|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
285321
匿名さん
-
285322
検討板ユーザーさん
何だかマンション民って、やはりというか、東京のこと何にも知らないんだね。
うちの子はまだ高校だけど、親から聞いて昔の店とか意外と知っているもんだよ
親が地方育ちじゃそんな話題も出ないだろうが、その違いは大きいね。だから地方育ちとは、噛み合わないんだよ。
お上りさんが、都民にバカにされないよう、戸建派がいろいろためになる話題提供してやっているのだから、有り難く思えよw
-
285323
匿名さん
爺さんの昔話って、老害にしかならないよ。
昔話って、自分が年寄りだと自己紹介しているようなもの。
方言たまに出しながら東京生まれで東京育ちと言ってるのがダサすぎる。
豆知識は東京生まれ育ちの証拠にはならないよ。
田舎コンプレックスの戸建てお爺ちゃん。
-
285324
匿名さん
>>285322 検討板ユーザーさん
昔話をありがたく思えって偉そうに。
まさに老害。
こんな上司に飲みに誘われたら部下は悲惨。
こんな親だったら子供は悲惨。
私は東京生まれ育ちだけど、そんなことに興味ない。
森永ラブなんて知らないし、あっても行かない。
昔あったのかもだけど、知らないことを聞かされて、で?って思う。
つまんない。
昔の情報いらない。
新しい情報の方が興味ある。
-
285325
匿名さん
あとさ、大学で上京してきたお爺ちゃんなら知っているレベルの豆知識だよね。
東京生まれ育ちの証拠には全くならないね。
あまりにも必死に東京アピールしすぎて、コンプレックスが痛々しい。
-
285326
マンコミュファンさん
-
285327
匿名さん
>>285326 マンコミュファンさん
あのね、東京のことをよく知っている=東京出身者ではないんだよ。
私、東京生まれ育ちだけど全然知らないよ。
電車に滅多に乗らないから、たまに電車乗ると観光客みたいになるし。
東京駅で迷子になったことあるし。
車でナビあるのによく迷子になるし。
道覚えるの苦手だし。
というか、東京出身だからこそ、そんな東京のことに興味ない。
東京の観光地も行かないし。
逆に、旅行行く時に旅行先のことを調べる。
東京は東京出身だからよく知らない。
-
285328
匿名さん
>>285308 匿名さん
中々興味深い話である。変化の早い世の中だ、1世代前の価値観など響く人など少数になっていると考えて良いだろう。
仕事も前世代では力、体力が求められているが故に男の仕事になっていたかも知れないが、最早その様な事もない。昨今人事採用に携わってる人なら分かるだろうが、比率的に女性の方が優秀に感じないか?
力がある男が抱っこ紐を担ぎ、ベビーカーを押すのが合理的だろう。昔の感覚で息子の嫁にもっと家庭をみた方が良いなんて口が滑った日には絶縁になる可能性すらある現し世だ。
-
285329
匿名さん
>>285328 匿名さん
そう。だからここの戸建ての話は老害にしか聞こえない。
偉そうだし、昭和の考えを押しつけるし、昔話するし。
ここの戸建ては、今の時代、嫌われる発言ばかりしている。
-
285330
評判気になるさん
-
-
285331
匿名さん
>>285330 評判気になるさん
お爺ちゃん世代では流行らなかったかもね。
4低や3生との言い方はしないにしても、内容的には常識。
-
285332
匿名さん
今の時代、お爺ちゃんは発言気をつけるように。
老害。
-
285333
匿名さん
-
285334
匿名さん
>>285333 匿名さん
このスレから学び1年前にタワマンを選んだ人は資産を大幅に増やしてる。
このスレから学ばず郊外戸建てを選んだ人は資産は横ばいか減少かな。
-
285335
口コミ知りたいさん
>>285333 匿名さん
勝どきのマンションに住む修行を伴うなら米国株で3倍にして戸建に住む
-
285336
匿名さん
一度きりの子育て期間をタワマンで過ごすなんて嫌だな。
そもそもこのスレは都心で働く人限定では無いので、タワマンに住んだら通勤が不便になるだけの人も多い。
売らなきゃ1円にもならないし、売ったら引っ越さなければならず、売っても同じ地価とグレード(広さ、質)の家には住めない。
戸建で土地代は1.5倍程度になったけど、土地代と建築費の値上がりで売っても同じグレードの家は買えない。
うちは上の子が0歳のときに戸建に越したが、引っ越し自体が大変で考えたくもないし、今より狭い家には移りたくないね。
-
285337
匿名
>>285336 匿名さん
確かに不動産だと個体それぞれの機能的価値や情緒的価値を総合的に判断しないと優劣は語れないですね。また、資産的価値についても短期的、中期的、長期的を総合的に考えないといい議論にならないと思います。
-
285338
匿名さん
>戸建で土地代は1.5倍程度になったけど、土地代と建築費の値上がりで売っても同じグレードの家は買えない。
もしマンションだったら、悔しい気持ちわかる
-
285339
匿名さん
>>285334 匿名さん
10年前と言わず、1年前で良かったのにね。
情弱しか郊外戸建は選択しませんね。
-
285340
名無しさん
-
285341
匿名さん
>>285338 匿名さん
マンションだったら狭さと音の問題考えるとぞっとするよ。
値上がり前に買って本当に良かった。
-
285342
匿名さん
過去の自慢話は必要ないよ。(年寄り特有の癖)
現在買う人はどうなのかってことでしょ。
-
285343
匿名さん
-
285344
匿名さん
今後のマンションのリスク
・大地震で大きく損傷するリスク
最悪の場合は建て直し(宮城では震度6前後でマンションの苦手な揺れではなかったのに100棟以上が全壊判定)
・住人の高齢化、維持費高騰で管理不全のリスク
永住志向の高まりで、建物と共に住人が高齢化するのに加えて維持費は年々値上がり。
十分な維持費を用意できず限界マンション化する恐れ。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)