|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
284281
匿名さん
-
284282
匿名さん
同じことばっかり認知症同士で話してる掲示板なんだね。
-
284283
匿名さん
老人が現役世代に嫌がらせする掲示板なんだろうね。
そうとしか思えない。
-
284284
評判気になるさん
東日本大震災のマンションの揺れ(たぶん震度6弱)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm16637007
知っているようで知らない「長周期地震動」 “免震マンション”で安心するのは早い
タワマンは想定の3倍の地震とかが来ないと倒壊はしないみたいだけど、大きな揺れはきついよね。
補修すれば住む事は可能でも実質全壊判定を受けちゃうケースもあるみたいだし。
今後の大地震を考えたら素直に戸建にしたらほうが良い。
マンションも数十年したら同じレベルに到達出来るかもしれないけど...
-
284285
匿名さん
あと老人が現役世代に成りすましておままごとする掲示板ね。
-
284286
職人さん
-
284287
通りがかりさん
>>284280 デベにお勤めさん
いくら軽くても7倍も揺れるゆるゆる地盤に家建てたくないです。
-
284288
匿名さん
-
284289
評判気になるさん
>>276990 匿名さん
ここのスレで戸建がゆるゆる地盤であることを実感しました。
-
284290
デベにお勤めさん
それは地盤の差ではなくて免震装置があるかないかの差。
建物は一階が一番揺れて二階歯あまり揺れない。
免震装置があると、免震装置が一階の役割を果たして要るから揺れるのでその上に揺れが伝わらないだけだ。
戸建は制震装置をつけないと今後の地震は耐えられない。
-
-
284291
匿名さん
-
284292
マンション掲示板さん
なんでマンションは耐震等級3が増えないんだろう?
国の重要設備は耐震等級3なのに…
-
284293
評判気になるさん
高くて、狭くなるので売れなくなるから。大地震で全壊判定でも倒壊しなければOK。
共同住宅なのに高かったら買わない。
だからどのマンションも倒壊しない設計止まり。
-
284294
匿名さん
-
284295
匿名さん
マンションは倒壊しなくても全壊する事がある
どんな高額マンションでも住居として使用不可と判定されたら無価値
-
284296
匿名さん
-
284297
評判気になるさん
>>284292 マンション掲示板さん
支える地盤がn値50で強固だからです。ヨーロッパは地盤良いから高層ビルでも柱とても細いですよ。
能登半島地震では戸建を支えるゆるゆる表層地盤がその7倍揺れました。1.5倍の耐震等級3では心配です。
-
284298
マンション掲示板さん
>>284295 匿名さん
戸建は多くの方が亡くなってますよ。
命より建物が大事なの?
-
284299
匿名さん
命と生活が大事だから耐震等級3の戸建にするのですよ。
戸建にN値50は必要ない。
設計も実験も実際の地震の被害もマンションの耐震性が低いことは明らか。
消防署などは大地震後も安心して使い続けられることが必要条件なので戸建と同じ耐震等級3で建てられます。
マンションはコスト重視で倒壊しなければ良いという設計なので、大地震で実質的に住めなくなっても良しとする設計。
-
284300
口コミ知りたいさん
>>284299 匿名さん
7倍も揺れる表層ゆるゆる地盤に家建てたくないです。
不動産は地盤が大事。
-
284301
匿名さん
7倍も揺れないから大丈夫。そんな事を言ってるのは君だけだよ。
マンションは地盤がどうだろうと"倒壊しない"が設計基準。
それを上回る耐震性にはしない。高くて売れなくなっちゃうからね。
戸建は複数の震度7でも住み続けられるのが設計基準。
-
284302
匿名さん
>>284296 匿名さん
机上計算だけでは実際の大規模震災で役に立たない事は東日本や熊本の地震で明らか
-
284303
マンコミュファンさん
-
284304
匿名さん
例外的な事例を一般化するのは間違いだね。
それはむしろ原発立地が良く調査されて選ばれたということ。
戸建もマンションもそれぞれ必要なN値が定められていますね。
建物はその地盤にあわせて設計される。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)