166
匿名さん
>>34158 匿名さん
>ただし都市部では矮小な土地が多いので両者協議の上つめることは可能。
>ということでギリギリのミニ戸が出来上がるのです。
用途地域や建蔽率を無視して両者協議だけで敷地ぎりぎりに建てることは出来ません。
管理の緩い地方の話ですか?
-
34167
匿名さん
>>34159 匿名さん
東西10m、南北15mの150平米。
1m後退させると東西北面に約25平米のデッドスペースができる。
駐車スペースを二台確保で約36平米。
奥行き6m確保すると建物とのクリアランスは50cm。
門扉から玄関までの通路を確保で6平米。
すると庭は駐車スペース一台分くらいだね。
戸建てらしさがあるのかね?
リビングの目の前が駐車スペースになると思うし。
-
34168
匿名さん
>>34163 匿名さん
うちの周りは50/80 高さ9メートル制限だから、かなり厳しい。
団地や賃貸がないと、民度が全然違うのは実感する。
-
34169
匿名さん
>>34162 匿名さん
100平米の土地の理想的なスパン×奥行きは?
区画整理でも奥行きよりスパンが広い区画割りなんて、まず出てこないよ。
-
34170
匿名さん
-
34171
匿名さん
>>34165 匿名さん
確かに都市部の40/80住宅街だと家の周囲にもう少し空地がほしいように感じますね。
-
34172
匿名さん
ネットで仕入れた民法しか知らないマンション民。
戸建ては敷地ぎりぎりに建てられると思ってるらしい。
-
34173
匿名さん
>>34171 匿名さん
建売業者は2階建でも100平米ギリギリで作るよね。
-
34174
匿名さん
>戸建さんたちの予算オーバーしてる物件かもよ
キミの高級マンションのランニングコストぐらい予算にオンすれば買えますよ。
-
34175
匿名さん
立地がどこだろうと、こういう日当たり最悪で駐車スペースもない戸建てなど安くても要かないな。割高でも近くのマンション買うね。
-
-
34176
匿名さん
>>34173
基本は敷地の建蔽率容積率次第。
建売り業者は連棟分割など、再建築不可の物件を売ることがあるから要注意。
-
34177
匿名さん
-
34178
匿名さん
-
34179
匿名さん
>>34176 匿名さん
流石に再建不可は重要事項だから、騙して売ることは少ないだろうが、良く分からんで買う奴はいるかもね。
圧倒的に安いから再建不可物件も場合によってはありかなぁ
-
34180
匿名さん
>>34173
うちの周りは40/80で建売と建築条件付きで半々程度だが
土地200、延床120平米前後だな。
広いとは言えないが、街並みの美しさは建売分譲地ならではだよ。
-
34181
匿名さん
>用途地域がマンション向きなんだよ。
マンション無いような田舎は興味ないし。
高輪とかそういう意味では理想的な立地なんだけどこれは無いな。
-
34182
匿名さん
マンションの建つ商業、準工業、中高層住宅地域と、戸建住宅向きの一低住地域は都内でも明確に区分されてる。
-
34183
匿名さん
-
34184
匿名さん
用途地域の問題だから、都会とか田舎とかは関係ないんだけどな
-
34185
匿名さん
>マンション無いような田舎は興味ないし。
23区内の住宅街でも、3階建てのマンションしか建たない一低住地域がある。
専有面積はほとんどが100㎡以上の物件。
当然4000万以下じゃ買えません。
-
34186
匿名さん
>戸建の酷い物件って、想像を絶するね。
マンションには負けますよ
-
34187
匿名さん
>>34183 匿名さん
その、想像を絶する戸建ての壁がくっついたバージョンが、マンションの低層階だと考えてくれればよいよ
-
34188
匿名さん
>その、想像を絶する戸建ての壁がくっついたバージョンが、マンションの低層階だと考えてくれればよいよ
非常に分かりやすい!
-
34189
34112 訂正
マンションは区画の周辺に空間すらない。
建蔽率100/容積率100。
-
34190
匿名さん
ミニ戸を馬鹿にしたら、まさかのブーメランだったマンションさん。
低層階は切り捨てられるのだろうか。
-
34191
匿名さん
>>34180 匿名さん
60坪くらいで区画整理されているのは良いね。
ちなみに土地はいくらくらいするの?
-
34192
匿名さん
>用途地域の問題だから、都会とか田舎とかは関係ないんだけどな
>34175のミニ戸のある高輪は、住居専用地域で一部は一低住専だけど?都心知らない人?
-
34193
匿名さん
そもそも単独所有権もないし、外出するのに長い通路とエレベータに乗らないといけない
めんどくさ!
-
34194
匿名さん
>>34160 匿名さん
戸建さんが車にすぐ乗れるって言ってた意味がようやくわかりました。ぜんぜん羨ましくないのはどうしてだろう。
-
34195
匿名さん
>その、想像を絶する戸建ての壁がくっついたバージョンが、マンションの低層階だと考えてくれればよいよ
全然違うよねw
マンションは敷地に余裕があるから、低層階でも目の前は開けている。
そんなミニ戸みたいに隣家の窓が50cmみたいなことはありえないね。
-
34196
匿名さん
-
34197
匿名さん
>マンションは敷地に余裕があるから、低層階でも目の前は開けている。そんなミニ戸みたいに隣家の窓が50cmみたいなことはありえないね。
ベランダがくっついてるの一番嫌だ
-
34198
匿名さん
>外出するのに長い通路とエレベータに乗らないといけない
でも、駅までの道のりは平気なんだね。エアコンもなく天井も無いから雨や雪の日は傘さして・・・変わってるね。
-
34199
匿名さん
>>34175 匿名さん
隣とぜんぜんスペースないけど、窓はあるの?
物落としたらどうやって取るんですかね。
子供が挟まれたりしないのでしょうか?
-
34200
匿名さん
-
34201
匿名さん
-
34202
匿名さん
>>34194 匿名さん
外出するためには車の横を、体横にしてすり抜けないとダメ。
-
34203
匿名さん
これが快適な住環境ねwwww
-
-
34204
34112 訂正
>>34192
高輪の一低住は60/150の建蔽率が緩い地域で狭小ミニ戸向き。
あとは一住とか二住、中高層の60/300エリアだからビル向き。
戸建てで住む住宅地じゃないね。
都心知らない人?
-
34205
匿名さん
>>34203 匿名さん
ほとんどカーテン閉まってるし、なんかすだれみたいなのでプライベート感出してるところが痛々しい 笑
-
34206
匿名さん
-
34207
匿名さん
>>34191
近くの分譲ではない土地が坪50弱で売りに出てるが、電柱無いし、
行政からの補助とかも出てるから分譲だと土地そのものの価格は
良く分からんね。
-
34208
匿名さん
その狭いベランダでタバコも吸えないんでしょ?
-
-
34209
匿名さん
>34208: 匿名さん
こんな規約あるのに自分の家なの?www
-
34210
匿名さん
>>34203 匿名さん
日が当たりすぎるぐらいだから簾?みたいので日除けしてるんだろうね。
それと、>>34175の日の入らないミニ戸とはまったく違うね。
このマンションの方が住みやすそうだ。
-
34211
匿名さん
>日が当たりすぎるぐらいだから簾?みたいので日除けしてるんだろうね
なるほどね!
だから全戸カーテン閉めてるんだね!
-
34212
通りがかりさん
>>34209 匿名さん
そもそも戸建の庭でもタバコの煙を吐くなよ!モク助が!吸うのはいいよ。ただし吐く権利は喫煙者には無いね。
-
34213
匿名さん
>>34207 匿名さん
ありがとう。
坪50万で60坪だとしたが3000万。
大手HMの注文住宅で標準仕様に多少色つけて坪80万の延べ床50坪で4000万。
外構その他で500万ってとこか。
総額7500万でひとまず形になるかな?
やっぱり総額5000万くらいだと土地は坪単30万くらいのエリアになるね。
家ももう少し小さくして、準注文住宅を選択して。
-
34214
匿名さん
7500万で都心通勤(丸の内)ドアtoドア30分未満でまともな戸建あれば、
是非、教えて下さい!
真剣に検討中です。
-
34215
匿名さん
>>34214 匿名さん
無茶言わない(笑)
その条件で合致するまともなマンションだったら坪単400万くらいじゃん。
-
34216
匿名さん
-
34217
匿名さん
>>34216 匿名さん
新宿区アドレスで、1フロア占有というのもいいね。
ただここで7000万ってスレチでは?
でも参考になったよ。
-
34218
匿名さん
>>34203
こういうマンション?アパート?に住んでるファミリーが、戸建に引っ越せば、小さくても満足するんだろうな。一日中カーテンでも気にならなさそうだし。
-
34219
匿名さん
-
34220
匿名さん
>34166
なんども言われてるようですが建蔽率の話はしてません。
人の話はちゃんと聞きましょう。
そして世の中を理解しましょう。
-
34221
匿名さん
-
34222
匿名さん
>>34220 匿名さん
なんども言われてるようですが、両者協議だけで敷地ぎりぎりに家を建てられません。
人の話はちゃんと聞きましょう。
そして世の中を理解しましょう。
-
34223
匿名さん
立地が悪い4000万以下のマンションでは、ランニングコストは大きなハンデ。
-
34224
匿名さん
>>34175 戸建
住所は港区高輪、6990万円
>>34203 マンション
住所は不明、価格不明
>>34216のマンションは別格ですね。
住所は新宿区下落合、7280万円
普段の流れと立地が逆転してるけど、
都心の戸建てと、ちょっと郊外のマンション。
私なら、高輪とはいえ日当たりの絶望的なミニ戸と、
新宿区の日当たりの良さそうなワンフロア占有のマンションなら、
そちらのマンション選びますが、
戸建さんだと>>34175の戸建の方が良いと思うのですか?
-
34225
匿名さん
そもそも4000万円では立地悪いマンションしか買えないから。
30平米なら立地は良いけど、単身しか無理ですしね。
-
34226
匿名さん
>34222
ほんとに知らないんだね
特に建売は裏技があるよ
-
34227
匿名さん
>戸建さんだと>>34175の戸建の方が良いと思うのですか?
戸建てなら50/100の敷地150㎡以上は必要だから34175は論外。
-
34228
匿名さん
>ほんとに知らないんだね特に建売は裏技があるよ
その裏技言わないとただのガヤだけど
-
34229
匿名さん
-
34230
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)