住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-11-18 10:46:45

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 272021 マンコミュファンさん

    >>272013 匿名さん
    マンションはどのくらいの強度の鉄筋コンクリートを使っているかをカタログ・パンフレットに書いている

  2. 272022 マンション比較中さん

    同じマンションでも5階と10階で天地の差
    勿論、10階が地獄。

  3. 272023 eマンションさん

    >>272018 通りがかりさん
    簡易計算が主なのでそんなことはしてないだろ。
    しかも、ほとんどが型式適合認定なので実際には耐震性能を満たしていなくても耐震等級が取れてしまう。

  4. 272024 周辺住民さん

    >>272020 検討板ユーザーさん

    東北の沿岸と比較して何の意味があるの?
    他人の心配するほど暇じゃ無い。自分の住む地域と家さえ理解していれば十分。
    東京の戸建で海沿いなんて殆どいないんだから。
    参考で比較するなら、仙台や兵庫の内陸住宅地の被害状況だね。類似地域では殆ど被害は無いけどw
    ところで、あなたのマンションはどうなの?
    築浅?免震は? 地盤は? 地震保険ある? 停電したら暖房どうするの?
    戸建は地面の揺れ以上には揺れないよ。
    うちはRCで、耐震木造よりやや不安だけど、
    備蓄もあるし、防火耐火構造だから震度7でも大丈夫。

  5. 272025 周辺住民さん

    >>272019 検討板ユーザーさん

    https://www.city.sendai.jp/mansion/kurashi/machi/sumai/bunjo/bosai/doc...

    <抜粋>
    ~仙台市内の約 1,400 棟の分譲マンションでは、倒壊にいたるマンションはありませんでしたが、
    100 棟以上が「全壊」のり災判定を受けるなど、建物や附帯設備に甚大な被害が多数発生しました(宮城野区で最大震度6強)~
    とある。

    相変わらずアバウトだな。
    だからずっと集合住宅住いなんだろうけどw

  6. 272026 匿名さん

    >>272019 検討板ユーザーさん
    宮城の揺れを大きく上回る熊本地震では複数の震度7,6強を経験したのに耐震等級3の戸建は被害なしか軽微な損傷。

    宮城で耐震等級3の戸建に被害が出たなんて話は聞いたことがないね。

    マンションは宮城で100棟以上が全壊判定。
    全壊判定なら建て直すしかないけど、非常に困難だよね。

  7. 272027 匿名さん

    熊本では倒壊した家がたくさん報道されていたが、地震当時の仙台で地震で倒壊した家なんて見なかった。盛り土が崩れた家はTVでみたかも。

    もちろん倒壊したマンションもみなかったが、無傷は5割以下。
    戸建も古い戸建やマンションと同等の耐震等級1の戸建は地震で被害を受けた家があっただろうね。


    震度が1~2も上回る熊本地震で耐震等級3の家が無傷というのはすごいよ。

  8. 272028 eマンションさん

    震度よりも揺れの間隔と時間が重要。

  9. 272029 匿名さん

    間隔と時間というより速度、加速度のスペクトルだね。

    宮城ではマンションが苦手な周波数領域の成分が阪神淡路の数分の1なのにあれだけ被害がでた。

  10. 272030 マンション掲示板さん

    表層地盤増幅率が1.6を超える土地に建物を建てる場合は免震構造を義務付ければ解決。

  11. 272031 匿名さん

    >>272030 マンション掲示板さん

    縦揺れに対応できません

  12. 272032 匿名さん

    40年以上も昔の新耐震基準を信じているのはマンションだけ。
    仙台市の被災マンションは倒壊ゼロでも全壊判定されたものが100棟。
    宮城県マンション管理士会の報告では、新旧の耐震基準で被害に大きな差がなかったことや、被災マンション近隣の木造戸建ての被害が少ないことが報告されている。

  13. 272033 匿名さん

    >>272019 検討板ユーザーさん
    嘘はいけない
    仙台市で全壊判定されたマンションは100棟

    宮城県におけるマンションの被災実態
    https://www.mm-chiyoda.or.jp/wp-content/uploads/2014/07/mev-120331siry...

  14. 272034 評判気になるさん

    >>272008 匿名さん

    現代社会の工業による人造物の鉄筋コンクリートとは全然違うじゃん?
    スチールでもコンクリートでも明確に数値を記載されているよ。

  15. 272035 検討板ユーザーさん

    >>272031 匿名さん

    建物に大きく損傷をあげるのは横揺れ

  16. 272036 匿名さん

    熊本地震による熊本市(震度5強~震度6弱)の分譲マンションの被害
    全712棟
    全壊 19 (2.7%)
    大規模半壊 24 (3.4%)
    半壊 147 (20.6%)
    一部損壊 416 (58.4%)
    被害無し 106 (14.9%)

    熊本地震による被災マンションの概要
    https://kumadai.repo.nii.ac.jp/record/30506/files/JCL59_004-009.pdf

  17. 272037 検討板ユーザーさん

    >>272034 評判気になるさん

    時代はsdgsだよ
    https://www.mitsuihome.co.jp/home/technology/support/wood/

  18. 272038 匿名さん

    >>272032 匿名さん

    43年前のいわゆる新耐震基準にこだわるのは戸建派だけ。
    耐震等級3とか、たったの昭和の法律最低限の1.5倍じゃん?
    この43年間日本の建築は大きく進化しているよ。ゼネコンは独自の免震や制震装置を開発、実験しているしマンションは免震制震だけじゃなく厳密な地盤調査も行う。

  19. 272039 匿名さん

    >>272030 マンション掲示板さん
    免震や制振高層建物の耐震強度は、大規模震災の長周期地震動にどの程度有効か疑問があるから、国交省が自主的に厳しい数値で再検証するよう通知していた。

  20. 272040 評判気になるさん

    >>272035 検討板ユーザーさん

    免震マンションは縦揺れだとヤバいね

    縦揺れの怖さ
    縦揺れの地震では、上下の揺れによって住宅など家屋の柱が引き抜かれるような力が働き、土台から柱が外れるなどの被害が予測されます。 家具や大型家電などは横揺れでは横滑りのように揺れますが、縦揺れの場合は下から突き上げられるような揺れのため、震度によっては床から浮き上がったり衝撃で食器棚の食器が破損したりする恐れもあります。 免震装置を設置している住宅やビルなどの場合、免震装置は上下方向の揺れに対応していないケースが多いため、縦揺れに弱く倒壊しやすいといった面もあります。

  21. 272041 マンション掲示板さん

    >>272037 検討板ユーザーさん

    耐用年数が長くて断熱性能も高いRC造マンションの方がSDGsじゃん?
    しかも人口減少の進む郊外戸建街自体は無駄な維持管理が必要。

  22. 272042 匿名さん

    >>272023 eマンションさん
    正規の方法で長期優良住宅や住宅性能表示制度で耐震等級3と認証された戸建ては耐震等級1のマンションより耐震強度が強い。
    熊本地震でも実証されている。

  23. 272043 マンション検討中さん

    >>272040 評判気になるさん

    免震建築の設計者はもちろんそれを考えていたよ。
    あなただけが天才か。素人なのに。

  24. 272044 匿名さん

    >>272038 匿名さん
    昭和の最低基準がいまだにデフォがマンションですよ。
    重いから杭打たなきゃいけないので地盤調査が必要なのは当たり前。

    宮城と熊本の被害みてみなよ。
    半壊判定以上は実質建て直しだよ。

    君はゼネコンしか言えないじゃん。具体的にどう強くなったのかな?
    長周期地震動が騒がれだして10年も経ってないよ。
    さらに長周期パルス性地震動という免振が期待通りの効果を発揮できない地震の話も出てる。

  25. 272045 匿名さん

    マンションの設計は震度5程度の地震に対して外壁や内壁に被害が出ない程度の強さ。
    だから震度5強以上で半壊や全壊しちゃっても設計通り。

    消防署の様に耐震等級3にしようとすればコストがかかって、部屋も狭くなるので売れない。
    マンションは地震に強いと思っている人が多いので耐震等級1相当で全く問題なし。
    売ったら終わり。

    戸建は耐震性を気にする人が多いのでハウスメーカーも力を入れる。

  26. 272046 評判気になるさん

    >>272041 マンション掲示板さん

    高層ビルも木造の時代です

  27. 272047 マンコミュファンさん

    >>272045 匿名さん

    結局、窓ちっちゃいね。
    戸建は暗くて住みたくない。

  28. 272048 評判気になるさん

    >>272046 評判気になるさん

    ワロタ
    0.01%も無いじゃん?

  29. 272049 匿名さん

    >>272038 匿名さん
    戸建ては2000年の品確法の耐震等級3にこだわるが、マンションはいまだに40年以上前の新耐震基準レベル。
    現在の新築マンションの9割近くが40年以上前の新耐震基準レベルの最低強度しかない。
    免震・制振のマンションは耐震評価の対象外なので新築マンション全体の1割以下しかない。

  30. 272050 匿名さん

    >>272047 マンコミュファンさん
    ちゃんと敷地面積確保できれば東西南北から彩光出来るのでマンションより明るいよ。
    窓だって鉄骨系なら耐震性を維持しながら大きくできる。

    普通のマンションで明るいのは南側のリビングと一部屋くらいでしょ。

    マンションの耐震性が低いのは認めたのかな。

  31. 272051 匿名さん

    >>272043 マンション検討中さん
    南海トラフ巨大地震による長周期地震動の影響を過去の知見でしか考えてない可能性有

  32. 272052 マンション検討中さん

    免震+制震が最強ということか。

  33. 272053 マンコミュファンさん

    >>272049 匿名さん

    基礎も構造も法律規制も全く違う木造2階建と高層階RC造はそんな簡単に比較できない。同じ耐震構造といっても全然別物だ。

  34. 272054 マンコミュファンさん

    >>272052 マンション検討中さん

    そんなにやっても高くて売れないんだよね

  35. 272055 検討板ユーザーさん

    >>272050 匿名さん

    前提が多いね。敷地面積とか日陰とか窓のサイズとか。
    最近の高層階マンションは窓が戸建よりはるかに大きいし北部屋だっても太陽光の反射で明るい。しかもDWやL型角部屋も多い。

  36. 272056 匿名さん

    マンション販売の公式サイトみれば立地や見た目の豪華さ、おまけ設備ばかりを強調して耐震性は大きくアピールしていないことが分かる。

    ボーリング調査して杭打つとか当たり前なのに、それで安心しちゃう人多そう。
    免振装置がある物件も免振の説明だけで、どれだけの揺れを想定しているのか全く示されていない。

    何年も前から長周期地震動が問題とされているのにその対策をアピールしたマンションってあるの?
    新しいリスクに全然追いつけていないよね。

  37. 272057 匿名さん

    制振や免震のメカ依存の耐震強度は、熊本地震でもあったように装置の破損を想定してるのかな?
    デベ独自の装置だから被災後に「想定外の地震」と言い訳されそう。

  38. 272058 匿名さん

    >>272052 マンション検討中さん
    免震と制震があっても耐震が無いと倒壊しちゃうよ。

  39. 272059 匿名さん

    >>272055 検討板ユーザーさん
    >前提が多いね。
    最近の高層階マンション云々のほうがよっぽど前提が多いだろ。

  40. 272060 匿名さん

    >>272058 匿名さん

    倒壊した免震建物の例は?

  41. 272061 匿名さん

    >>272058 匿名さん

    倒壊した免震建物の例は?

  42. 272062 検討板ユーザーさん

    1 都心の好立地
    2 マンション
    3 広い

    この3つで2つ以上満足すると高い。
    平均年収400万円台の日本でファミリー向けの部屋を買いたいならほとんどの人は戸建に妥協しかない。

  43. 272063 匿名さん

    >>272061 匿名さん
    免震建物もちゃんと耐震性(等級1相当)は確保しているはず。
    耐震性低くして免震や制震に頼っている建物あるの?

    免震と制震が有効なことは否定していない。
    制震は後からも追加出来る(都庁とか)けど、タワマンなどで後から追加したところあるのかね。

  44. 272064 匿名さん

    新築の1割以下しかない免震マンションより、残り9割の耐震等級1のマンションを心配したほうがいい。
    いまどき意図的に「倒壊」を使うのはマンション関係者ぐらい。
    マンションは「倒壊しなくても全壊する」というのが過去の大震災の教訓。
    マンションが全壊したら住居として住めないから購入者にとっては倒壊と同じ。

  45. 272065 匿名さん

    住宅性能評価書を取得した免震・制振マンションは新築全体の数パーセントだが、戸建ては新築の9割以上が最高耐震等級の等級3。

  46. 272066 名無しさん

    >>272064 匿名さん

    東京都心の新耐震高層ビルでも倒壊する場合、社会も経済も終わりだ。
    そこまで心配しても意味ない。

  47. 272067 通りがかりさん

    >>272056 匿名さん
    そもそも論で一戸建ての地盤調査とマンションの地盤調査は全然別物なんですが

  48. 272068 匿名さん

    マンションさんは耐震等級3は基準の1.5倍だと思っている様だけど、実際は1.5倍"以上"だからね。
    マンションはコストカットで基準以上の造りにはしないけどハウスメーカーは上を目指す開発を続けている。

    ダイワハウスのページが見やすかったが今の設計は設計基準の3.5倍。
    https://www.daiwahouse.co.jp/jutaku/shohin/xevoSIGMA/technology1.html
    震度7相当の揺れを4回与えても耐震性能が変わらない。

    他のメーカーも同等かそれ以上の耐震性を確保しているはず
    https://www.sekisuihouse.co.jp/kodate/products/steel2/technology/anshi...
    https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/technology/rd.html/
    https://sfc.jp/ie/technology/tech/taishin/

  49. 272069 eマンションさん

    >>272066 名無しさん
    新耐震のビルやマンションが倒壊するレベルの被害が出るのなら、戸建街は火災で燃え尽きてるわなw

  50. 272070 匿名さん

    >>272067 通りがかりさん
    そう、別物でマンションはボーリング調査は当たり前と言っているんだよ。
    戸建は支持層まで杭打つ必要ないからね。

    ここのマンション派には地盤調査がマンションの耐震性の強さの証と思っている人がいるみたいだが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸