住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2025-02-18 01:44:15

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 284651 匿名

    マンション購入者の平均世帯年収923万(現在は1040万円)

    戸建て購入者の平均世帯年収722万円

    これが現実

    1. マンション購入者の平均世帯年収923万(...
  2. 284652 匿名

    >>284650 マンション掲示板さん

    2億円って中古マンションの価格なのに「我が家の」って購入時の価格と比べてもねw

    しかもウソだしw

    我が家の固定資産税の証拠出してみて、千葉のボロ団地お婆さん。

  3. 284653 事実

    >>284650 マンション掲示板さん

    いや、千代田区の中古マンションは、あんたの家の2000倍価格だよ。
    あ、あんたは賃貸の家賃5千円の公団だったねw

    認めたくないお気持ちお察しします。

  4. 284654 名無しさん

    中古マンションですら東京23区の平均価格は8400万円

    都心6区では中古マンションが1億4万円(千代田区の中古が一番高くて中後で平均2億円に迫る勢い)

    これ全部「中古」の平均価格です(新築は6億越え)

    もうマンションは連勝圧勝なのです

  5. 284655 販売関係者さん

    自称戸建てさんは証拠を1枚も出せないボロ団地なのがバレたから
    もう何を書いてもバカにされてるだけなのに惨めだな

  6. 284656 匿名さん

    >>284638 匿名さん
    >資産的には圧倒的にマンションが正解でした

    実際に売却しないと不動産の資産価値はわからない

  7. 284657 匿名さん

    >>284647 名無しさん
    マンションは新築物件数が少ないだけ

  8. 284658 匿名

    千代田・港・中央の戸建て率は奇跡の一例レベルの少なさw
    持ち家率はたったの2~3%
    ほとんどが賃貸なのですw

    戸建てで高級マンションに匹敵する立地なんて全体の3%未満の
    奇跡の一例レベルなのに、そんな稀な例を持ち出して
    「戸建てはマンションより高い!」などと言い出してる世間知らずな老人が
    自称戸建てなのです

    東京23区全体で、マンションの平均価格(新築も中古も)のほうが
    戸建ての平均価格よりずーっと高いのです、
    今に始まったことではなく30年前からずっとそうです

    1. 千代田・港・中央の戸建て率は奇跡の一例レ...
  9. 284659 匿名

    >>284657 匿名さん
    ウソだね
    いいえ、マンションは新築物件数が多いです

  10. 284660 eマンションさん

    >>284654 名無しさん

    国交省の売買データで戸建は中古でもマンションより圧倒的に高い

    https://utinokati.com/details/%E6%88%B8%E5%BB%BA%E3%81%A6%E7%9B%B8%E5%...

    https://utinokati.com/details/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%...

  11. 284661 匿名

    >>284657 匿名さん

    頭悪すぎ
    中古のみを取り出した平均価格なのだから新築物件数が多い・少ないは関係ありません

  12. 284662 名無しさん

    中古マンションですら東京23区の平均価格は8400万円

    都心6区では中古マンションが1億4万円(千代田区の中古が一番高くて中後で平均2億円に迫る勢い)

    これ全部「中古」の平均価格です(新築は6億越え)

    もうマンションは連勝圧勝なのです

  13. 284663 匿名さん

    そうだね
    マンションは中古でも億越え
    マンションは金持ちしか住めない(維持費も戸建ても3倍だし)
    貧乏人は戸建てを買うしかないね
    わかったよ

  14. 284664 匿名さん

    >>284654 名無しさん
    嘘はいけない
    東京の中古マンションの今年の平均売却成約価格は6,000万前後でしょ

  15. 284665 匿名さん

    >>284660 eマンションさん

    んなわけない

    中古といっても築50年と築5年じゃまるで価格が違うので
    築年数や立地によって値段が大幅に変わる中古の比較なんかできない

    その時点で中古マンションより高いというのは大嘘

  16. 284666 匿名さん


    2024年の東京都内の新築の平均価格の比較

    マンション 5805万円

    戸建て   4563万円

    マンションの平均価格のほうが戸建てよりずーーっと遥かに高い
    https://lifull.com/news/33353/#:~:text=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%B8%82%E9%...,151.8%E4%B8%87%E5%86%86%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82

  17. 284667 マンコミュファンさん

    >>284663 さん

    マンションは土地が殆ど無いに等しいから、貧乏人の買うものだ。

  18. 284668 匿名さん

    2024年9月 首都圏の中古一戸建て平均価格は4,099万円

    2024年2月 首都圏の中古マンション1戸あたり平均価格は3867万円から上昇して4201万円


    中古マンションが戸建てより安かったのは比較年月が違うからです
    2024年9月で比較すればマンションのほうが中古「も」高いですね
    これは東京都ではなく「首都圏」ですが

  19. 284669 名無しさん

    自称戸建てはウソばっか書いて印象操作
    ウソはいけないよ、千葉団地おばあさん

  20. 284670 匿名

    マンション購入者の平均世帯年収923万(現在は1040万円)

    戸建て購入者の平均世帯年収722万円

    これが現実

    1. マンション購入者の平均世帯年収923万(...
  21. 284671 口コミ知りたいさん

    都心の新築マンションは平均年収の13倍!
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/330074

    東京都の平均年収夫婦」じゃ都心の新築マンションは買えない
    https://news.mynavi.jp/article/20230510-2666090/

  22. 284672 口コミ知りたいさん

    東京23区の新築マンション平均価格がついに1億円と突破(2024年3月)
    https://finance.recruit.co.jp/article/n154/

    東京都の新築戸建ての平均価格は5530万円(2024年1月)
    https://www.kantei.ne.jp/report/single_family/1289#:~:text=1%E6%9C%88%...,%E3%83%B5%E6%9C%88%E9%80%A3%E7%B6%9A%E3%81%A7%E4%B8%8A%E6%98%87%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82

  23. 284673 eマンションさん

    >>284665 匿名さん
    国のデータなんで

  24. 284674 eマンションさん

    >>284665 匿名さん

    事実国の売買データで高いんでしょうがないです

  25. 284675 匿名

    もう10年以上前からマンションの平均価格のほうが戸建てより高いのは誰もが知ってる

    1. もう10年以上前からマンションの平均価格...
  26. 284676 匿名

    >>284667 マンコミュファンさん

    土地代込みでも戸建てのほうが安いから戸建ては貧乏人が住むものなんです
    二束三文にもならない土地がついてる戸建てが有り余ってるのはそういうこと

    マンションは購入後の維持費が戸建ての3倍ですから金持ちが住むもの

  27. 284677 匿名

    >>284664 匿名さん

    ウソをついてるのはそっちだよ
    それは正しいデータです

  28. 284678 匿名さん

    確かに「新ママ」と言ってるのは年寄りだろうね。
    今は「シンママ」「シンパパ」と言う。
    シングルマザー、シングルファザーの略。

    あとロレックスの話で思ったこと。
    カンパチって相当見た目がダサくて汚くて気持ち悪いんだろうね。
    そりゃあ、時計だけ浮くよ。
    1000円くらいの時計がお似合い。

  29. 284679 eマンションさん

    東京で中古戸建の方が高いのは国交省のデータなんで

    1. 東京で中古戸建の方が高いのは国交省のデー...
  30. 284680 匿名

    >>284667 マンコミュファンさん

    いいえ、マンションは金持ちが買うものです。
    だって中古ですら平均1億4千万越え、23区では平均1億円越えだもの。
    購入後もずーっと維持費が5000万円以上かかるのがマンション。
    戸建てはかからない。

    ゴミにしかならない土地がついててもマンションより遥かに安い戸建ては貧乏人が買うものです。

    マンションを買う人は金持ちだけです
    マンションを買う人に貧乏人はいません(不可能)
    マンションを買う人が貧乏人になることは永久にありません。
    マンションを買う人は永久にみんな金持ちのままです
    戸建ては貧乏人が買うものなのです

    あきらめなさい、ボロ団地おばあちゃん

  31. 284681 通りがかりさn

    土地さえついてれば金持ち!って発想が田舎の古い土着老人だね

    千代田区なんて一戸13億円もするマンションが沢山あるのに「土地がないから貧乏だ!」なんて言ってるのは嫉妬で頭がおかしくなった生活保護のボケ老人だけ

    1円にもならないモンゴルの草原でももってれば金持ちと思ってそうな化石老人だ

  32. 284682 匿名さん

    >>284668 匿名さん
    首都圏には土地価格がただ同然の地域を含みます

  33. 284683 匿名

    そうだね
    マンションは中古でも億越え
    マンションは金持ちしか住めない(維持費も戸建ても3倍だし)
    貧乏人は戸建てを買うしかないね
    戸建ては貧乏人のものだからね
    わかったよ

  34. 284684 匿名

    【購入後にかかる維持費の比較】

    同じ5000万円の物件を買った場合

    マンション・・・・20年間で平均約2000万円(管理費・修繕積み立て金)

    戸建て・・・・・・30年間で平均約500万円

    5000万円のマンションを買う場合は7000万円もってないと20年住めないのです

    金持ちはマンション、貧乏人は戸建て、これは30年前から常識です

  35. 284685 匿名

    購入後の維持費で検索すれば出てくるよ
    マンションのほうが圧倒的に高い

  36. 284686 マンション掲示板さん

    >>284679 eマンションさん

    東京では戸建の方が高いのは事実ですね

  37. 284687 匿名


    2024年の東京都内の新築の平均価格の比較

    マンション 5805万円

    戸建て   4563万円

    マンションの平均価格のほうが戸建てよりずーーっと遥かに高い
    https://lifull.com/news/33353/#:~:text=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%B8%82%E9%...,151.8%E4%B8%87%E5%86%86%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82

  38. 284688 匿名

    マンション購入者の平均世帯年収923万(現在は1040万円)

    戸建て購入者の平均世帯年収722万円

    これが現実

    1. マンション購入者の平均世帯年収923万(...
  39. 284689 こぴー

    東京23区の新築マンション平均価格がついに1億円と突破(2024年3月)
    https://finance.recruit.co.jp/article/n154/

    東京都の新築戸建ての平均価格は5530万円(2024年1月)
    https://www.kantei.ne.jp/report/single_family/1289#:~:text=1%E6%9C%88%...,%E3%83%B5%E6%9C%88%E9%80%A3%E7%B6%9A%E3%81%A7%E4%B8%8A%E6%98%87%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82

  40. 284690 匿名さん

    >2024年9月 首都圏の中古一戸建て平均価格は4,099万円

    2024年9月 東京都の中古一戸建て平均成約価格は5,900万円

  41. 284691 こぴー

    都心の新築マンションは平均年収の13倍!
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/330074

    東京都の平均年収夫婦」じゃ都心の新築マンションは買えない
    https://news.mynavi.jp/article/20230510-2666090/

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸