住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2025-02-17 12:11:07

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 279901 マンション検討中さん

    >>279898 マンション掲示板さん

    この人に言ってるのかな?
    >279883 兵庫県の戸建て

  2. 279902 通りがかりさん

    >>279761 兵庫県の戸建てさん

    下手くそ。

  3. 279903 匿名さん

    金持ちは資産を買い、貧乏人は負債を買う
    環八、コンビニ漁船、ボロ中古車
    ゴミ収集業者かな

  4. 279904 口コミ知りたいさん

    >>279903 匿名さん

    大田区なんて羽田空港以外は用事が無いね。

  5. 279905 評判気になるさん

    東京は北より南の方が人気だけど限界もあるよね。
    都心部の港区はもちろんベストで、目黒区渋谷区も文句なし。品川区はまだ良いけど、大田区はやっぱり勘弁。
    要するには不便すぎるね。
    地下鉄に直通しない東急池上線。都心方面に行かない東急多摩川線。激混雑の京浜東北線などなど。
    高速道路も住宅街から離れてるね。羽田線も湾岸線も。
    車での移動も信号の多い下道で面倒だ。

  6. 279906 匿名さん

    車必須な田舎で車所有と
    都心辺りで駐車場敷地所有
    桁違いに後者のほうが価値あるよね

  7. 279907 匿名さん

    マンションは住居としての比較を避けて立地マウントに執着するしかない
    しょせんは共同住宅だから住居としてのメリットなし

  8. 279908 匿名さん

    田舎は駐車場タダだからな
    都区内に駐車場敷地所有は1台月4万ぐらいになる

  9. 279909 マンション検討中さん

    >>279908 匿名さん

    車を持てない、土地もない、所帯もない君は
    まずは仕事で成功してから、ここでコメントしなさい(笑)

  10. 279910 評判気になるさん

    >>279904 口コミ知りたいさん

    お前は港湾労働者か(笑)

  11. 279911 匿名さん

    >>279907 匿名さん

    何せ全室南向きの部屋を借りているからね。
    子供なし、趣味なしじゃ、、生きていて何が楽しいのかね、だから最近は嘘をつく気力も弱まったのか
    マンション室内はサウナだろうし、外もコンクリだらけの都心でブラブラ過ごしてたら干物になりそう(笑)

  12. 279912 通りがかりさん

    >>279905 評判気になるさん

    地理に疎いね。
    東京経験浅そう(笑)

  13. 279913 周辺住民さん

    >>279908 匿名さん

    うちが経営する月極駐車場は月35000円だよ。
    安いだろ。富裕層の軽自動車もいるぞ。隣はフェラーリだけど値段は同じだw

  14. 279914 通りがかりさん

    >>279911 匿名さん

    エアコンないの?
    エアコンあれば南部屋でも快適ですよ。

  15. 279915 名無しさん

    >>279913 周辺住民さん

    安いね。田舎だね。

  16. 279916 周辺住民さ

    >>279915 名無しさん

    自分でも虚しいだろ(笑)

  17. 279917 匿名さん

    >>279914 通りがかりさん

    熱中症ですね
    お大事に

  18. 279918 名無しさん

    >>279917 匿名さん

    うちはタワマン南向きだけどエアコンで快適だよ。
    北向きじゃん真っ暗だよ。

  19. 279919 eマンションさん

    >>279874 名無しさん

    専門は書きませんが医師なので、国内最難関でMDと、ハーバードメディカルスクールでPhDを取得していますよ。degree certificateは珍しいでしょうから、お願いのされ方次第では少しだけ見せて差し上げても宜しいですよ。ところであなたはどちらの何学部ですか?
    人に尋ねるならまずご自分からでしょう、今回は大目に見てあげますが、自称郊外戸建て住みさんの常識を疑ってしまいますねえ。

  20. 279920 マンコミュファンさん

    >>279919 eマンションさん
    そんな素晴らしい経歴の方が場末のネット掲示板に朝から晩まで365日張りつかれてるとは…

  21. 279921 マンション掲示板さん

    >>279920 マンコミュファンさん

    うちは都心港区の160平米高級レジデンスなのでここで勝つ自信が持ってる。

  22. 279922 匿名さん

    >>279920 マンコミュファンさん
    確かにおもろいねw

  23. 279923 マンコミュファンさん

    >>279919 eマンションさん

    ハイハイ
    ここではなく、次は松沢病院のS先生に診て貰ってはどうですか
    外出の際は帽子と杖をお忘れなく。念のためレミニール2週間分、出しときますから、お大事に。
    はい、次の方。

  24. 279924 eマンションさん

    >>279917 匿名さん

    南部屋だとエアコンあっても熱中症になるってことですか?

  25. 279925 匿名さん

    >>279913

    なるほど田舎で、わナンバー借りるよりも
    その軽自動車のほうが金かかってるね。

  26. 279926 匿名さん

    “わ”か”ね”か♪
    “わ”か”ね”か♪
    “わ”か”ね”か♪
    “ね”
    Eテレの番組かよ。シニアには分からないだろうけど。

  27. 279927 eマンションさん

    北部屋→日当たり悪い
    1階→湿度が高い
    北部屋×1階→例外なくカビ臭い

  28. 279928 匿名さん

    >>279927
    それは、多湿な外気がそのまま流入する
    便所三種換気のマンション仕様のケースですね。

  29. 279929 通りがかりさん

    >>279927 eマンションさん

    玄関北向きの戸建てってお邪魔すると必ず嫌な臭いするでしょ。あれも同じ理屈です。住んでる人は気づかないんだろうけど。

  30. 279930 匿名さん

    環八は便器

  31. 279931 匿名さん

    >>279884 マンコミュファンさん

    exifの位置情報って意外に正確ですね。

  32. 279932 eマンションさん

    位置情報知られて焦るのは戸建て民でしょうね。道路から石投げられたり、ピンポンダッシュされるかも。
    でもマンションなら、まずゲートで警備員にチェックされるし、ゲートが無くてもロビーの受付、最低でもオートロックあるし、そもそも石投げても届かないし、ピンポンダッシュも不可。
    全く戸建てとかアパートとか旧態依然とした時代遅れの住宅に未だに住み続ける人間って、お気楽なアホだね、家族いたら絶対避ける住居形態だわw

  33. 279933 匿名さん

    見ず知らずの赤の他人と壁一枚だけの共同生活風情が何を言ってるのか?

    ガレージひとつ玄関前エントランスひとつたりとも占有できず
    他車が出入りするから危険性高い

  34. 279934 匿名さん

    >>279932 eマンションさん

    うちの妻は戸建はセキュリティが弱いから住めないって言ってます。

  35. 279935 検討板ユーザーさん

    >>279934 匿名さん

    貧乏人ほど、泥棒を恐れる。

  36. 279936 リフォーム検討中さん

    >>279929 通りがかりさん

    君みたいな寒村出身者は、最底辺の戸建しか入れてもらえないから、そう思うのだろうな
    上流層の戸建には縁がないまま一生を終えそうだね。
    御愁傷様(笑)

  37. 279937 匿名さん

    実家の治安が悪い所が出自で
    田舎から上京で見ず知らずだから
    集合住宅の犯罪知らずだからでしょう

  38. 279938 評判気になるさん

    >>279930 匿名さん

    お前こそウンコ笑笑

  39. 279939 マンション掲示板さん

    >>279932 eマンションさん

    あんたが借りて住んでいる集合住宅はそうなのか。
    なんだか民度の低い下町は大変そうだな。
    そんなこと、経験者じゃなければ想像もつかんわ(笑)

  40. 279940 マンコミュファンさん

    >>279924 eマンションさん

    ネットで調べなよ。いくらでも苦労話はあるから。

  41. 279941 検討板ユーザーさん

    >>279932 eマンションさん

    マンションは、都心だろうが郊外だろうが、反社会的勢力、中国人、孤独死確定者、自○者予備軍、騒音発信者、管理費滞納者、痴ほう症、田舎者、その他犯罪予備軍のデパートで、まさに運命共同体。
    家族がいたら金積まれても絶対避けるべき住居形態だな。

  42. 279942 検討板ユーザーさん

    >>279940 マンコミュファンさん

    うちは都心タワマンで全室南向きです。リビングはDWです。エアコンで快適なのでまったく理解できないです。

  43. 279943 匿名さん

    >>279934 匿名さん
    >うちの妻は戸建はセキュリティが弱いから住めないって言ってます。

    戸建てなら近隣の住民でも勝手に敷地内(=マンションなら共用部)に入る事は出来ない
    マンション民は同じ共同住宅の住民に対する警戒が甘い
    共用部における年少者の性犯罪被害が多発するのも住民間のセキュリティ対策が皆無だから

  44. 279944 マンコミュファンさん

    >>279943 匿名さん

    あなたの意見、妻に伝えても納得してもらえないと思います。都心タワマンのセキュリティに満足してるので。

  45. 279945 マンション検討中さん

    >>279944 マンコミュファンさん
    おたくの汚嫁の意見はどーでもいいわ

  46. 279946 マンション掲示板さん

    >>279945 マンション検討中さん

    むしろ女性一般の意見だと思いますよ。
    女性はセキュリティ気にしますからね。

  47. 279947 名無しさん

    >>279946 マンション掲示板さん

    >>279946 マンション掲示板さん
    個人の意見として承ります
    https://feature.cozre.jp/80725

    1. 個人の意見として承ります
  48. 279948 匿名さん

    >>279944 マンコミュファンさん
    何でマンション住民は顔も知らない共用部の他人を安全だと信じ込むのか?
    マンションのセキュリティなど笊

  49. 279949 マンション検討中さん

    >>279948 匿名さん
    田舎出女特有ですよ

  50. 279950 マンション掲示板さん

    そもそも24h有人警備がない時点で戸建のセキュリティはザルです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸