|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
273901
通りがかりさん
>>273888 口コミ知りたいさん
私は戸建の大企業リーマンかつ副業で集合住宅を2桁戸分賃貸経営している。
(マンションと呼ぶにはおこがましいのでRCアパート)
場所は都内駅近だし一等地だが、借りてくれるお客さん(殆ど独身か夫婦)の年収を確認すると、比べるのも大人げないw
因みに戸建も貸していて、こちらは家賃が高い分、医者や税理士などそれなりの年収(平均で1500~3000万位)
その他、月極貸し駐車場は、室内ガレージは年収高め、屋外は安めだね。
あと、貸しはしないけど、リゾートマンションも持っているよw
特に都内戸建の属性ってのは、俺みたいな奴が多いよ
-
273902
匿名さん
-
273903
匿名さん
>>273888 口コミ知りたいさん
国交省の統計では三大都市圏の土地代+注文戸建ての平均購入予算は約6800万円で同じ地域のマンションの購入予算より2000万円ちかく高額になっている。
マンションを買うと無駄にかかる共用部のランニングコストを踏まえると妥当な差額だろう。
-
273904
検討板ユーザーさん
>>273903 匿名さん
ワンルーム含めれば戸建の方が高いのかもしれないね。
広さ揃えるとマンションが高額なので予算ないファミリーは戸建に妥協するしかない。それか広さを諦めてマンションにするか。お金あれば戸建と同等の広さのマンションも買えるけどね。
-
273905
匿名さん
4000万以下のマンションスレで専有部の広さに言及するのは無意味
この価格帯のマンションは狭くて利便性も悪い
購入するなら4000万以上の予算で立地と住環境がいい広い戸建て
-
273906
eマンションさん
そうそう
スレタイに沿った4,000万のマンション相当の予算(4,500万前後)だと、郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建を建てるのがいちばん☆
-
273907
eマンションさん
国交省の統計では三大都市圏における注文住宅購入者の平均収入は約800万円で、マンションの購入者より相当低い水準になっている。
年収800万だとローンの適正額は3,000~3,500万程度なので、これに頭金や親からの贈与を足した総予算4,500~5,000万ぐらいで土地建物(または建物のみ)を購入している者が大半を占めていると想定されます。
-
273908
匿名さん
マンション購入者の年収の平均値は782万円、中央値は646万円。
価格と同様に結構差がある。
-
273909
匿名さん
馬鹿同士、何年も同じ話を繰り返しして虚しくないの?
いくら暇でも他にやることあるだろう?
いい加減やめたら?
-
273910
匿名さん
-
-
273911
マンコミュファンさん
一部の郊外通勤電車も止まってるし高速も止まってるね。
戸建さん、なんか静かね。
帰宅難民?
うちは都心の地下鉄沿線でタクシーも2000円で帰る。
-
273912
マンコミュファンさん
-
273913
検討板ユーザーさん
-
273914
マンション掲示板さん
-
273915
マンコミュファンさん
>>273910 匿名さん
そうそう
スレタイに沿った4,000万のマンション相当の予算(4,500万前後)だと、郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建を建てるのがいちばん☆
-
273916
評判気になるさん
>>273911 マンコミュファンさん
マンションの方が職場に近いって統計でもあんの?
-
273917
口コミ知りたいさん
-
273918
評判気になるさん
>>273916 評判気になるさん
職場でもマンションでも都心って今のパワーカップルのトレンドで利便性が高いね。
-
273919
通りがかりさん
-
273920
匿名さん
マンションは高くなりすぎて、売出しも減って
すっかり
高い:マンション
安い:戸建て
が定着してしまった。
-
273921
匿名さん
戸建は相変わらず高いまま。
マンションさんが比較するのは狭小戸建だけ。
-
273922
匿名さん
立地がいい広い戸建てが共同住宅のマンションより安く買えるなら、迷うことなく戸建てを選ぶ。
-
273923
通りがかりさん
建売戸建を選ぶ際の基本ルールは,土地面積と築面積が同等(=容積率100%以下)の二階建か平屋、整形地で公道に面し、高さより正面幅が広い(長い)モノを選ぶのが基本。
3階建や車庫が建物内(1階)の一部をくり抜いてできている物は論外。
実際、戸建検討者の99%は3階建分譲など検討すらしない。
そもそも建売三階建は土地が異常なほど狭いし、原価も二階建に比べてコストも半分で作るペラペラの超安普請。(狭い土地に普通に上物建てても業者は儲からない)
そう考えると、同じ場所同じ面積なら戸建の方が高くなるのは当然。
尤も経済効率(最有効使用の原則)上、高容積率の用途地区に戸建を建てる業者も施主も皆無だから,都心で同一条件で比較する事例は無く、検討するだけ無駄。
最近のマンションは駅近物件もないし、郊外物件で比較すると明らかに戸建の方が価値も人気も高い。マンションは築年数を経るに従って下落する一方だが、首都圏の戸建は50年経って土地だけ残っても価値が下がるどころか上昇する(我家はまさにそれ)
-
273924
販売関係者さん
>>273920 匿名さん
郊外の売れ残りマンション,駅遠新築マンション
中古湾岸タワマンならウジャウジャあるぞ
紹介しようか?
-
273925
販売関係者さん
>>273915 マンコミュファンさん
どうだ?
今年度は一件でもプレハブ住宅の成約できたか?
-
-
273926
マンション掲示板さん
-
273927
匿名さん
郊外に住んでる人は、今日、帰宅時間早めてた。たいへんだよね。
-
273928
評判気になるさん
-
273929
口コミ知りたいさん
>>273926 マンション掲示板さん
こんなちっこい家でも上物だけで4.5億だからマンションに妥協かなぁ
-
273930
eマンションさん
ま、山手線外とかゴミ住宅街だからw
都心の広いマンションは10億超だからね、私鉄沿線とか都心に広い家持てない、歴史も浅いただの割安な三流住宅街w
起きたら朝は雪かきか、郊外戸建てくん頑張れよ。ウチはもう管理会社が雪かきして綺麗だったがw
-
273931
周辺住民さん
>>273930 eマンションさん
フウ、やっと仕事が片付いたわ
山の手線内って歌舞伎町とかアメ横とか,住居もマンションとか集合長屋のスラムか木密しか無いだろ
俺も丸の内は入社以来10年以上通ったし、独身時代は粋がって毎晩赤坂や銀座で遊んだものだが、恥ずかしい限り。
今時、港区など爺かお上り、チャイナ、半グレしか寄りつかないし、女も婆ばかりだしなw
お前も、いつまでもブラブラ遊んでばかりしていないで、仕事しろよ
-
273932
匿名さん
>>273930 eマンションさん
>ウチはもう管理会社が雪かきして綺麗だったがw
4000万以下のマンションなのに管理費は毎月お高いんでしょうね。
-
273933
匿名さん
集合住宅なんて村みたいなもんだからね、地方出身の田舎者は安心するんだよ(笑)
-
273934
匿名さん
マンションは狭くて価格が高いし、購入後も定期的に値上がりしながら毎月ランニングコストが掛かり続ける共同住宅
管理組合は強制加入で役務や会議に時間をとられるし、耐震強度も今の戸建てに劣るのがマンション
購入するなら安くて広い戸建て
(ただし立地のいい注文戸建ては高額)
-
273935
eマンションさん
4,000万だと中古やワンルームしかないからマンションはパスでいい。ここの戸建はマンションについて語る資格がない。
よって4,000万のマンション相当の予算で郊外の安い土地に格安パワービルダー系の身の丈に合った戸建にするしかないのが現実。
統計データによっても、三大都市圏の注文住宅購入者の平均年収はマンションよりも相当低い800万円程度なので、まともなマンションを買うことはできません。さっさと戸建に決めて、具体的に検討を進めて行ってください。
-
-
273936
通りがかりさん
最新の統計データによると三大都市圏における注文住宅取得者(一時取得)の平均年収は800万ぐらいですね。平均的な家族数は戸建の場合4人でマンションは3人。よって養育費は戸建さんの方がが2000万ほど余計に掛かるので、ランニングコストの安い戸建を選ぶ。
年収800万の30代4人家族の適正ローンは3000万くらいでよろしいか?
それに預貯金と親からの贈与を足して予算総額は4500万もいけば御の字でしょうけど、土地探しから始める注文戸建を建てるような予算ではないことは明らかですね。
よって郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん、という結論に落ち着く。
-
-
273937
マンション検討中さん
>>273926 マンション掲示板さん
資産価値と市場価格は違うからね。
戸建民はそこのところを勘違いしている。
-
273938
匿名さん
-
273939
評判気になるさん
-
273940
匿名さん
-
273941
マンション掲示板さん
>>273940 匿名さん
都心の地下鉄より郊外の私鉄や高速道路の方が遥か影響受けてるよ。
大雨、落雷、雪、踏切事故、架線、人身事故
郊外私鉄は一年間いろんな理由で止まるよ。
-
273942
評判気になるさん
-
273943
匿名さん
>>273938 匿名さん
当たり前だが昔も今も共同住宅のほうが安い。
共同住宅って限られた土地を複数人で分担して安く済ませるためのシステムだからね。
安さや互いに密接して窓や外壁などの外気接地面積が少ないことで断熱性や熱の有効利用ができるメリットがある反面、狭くて音が伝わり、暗い、重くて背が高いことで耐震性が低いなどのデメリットも生じちゃう。
子供のいる家族暮らしだとこのデメリットが大きい。
-
273944
周辺住民さん
マンションって、要するに土地を節約した長屋だよね。
同じ集合住宅でも、まだ平屋の方が土地は贅沢に使っていて、地震被害も被害は少なそうだし全然マシ。
タワマンなんかてっぺんに飛行機がぶつかれば木っ端微塵だし、出入りに滅茶苦茶時間が掛かりすぎ。
ま、本来デベが上京組をまとめて収容させるべく作ったシロモノだし、最近はチャイナも多く,何が起こってもおかしくない。
しかも山の手線内なんて昭和の時代までは良かったけど、今時ゴミゴミして治安も悪く何のメリットもない。
そもそもマンション自慢するやつって、自分が貧乏の田舎者の情弱だと公言しているようなもの。
恥ずかしくないのかなw
ありえんわ。
-
273945
検討板ユーザーさん
同じ広さ同じエリアだとマンションが高い。
なので予算ない人は戸建か狭いマンションどちらかに妥協することなる。予算あれば広いマンション買えるのに。
-
-
273946
マンション掲示板さん
>>273945 検討板ユーザーさん
マンションの共有部はどうやって広さに含めんの?
-
273947
匿名さん
上に積み重ねて戸建に不要な設備も入れなきゃいけないので建築費が高くなるのは当たり前だろう。
しかも耐震性は低くなるというデメリット付き。
同じ広さで高いとか何馬鹿な事言ってるのかね。
戸建と同じ広さのマンションがほとんどないことからもマンションは妥協の結果ということが分かる。
広いマンション買えても、同じ地価では30平米程度の小さな庭、車2台置ける駐車場付きで延床120平米程度の平凡な戸建も買えない。
-
273948
検討板ユーザーさん
-
273949
検討板ユーザーさん
予算がない人は次の誰かを諦めるしかない。
1広さ
2立地
3マンション
広さを諦めて狭いマンションにするか、
マンション諦めて戸建に妥協するか。
難しいよね。
-
273950
匿名さん
狭くても安いから売れるマンション。
やっぱり安さが共同住宅の最大のメリットだね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)