住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-11-17 09:09:25

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 28153 匿名さん

    ほとんどのマンション民は、戸建ての総床面積やランニングコストの違いを知らないんです。

  2. 28154 匿名さん

    戸建でも10年目のメンテ費で200万以上請求されるとかあるからね
    長期優良ならその請求額からは逃げられない
    マンションの修繕費1万5千が笑えないのよ

  3. 28155 匿名さん

    >戸建でも10年目のメンテ費で200万以上請求されるとかあるからね

    メンテ費は数社相見積もりで妥当額を探ればよろしい。
    請求額をそのまま払うのはマンションのランニングコストだけ。

  4. 28156 匿名さん

    建てたところ以外でメンテしても保証延長つかないし
    安いところで下手なメンテされたら逆に水漏れとかの原因になるぞ
    長期優良にした時点でマンションと一緒で高額メンテ費からは逃げられないぞ

  5. 28157 匿名さん

    なんだよ。長期優良ちょっといいかなと思ったのに結局マンションと同じなのか。
    となると、ランニングコスト差は多くみても1000万も差がないんじゃない?
    30年比較で見た場合。

  6. 28158 匿名さん

    長期にわたり高性能を保証する住宅が長期優良と思ってる人がいるが
    長期優良には何の長期保証もなく瑕疵もあるからね
    税金優遇するかわりにメンテ義務を課すのが長期優良の本質

  7. 28159 匿名さん

    だから戸建ではほとんど流通してないんだね
    戸建を買う人たちが建物自体に価値を見出す日が来ることを願う

  8. 28160 匿名さん

    >>28157 匿名さん

    長期優良の30年のメンテ義務は結構重いね
    どれくらい指導が入るかによるけど基本は建てたHMで30年間メンテのお世話になると思う

  9. 28161 匿名さん

    >戸建でも10年目のメンテ費で200万以上請求されるとかあるからね

    どこのハウスメーカーの例ですか?

  10. 28162 匿名さん

    マンションはいくら高い共有部の修繕やっても税制優遇、保証延長なんてないもんね

  11. 28163 匿名さん

    >>28159 匿名さん
    >だから戸建ではほとんど流通してないんだね

    戸建てはすでに79万戸が長期優良住宅。
    マンションではわずか1万9千戸弱しかない。

  12. 28164 匿名さん

    >>28161 匿名さん

    ヘーベルのスレではメンテ費320万の請求がきたって話題が出てるよ

  13. 28165 匿名さん

    HMの施工保証と長期優良住宅のメンテは別物。

  14. 28166 匿名さん

    >>28164 匿名さん

    それ長期優良の物件?

  15. 28167 匿名さん

    >ヘーベルのスレではメンテ費320万の請求がきたって話題が出てるよ

    5年目のメンテ費がそんな高額だと質の悪い住居だったのでしょう。

  16. 28168 匿名さん

    ソースがスレってwww

  17. 28169 匿名さん

    長期優良住宅のメンテ費は専有部にかかる費用だし、マンションの共用部に毎月かかる修繕積立金や管理費に比べれば安いものです。

  18. 28170 匿名さん

    >どれくらい指導が入るかによるけど基本は建てたHMで30年間メンテのお世話になると思う

    頻繁に高額なメンテが必要な資材を使ったり施工をしたら、長期優良住宅の認定を取得したHMの信用にかかわる。
    施工したHMのメンテなら、多少の不具合があっても自社保証とのやりくりなどで結構優遇してもらえる。
    施主は長期優良住宅の認定条件を熟知してHMと交渉しましょう。

  19. 28171 匿名さん

    >>28154 匿名さん
    >戸建でも10年目のメンテ費で200万以上請求されるとかあるからね
    >長期優良ならその請求額からは逃げられない

    長期優良住宅の制度が出来てから10年も経ってないよ。

  20. 28172 匿名さん

    >戸建でも10年目のメンテ費で200万以上請求されるとかあるからね
    >長期優良ならその請求額からは逃げられない
    >長期優良住宅の制度が出来てから10年も経ってないよ。

    平成21年6月ですからまだ8年ですよね

    またまたマンションさんの嘘が炸裂しましたねwww

  21. 28173 匿名さん

    マンション全体で長期優良物件が2万戸未満なら、4000万以下のマンションでは長期優良住宅は無理でしょう。
    あればレア物件としてリセール価値が少し高いかもしれない。

  22. 28174 匿名さん

    別に長期で住むことなんか最初から想定してないマンションのはずなのに
    長期優良住宅なんて気にする方が変ですよ。

  23. 28175 匿名さん

    マンションのほうが長持ちするという思い込みがこの流れの起点。

  24. 28176 匿名さん

    マンションは『安い』事がメリットなわけだから、長期優良なんて取る訳ないじゃん。高かったら売れないんだよ。
    だから、最低限の延べ床で、耐震も1、窓は単板ガラス。

    見栄えが気になるところだけ少しお金かけて、マンション民は騙される。
    悪徳建売みたいなもんだな。

  25. 28177 匿名さん

    >>28176
    建売と同じですよ。
    安マンションもあります。
    造りのしっかりしたマンションもありますけどね。

  26. 28178 匿名さん

    >>28172 匿名さん

    長期優良じゃなければメンテしません、保証延長も結構ですが通用する
    実際高額なメンテ費を請求されて拒否する人も多い

    では長期優良で拒否する場合どうするか
    1つは長期優良の認定取り消し、その代わりに優遇された税金の返納
    もう一つは安くメンテしてくれる業者を探す
    でもこれはリスク大
    特にメーカー独自の特殊な家の作りの場合、それを理解してないアホな業者がメンテするとアウトになる
    そしてそのメンテ結果に保証もなにもない

  27. 28179 匿名さん


    >もう一つは安くメンテしてくれる業者を探すでもこれはリスク大特にメーカー独自の特殊な家の作りの場合、それを理解してないアホな業者がメンテするとアウトになるそしてそのメンテ結果に保証もなにもない

    マンションの大規模修繕は保証付ですか?www

  28. 28180 匿名さん

    >>28179 匿名さん

    マンションは保証付き多いよ

  29. 28181 匿名さん

    戸建の長期優良が本当に長期間効果があるかは
    30年経ってみないとね

    騙される人が多いからまた旧長期優良住宅なんて言ってたりしてね。

  30. 28182 匿名さん

    長期優良にするのは施主だからね
    メンテに金かけて長期優良住宅を目指す制度

  31. 28183 匿名さん

    戸建ても保証あり。
    長期優良住宅の定期点検とHMの保証とは別物だが、長期優良1回目の点検やメンテは無料。
    実費が発生するのは15年目あたりからだろう。

  32. 28184 匿名さん

    マンションの修繕積立金も本当に長期間効果があるかは30年は経ってみないとね。
    積立不足で値上げや臨時徴収もあるだろうし、地震などで被災したら更にモメルだろう。

  33. 28185 匿名さん

    >メンテに金かけて長期優良住宅を目指す制度

    マンション共用部のランニングコストより安いから大丈夫です。
    専有部だけに使う費用なので無駄にもなりません。

  34. 28186 匿名さん

    少なくとも長期優良ドヤ顔してた人は10年目のメンテ費で泣きを見るでしょう
    有名大手のヘーベルで保証延長に300万超えが現実です
    戸建のメンテ費も安くはないのです
    長期優良でなければ個人管理も出来たでしょうね
    長期優良ご愁傷様です

  35. 28187 匿名さん

    長期優良でドヤ顔してた人は一条の人でしたかね?
    10年目気をつけて下さいね

    https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13171538578?ccode=ofv&pos=1

  36. 28188 匿名さん

    >>28186 匿名さん

    陸屋根、軽量発泡コンクリートのヘーベルと比べても意味ないよ。

    ヘーベルだと、30年で400万だね。60年使おうってなふれこみだよ。
    狭小地の三階建てなんかに向いてます。

  37. 28189 匿名さん

    >>28187 匿名さん
    今度のソースは知恵袋ですかww

  38. 28190 匿名さん

    結局戸建の長期優良は
    ほとんど普及してないってことでいいよね

  39. 28191 匿名さん

    >>28190 匿名さん
    大手ハウスメーカーは標準で長期優良住宅ですよ

  40. 28192 匿名さん

    単層ガラス、耐震1のマンションさんには一生理解出来ないですよ。

  41. 28193 匿名さん

    >>28191 匿名さん

    そりゃそうでしょ
    税金優遇なんてメーカーにゃ関係ないし
    メンテビジネスでがっぽなんだから

  42. 28194 匿名さん

    >メンテビジネスでがっぽなんだから
    マンションデベのこと?

  43. 28195 匿名さん

    戸建の長期優良って契約時に
    長期にかかるメンテ費用の全額ってわかるんですよね。

  44. 28196 匿名さん

    戸建でも、長く持たせるためには修繕費用が必要ということだよね。
    となると、ランニングコストはそんなに差がでないんじゃないか?
    違いは管理費くらいだろ。

  45. 28197 匿名さん

    >>28195 匿名さん

    30年先までの人件費や材料費が分かるわけがない
    契約書交わしてなきゃ営業の嘘見積もりに騙されてるよ

  46. 28198 匿名さん

    >>28196 匿名さん

    実際は500万〜1000万の差だろうね
    その分マンションはいつでもゴミ出しと共用のスタディルームとかがメリットって感じ

  47. 28199 匿名さん

    >>28198 匿名さん

    おぉ、ランニングコストの価値を認める発言ありがとうございます。

    では引き続き

    4000万マンションの価値 + ランニングコスト差の価値 = 4000万+ランニングコストの差の戸建ての価値

    で比較していきましょう。

  48. 28200 匿名さん

    24時間ゴミ出しのメリットって、ゴミをずっと室内に置いとかなくて良い事だと思うけど、室内しか置き場所が無いマンションだからこそのメリットだよね。

    戸建ては勝手口にポンで解決。
    どっちにしろゴミ捨てに行く手間はあるわけだし。

  49. 28201 匿名さん

    >>28200 匿名さん

    まぁ、24時間ご見出し可はメリットの一つだと思いますよ。
    でも、デメリットもありますよね。

    いつでも出せる代わりに、長い共有廊下・エレベーターを使ってゴミ出しする必要があります。さらにお金もかかります。

    これは好みの問題で、総じて、ゴミ出しと言う観点では、どちらが優れていると言うのは無いと言ったところでしょう。

  50. 28202 匿名さん

    長期優良の肝は、耐久性というよりはメンテ補修のし易さだからなぁ

  51. 28203 匿名さん

    より簡単に室内の修繕可能っていう審査基準があるくらいたからね。

  52. 28204 匿名さん

    >>28199 匿名さん

    4000+α = 4000+α

    同じだね。

  53. 28205 匿名さん

    んで、結局、明確な根拠を持った戸建の建て替えが必要となる時期・理由の回答は無しですか。

    30年は都市伝説かな。

  54. 28206 匿名さん

    長期優良のメンテ費はおいくらなんですか?

    これまでの話では、ランニングコストの差に加味されてないので、適正に見積もって差分を計算する必要がありますね。

  55. 28207 匿名さん

    >>28205 匿名さん

    戸建さんならよくご存知でしょう。

  56. 28208 匿名さん

    >>28204 匿名さん
    > 4000+α = 4000+α

    その通りです。左辺・右辺共に支払う額は同じなのです!!!

    ただし、マンションは、ランニングコストが強制徴収されるため、4000万の物件価格を超えることは出来ません。

    戸建は4000万+αの物件まで購入することが出来ます。

    そして、これを端的に示したのが、スレタイ

    「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」

    ですね。

    ようやく認識が合って良かったです。

  57. 28209 匿名さん

    >>28205
    長期優良物件であれば、戸建も長く維持できるということでしょ。
    ただし、マンションと同様、ランニングコストとして修繕費用を計上する必要がある。

    よって、マンションと戸建の実質的なランニングコストの差額は30年で
    500万〜1000万円が妥当。

    まとめると、
    4000万のマンション VS 長期優良戸建(予算は4500万円)
    ということになるね。

  58. 28210 匿名さん

    修繕費は戸建て、マンションともに差額なし。

    駐車場代の差額が大きいと思うが、揉めそうだね。
    15000円くらいですかね?

    管理費は、10000円くらいなのかな。

  59. 28211 匿名さん

    駐車場はガレージの他に余剰地部分にも
    将来子供達が必要とするかもしれないので確保しておいて
    それまでは、貸して収益を得ると良いですよ。

  60. 28212 匿名さん

    >>28211 匿名さん

    この予算で?

  61. 28213 匿名さん

    自邸の駐車場を貸し出すとか、抵抗ありますね。

    余った駐車スペースは、ゲストパーキング用で。将来的には子供たちが使えばなど。

  62. 28214 匿名さん

    修繕費はマンション1200万円に対し、戸建ては320万円ですね。
    修繕費だけでも900万円以上の差ですか・・・。

    1. 修繕費はマンション1200万円に対し、戸...
  63. 28215 購入経験者さん

    >>28214
    このデータは長期優良戸建のデータではないですよね。

    都合よく解釈して並べているだけなので、この手の数字は信用しないほうがよいですよ。

  64. 28216 匿名さん

    修繕費、、1200万って高くないかい?

    こんなものなのですかね?

  65. 28217 匿名さん

    >このデータは長期優良戸建のデータではないですよね。

    長期優良住宅は定期の点検が義務なだけで普通の住宅より耐久性が高いので費用は少ないですね。(外壁のロングライフコートや高性能シーリング等々)
    その分建設費は高くなりますが

    しかも30年目までの定期点検は大手ハウスメーカーは無料のところが多いですね。

  66. 28218 匿名さん

    >>28206 匿名さん

    戸建のメンテ費はメーカーで差が大きいです
    メンテ費が安いところで選べばマンションよりもはるかにランニングコストは安い

  67. 28219 匿名さん

    >>28217 匿名さん

    無料で点検して数百万の補修見積もり出すビジネスですよ
    特に大手はメンテ費高いです

  68. 28220 匿名さん

    >>28216 匿名さん

    すみません計算できなくて

  69. 28221 匿名さん

    >無料で点検して数百万の補修見積もり出すビジネスですよ

    うちは住林ですが10年点検で指摘はいくつかありましたが特に補修はありませんでしたよ。

    マンションは管理費とって別途修繕費で高額な大規模修繕ですから相当な極悪っプリですね

  70. 28222 匿名さん

    >>28221 匿名さん

    住林は良い会社なのでしょう
    ヘーベル、一条は要注意です

  71. 28223 匿名さん

    >>28221 匿名さん
    長期優良ですでに10年経ってるんですね。

  72. 28224 匿名さん


    >>28223 匿名さん

    うちは長期優良ではないですが

  73. 28225 匿名さん

    マンションさんの情報源って匿名掲示板やヤフー知恵袋ばかり
    情弱すぎてかわいそう

  74. 28226 匿名さん

    長期優良さんが10年目にくる大規模修繕にびびってますね

  75. 28227 匿名さん

    >>28224 匿名さん

    ここの戸建の標準を満たしてない物件の事ですね。

  76. 28228 匿名さん

    >>28225 匿名さん
    戸建さん達だと情報源は自分だよね

  77. 28229 匿名さん

    掲示板のスレが情報源ってどんだけ無知なんだろう
    それじゃ4000万の将来粗大ごみのマンション買っちゃうか~
    30年後、管理修繕費で月5万とかなんじゃない?

  78. 28230 匿名さん

    >>28229 匿名さん

    情報源は自分と掲示板だね

  79. 28231 匿名さん

    価値は無いのに管理修繕費は右肩上がりの30年後のマンション

  80. 28232 匿名さん

    マンションの管理費や修繕費はある程度コントロールできます
    長期優良でHMの言いなりのメンテ費払う方が悲惨です

  81. 28233 匿名さん

    HMでメンテせずに、自分で業者探してメンテすればいいだけじゃね?

  82. 28234 匿名さん

    >HMでメンテせずに、自分で業者探してメンテすればいいだけじゃね?

    マンション民にその感覚はありませんからwww

  83. 28235 匿名さん

    >マンションの管理費や修繕費はある程度コントロールできます

    まさか管理会社変えちゃうとかwww

  84. 28236 匿名さん

    長期優良の戸建の評価
    30年後長期優良戸建の上物を戸建さん達がいくらで買うかで決まるね

  85. 28237 匿名さん

    >>28233 匿名さん

    例えばヘーベルで建てた人が名前も知らない工務店にメンテ頼むのか?
    たぶん無理じゃないかね

  86. 28238 匿名さん

    >>28237 匿名さん

    プリンターのインクと同じ
    社外品使うと保証外…

  87. 28239 匿名さん

    そもそも20年30年後まで黙って補償してくれるような業者なんてないですから
    将来のことは、世界情勢から周囲の環境に建物も備品も茶碗にチリ紙まで
    基本的には何をどう選びその結果まで、最終的には自分で対処するしかないのですよ。

    その上でより、事前に対処可能となるものを選び、将来対処出来るよう備え
    それでも無理なものは仕方ないと諦めておく。

    例えば北朝鮮のミサイルに備えることは可能かといえば
    移住まで考えられる人にとっては可能ですが、大半の人には無理ですよね。
    では大震災に対しての備えは可能かといえば、地域・地盤・建物・備蓄などで
    様々な選択があり、どこまでするかしないかは個人の自由です。

    もっと身近なところであれば、隣が公園だから賑やかそうだとか
    マンションは上階の音が気になるだろうとか、幾らでも懸念が存在します。
    そんな身近な懸念まで見事に無視して、根拠なく自信だけ溢れてたぶん大丈夫とか
    きっと誰かがなんとかしてくれるんじゃないかなみたいな
    お気楽お花畑思考の人こそが、後々痛い思いをする可能性が最も高いのです。

    具体的にはマンションの騒音問題なんて、ほとんどこれが原因です
    そういう人が集まった結果の、必然にしか過ぎません。

  88. 28240 匿名さん

    長期優良お花畑の人へのメッセージかな?

  89. 28241 匿名さん

    長期優良住宅のメンテとHMの保証を混同している。
    車検をディーラーに頼むか、その他に頼むかの違いでしかない。
    保証期間は同じ。

  90. 28242 匿名さん

    マンションは長期優良住宅の認定もとれないし、修繕積立て金を払い続けても共用部しかメンテできない。
    専有部は長持ちしないだろう。

  91. 28243 匿名さん

    マンションのほうが長持ちするよ。

    一戸建てのスムストックなんて「履歴残し・定期点検・メンテナンス」というマンションでは当たり前のことを
    わざわざ大々的に打ち出しているぐらい。

    その程度のことも出来ていない一戸建てがほとんどだから長持ちしない。
    10年で無価値になってるのなんてその証明だよね。

  92. 28244 匿名さん

    >>28243 匿名さん
    > その程度のことも出来ていない一戸建て

    長持ちさせたかったらしっかりメンテナンスする。
    メンテナンスせずに傷んだら建て替える。

    どちらも選択可能。
    戸建てのメリットですね。

  93. 28245 匿名さん

    マンションは何年で(建て替えでなく)リフォームするのかな?
    その費用は?

    > 大規模リフォームするくらいなら、建替えようという発想に至るよね。

    なので、その費用と戸建ての建て替え費用が同じなら、戸建の建て替え費用は考慮不要、等しくなくても差額だけ考慮すればいいと言う考え方もあるね。

  94. 28246 匿名さん

    >一戸建てのスムストックなんて「履歴残し・定期点検・メンテナンス」というマンションでは当たり前のことを わざわざ大々的に打ち出しているぐらい。

    確かにね。
    長期優良住宅もその類の話ですからね。今まで野放図だった戸建てに対して”定期的に検査を受けメンテナンスをしなさい”と定義したのが長期優良住宅ですからね。マンションだったら当たり前の話だったものですね。

  95. 28247 匿名さん

    >>28245 匿名さん

    そこまでして安いマンションと張り合わんでもいいだろうw

  96. 28248 匿名さん

    ここのスレ民、たかだか4000万の屁みたいな戸建てやマンションに必死すぎ。
    高級スポーツカーでも買ったほうが余程面白いんだがなw
    それか沖縄に広めの別荘とか。維持費は掛かるが人生楽しめる。

  97. 28249 匿名さん

    >>28244 匿名さん

    選択可能と言いながら、実際には野放図にやらかしてる戸建さんが多かったので、長期優良住宅という制度ができたんですね。それを選択するのは意識高い系の戸建さんで財布も緩いから、長期のアフターサービス収入が確保できるハウスメーカーもニッコリです。

  98. 28250 匿名さん

    >>28248 匿名さん

    おたく、なんか寂しい人だね。

  99. 28251 匿名さん

    >>28250

    放っておきなさい。
    誰からも相手にされずにここで管巻いてるだけだからw

  100. 28252 匿名さん

    マンションの方が長持ちねぇ
    修繕積み立て金が潤沢ならいいけど、持ち出しが出るとなったら揉めるね。
    特に先が短い老人世代は大反対じゃないかな。
    世の中にはメンテなにそれ?な人もいるからね。

    戸建ては割り切って30年で建て替えしてもいいし、しっかりメンテして長く住んでもいいし、個人の裁量で決める事ができるのがメリットだよね。

  101. 28253 匿名さん

    >>28248 匿名さん

    スポーツカーにワザワザ「高級」って付けるところが庶民的ですね。

  102. 28254 匿名さん

    長期優良はメンテ義務化でマンションより自由度ない

  103. 28255 匿名さん

    >世の中にはメンテなにそれ?な人もいるからね。

    だから、巷には化け物屋敷と化した一軒家も多いのか。法定年数以下でボロ屋。

  104. 28256 匿名さん

    >>28252 匿名さん

    ま、裁量といっても、将来建て替えるなら積立金として2500万ぐらい(月7万づつ)用意しておかないといけないので、そのオプションは実効性に疑問がありますね。

  105. 28257 匿名さん


    長期優良制度は戸建のマンション化ですね。
    笑えますw

  106. 28258 匿名さん

    >>28249 匿名さん
    放置している戸建ても多いよ。世の中には、メンテという発想が無い人が一部いますから。(特に日本人は)

    これは、車とかの動産でも言えるよね。
    でも個人所有なら、メンテしないという選択してもいいし、ディーラーにメンテ出してもいいし、格安業者に出してもいいし、自分でメンテしてもいいよね。

    それが共同資産となると、メンテなんていらんって人と、ディーラーに出したい人と、格安業者に出したい人と、自分でやりたい人がそれぞれ要望だしたら収集つかなくなるよね。



  107. 28259 匿名さん

    マンションはどこまでいっても老朽化した中古。
    戸建ては建て替えれば新築。

    この違いかな。

  108. 28260 匿名さん

    >>28255 匿名さん
    そうだよ。でも戸建ては個人所有だから自己責任。自分が納得してればそれでもいい。

    マンションは自分で決めれない

  109. 28261 匿名さん

    >実際には野放図にやらかしてる戸建さんが多かったので、長期優良住宅という制度ができたんですね。

    その通りですね。前に誰かが言ってましたが、耐震等級と言う制度も旧態依然とした建築を続けていた地震に弱い戸建の為に出来た制度ですからねら。震災の度に家が潰れてしまうと国からの持ち出しが増えてしまう行政側の都合があったものですね。

    ま、制度ができた理由はさておき内容は悪くないですからその点は良いですね。問題は、個人の裁量とやらでメンテをしないとかで、折角の制度を台無しににしてしまう戸建民の意識の低さですね。

  110. 28262 検討板ユーザーさん

    >>28248 匿名さん
    どした?嫌な事でもあったか?

  111. 28263 匿名さん

    強制メンテで割高なコストを払うのがマンション。
    放置から高コストまで自己裁量でメンテを行うのが戸建て。

  112. 28264 匿名さん

    >>28260 匿名さん

    あはは
    確かにキミには戸建を建てたり潰したりする自由はありますね。新しいマンションに買い換える自由と同じだね。

  113. 28265 匿名さん

    長期的にみたら、建替不可で占有の土地も無いマンションなんて買うメリットないよ。

    あくまで、30年くらい住むなら賃貸よりは安いかな?くらいのレベルのもの。
    だから、定期借地権のマンションがバカ売れするんだよ。

  114. 28266 匿名さん

    マンションのメンテはちゃんと相見積もりとって安くメンテすることもできるよ
    保証受けたいなら戸建の方が建てたHM縛りで自由ないメンテだと思う

  115. 28267 匿名さん

    >>28263 匿名さん

    強制メンテで割高なコストを払うのが長期優良戸建w

  116. 28268 匿名さん

    >>28266 匿名さん

    ホントですよね。
    ぜんぜん分かってない戸建さんがいて失笑を禁じえません。

  117. 28269 匿名さん

    >>28264 匿名さん
    ん、また斜め上でたな。

    新しいマンションに買い換える自由ってどういうこと?何年かおきにマンションを買い換えればメンテなんて考えなくていーよといいたいの?

  118. 28270 匿名さん

    >>28269 匿名さん

    キミに与えられた好きに戸建を建てたり潰したりできる自由と同じだね。

  119. 28271 匿名さん

    >>28266 匿名さん
    それができて無いから、国土交通省が問題視してるんじゃないですかーやだー

  120. 28272 匿名さん

    >>28269 匿名さん

    実現可能性も考えずに何でも自由にできるっていうのが幼稚なんだよ。で、あなたは30年後に建て替えるんですか?ならランニングコスト7万を計算に入れてね。

  121. 28273 匿名さん

    マンションは買い換え前提で購入するもの
    一生棲んだり、次の代に残すものでは無い

  122. 28274 匿名さん

    >>28268 匿名さん
    国土交通省は全然分かってないですね!
    国の機関ですからね。信用しないほうがいいね!

  123. 28275 匿名さん

    買い替え(建て替えできない)というマンション独自の発想が、日本に中古マンションの増加現象を造っている一因でもあるのかねえ。

  124. 28276 匿名さん

    >>28270 匿名さん
    建てたり潰したり?
    メンテの話じゃなかった?
    なんか論点ずらしがひどいな

  125. 28277 匿名さん

    都内の中古マンションが増えたらますます都心回帰が進んで郊外の戸建街は老人だらけになりますね。

  126. 28278 匿名さん

    >>28276 匿名さん

    原因はあなた。

  127. 28279 匿名さん

    >>28276 匿名さん

    将来建て替える人は月7万ランニングコストに足しといてね。

  128. 28280 匿名さん

    >>28272 匿名さん
    > あなたは30年後に建て替えるんですか?

    と、あたかも戸建は建て替えが必要な雰囲気を醸し出しながらも、その実、どう言った理由で、何年で建て替えが必要となるのかが明示できないのが実情。
    建て替え不要とは言わないが、マンションより寿命が短いかと言われるとそれは不透明と言わざるを得ない。

    ちなみに、
    ・戸建の場合、取り壊し3日・建築半年。
    ・マンションの場合、取り壊し数年・建築数年
    となり、建て替え中の仮住まいの費用はマンションの方が高くなるのは火を見るより明らか。
    一世帯当たりの取り壊し費用および建築費用もマンションの方が高くなることは容易に想像ができる。

  129. 28281 匿名さん

    >>28280 匿名さん

    戸建は建て替えを自由にできるんでしょ?必要かどうかは自分で判断しなさい。

  130. 28282 匿名さん

    >>28279 匿名さん
    じゃあマンションも建て替え費用を…
    あっ建て替えできないから入れられないか!
    失礼失礼

  131. 28283 匿名さん

    >>28281 匿名さん
    > 必要かどうかは自分で判断しなさい。

    そう、これの理由が知りたいのです。

    当方は戸建ての建て替えはマンションのリノベーションのようなものとの認識です。

    マンションだと唯一「占有」できる壁紙から内側専有空間のみの「リフレッシュ」が精一杯。玄関ドア・サッシですら個人で勝手に交換できません。

    だけど、戸建てなら「いっそ建て替えてしまった方がいいとの答えに辿り着く」で建て替えに至るという認識です。

    確かに木造は、湿気による腐食やシロアリ被害に気をつけなければなりません(が、こうなったら10年どころか5年も持たないですよね)。

    それに気をつけて定期的な検査・是正措置(主に外壁と屋根)を講じていれば、建て替えは不要なんじゃないでしょうか。

    素材自体に寿命があるコンクリートのマンションと違って、戸建てで建て替えが必要になるというのはどういう状況のことでしょうか?

  132. 28284 匿名さん

    戸建のメンテ費用なんて月1万円も積み立てておけばお釣りがくるくらい
    マンションだと占有部だけで1m2あたり200円だから倍以上違うね

  133. 28285 匿名さん

    マンションと団地はどう違うの?

  134. 28286 匿名さん

    スレ見て分かるように、マンション民は斜め上の発言しかしないね。
    こんな人たちをまとめて、大規模修繕とか建て替えとか不可能に近いよね

  135. 28287 匿名さん

    >>28283 匿名さん

    >戸建てで建て替えが必要になるというのはどういう状況のことでしょうか?

    戸建さんには自分で判断する自由があるとのことなので、自己責任で判断しなさい。

  136. 28288 匿名さん

    >湿気による腐食やシロアリ被害に気をつけなければなりません(が、こうなったら10年どころか5年も持たないですよね)。

    それ前世紀の建材
    今は鉄骨やセラミック質とか新建材

  137. 28289 匿名さん

    >>28284 匿名さん

    それじゃあ建て替えはムリだな。残念。

  138. 28290 匿名さん

    >>28277 匿名さん
    >都内の中古マンションが増えたらますます都心回帰が進んで郊外の戸建街は老人だらけになりますね。

    9月末の都内の売れない中古マンションは2万5千件を超え再び増加。
    都心回帰でも都内の中古マンションは空室や老人だらけ。

  139. 28291 匿名さん

    >>28286 匿名さん

    なぜそんな対応しかしてもらえないのか、よーく考えてみよう。

  140. 28292 匿名さん

    戸建の価値は戸建を買う人が決める
    20年後上物の価値は…

  141. 28293 匿名さん

    戸建ては、家族構成の変化や年齢に応じてリフォームや改築したリ建替えをする。
    長期優良住宅の条件にも「間取り変更の容易さ」がある。
    マンションは間取りの変更や増築は簡単なの?

  142. 28294 匿名さん

    これのこと?
    戸建の在庫は以前から明らかに上昇傾向だけどね。

    1. これのこと?戸建の在庫は以前から明らかに...
  143. 28295 匿名さん

    戸建はどれだけ30年しっかりメンテしても売る時の査定はゼロだからね

  144. 28296 匿名さん

    マンションのランニングコストは共用部にしか使われない。
    専有部のメンテ費は別途自己負担だから、あわせると相当な金額になる。
    戸建てなら長期優良のメンテ費も全て専有部に使える。

  145. 28297 匿名さん

    ×長期優良住宅
    ○長期優良顧客

    マンションを馬鹿にできない高額メンテ費に震えろ

  146. 28298 匿名さん

    >マンションを馬鹿にできない高額メンテ費に震えろ

    無知な方がなんか言ってますね(笑)

  147. 28299 匿名さん

    中古戸建の人気がないのは、住みっぱなしでろくなメンテもしてない物件が多すぎるからなんだろうね。

  148. 28300 匿名さん

    最近のレス見ていると、マンション派がいかに管理費・修繕積立金に劣等感を抱いているのかがよく分かりますね。(大爆笑)

  149. 28301 匿名さん

    >戸建はどれだけ30年しっかりメンテしても売る時の査定はゼロだからね

    マンションの資産価値はショボいw

    1. マンションの資産価値はショボいw
  150. 28302 匿名さん

    戸建の修繕費は月1万以上はかかりそう
    全然安くない

    うちはちょうど10年前に一条工務店というハウスメーカーで3階建ての注文住宅で家を建てました。今年でちょうど10年目という事で、先週10年点検という名目で色々とチェックをしに来てもらいました。

    すると、現在のところは特に目立って問題はありませんが、10年目という事で、外壁の塗り直し、屋根のメンテ等をした方が良いと言われザックリ150万円と言われビックリしています。
    また、1週間後でちょうど丸10年を迎えるのですが、それをしないと20年保証も出来ないと言われ、それもまたビックリ!

    屋根はスレートなのですが、今回やらなくても後2~3年のうちには屋根だけ絶対やらないといけないと言われました。その時なら200万はみて欲しいと・・・・。

  151. 28303 匿名さん

    >無知な方がなんか言ってますね(笑)

    その人ネット掲示板とヤフー知恵袋が情報源ですからwww

  152. 28304 匿名さん

    レインズの資料で資産価値の差は歴然ですね

    1. レインズの資料で資産価値の差は歴然ですね
  153. 28305 匿名さん

    ネット掲示板や知恵袋はウソっぱち?
    戸建派の現実逃避かな?

  154. 28306 匿名さん

    >>28302
    大抵の戸建ては10年から15年程度で外壁等のメンテが必要ですね。
    足場を組まなきゃいけないから安くは無いでしょう。

    でも維持費はマンションに比べたら安いですよ。

  155. 28307 匿名さん

    No.28302

    http://women.benesse.ne.jp/forum/zboca040?MODE=tree&CONTENTS_ID=01...

    あれれ?
    全く同じ文章が2年前の匿名ネット掲示板にありますよ(大爆笑)

  156. 28308 匿名さん

    外壁はタイル、屋根は瓦or太陽光パネルならメンテ不要
    初期費用をケチると後悔するいい例

  157. 28309 匿名さん

    >>28307

    今度は匿名掲示板の盗作なりすまし行為ですか
    マンションの苦し紛れの最低な行為が止まりませんねwww

  158. 28310 匿名さん

    >>28307 匿名さん

    戸建のメンテ費高いですねw

  159. 28311 匿名さん

    グラフを出すときはソースと条件(場所、価格帯など)を出して
    もらわないと何の参考にもならない。

    例えば、数億の物件と4000万の物件ではその後の価格の変化は
    違ってくるでしょう。

  160. 28312 匿名さん

    そのマンション民の情報源はネット掲示板だけですから
    盗作行為で削除依頼しておきますね。

  161. 28313 匿名さん

    戸建のメンテ費の情報なんてそれこそネットにしかないんですが現実が直視できない人ですか?

  162. 28314 匿名さん

    >>グラフを出すときはソースと条件(場所、価格帯など)を出してもらわないと何の参考にもならない。

    どちらも首都圏(東京、埼玉、千葉、神奈川)におけるレインズに登録されている物件の平均値の資料ですよ

    マンションは将来価値がないってことが一目瞭然

  163. 28315 匿名さん

    なりすましで匿名掲示板のコピペとか人としてどうかと思いますね
    そういう民度の低い人間がマンションに集まるんでしょうね

  164. 28316 匿名さん

    >戸建のメンテ費高いですねw

    マンション共用部のランニングコスト(修繕積立金+管理費)と専有部のメンテ費の総額に比べれば格安です。

  165. 28317 匿名さん

    コピペコピペ言うけど戸建派の方がよっぽどコピペ
    毎回同じことしか言ってなくて聞き飽きる

  166. 28318 匿名さん

    大規模修繕でもない10年目に150万〜200万必要になりそうで、戸建のランニングコストが安いと言えなくなってきて苦しい展開ですね

  167. 28319 匿名さん

    >>28318 匿名さん

    脳内以外の根拠は?

  168. 28320 匿名さん

    外壁や屋根の塗り直しだからな。
    こんなのは屋根を瓦or太陽光パネルにして、外壁をタイルにしておけば不要。

  169. 28321 匿名さん

    >コピペコピペ言うけど戸建派の方がよっぽどコピペ毎回同じことしか言ってなくて聞き飽きる

    なりすまし行為は規約違反ですし盗作は著作権法違反ですよ

  170. 28322 匿名さん

    実際10年目の住林さんが点検だけって言ってましたね

  171. 28323 匿名さん

    マンション民はネット上の他人の戸建て情報を鵜呑みにするから恥をかく。
    最新の戸建てに住んで、自分でメンテ費を払ってみれば実際いくらかわかるよ。


  172. 28324 匿名さん

    >>28320 匿名さん

    不要かどうか判断するのはメーカー側
    不要なものをあれこれ付けて高額請求するのがメンテビジネス

  173. 28325 匿名さん

    >>28320 匿名さん

    不要かどうか判断するのはメーカー側
    不要なものをあれこれ付けて高額請求するのがメンテビジネス

  174. 28326 匿名さん

    >>28322 匿名さん

    住林は初期保証が長いだけだね

  175. 28327 匿名さん

    >>28291 匿名さん
    > なぜそんな対応しかしてもらえないのか、よーく考えてみよう。

    反論の余地無く、完膚なきまで叩きのめしちゃったからですね。
    そりゃ、まともな反論できなければ斜め上の回答するしかありませんね。

    もう少し手加減すればよかったですね。

  176. 28328 匿名さん

    戸建に維持費がかかるの知らないで買った馬鹿の記事で大はしゃぎ。
    維持費がかかるのも、それがマンションより安いのも周知の事実。

  177. 28329 匿名さん

    >>28317 匿名さん
    > コピペコピペ言うけど戸建派の方がよっぽどコピペ
    > 毎回同じことしか言ってなくて聞き飽きる

    反論の余地無く完膚なきまで叩きのめされて、ダンマリ・スルーを決め込んだり、斜め上回答でやり過ごし、ほとぼりが冷めた頃にまた、同じ話題を出す。

    その話題への再指摘がコピペというのなら、逃げずに反論すればいい。それだけ。

  178. 28330 匿名さん

    10年に200万や320万のメンテ費請求がくる戸建のランニングコストが安い理由を教えてくれよ
    安いのは全面タイルに瓦屋根限定の話か?

  179. 28331 匿名さん

    >>28330
    そんなにかからない。
    どっから出てきた数字か知らんが、あったとしても特異な事例を一般化する馬鹿だね。

    戸建て、マンションで維持費が平均的にどれくらい必要なのか調べりゃ
    いくらでも出てくるのにそんなことも出来ないのか。

  180. 28332 匿名さん

    戸建はそもそもメンテしない人が多いでしょ
    長期優良メンテ義務化でどうなるかが見もの

  181. 28333 評判気になるさん

    200万だの320万だの多くの戸建でかかってたら社会問題になってそうなもんだけど
    聞いたことないなぁ~(笑)

  182. 28334 匿名さん

    >10年に200万や320万のメンテ費請求がくる戸建のランニングコストが安い理由を教えてくれよ
    >安いのは全面タイルに瓦屋根限定の話か?

    きみの家では実際そんなにかかったのか?
    請求書や明細をあげたらいいだろう。
    家かメンテ業者、どちらかがおかしいことがわかる。

  183. 28335 匿名さん

    > >10年に200万や320万のメンテ費請求がくる戸建のランニングコストが安い理由を教えてくれよ

    まぁマンションの維持費が月に7万もかかると言っている人よりはましじゃないかな

  184. 28336 匿名さん

    この予算だと郊外が基本だけど、子供は都内の私立には行かないのかな?

  185. 28337 匿名さん

    うちの家(床面積130㎡2階建)は築10年まで大きな問題無く、細かな補修や定期点検はHMが無償対応。
    築15年目に屋根とバルコニーの洗浄点検・防水塗装、外壁の清掃点検をして70万だった。
    費用は複数社の見積り合わせと折衝をして、HMの関連会社に依頼した。
    次は20年前後に点検だけすれば十分だろう。
    10年でメンテ費が200万とか300万もかかるような戸建ては、施工がおかしいかボラレてるだけ。

  186. 28338 匿名さん

    >この予算だと郊外が基本だけど、子供は都内の私立には行かないのかな?

    通学させればいいでしょう。

  187. 28339 匿名さん

    まぁなぜか子供いる前提になっているが。。。
    ほとんどの家庭は、子供1人までなんだから、少しくらい狭くてもいいなら、首都圏なら50m2くらいでも暮らしている人は大勢いるだろう

    修繕費に関しては、安くしようと思えば、かなり安くなるが、粗悪品になるだけなので、価格だけみて判断するのは、確実に失敗する典型だとは思う

    例えば、修繕の見積もりを頼んだ場合、一般的な工務店は、何も指定されなければ今と同等レベルの製品を紹介してくるので、安い家なら、安い修繕の提案がされるからね

  188. 28340 匿名さん

    50㎡のマンションじゃ夫婦二人でも狭い。収納もない。
    子供が大きくなっても50㎡で暮らすような家族は、23区内でもそういないだろう。
    狭いマンションに生涯住み続けるなら子供は無理だろう。

  189. 28341 匿名さん

    >ほとんどの家庭は、子供1人までなんだから、少しくらい狭くてもいいなら、首都圏なら50m2くらいでも暮らしている人は大勢いるだろう

    暮らしていけると快適に暮らすは違うからな~
    50㎡ってワンルームに毛が生えた程度でしょ

  190. 28342 匿名さん

    マンションを狭く感じないのは、居住者の成育環境に依存するんじゃない?

  191. 28343 匿名さん

    戸建の維持費が安いのは、維持してないから。

  192. 28344 匿名さん

    >>28336 匿名さん
    >この予算だと郊外が基本だけど、子供は都内の私立には行かないのかな?

    自分が子供の頃でも都内の私立小学校には新幹線通学してる同級生が複数いましたよ。

  193. 28345 匿名さん

    マンションの維持費が高いのは、共用部に無駄な費用がかかるから。

  194. 28346 匿名さん

    スレに張り付いてる戸建さんは平日も休日も関係なくレスしまくってるね。ホント得体が知れない、

  195. 28347 匿名さん

    >>28345 匿名さん

    共有部の維持管理は必要ないという主張ですね。

  196. 28348 匿名さん

    >>28344 匿名さん

    都内なら放課後も友達と遊べるのに、郊外の子はとんぼ返りですかね。不憫だな。

  197. 28349 匿名さん

    マンション共有部の維持管理が無駄という戸建さんがいて、呆れますね。

  198. 28350 匿名さん

    >>28345 匿名さん

    あ、キミは4000+0=4000万の戸建だね。

  199. 28351 匿名さん

    >>28349 匿名さん

    必要なマンションの維持費すら無駄と言わないといけないほどカネにシビアな戸建さんのフトコロが心配になりますね。

  200. 28352 匿名さん

    >>28342 匿名さん

    マンションの維持費が無駄と思うのは、居住者の成育環境に依存するんじゃない?

  201. 28353 匿名さん

    >>28323 匿名さん

    最新の戸建に住んでるの?いつの間に?

  202. 28354 匿名さん

    戸建てで育つと共用部なんてないからね。

  203. 28355 匿名さん

    >>28327 匿名さん

    かなり、斜めってますねw

  204. 28356 匿名さん

    >>28354
    道路だとか上下水道。税金みたいなものだな。

  205. 28357 匿名さん

    >>28354 匿名さん

    いくらど田舎で育った世間知らずでも、マンション共有部に維持管理が必要なことぐらいは想像できると思うけどな。

  206. 28358 匿名さん

    そろそろ4000万マンションのいいところが出てきそうな気配。

  207. 28359 匿名さん

    >道路だとか上下水道。税金みたいなものだな。

    戸建ても税金払ってるけど、マンションはプラスアルファですね。

  208. 28360 匿名さん

    外壁とかエントランスや通路が共有だからみんなで金を集めて維持管理してるだけのことなんだが、戸建には理解できないらしい。

  209. 28361 匿名さん

    >>28360 匿名さん

    訳の分からんカネを取られると思って発狂してるんだろう。都市部での生活はムリだね。

  210. 28362 匿名さん

    >>28339 匿名さん
    子供がいる家の中では、二人以上の方が多いんだけどね。
    一人っ子は3割くらい。

  211. 28363 匿名さん

    マンションにランニングコスト払うなら、4000万超の戸建てを買ったほうがいいですね。

  212. 28364 匿名さん

    >>28363 匿名さん

    あ、キミは4000+0=4000万の戸建だから。
    悪しからず。

  213. 28365 匿名さん

    ここの議論よりも遥かに真っ当な記事

    https://www.fpbank.co.jp/housingloan/mortgage/mansion_difference_1000....

  214. 28366 匿名さん

    戸建の修繕費はマンション以上と主張する記事

    https://allabout.co.jp/gm/gc/422783/

    マンションより割高な一戸建ての修繕費用
    マンションを例にランニングコストを見てきましたが、では一戸建てならもう少し抑えられるでしょうか。確かに、管理費も修繕積立金もありません。駐車スペースがあれば駐車場代も不要。しかし、どんな家も年々老朽化しますから、修繕・リフォームは避けて通れません。しかも、外壁の塗装や屋根の防水処理など、大規模に行うマンションよりも割高。平均10年ごとの外壁の再塗装だけでも200万円前後は覚悟すべきです。

  215. 28367 匿名さん

    >ほとんどの家庭は、子供1人までなんだから~

    こんな話どっから出てくるんだろ?
    子供はだいたい二人で、ときどき一人って感じだろ
    あとは子無しと三人兄弟。

    ただ「マンションに住む」という条件であれば、圧倒的に子供は1人か
    子供なしになる。

    更にはスレッドに沿いながらも都心都心と熱心な人は
    独身様のワンルームマンションが颯爽と登場する。



  216. 28368 匿名さん

    戸建もマンションも修繕費は同等という記事
    結局は管理費の差分のみか

    http://purchase.lixilrealty.com/post-4281/

    結論は、30年の生涯コストで見ると、メンテナンス費用はマンションも戸建てもさほど変わらないということになります。違いは、「修繕積立金」という形で毎月支払うか、必要な時に支払うかです。

  217. 28369 匿名さん

    こんな記事もあるでよ
    https://allabout.co.jp/gm/gc/13958/

  218. 28370 匿名さん

    同じサイト内でも好き勝手書いてるけど、取り敢えず維持費を大幅に削減するなら
    ・マンションでは車を持たない
    ・戸建てでは葺き替え不要な屋根、耐久性の高い外壁

    これでかなりお安くなりますね。

  219. 28371 匿名さん

    >ただ「マンションに住む」という条件であれば、圧倒的に子供は1人か
    >子供なしになる。

    今日も戸建脳

  220. 28372 匿名さん

    >子供はだいたい二人で、ときどき一人って感じだろ

    いつもの全国データですか?
    マンションと戸建の比較サイトなんだから、マンションのない田舎のデータ含めたら意味がないですよ
    特に東京の出生率は全国最低レベルです

    むしろ子供2人以上の世帯は、全国でも2割未満なんだけど。。。。
    東京限定にするとさらにどっと下がるんだけど。。。。

    そういう意味では、夫婦2人か夫婦と子供1人の3人以下家族のほうが圧倒的に多いんだけどね
    (そもそもなぜ子供がいる前提なのかもわからないけどね。個人的には独身でもいいと思う)


  221. 28373 匿名さん

    >子供はだいたい二人で、ときどき一人って感じだろ
    >あとは子無しと三人兄弟。

    児童二人は、全世帯数からすれば約1割程度しかありませんね。3人以上となれば殆どレアケースです。
    1戸に住む人数が年々減少しているのですから、マンション需要が高まり、大きな戸建てが必要とされない時代なのも分かりますね。

    1. 児童二人は、全世帯数からすれば約1割程度...
  222. 28374 匿名さん

    児童のいない世帯が増える中で子供がいたとしても1人、多くて2人。3人以上となれば探す方が難しいという現状なのですね。もっともこれは世帯の中の児童の数であって、親離れ出来ず実家に寄生しているな 大きな子供さん(?)なんかは含まれないのでしょうがね。

    とはいえ、平均世帯数が2人を切るか切らないかと言うのが今の日本の現状ですから大きな戸建は必要なく、子供がいてもマンションの様な70〜80平米のサイズがちょうど良いのでしょう。また子供がいなくなり夫婦2人で暮らすとなれば、これまた駅近マンション50~60平米と言う選択が十分考えられます。

    また戸建は、結局全ての面倒を自分で見なければなりませんからね。手間がかかりますから共働き世代の多い昨今ではあまりむかないのでしょう。

  223. 28375 匿名さん

    東京は1人世帯数が全体の5割近いから、23区や全体の平均世帯人数は2名。市部でも2.2人。
    単身世帯が多すぎるから、4000万以下の狭小ワンルームマンションを、平気で住居として語る人が出てくるんだろう。

  224. 28376 匿名さん

    少子化の元凶はマンションか。

  225. 28377 匿名さん

    >少子化の元凶はマンションか。

    んー。

    どちらが先かといえば、自分の家族がある程度何人か(若しくは単身か)が決まってから家の購入を普通は考えますからね。子供が産まれ成長する頃に家の購入を考えますから、子沢山であれば戸建てが多く選ばれることもあるでしょう。でも、結局のところ子供が1人もしくは0人という選択をする家庭が増えているからこそマンションが購入されているのが現実でしょうね。

    逆に、多額の費用を費やして家を買ってから子供の数を決める人はあまりいないでしょう。少子化の要因を物件のせいにする人は、現実を見ることができていない証拠でしょうね。

  226. 28378 匿名さん

    >>28376 匿名さん

    あなたは戸建のようですが、因みにお子さんは何人でいらっしゃいますか?

  227. 28379 匿名さん

    >>28374
    うちは面倒くさがりだからこそ戸建だよ。

    戸建なら敷地入ってすぐ玄関だから楽だし、上下左右の人に気を使わなくていいから気楽。
    一方で庭や外構の手入れは面倒だから、庭無しで外構もメンテフリーのタイル、天然石、コンクリにした。
    駅から歩くのが面倒だから敷地面積は狭くとも駅近。

    家事も面倒だから、ディスポーザー、大型食洗機、ドラム式洗濯乾燥機、ロボット掃除機なんかはフル活用してる。

  228. 28380 匿名さん

    >>28376 匿名さん

    ど田舎で暇だと子沢山になるから戸建。

  229. 28381 匿名さん

    >>28379 匿名さん

    でも2〜3階建でしょ?
    階段の昇り降りとか面倒ですよね。

  230. 28382 匿名さん

    >>28373のグラフにある様に、30年以上前は、世帯に児童のいる割合が50%近くありましたからね。となれば、なんとしてでも戸建てを選ぶ(たとえ駅から遠くても)人が多かったのは用意に想像できます。

    今はどうかといえば全体の25%の世帯にしか児童はおらず、しかも戸建てを購入したいと思われるだろう児童の数が2人以上の世帯は全体の10%前後に過ぎません。3人以上となれば、誤差程度の割合でしょう。

    マンションの購入者が増えるのが当然の流れと言えますね。

  231. 28383 匿名さん

    >東京は1人世帯数が全体の5割近いから、23区や全体の平均世帯人数は2名。市部でも2.2人。

    日本全体で見ても、世帯平均は2.47人だそうです。
    この様に右肩下がりの世帯平均の上に人口も減少するわけですから、大きな住居が必要とされる時代が来るのはまず絶望的だと思われます。

    1. 日本全体で見ても、世帯平均は2.47人だ...
  232. 28384 匿名さん

    親が戸建て育ちだと戸建て指向が強いが、4000万しか予算が無いとやむ無く狭いマンションになる。

  233. 28385 匿名さん

    豪邸は必要ないがマンションは狭い。

  234. 28386 匿名さん

    家を買おうとしてて、戸建てかマンションで比較なんだから、ファミリー層を想定するのは当然だと思うが。

    また、現時点で一人っ子でも将来兄弟が生まれる確率はたかい。うちも最近二人目生まれたが、1人の時から二人目を想定して家を買ってる。
    家は何十年と住むんだから、『生涯一人っ子率』で見ないと駄目だよね。そうすると、子供がいるファミリー世帯で、生涯一人っ子の世帯は生涯二人以上の世帯より少ない。

  235. 28387 匿名さん

    人口減少で都市住宅地の遊休地が買いやすくなれば、ランニングコストがかかるマンションより戸建て。
    都内の中古マンションも余ってるし、今後ますます人が減るんだから高集積の集合住宅需要も減るでしょ。

  236. 28388 匿名さん

    このスレッド主に夫婦世帯・夫婦+子供世帯を中心とするものではなかったということか・・・

    私もうっかりだったが、単身世帯もスレ参加となると(世の中当然単身世帯は多いはず)
    流石に戸建てとマンションを同列比較などできないでしょう。

    単身世帯にはワンルームマンションの需要が高いだろうし
    敢えて戸建てを勧める理由も見当たらない。
    むしろアドバイスなら賃貸で良いのではないかと思われる。

    この条件を限定されたスレッドに、どうして都心のワンルームを推すことが
    繰り返されるのか不思議であったが、ようやくその理由が解りました。


    『単身世帯は都心のワンルームマンションがベストorベター』

    これはもう一つの回答として、単身世帯はスレッドから分離しても良いのではないかと
    思うのですが、皆様は如何お考えでしょうか?

  237. 28389 匿名さん

    >>28384 匿名さん

    なんで予算が4000万だとマンションになるんですか?都内を除く郊外や地方の大半は戸建だと言ってましたよね。つまり、全国レベルでは安い戸建を買う人が圧倒的に多いということ。

  238. 28390 匿名さん

    >>28387 匿名さん

    地価が下がるっていっても、2025年までに下がるのは郊外でも1%ぐらいですよ。
    因みにうちのエリアは上昇予想でした。

  239. 28391 匿名さん

    >また、現時点で一人っ子でも将来兄弟が生まれる確率はたかい。

    確率?それ確率ではなく家族計画ですよね。
    あなたの所は、どうやらアクシデンタリーに産まれた子供の様です。

  240. 28392 匿名さん

    >>28389 匿名さん

    富山とか、戸建を建てるのが当たり前だから、マンション買ったっていうと怪訝な顔されるよ。

  241. 28393 匿名さん

    >>28388 匿名さん

    ここで戸建を謳ってマンションを叩いてる人は、もちろん家族持ちなんですよね?

  242. 28394 匿名さん

    >なんで予算が4000万だとマンションになるんですか?都内を除く郊外や地方の大半は戸建だと言ってましたよね。つまり、全国レベルでは安い戸建を買う人が圧倒的に多いということ。

    その地方は今後人口が激減するのですね。所謂「都心回帰」です。
    地方は戸建てが多いかもしれませんが、人口が減ってしまえばその分無条件で戸建てを建てる人も減ると言うことになるんです。

  243. 28395 匿名さん

    世帯人数はずっと減ってるのだから元々人口減の上
    戸建ては益々需要がない
    戸建てなら城南ミニ戸でいいだろ
    ってことで投資用に買ってみました(ムチャぶり指値通ったので)
    結果はこれから
    乞うご期待

  244. 28396 匿名さん

    というか戸建ては今後買い手がつかなくなるのですから、より入手しやすくなるはずですね。
    戸建て民にとっては喜ばしいことなのではないですか?

    もっとも、不便な立地から順番に安くなるだけなのですけどね。

  245. 28397 匿名さん

    > このスレッド主に夫婦世帯・夫婦+子供世帯を中心とするものではなかったということか・・・

    別に独身者を主体的にやっているつもりもないが、なぜか世帯として一番少ない子供2人以上を前提にしている一部の戸建さんに対して一番違和感があっただけだと思いますよ

    まぁ平均的な考えなら、夫婦2人と子供1人(もしくは夫婦2人)だと思いますけどね
    間取りだと2LDK~3LDK、広さなら60~100m2程度

    というか、普通マンションと戸建で迷うなら、そのくらいの人でしょ?
    子供2人以上いたら、立地犠牲にして戸建、独身なら広さ犠牲にして駅近マンションになると思うので、迷わないでしょ

  246. 28398 匿名さん

    高度成長期に都市に流入する大量の人のためにつくられた集合住宅。
    土地ネックの解消策だから、人口が減ればランニングコストが無駄にかかる4000万以下の安い集合住宅は需要がなくなるだろう。

  247. 28399 匿名さん

    人口が密集しなきゃそもそも都市として成立しないので
    マンションも不要な街は滅ぶ都市というだけ

    田舎もコンパクトシティで集約されるんだから
    (限られた予算を集約的に投下して生き残りを図る)
    より郊外から見捨てられる運命
    つーことで戸建ては益々未来はない

  248. 28400 匿名さん

    限られた駅前立地を有効に活用できるマンションが、今後の街づくりを担う鍵となるでしょうね。

  249. 28401 匿名さん

    江戸時代に回帰とかいって
    平屋だけが集う街
    そういうのも集客のコンセプトとしてはありなのかもよ
    半分見世物だけど

  250. 28402 匿名さん

    マンションが住居として優れているなら、地方でもっと普及するはず。
    実際は都市の高価な土地を狭小区画の高密度居住で安価に利用するだけ。

  251. 28403 匿名さん

    >実際は都市の高価な土地を狭小区画の高密度居住で安価に利用するだけ

    これを言い換えると

    >人口が密集しなきゃそもそも都市として成立しないので
    >マンションも不要な街は滅ぶ都市というだけ

    これや

    >限られた駅前立地を有効に活用できるマンションが、今後の街づくりを担う鍵となるでしょうね

    これになるんだけどね(笑)

    どうも戸建て民は田舎に住んでいてその立地前提で話をしてそうなので
    「首都圏立地スレ」と「田舎立地スレ」に分けたほうが誤解は少ないでしょうね。

  252. 28404 匿名さん

    広いのが好きなら戸建、便利なのが好きならマンション
    私は広いのが好きだから戸建(二人住まい)

  253. 28405 匿名さん

    >どうも戸建て民は田舎に住んでいてその立地前提で話をしてそうなので
    >「首都圏立地スレ」と「田舎立地スレ」に分けたほうが誤解は少ないでしょうね。

    実際ここで良く出るレインズ(東日本不動産流通機構)のデータは首都圏前提ですしね。
    田舎を語りたい戸建て民は、別スレでも立てて不毛な議論(?)をしていれば良いでしょう。

  254. 28406 匿名さん

    車必須の田舎の時点で戸建一択かな
    駐車場代が馬鹿らしい
    車不要の駅近マンションvs駅近ミニ戸vs車あり郊外広々戸建が議論対象

  255. 28407 匿名さん

    郊外のマンションがバカみたいになるから駄目だよ。

  256. 28408 匿名さん

    >車不要の駅近マンションvs駅近ミニ戸vs車あり郊外広々戸建が議論対象

    こうじゃね?

    「車不要の駅近マンション」vs「駅近ミニ戸」vs「車あり”駅遠”広々戸建 」

  257. 28409 匿名さん

    郊外のマンションがアホみたいに見えるから駄目でしょ。

  258. 28410 匿名さん

    首都圏東京通勤圏内(1時間程度)の徒歩圏内(<20分)の
    マンションと戸建もこの価格帯で十分比較検討の対象になる。

  259. 28411 匿名さん

    >首都圏東京通勤圏内(1時間程度)の徒歩圏内(<20分)の
    >マンションと戸建もこの価格帯で十分比較検討の対象になる。

    あー。駅から徒歩10分以上かかるマンションはお勧めしませんよ。
    だから対象外で構わないですね。

    駅から10分圏内のマンション(中古でも可)でしょうね。

  260. 28412 匿名さん

    おたくが対象外でも、郊外マンションの方がスレ主旨にはあってる。

  261. 28413 匿名さん

    田舎にはそもそもマンション新築建たないから
    田舎の人がどんどん集合住宅に集まるのでしょうね
    そして子育てはひとりぼっちさんで諦めるとか
    大変なんだね

  262. 28414 匿名さん

    >>28398 匿名さん

    残念でした。
    都市部は郊外からのおのぼりさんで溢れるから需要がなくならない。最初にダメージを受けるのはスポンジ状になる郊外ですね。おつかれさま。

  263. 28415 匿名さん

    >>28402 匿名さん

    マンションは限られた立地を有効活用するのに優れた住居形態なので、土地が余りまくってる田舎や郊外にワザワザ建てる必要がないことは、ど田舎の小学生でも分かることですよね。

  264. 28416 匿名さん

    >>28412 匿名さん

    ここの戸建は、都内マンションには手も足もでないからね。何もないヒマなど田舎からスレしまくるしか娯楽がないのは分かります。

  265. 28417 匿名さん

    都会でも無駄にランニングコストがかかるマンションより戸建てがいいですね。

  266. 28418 匿名さん

    その辺り、この辺の人が上手いこと言ってますね

    >人口が密集しなきゃそもそも都市として成立しないので
    >マンションも不要な街は滅ぶ都市というだけ
    >
    >田舎もコンパクトシティで集約されるんだから
    >(限られた予算を集約的に投下して生き残りを図る)
    >より郊外から見捨てられる運命
    >つーことで戸建ては益々未来はない

  267. 28419 匿名さん

    マンションさんが言う郊外ってどこのことかな?
    あと、都内マンションも郊外戸建てを比べる理由は?
    マンションの方が安いからかな?

  268. 28420 匿名さん

    郊外って、都内だと環七より外側だろうね。
    そういうエリアは生産緑地も多いから、2022年問題もあり価格はダダ下がりだろう。

  269. 28421 匿名さん

    >>28420 匿名さん
    ダダ下がりの根拠は?

  270. 28422 匿名さん

    郊外の方が地価上昇率高いのにね

  271. 28423 匿名さん

    「都市に眠る時限爆弾。住宅市場の2022年問題で空き家大幅増加懸念」
    生産緑地法の2022年問題で固定資産税が払えない地主さんが続出

    http://www.teisyaku.net/article/15220650.html

  272. 28424 匿名さん

    >>28423 匿名さん
    広告記事www

  273. 28425 検討板ユーザーさん

    >>28248 匿名さん

    おきなわですぽーつかーにのってたのしいか?

  274. 28426 匿名さん

    >>28421 匿名さん

    生産緑地って言ってるよ。

  275. 28427 匿名さん

    >>28425 検討板ユーザーさん

    今ごろどうしました?

  276. 28428 匿名さん

    >>28419 匿名さん

    郊外の戸建から都内のマンションに流れるのが今の都心回帰という現象だから。

    その流れに逆らって郊外の戸建を勧めるっていうのは、単に自分の戸建の価値を維持したいだけでしょ?モラルを疑いますね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸