住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-11-18 19:14:32

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 30397 匿名さん

    そこ、買えますか?

  2. 30398 匿名さん

    都内に土地さえ持ってれば建てられるのだが

  3. 30399 匿名さん

    >>30396 匿名さん
    私はJR浦和駅なんですが?
    日本語わかりますか?

  4. 30400 匿名さん

    マンションさんも一人くらい具体的に住んでる駅言えば?

  5. 30401 匿名さん

    うちは中目と恵比寿の間ぐらい。美味い店も多くて便利で楽しいよ。郊外は結婚しても住みたくない。勤務地は千代田区なんで。

  6. 30402 匿名さん

    うちは中目と恵比寿の間ぐらい。美味い店も多くて便利で楽しいよ。郊外は結婚しても住みたくない。勤務地は千代田区なんで。
    主婦ならわかるけど、平日の昼間はネットに書き込んでないで仕事しないとね
    平日の午前中にこんな掲示板に書き込みできちゃうレベルの会社の社員じゃたかが知れてるけどwww

  7. 30403 匿名さん

    外回りって知らない?w

  8. 30404 匿名さん

    >外回りって知らない?w

    仕事中にこんなサイトが気になってしょうがない独身ってwww

  9. 30405 匿名さん

    >外回りって知らない?w

    ビジネスマンなら移動中も仕事をするのが当たり前でしょ
    午前中は主婦や定年後の老人くらいでしょ、こんなサイトに書き込むの?
    しかも仕事中にこんなサイトが気になってチェックしてるなんてちょっと気持ち悪い
    若くて独身ならもっと他の事に目を向けた方がいいですよ

  10. 30406 匿名さん

    >外回りって知らない?w

    この人ずっとここに寄生してる4000万で恵比寿のマンション買ったって言ってる人でしょ?www
    たしかコンパでCAお持ち帰りしたとか言ってネイルばっちりのCAの画像のっけて笑われてた人

  11. 30407 匿名さん

    浦和vs中目黒・恵比寿。
    どっちに住みたいかは明らかですね。
    郊外は負動産ですよ。

  12. 30408 匿名さん

    >>30406 匿名さん
    いつもの拾い画
    築古のショボマンさんね

  13. 30409 匿名さん

    恵比寿の4000万以下のマンションだと占有何㎡ですかね。
    20㎡ぐらい?
    戸建ての八帖間ぐらいあるのかな。

  14. 30410 匿名さん

    すいません探してみたんですが、恵比寿・目黒間で
    4千万で買える新築は、ワンルーム含めてありませんですた。

  15. 30411 匿名さん

    [マンションは4000万以下]のスレ設定を意図的に外してレスするマン民がいるから要注意。

  16. 30412 匿名さん

    > すいません探してみたんですが、恵比寿・目黒間で
    > 4千万で買える新築は、ワンルーム含めてありませんですた

    恵比寿あたりで、5000万以下の新築マンションでたらすぐ売り切れるよ。
    たとえ、20~30m2程度でも。浦和の100m2以上の戸建よりも需要はあるから

    > [マンションは4000万以下]のスレ設定を意図的に外してレスするマン民がいるから要注意

    戸建の間違いだらけの6000万設定はいいの?
    これは、意図的以前に詐欺的なんだけどね

  17. 30413 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  18. 30414 匿名さん

    >>30412 匿名さん
    あなたの4000万マンションのランニングコストはおいくら?

  19. 30415 匿名さん

    >恵比寿あたりで、5000万以下の新築マンションでたらすぐ売り切れるよ。
    >たとえ、20~30m2程度でも。浦和の100m2以上の戸建よりも需要はあるから

    ワンルーム買って住む奴はいない。
    賃貸でいい。

  20. 30416 匿名さん

    >>30415 匿名さん

    おひとりさま、特に30代ぐらいのOLさんなんかが買うケース多いらしい。もし結婚したら賃貸に出せるような都内好立地の人気が高いそう。

  21. 30417 匿名さん

    都心に勤めるキャリアウーマンの方が、地方住みの二流社員より稼いでるから、4000万のマンションも買えるんだね。女性は強かだね。

  22. 30418 匿名さん

    ワンルームと戸建てでは客層が違う。
    せめて専有70㎡以上のマンションと比較しないとね。
    ランニングコストには当然駐車場料金も込み。

  23. 30419 匿名さん

    条件で制限するのはスレ主旨に反するでしょうね。それにOLさんなど女性オーナーだと車も乗らない人多そうです。

  24. 30420 匿名さん

    つまり買って貸すなら都心のワンルーム、買って住むなら郊外戸建て
    ってことでいいでしょうか

  25. 30421 匿名さん

    4000万以下のワンルームマンションなら賃貸でいい。
    購入して家族で住むなら4000万超の戸建て。

  26. 30422 匿名さん

    結局4000万以下のマンションは投資用のワンルームしかないという結論

  27. 30423 匿名さん

    >>30422 匿名さん

    郊外に行けばもっと広いマンションあるだろ。視野狭すぎ。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  28. 30424 匿名さん

    >郊外に行けばもっと広いマンションあるだろ。視野狭すぎ。

    でもマンション派はその郊外は負動産って主張なんでしょ?

  29. 30425 匿名さん

    >郊外に行けばもっと広いマンションあるだろ。視野狭すぎ。思考回路も単純すぎだし子供並みの低脳だな。

    マンションは立地が全て。
    郊外のマンションなど買う価値はない。

  30. 30426 匿名さん

    4000万マンション詰みだな

  31. 30427 匿名さん

    郊外でも都内通勤したかったら4000万の新築戸建てはかなり厳しい。
    マンションなら一般的な家族向けの広さ(戸建てと比べたらかなり狭いが)を
    買えるのがメリット。

  32. 30428 匿名さん

    > ワンルームと戸建てでは客層が違う。

    はい。ほとんど人は理解していると思いますよ。
    一部戸建さんが、少数派の大家族限定にするほうが、レアだとは思うけどね

    それに、大家族は、戸建一択になるとは思う

    > せめて専有70㎡以上のマンションと比較しないとね。

    70m2以上はよいけど、100m2以上なら、この価格帯なら郊外の戸建一択というのもほとんど人は合意していると思うけど、なぜか一部の戸建さんは、100m2以上のマンションを探そうとするんだけどね

    > ランニングコストには当然駐車場料金も込み。

    あれ?任意の費用は、含めないじゃないの?
    それも戸建さんがいいだしたことなんだけど、でもネット、ホームセキュリティ、宅配BOXなどの費用は含めないんだね

  33. 30429 匿名さん

    4000万以下の狭小マンションでは車も持てないということか。

  34. 30430 匿名さん

    マンション派は細かなランニングコストに拘るのに、額の大きい管理費や修繕積立金の価値を説明できない。

  35. 30431 匿名さん

    固定資産税・都市計画税も圧倒的にマンションが高いからね。
    こういったコストもマンションだとバカにならない費用になる。

  36. 30432 匿名さん

    納税額が6分の1に減免になる土地の面積が狭いマンションは固定資産税が高い。
    税金も戸建て優遇は明らか。

  37. 30433 匿名さん

    マンションはRCというのが納税面では逆に足かせになっていますよね。

  38. 30434 匿名さん

    だってマンションは税金高いの嬉しいらしいよ
    価値が高いって(笑)

  39. 30435 匿名さん

    0413:匿名さん[2017-11-14 14:31:34]
    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

    郊外に行けばもっと広いマンションあるだろ。視野狭すぎ。
    [一部テキストを削除しました。管理担当]


    いつもマンションさんの書き込まは削除されますね(笑)

  40. 30436 匿名さん

    マンション派によると、4000万以下のマンションでもお金持ちが買うものだそうです。
    どんなに専有面積が狭くて立地が不便でも、ランニングコストや税金が高くても金持ちだからかまわないらしい。
    でも車は所有できないようです。

  41. 30437 匿名さん

    まだ車がないと暮らせないエリアに住んでるのかな?

    戸建さんたちはお家買えた?

  42. 30438 匿名さん

    マンションの良いところがまったくないね。

  43. 30439 匿名さん

    >戸建さんたちはお家買えた?

    買えたよ!


  44. 30440 匿名さん

    >まだ車がないと暮らせないエリアに住んでるのかな?

    4000万以下のファミマンでも車は不可欠。

  45. 30441 匿名さん

    どっちが良いかは、個人の好みですが
    この予算なら四人家族には戸建が多いですよね(広さと音)
    逆に一人ならマンションが多いですよね

  46. 30442 匿名さん

    >>30441 匿名さん
    さすがに1人で戸建て買う奴はいないだろうな

  47. 30443 匿名さん

    前に住んでたマンション(都心)は40㎡位で独身の女性や離婚した女性の一人住まいばっかりでした(笑)

  48. 30444 匿名さん

    >>30443 匿名さん
    都心って漠然とした表現じゃなく、もう少し具体的な駅名くらいまでは言ってよ。ふわっとし過ぎて、イメージわかないっす。

  49. 30445 匿名さん

    マンションなら4000万以下の物件で御願いします。

  50. 30446 匿名さん

    結婚しない方が増えてますから、私も都心での広めのワンルーム住んでる知人多いです

  51. 30447 匿名さん


    建物の価値として、「築5年の戸建」より、
    戸建さんがポンコツと連呼されている「築30年のマンション」の価値が上であることが
    データから証明されましたね。

    建物の価値で比較している点がポイントです。
    つまり、上記の結果は、郊外でも同様の結論に至るということ。

    建物の価値という意味では、マンションさん圧勝ですね。

    戸建さんは、広さ、騒音問題この2点で訴求するしかないでしょう。
    それでは、頑張っていきましょう!



    1. 建物の価値として、「築5年の戸建」より、...
  52. 30448 匿名さん

    ワンルームは戸建てと比較する必要なし。
    住み替え前提なら購入しないで賃貸で住めばいい。

  53. 30449 匿名さん

    >>30447
    戸建ての土地と建物の面積がせますぎる。
    23区内でも平均敷地面積は100㎡、建物総床面積100㎡。

  54. 30450 匿名さん

    土地は価値がずっと続くからね~建物は所詮工作物
    駅徒歩圏の土地が最強だね!

  55. 30451 匿名さん

    住まなくなったら貸せば良いですね 結構良い収入になりますよ 私はワンルームじゃないけど月23万で貸してますよ

  56. 30452 匿名さん

    >住まなくなったら貸せば良いですね 結構良い収入になりますよ 私はワンルームじゃないけど月23万で貸してますよ

    借り手がいないと一気に負動産というより超不良債権

  57. 30453 匿名さん

    >>30447
    建物の価値という意味では、マンションさん圧勝ですね。

    戸建さんは、広さ、騒音問題この2点で訴求するしかないでしょう。

  58. 30454 匿名さん

    >建物の価値という意味では、マンションさん圧勝ですね。

    注文住宅ならいくらでも高く出来ますけど?
    まっ高い価値の続く土地があるから平気です!

  59. 30455 匿名さん

    マンションさんは建物、立地以外であれば、

    日当たり、風通し、眺望などでしょうか?

  60. 30456 匿名さん

    >建物の価値という意味では、マンションさん圧勝ですね。

    価値はあっても狭くて壁の中しか自分の物じゃないので要らないです。
    マンションはエレベータとか電気工作物とか級排泄設備とか値段が高くて無駄なものに税金取られてるだけなんで

  61. 30457 匿名さん

    >>30447 匿名さん
    戸建てとして土地70㎡、建物80㎡のミニ戸を例にするのが恣意的。

  62. 30458 匿名さん

    都心に住むなら賃貸という需要も多いんですよ。銀座周辺とか。なのでキミの予測(願望)が叶うことにはまずなりません。

  63. 30459 匿名さん

    >>30454 匿名さん
    ここの戸建さんレベルで、マンションみたいに金かけてる戸建ってありますか?

  64. 30460 匿名さん

    >住まなくなったら貸せば良いですね 結構良い収入になりますよ 私はワンルームじゃないけど月23万で貸してますよ


    世の中空きマンションだらけだもんね
    明日解約の電話来るかもよ~ドキドキだね(爆笑)

  65. 30461 匿名さん

    >>30457 匿名さん

    何か不都合でも?
    同じくらいの広さで、現実的にあり得る比較だから、構わないと思いますけど。

  66. 30462 匿名さん

    >ここの戸建さんレベルで、マンションみたいに金かけてる戸建ってありますか?

    住んでる駅すら明かせないレベルのマンションですから圧勝でしょう

  67. 30463 匿名さん

    >>30460 匿名さん

    来るはずのない電話を待ちわびて悔しさが募るばかりですね。かわいそうに。

  68. 30465 匿名さん

    >>30457

    戸建さんが出してきたデータなのですが?

    データは戸建は6000万(土地4000万、建物2000万)の前提ですね。
    これが現実的なのではないでしょうか?
    仮に、土地3500万、建物2500万にしても結果はほとんど変わらないかと。。。

  69. 30466 匿名さん

    解約
    それはいつも突然ですからね~!
    次の入居者いるのかな???

  70. 30467 匿名さん

    [No.30464と本レスは、自作自演、もしくは成りすまし行為のため、削除しました。管理担当]

  71. 30468 匿名さん

    >戸建さんが出してきたデータなのですが?データは戸建は6000万(土地4000万、建物2000万)の前提ですね。

    そうですよ。戸建は半永久的に4000万の価値が続くんです

  72. 30469 匿名さん

    >>30467 匿名さん

    また削除対象の投稿ですか?

  73. 30470 匿名さん

    >>30466 匿名さん

    法人契約でもう5年以上です
    文京区なのでそんなに心配してませんよ(笑)

  74. 30471 匿名さん

    入居者退去で23万の家賃収入が0になるんですね。
    管理修繕費は永遠なのに・・・笑

  75. 30472 匿名さん

    >法人契約でもう5年以上です文京区なのでそんなに心配してませんよ(笑)

    みんな俺は平気って思ってるみたいですよwww

  76. 30473 匿名さん

    ご心配有難うございます

  77. 30474 匿名さん

    >>30468

    マンションは(土地2000万、建物4000万)の前提です。
    戸建と同じ理屈で、マンションも土地2000万の価値が残りますよ。
    建物価値は30年後で2000万くらいですね。
    土地、建物で4000万の価値となりますね。
    そこで売却してもよいですし、賃貸にしてもよいですし、住み続けてもよいわけです。

    戸建は30年後に建替が必要になりますので、そこで2000万出費がかかりますね。

    戸建さんは、広さ、騒音問題この2点で訴求するしかないでしょう。

  78. 30475 匿名さん

    >マンションは(土地2000万、建物4000万)の前提です。戸建と同じ理屈で、マンションも土地2000万の価値が残りますよ。
    でも分筆できませんよ。土地だけで売れませんしね
    どうやって活用するんですか?


    >建物価値は30年後で2000万くらいですね。

    市場価値は0ですが?

  79. 30476 匿名さん

    30年後って大規模修繕3回目ですね。すべての設備が修繕では無理で交換になりますね。エレベーター、配線、排水管、消防設備、アラーム弁等々外壁やシーリング、電気設備も耐用年数ですかね

    沈没船のねずみのようにみんな逃げ出す時期ですね
    残った人は舟と一緒に沈むんでしょうか?

  80. 30477 匿名さん

    中古マンションの成約価格もダダ下がり。資産価値があるという割には築15年を境に価格が半分に落ちる。

  81. 30478 匿名さん

    >>30475

    建物の価値として、「築5年の戸建」より、
    戸建さんがポンコツと連呼されている「築30年のマンション」の価値が上であることが
    データから証明されています。

    30年でマンションの建物価値がゼロとおっしゃりたいのであれば、
    、データを使って反論してくださいね。

    それとも、「築5年の戸建」は、建物価値がゼロということなのでしょうかw

  82. 30479 匿名さん

    ■戸建住宅築年帯別平均成約価格(出典 東日本不動産流通機構)

    1. ■戸建住宅築年帯別平均成約価格(出典 東...
  83. 30480 匿名さん

    ■中古マンション築年帯別平均成約価格(出典 東日本不動産流通機構)

    1. ■中古マンション築年帯別平均成約価格(出...
  84. 30481 匿名さん

    レインズの中古成約価格は、都内でもマンションより戸建てのほうが高価。

  85. 30482 匿名さん

    資産価値があると言い張っても、税金は高いし、いざ成約価格でみるとマンションは価格ががた落ちしている。

  86. 30483 匿名さん

    またなんだかよくわからないデータがでてきましたねw
    ここから何が読み取れるのでしょうか?
    是非教えていただきたいです!

  87. 30484 匿名さん

    >ここの戸建さんレベルで、マンションみたいに金かけてる戸建ってありますか?

    4000万のマンション程度の費用ではまともな戸建ては建てられません。

  88. 30485 匿名さん

    資産価値ってのも固定資産税・都市計画税の納税自慢でしょ?
    なんの意味があるのやら。

  89. 30486 匿名さん

    >4000万のマンション程度の費用ではまともな戸建ては建てられません。

    そうでもないですよ。いい家建ちます!

  90. 30487 匿名さん

    マンションのランニングコストはこれだけ高いんだぞ!という説明。

  91. 30488 匿名さん

    >>30483 匿名さん
    土地のないマンションの価値はだだ下がり。
    中古マンションの購入で住宅ローンが借りにくいのは、多くの金融機関で中古マンションの担保価値を評価しないから。
    リバースモーゲージでも一部の超優良物件を除き融資対象外。

  92. 30489 匿名さん

    >建物の価値として、「築5年の戸建」より、戸建さんがポンコツと連呼されている「築30年のマンション」の価値が上であることがデータから証明されています。

    建物のみに法定残存価値があっても共有の土地付だから激安でないと売れませんけどねwww

  93. 30490 匿名さん

    >ここの戸建さんレベルで、マンションみたいに金かけてる戸建ってありますか?
    何を勘違いしてるのかしらないけど、マンションの1室って数百万円程度しか金が掛かって無いですよ。
    高価に見えてるのなら、目利きが悪いのでしょう。
    それを高値で買って、税金も多く払い、売買は限りなく低い金額の3拍子。

  94. 30491 匿名さん

    建物と土地が分けて売れれば良かったですね
    区分所有なんてわけの分からない権利関係ですからね

  95. 30492 匿名さん

    >建物のみに法定残存価値があっても共有の土地付だから激安でないと売れませんけどねwww

    確かに。これがマンションの実態ですね。

  96. 30493 匿名さん

    おいおい
    まだ、固定資産税の高さで、どやってんの?
    さすがに、無理があるよ

  97. 30494 匿名さん

    建物の価値として、「築5年の戸建」より、
    戸建さんがポンコツと連呼されている「築30年のマンション」の価値が上であることが
    データから証明されましたね。

    まあ、冷静に考えればあたりまえです。
    マンション
    ⇒ダム、トンネルなど公共事業、オフィスビルを施工してるゼネコンがつくってる

    木造戸建
    ⇒地域の工務店の大工さんがトンカチでつくっている

    建物の価値が異なるのは、歴然ですね。
    勝負になりません!

    戸建さんは、広さ、騒音問題この2点で訴求するしかないでしょう。

  98. 30495 匿名さん

    >>30477 匿名さん

    安い中古が狙い目ですね。新築なら8000万相当の都内マンションも狙えます。

  99. 30496 匿名さん

    平均的な資産価値を比べても意味ないですよ。

  100. 30497 匿名さん

    マンションはほとんど良いところないよ、可哀相なくらい。

    唯一あるのは、土地を小分けにして、貧乏人でも土地が高額な場所に、鳥小屋レベルの住まいを持てることかな。

  101. 30498 匿名さん

    マンションさんの必死の陳情が情けないレベルでね。

  102. 30499 匿名さん

    固定資産税の高さを誇るくらいだからよっぽど他にないんだね。

  103. 30500 匿名さん

    マンションは都市の高額な土地を買えない人の救済住宅。
    4000万以下のマンションで資産価値を云々するのは愚か。

  104. 30501 匿名さん

    予算オーバーしたけど、110㎡以上あるので、戸建には勝てたかな?

  105. 30502 匿名さん

    マンション派が自らマンションのランニングコストの高さを自慢しているという自虐状態に突入。

  106. 30503 匿名さん

    >>30497 匿名さん
    ですね。
    マンションのメリットは立地ですから。
    庶民が都内に居を構える唯一の道でしょう。

  107. 30504 匿名さん

    ここでいくら感情的にわめいても、
    木造戸建さんは、建物価値ではマンションに遠く及びません。

    戸建さんは、広さ、騒音問題この2点で訴求するしかないでしょう。


  108. 30505 匿名さん

    >>30500 匿名さん

    愚かですね。
    そんな話にまんまと乗せられる戸建さん共々、反省すべきですね。

  109. 30506 匿名さん

    マンションさんは書き込みが削除されまくってるから、今日はまだ暴言が大人しい感じだね。

  110. 30507 匿名さん

    >>30504 匿名さん

    広さ、騒音対応が戸建のメリットですからね。

  111. 30508 匿名さん

    しょせんは集合住宅だよ。

  112. 30509 匿名さん

    >>30506 匿名さん

    あとは粘着戸建が削除されたら完成ですね。

  113. 30510 匿名さん

    >マンションのメリットは立地ですから。

    戸建てのメリットは立地と広さ、資産性の高さです。

  114. 30511 匿名さん

    立地と引き換えでも、狭小の集合住宅に押し込まれるわけだよね。
    4000万以下のマンションってその押し込まれ方が半端なくキツイわけで。

  115. 30512 匿名さん

    負け惜しみですね。
    マンションなら広さを妥協すれば都心好立地に住めます。

  116. 30513 匿名さん

    4000万の戸建もろくなものがないよね?
    ウチの近所だとローコスト系の建売がせいぜいだな。

  117. 30514 匿名さん

    広さの妥協の仕方が半端ないって話だよ。
    全てを犠牲にして都心ワンルームマンションに住みたい酔狂な人としか見られてないよ?

  118. 30515 匿名さん

    マンションが得意気に語ってた耐久性も、実は寿命は木造とほとんど変わらない事が分かったからねぇ。
    しかも、長期優良住宅は戸建てが圧倒的に多いし…

    『坪単価なら高い』なら勝てるよwww

  119. 30516 匿名さん

    広さにもよるが、建物で2500万は最低でも必要だよね?

  120. 30517 匿名さん

    そうだね。マンションは狭いほど坪単価が上がるんだっけ?
    専有面積だけで計算してるいっちゃってるマンション民が有名だよね。

  121. 30518 匿名さん

    完全に負け惜しみですね。

    戸建で港区の駅徒歩3分の立地に住めますか?
    4000万円にランニングコストを足しても無理ですよね。

  122. 30519 匿名さん

    ワンルームマンションに住みたくもないしw

  123. 30520 匿名さん

    戸建てかマンションかって検討してる人がワンルームはないよ。
    マンションさんの負け惜しみにしか見えないって。

  124. 30521 匿名さん

    昔は四畳半一間で家族4人が住んでたんですよ?
    ワンルームでも家族で生活できますよ。

  125. 30522 匿名さん

    探せば有るもんだな(笑)
    こんなとこ住みたくないけど

    https://suumo.jp/chukoikkodate/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1021z2ncz18...

  126. 30523 匿名さん

    >>30521 匿名さん
    ないないないww
    昔って縄文時代?

  127. 30524 匿名さん

    狭い家はやだな。家にいるとイライラしそう。

  128. 30525 匿名さん

    まあまあみなさん唯一のメリット、高額な土地でも住める(ワンルームww)まで否定したら可哀相じゃないですか。

    彼は家族で住めるとおっしゃってますから、彼の場合はそれでいいのでは

  129. 30526 匿名さん

    >>30522

    なんでリフォームなんてしちゃったのかな
    更地にして駐車場にもってこいと思った

  130. 30527 匿名さん

    ウチの近所はそこそこ大きめの家でも、年中雨戸しめてる家が多いんだけど、
    皆さんもそうなのですか?
    雨戸閉めてる家は、防犯対策なのでしょうか?

  131. 30528 匿名さん

    うちは雨戸なんてダサいものは付けてないな。
    防犯ガラスと防犯システムを全窓に付けている。

  132. 30529 匿名さん

    丸見えだな

  133. 30530 匿名さん

    戸建さんの中に「都心」というワードに過敏な反応を示してる人がいるね。

  134. 30531 匿名さん

    >>30526 匿名さん

    そこ、うちの近くだから知ってるけど、接道が狭すぎて車は進入出来ない歩道。駐車場には使えない。マンションに囲まれて空気も淀んでる。

  135. 30532 匿名さん

    >そこ、うちの近くだから知ってるけど、接道が狭すぎて車は進入出来ない歩道。駐車場には使えない。マンションに囲まれて空気も淀んでる。

    マンションの近くは風が強くて空気が汚い

  136. 30533 匿名さん

    4000万のマンションに文句を言いつつ、そんなマンションしか比較検討できない戸建も惨めですよね。
    せめて都内ファミリー向けマンションぐらいと競り合って欲しかったなぁ、、、まあムリかw

  137. 30534 匿名さん

    >>30528
    みんなそれにすればよいのにね
    美観上、雨戸ってかっこ悪いから。

  138. 30535 匿名さん

    >4000万のマンションに文句を言いつつ、そんなマンションしか比較検討できない戸建も惨めですよね。

    投稿者のリアルな住居がどうかは別だけど?1億、2億の戸建の人もいるんじゃない?
    ただこのスレの趣旨に沿った投稿をしているだけでしょ?マンション派のスレチと違い
    その結果戸建の方が良いってこと

  139. 30536 匿名さん

    >ウチの近所はそこそこ大きめの家でも、年中雨戸しめてる家が多いんだけど、

    あなたのお住まい変わり者が多い地区なんじゃない?

  140. 30537 匿名さん

    4000万で戸建は無理でしょう。

    現実的にはこんな感じかな?

    土地3000万
    建物2500万(35坪)
    合計5500万

  141. 30538 匿名さん

    >>30531

    写真の手前に写ってる、マツダ車はどうやって停めてるの?

    1. 写真の手前に写ってる、マツダ車はどうやっ...
  142. 30539 匿名さん

    >>30535 匿名さん

    5億のマンション住みもいたよね。ここには賃貸用のワンルームの書き込みしてたね。

  143. 30540 匿名さん

    >>30536
    前から気になるんですよね。
    比較的新しい家でも雨戸閉めている家が多いんですよ。
    皆さん気にならないの?

  144. 30541 匿名さん

    >>30538 匿名さん

    それは奥のマンション付随の駐車場。

  145. 30542 匿名さん

    >>30538

    すごいなこれ。
    築30年だとこんな感じになるのかな?

  146. 30543 匿名さん

    >>30537 匿名さん

    4000万なら中古か建売でしょ
    戸建は選択肢の幅が広いから低予算でもいい物件を発見できる可能性が高い

  147. 30544 匿名さん

    >>30537

    まったくもって同意
    この予算でまともな住まいを探そうとするのが無理ありすぎ
    だからワンルームとか通勤圏外の地方物件とかになってしまいますね。

  148. 30545 匿名さん

    >>30542 匿名さん

    でも、奥に見えるマンションも築年数は同じぐらいなんだよね。メンテ次第でこうも変わってくるいい事例。やはり一定の手入れに必要な管理費は必要だ。

  149. 30546 匿名さん

    奥のマンション十分ぼろいけど

  150. 30547 匿名さん

    >前から気になるんですよね。比較的新しい家でも雨戸閉めている家が多いんですよ。

    のぞきは立派な犯罪ですよ

  151. 30548 匿名さん

    >>30546 匿名さん

    億ションだよ。最近大規模修繕工事終わって耐震対策もバッチリ。目の前は自然教育園の広大な緑が広がる人気マンション。

  152. 30549 匿名さん

    >>30548 匿名さん
    でもマンションなんでしょ?
    住みたくない

  153. 30550 匿名さん

    >>30548 匿名
    あっ!4000万円スレに億ション大魔王登場!(爆笑)

  154. 30551 匿名さん

    >>30547
    毎日開け閉めめんどくさいので、
    閉めっぱなしにしているんですかね?

    それとものぞき見防止なのでしょうか?

  155. 30552 匿名さん

    >>30549 匿名さん

    へええ、目の前のそのボロ戸建の方がいいとは、何とも奇特な人ですね。私なら公園ビューのマンションにします。

  156. 30553 匿名さん

    >それとものぞき見防止なのでしょうか?

    貴方みたいな物騒な人がいるからでは?

  157. 30554 匿名さん

    >>30552 匿名さん
    どうぞご自由にお買い求めください
    スレチなので削除依頼しときましたから

  158. 30555 匿名さん

    この白金台のボロ屋はいい一例でしたね。物件維持にはメンテ費用、すなわち管理費は欠かせないことの証明になりました。

  159. 30556 匿名さん

    >>30549 匿名さん

    住めない、だろ高くてw
    浦和がお似合いだよw

  160. 30557 匿名さん

    このオレンジの白金台ハウスの裏が一通で車が通れる
    駐車場用途が無難だな

    1. このオレンジの白金台ハウスの裏が一通で車...
  161. 30558 匿名さん

    >>30555 匿名さん

    しかも戸建てのくせに駐車場もない。近隣の借りたら高そうだし。

  162. 30559 匿名さん

    >>30557 匿名さん

    でも現状は戸建てだよ、キミの希望など何の意味もないが?

  163. 30560 匿名さん

    >>30545 匿名さん

    築42年ですよ

  164. 30561 匿名さん

    >>30560 匿名さん

    築42年で低層階だけど、1億1900万で売りに出てるね。

    http://www.stepon.co.jp/mansion/detail_17513069/

  165. 30562 匿名さん

    利回りいくらなんだろ

    自宅には不適格でも賃貸収益物件としてならあり?

  166. 30563 匿名さん

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/624413/
    マンションを購入し異音、振動に悩まされ、
    現在も微振動の被害を受けております。
    夜中に数回発生する微振動により毎晩ん起こされます。
    振動測定器を購入し測定開始いたしました。

    同じような境遇の方々、泣き寝入りせずに今こそ団結しましょう

  167. 30564 匿名さん

    やっぱりマンションは今買うなら不当に高すぎるな
    不動産バブルが弾ける日は近い

  168. 30565 匿名さん

    >>30551 匿名さん
    メインで使ってない部屋はシャッターしめてるよ。使う時だけ開ける。

    うちは電動シャッターだから面倒くさいと思ったことはないけど

  169. 30566 匿名さん

    4000万以下なの?

  170. 30567 匿名さん

    4000万以下のマンションを、マンション派自身がクソミソ扱いしてる。

  171. 30568 匿名さん

    >築42年で低層階だけど、1億1900万で売りに出てるね。

    旧耐震基準物件でしょ。
    耐震診断や補強工事はされているのかね。
    築古マンションは耐震性の確認が必須。

  172. 30569 匿名さん

    スレチを繰り返してしまうあたり、マンションさんの心中お察しします。

  173. 30570 匿名さん

    4000万以下の狭小マンションは賃貸でいいという結論。

  174. 30571 匿名さん

    戸建さんの独り言が続く…

  175. 30572 匿名さん

    マンションさんは無理に反応しなくてもいいのに。

  176. 30573 匿名さん


    § ランニングコストを踏まえた検討とは?

    1. 全体概要

    経緯の整理および
    「ランニングコストを踏まえた検討とは?」
    と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。

    マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件のどちらが良いかの検討をしてみましょう。

    2. ランニングコストを踏まえた検討

    以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
    ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。

    2-1. マンションのランニングコストの例

    たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、

    ・管理費 15,000円
    ・修繕積立金 15,000円
    ・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
    ・固定資産税の差額 10,000円
    ・駐車場代 20,000円

    でマンション固有のランニングコストは7万円。

    なお、国土交通省平成23年4月発行の
    「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
    に寄りますと、おおよそ、
    ・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算)
    が妥当だそうです。
    一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、
    7年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか。
    それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。
    加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。
    もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。

    2-2. 戸建てのランニングコストの例

    マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で

    ・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
    ・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
    ・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
    ・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
    ・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
    ・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円

    で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。

    それに発生するかもわからない費用積立としては、

    ・窓(サッシ)交換
    ・ドア交換
    ・塀塗装

    が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。

    2-3. マンションのランニングコストを踏まえた戸建ての物件価格

    マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
    35年の差額は2,520万~2,100万円。
    ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
    毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。

    なので、どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

    繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので検討するマンションに即して計算しなおしてね。
    そして、もちろん、クルマ無しでの検討やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。

    3. 留意点

    物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
    家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
    (常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。

    しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。

    4. さいごに

    ここまででは、資金繰りのお話になります。
    「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
    との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がりますので戸建一択とはなりません。
    例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。

    以上を参考に、マンションと戸建てのどちらが良いかを検討しましょう。

  177. 30574 匿名さん

    >住めない、だろ高くてw浦和がお似合いだよw

    反論するのも馬鹿馬鹿しいけど、御宅のマンションがうちの自宅より価値が高い(固定資産税が高い)なら認めてあげますよ。
    マンションごときではまずありえませが(笑)

  178. 30575 匿名さん

    価格=価値のようなので、より固定資産税を多く払っている方が価値がある。ということらしいけど
    その分ランニングコストの差額が払いているので、戸建てはより物件価格を上げられる。ということにもなりますな。

  179. 30576 匿名さん

    >>30575
    木造戸建は30年後に建替が必要です。
    ランニングコストに含めておきましょう!

  180. 30577 匿名さん

    建物自体の寿命は戸建てもマンションも変わらないよ。
    2005年時点での財務省のソースによると平均寿命は

    ・木造住宅:54.0年
    ・RC造共同住宅:45.17年

    となっています。

  181. 30578 匿名さん

    とまあ、こんな情報を提供してもマンション民には理解できない、もしくは理解したくない。という見解だとは思うけど。

  182. 30579 匿名さん

    固定資産税=資産価値ではないってのは、普通の知能を持っていれば分かると思うんだけど。。
    何か不自然な流れだね。なりすまし?

  183. 30580 匿名さん

    価格と価値が連動しているのは物件価格に限ったことではない、ってスタンスに陥ってるんでしょ?
    マンションさんの壊れっぷりは今に始まったことではない。

  184. 30581 匿名さん

    >>30579

    総じて見ると間違っているとも言えません。
    資産としての価値が一定保たれているために税金も高いというのは正しいので。

    ただマンションは、集合住宅という特性上資産価値があるから売買も高く取引されているとは一概には言えない。ということです。
    建て物の築年数による減価償却が掛かってくるため中古の平均成約価格を見れば一目瞭然です。
    15年を境に成約価格が半減しています。これは資産価値の耐用年数分の減少を上回っています。

  185. 30582 匿名さん

    >>30577 匿名さん
    > 建物自体の寿命は戸建てもマンションも変わらないよ。

    法定耐用年数は、お国がいかにたくさんの税金を永きに渡って徴収するかの手段の一つに過ぎないんですよ。

    マンションは、一世帯あたりの土地の税金が安いのでそれを建物の税金で補うために長めに設定されているだけ。

  186. 30583 匿名さん

    マンションさん『固定資産税が高いから資産価値が高い!』
    →固定資産税は土地部分は6分の1だから戸建ての方が安くなるのは当然だよね。また、木造住宅は償却期間が22年だから、マンションより早く償却できて税負担が減るよね。
    では実態は?
    レインズのデータを見ると、
    戸建ての方がより高い資産価値を維持している事がわかるよね。
    また、住宅の寿命はRCも木造も住宅としての寿命は50年程度でほぼ同じという研究結果があるよね。
    木造が30年で寿命という研究者は1人もいないね。

    以上から読み取れるのは、マンションは高い固定資産税を払っているにも関わらず、資産価値は戸建てより低く、住宅寿命もほぼ変わらないから経済的メリットはほぼ無いってことだよ。

    理解できたかな?

  187. 30584 匿名さん

    >>30581 匿名さん
    成約価格が低ければ資産価値は低いとなるのでは?

  188. 30585 匿名さん

    法定耐用年数(税金がゼロになる)のが戸建ては30年だからって、建物の寿命は30年とは出ていないので
    建て替えを30年でしなければいけないというのは暴論だよねw

  189. 30586 匿名さん

    法定耐用年数は22年ね
    戸建て持ちとしては、税金負担が少ないからありがたいけど。

  190. 30587 匿名さん

    マンションさんの勘違いと、いかに発言が適当なのかが理解できてよい。

  191. 30588 匿名さん

    戸建の30年は大きな修繕が入る年
    30年ノーメンテならあれかもしれんが修繕すれば50年は余裕でしょ

  192. 30589 匿名さん

    30年前の戸建ては1987年位?耐震も設備も心配だから積極的に建て替えるのは理解できるね

    この世代は退職金もいいしキャッシュ持ってるからね。

    ただ、阪神と東日本の震災の教訓を得て建てた最近の戸建は、躯体の強度が相当高いし耐震等級3がほとんど
    大幅な事情の変化でもないなら30年で建て替える理由は余りないかも
    その分他の事にお金を使うでしょうね。管理修繕駐車場代もかからないし

  193. 30590 匿名さん

    >>30589 匿名さん

    その考えでできたのが長期優良住宅制度だよね

  194. 30591 匿名さん

    防湿シートにベタ基礎が標準になってる現在では、よっぽどのことが無い限り30年余裕、車で言うと10万キロ。
    ちゃんとメンテすれば60年も大丈夫。ただ、そこまで行く前に世代交代で建て替えが発生するだろうな

  195. 30592 匿名さん

    >>30576 匿名さん
    >木造戸建は30年後に建替が必要です。
    >ランニングコストに含めておきましょう!

    キミの築古戸建てはそうなの?
    うちは違うよ。

  196. 30593 匿名さん

    築古マンションは解体や建替えが出来ずに負の遺産化。
    区分所有権の制限などマンション管理の見直しが必要。 
    http://www.mlit.go.jp/common/000188645.pdf

  197. 30594 匿名さん

    > 30573

    6000万さんってすごいね
    記載が増えれば増えるほど、間違いが増えていくね

    どんどん素人にもわかるほど、詐欺的レベルになっていくね
    何がしたいんだろう?マンション派のなりすまし?かな

  198. 30595 匿名さん

    固定資産税表連続貼り付けマンションさんの理論だと新しいマンションの方が古いマンションより耐用年数が減ってるので
    安い素材で安く作ってるってことですね。
    最新のマンションて壁とか薄いんでしょうね

    1. 固定資産税表連続貼り付けマンションさんの...
  199. 30596 匿名さん

    固定資産税額=資産価値のマンション民の資料は、戸建ての面積設定がおかしい。
    土地70㎡、建物80㎡の戸建て。
    マンションの狭い専有面積に合わせたバーチャル戸建てと比較するのは哀れ。

  200. 30597 匿名さん

    >固定資産税額=資産価値のマンション民の資料は、戸建ての面積設定がおかしい。土地70㎡、建物80㎡の戸建て。マンションの狭い専有面積に合わせたバーチャル戸建てと比較するのは哀れ。

    https://realestate.yahoo.co.jp/new/house/search/03/13/?p_from=55000000...

    こんなにそのような条件の新築戸建て100軒位ありますよ。杉並辺りが多いですね。徒歩15分以内条件でね

  201. 30598 匿名さん

    税金だと減免があったり比較は難しいから、単純に販売価格を見ればいいね。

    2017年7月に首都圏(東京都神奈川県埼玉県千葉県)で売り出された新築マンションの平均価格は1戸当たり6562万円、東京都区部は7379万円。不動産経済研究所が8月15日に発表した。
    http://news.livedoor.com/article/detail/13481318/
    http://www.asahi.com/articles/ASK8H5K74K8HULFA010.html

  202. 30599 匿名さん

    マンションは6000万物件なのに、戸建ては都内でも特殊な狭小ミニ戸と比較するのが哀れ。

  203. 30600 匿名さん

    >>30598 匿名さん
    4000万以下のマンションはいったいどの辺にあるの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸