住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-06-30 09:11:53

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 278611 通りがかりさん

    >>278593 匿名さん

    仕事で個人の回線使わせるなんてブラック企業でしょ。
    まさかパソコンやスマホも支給されてなかったりするんですか?

  2. 278612 マンション掲示板さん

    >>278611 通りがかりさん

    通信料金個人持ちにさせるようなブラック企業は海外出張でも飛行機はエコノミーだね。ビジネス使わせてもらえない。

  3. 278613 匿名さん

    >>278611
    そんなのは普通すべて経費計上されるよ
    馬鹿なのか?

  4. 278614 匿名さん

    >>278613 匿名さん

    戸建さんは自宅の回線使ってるらしいよ。

  5. 278615 匿名さん

    >>278610
    馬鹿はこの辺境さん

  6. 278616 匿名さん

    戸建てだろうがマンションだろうが
    わざわざ別回線ひかないだろ

  7. 278617 匿名さん

    >>278609 匿名さん
    >熊本タワマンも地震くらってるでしょう
    2021年時点で熊本市のタワマンは3棟(最高36階建て)
    2016年4月の熊本地震で被災したタワマンは何棟あるのか?

  8. 278618 匿名さん

    >>278616 匿名さん

    会社からポケットwifi的なもの普通配布されるでしょ。
    個人回線使わされるなんて、ありえませんよ。
    ブラック。

  9. 278619 口コミ知りたいさん

    >>278607 匿名さん

    田舎者はあんただろ
    県外出身者のくせに寝ぼけたこと言うなよ

  10. 278620 マンコミュファンさん

    >>278615 匿名さん
    震度6強、震度7を複数回経験したタワマンあるなら言ってごらん

  11. 278621 匿名さん

    >>278618
    そんな変なもの持たないよ。回線遅いしなにもできないじゃん
    最初からリモートは前提
    日本人100%知ってる会社
    どっちがブラックだろ

  12. 278622 周辺住民さん

    >>278614 匿名さん

    まともな企業は、まずセキュリティ対策としてシンクラを企業が貸与してリモートデスクトップで運用するだろ。
    モバイルWifiルータだけ貸与する場合もあるし、当然VPNだし。
    自宅回線の課金は公私の切り分けが難しいから手当を出すのが普通で、大概お釣りが来る。
    これは集合住宅だろうが戸建だろうが関係無い。
    ま、ITの基本すら知らないマンション民に説明しても通じないかww
    恥を晒すだけだから、これ以上何も言わない方がいい

  13. 278623 周辺住民さん

    >>278606 匿名さん

    全国で1500棟しかないタワマン
    同じ時期・同じ場所に建つ戸建が
    潰れたという証拠は?

  14. 278624 ご近所さん

    ざっと読んだけど、マンション民の理屈は殆ど小学生レベルの屁理屈ばかり
    これでは余裕の戸建派には敵うわけが無いわ

  15. 278625 匿名さん

    環八の辺境ではギャグにしかならん

  16. 278626 匿名さん

    マンションだらけの環八はギャグにもならん

  17. 278627 匿名さん

    >>278626
    ??何が言いたいか分からんけど
    戸建てが並ぶ田舎の幹線道路よりマシと?

  18. 278628 匿名さん

    確かにマンションが並び立つ幹線道路の方が
    戸建てだらけより
    見栄えが良いのは間違いない

  19. 278629 周辺住民さん

    >>278627 匿名さん

    貴方はどこの生まれですか どこの小学校ですか
    まさか都心3区以外なんてありえないよね

  20. 278630 周辺住民さん

    >>278628 匿名さん

    マンションが丁度、戸建の防音壁になってくれて助かるわ
    それ以外、マンションに何の取り柄がある?

  21. 278631 周辺住民さん

    マンションが防音壁になるって、環八だけじゃなく
    目黒通り、環七、山手通り、外苑通り、一国、第二京浜、
    六本木通り、明治通り全てに共通するよね
    戸建はマンションのついたてがあるから、閑静な住宅街を
    維持していられる。防火壁にも使えるかなw
    その位社会の役に立って貰わないとマンションの立場はない
    只の嫌悪施設で終わるw

  22. 278632 周辺住民さん

    将棋で言うと、横一列で並ぶ
    捨て駒の歩兵みたいなもんだな

  23. 278633 匿名さん

    環八の露天駐車でイキってるジジィが傑作

  24. 278634 匿名さん

    >>278627 匿名さん
    >戸建てが並ぶ田舎の幹線道路よりマシと?

    幹線道路沿いには一低住専エリアが無いから商店やマンション、アパートなどのビルばかり

  25. 278635 通りがかりさん

    >>278620 マンコミュファンさん
    仙台にいくつもあるよ。

  26. 278636 匿名さん

    排ガスやらPM2.5やらマンションが防ぐからな(笑)

  27. 278637 口コミ知りたいさん

    >>278635 通りがかりさん
    東日本大震災の仙台の揺れは大したこと無かった。
    震度5強か震度6弱で長周期の成分が小さい揺れ。
    その程度で100棟ものマンションが全壊判定。
    マンションは設計通りの弱さ。

  28. 278638 周辺住民さん

    >>278633 匿名さん

    イキっている?
    どうせなら、イキりついでに室内のガレージも披露しよう
    合計5台駐められる計算になる
    どうだ、傑作だろw
    いつまでもウジウジと
    お上り爺の嫉妬ほど見苦しいモノはないぞ

    1. イキっている?どうせなら、イキりついでに...
  29. 278639 周辺住民さん

    そもそも、上場企業でもなく、丸の内や霞ヶ関のエリートでも無い人が都心礼賛するのか、理解に苦しむ。
    そんなにイキって住む場所でもないし、歪んだ選民思想が却って小市民ぽい。
    住むのは勝手だが、環八周辺のワンクラス以上上流の富裕層に向かって喧嘩を売るとは怖い物知らずにも程があるし、いい度胸だ。
    学歴・年収・財産・幸福度・全てにおいて論戦張ったら頭のできも違うし、負けるに決まっているだろ。(本当は分かっているはずだ でなければ只のバカ)
    何でそんなにイキるのか、そこまで負けず嫌いなのか、本当に精神構造が知りたい
    和田秀樹先生にでもいっぺん聞いてみたいモノだ

  30. 278640 検討板ユーザーさん

    親からお小遣いもらっただけの奴が何か言ってるw

  31. 278641 匿名さん

    >>278639
    こんな恥ずかしい文章書いてほんっとになんとも思わないのかな?
    爺さんやばすぎるよwww

  32. 278642 名無しさん

    >>278638 周辺住民さん

    安い車をコレクションしてるんですか?

  33. 278643 検討板ユーザーさん

    >>278633 匿名さん

    タクシー会社から300メートルが自慢!

  34. 278644 匿名さん

    集合住宅を卒業できない時点でアレな奴な♪

  35. 278645 検討板ユーザーさん

    郊外は安くて羨ましい。
    不動産は結局、価格なりだけどね。

  36. 278646 口コミ知りたいさん

    >>278645 検討板ユーザーさん

    郊外のマンションなんて激安だしね

  37. 278647 マンション検討中さん

    >>278646 口コミ知りたいさん

    郊外は戸建もマンションも安い。

  38. 278648 匿名さん

    4000万円が予算だと東京圏は結構厳しいですね。かなり遠くまで引っ込むならせっかくなので戸建てを買いたいです。

  39. 278649 匿名さん

    >>278645 検討板ユーザーさん
    共同住宅のマンションには住居としてのメリットが何も無いという事

  40. 278650 マンション掲示板さん

    4000万なら戸建で良いと思います。
    満足いくマンション買えませんから。

  41. 278651 匿名さん

    戸建ての予算は4000万超なので満足いく家が買えます。

  42. 278652 匿名さん

    >>278638
    ボロすぎて車種がわからん

  43. 278653 通りがかりさん

    >>278652 匿名さん
    そりゃ車持ってないから詳しくないよねw

  44. 278654 匿名さん

    環八投稿が相変わらずキチガイで面白い

  45. 278655 評判気になるさん

    >>278645 検討板ユーザーさん

    都心マンションは犬小屋並に狭いから
    掃除も楽そうで羨ましい

  46. 278656 坪単価比較中さん

    >>278645 検討板ユーザーさん

    何で君は金も無く、低学歴なのに、都心に住みたがるの?
    田舎育ちの反動だから?

  47. 278657 坪単価比較中さん

    共同住宅民が、正攻法で何も反論できずキャンキャン遠吠えしているわ
    ざまあ

  48. 278658 匿名さん

    不動産は価格なり。

  49. 278659 匿名さん

    >>278652 匿名さん

    この前もボロのマツダとプジョーでした。

  50. 278660 匿名さん

    >>278659 匿名さん

    車を持てない身分の人が、何で分かるの?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸