|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
282981
eマンションさん
>>282978 匿名さん
マンションは埋立地含めてn値50の強固な地盤で支持
戸建は表層ゆるゆる地盤で支持。
能登半島地震では強固な地盤と表層ゆるゆる地盤で5倍以上の揺れの差が観測されました。なのに耐震等級3は耐震等級1の1.5倍の強度しかありません。
-
282982
eマンションさん
>>282979 評判気になるさん
追加で。
ポルシェも良いと思うよ。
フェラーリはちょっとヤダけど。
-
282983
匿名さん
地盤の話をしたら、その土地によるから、マンションも戸建ても関係なくなるよね。
-
282984
名無しさん
>>282983 匿名さん
マンションはどんな立地でもn値50の強固な地盤で支持する必要があります。
-
282985
マンコミュファンさん
>>282984 名無しさん
例えば、江戸川区に戸建てたくさん建ってるけど。
江戸川区ってほぼ水没する危険があるんだよ。
「ここにいてはダメ」って区。
マンションだからとか、戸建てだからとか、関係ないでしょ。
-
282986
マンション検討中さん
>>282985 マンコミュファンさん
地震でなく水没の話ですか?
水没するエリアはやめた方が良いと思うけど、
専有部が守られるマンションの方がマシかな。
-
282987
マンション検討中さん
-
282988
マンション掲示板さん
-
282989
職人さん
マンション派は学習能力ゼロだな。
頭の悪いやつしかいない。
-
282990
通りがかりさん
-
-
282991
匿名さん
>>282990 通りがかりさん
同感です。
戸建さん、理屈立てて話すのが苦手みたいですね。
-
282992
匿名さん
-
282993
職人さん
-
282994
職人さん
タワマンだろうが、普通のマンションだろうが、設計基準は大地震で"倒壊しない"こと。
複数回の大地震でも無傷で済み続けられることを目標に作られている戸建とはその時点で差が付いている。
消防署なども同じ。
信頼しているゼネコンがそういう設計にしているのだから、それ以上にはならないんだよ。
耐震等級3は等級1の1.5倍というのはそれ以上の耐震性が必要ということであって、2倍でも3倍でも同じ等級3。
大手HMの戸建はどれも3倍以上の耐震性。
-
282995
匿名さん
>>282992 匿名さん
旧耐震だから仕方ありませんね。
n値50であれば杭でも戸建てのゆるゆる地盤より遥かに安全ですが100歩譲って杭基礎が心配なら直基礎にすれば良いと思います。うちの都心タワマンも直基礎です。
-
282996
職人さん
高層ビルは長周期パルスでポッキリいく可能性があるが、発生条件が限られていて、頻度も低い様だからお祈りで対処。
長周期地震動はタワマンなら屋上に制震装置を設置するなどして、耐震性を高められるが、後から設置したという話も聞かない。
-
282997
匿名さん
>>282994 職人さん
そもそも戸建のゆるゆる地盤とマンションの強固な地盤では同じ地震が来ても揺れが全く異なります。貴方の理屈は一番大事なところが抜けて落ちています。
-
282998
職人さん
>>282995 匿名さん
新旧関係ないって話だよ。杭の研究はこれから。
直基礎でも長周期地震動や長周期パルスに弱いことに変わりはない。
-
282999
評判気になるさん
-
283000
匿名さん
>>282998 職人さん
関係ありますよ。
地盤が違えば杭にかかる力も全く異なりますから。
戸建の方は一番大事なところが抜け落ちてますね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)