|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
271392
匿名さん
その通り、所詮建売分譲なので最低限の建築基準しか満たしてない
ましてや築古中古なんて絶対に危険なやつ
-
271393
口コミ知りたいさん
能登半島地震で戸建て街の問題点が一気に噴出したね。
予測されていたとおり火災で全滅してしまった。
-
271394
匿名さん
>>271373 匿名さん
無電柱化すらしてない郊外戸建街よりはマシ。
災害時の復旧も都心最優先だし。
-
271395
eマンションさん
-
271396
匿名さん
-
271397
評判気になるさん
>>271395
あの程度の地震で被害なしが81.23%というのがマンションが戸建より弱いことを示している。
「...東日本大震災で発生した地震動を分析すると、建物に最悪の被害をもたらす1~2秒の「キラーパルス」が阪神大震災の2~5割に留まった..」
>>271395 のリンクの基準は 1984年の日本建築学会の基準で、その中の小破は罹災証明では半壊か全壊となる
。
宮城では1161棟中、100棟以上が全壊判定なのであの程度の地震で8.6%ものマンションが全壊(倒壊もしくは損壊が甚だしいため補修しても元通りに使用することが困難)になってしまったということ。
マンションはほんとに地震に弱いね。
参考: https://www.nonose.jp/about/photo/1337440643t0-file5.pdf
-
271398
評判気になるさん
マンションは支持層まで杭を打っているからそれ自体は沈まないかもしれないが、周りが液状化すると上下水道が破損したり、道路が使えなくなってしまう可能性がある。
インフラズタボロでマンション生活は地獄。
マンションは埋め立て地にたくさん建っているよね。
-
271399
eマンションさん
-
271400
評判気になるさん
ネット記事って何が問題かな?
データは事実だし、キラーパルスが弱かったというのは実際の地震データを東大と筑波大の研究者が解析した結果。調べれば地震のスペクトルだって出てくるよ。
具体的な反論出来ないからそういうくだらない反抗しか出来ないんだよね。
誤りや問題があるというなら具体的に指摘してね。
マンション派の主張は根拠無しか個人ブログ(しかも誤読)が根拠だものね。
マンションが耐震性で劣るというのはどうしようもない事実だからそれを受け入れよう。
-
271401
匿名さん
>>271400 評判気になるさん
こっちは東京都消防庁など公的データを何度も何度もだしていたよ?
キミのネット記事よりはマシ。
しかもそのネット記事は誰でもできるアンケートや業者の書き込みが多い。
-
-
271402
匿名さん
>>271395 eマンションさん
東日本大震災では仙台市のマンションが倒壊ゼロでも全壊判定されたものが100以上。
震源近くのマンションは新耐震基準でも全壊する事が判明した。
全壊したら住めない。
-
271403
匿名さん
マンションは古家を含めた昔の戸建ての被災を必死にレス
最近の戸建ての多くは耐震等級3で大規模震災に強いことは熊本地震でも明らかになってる
-
271404
匿名さん
今回の地震でハッキリしたよ。
重量があり細長いバランスの悪いコンクリート造のマンションは、ポッキリ逝く。
-
271405
匿名さん
国土交通省『令和4年度 住宅市場動向調査』では、三大都市圏で土地を購入した注文住宅の新築世帯の平均購入資金は6,787万円で、同じ地域のマンション購入資金より2000万円近く高額な事がわかる。
-
271406
eマンションさん
国土交通省『令和4年度 住宅市場動向調査』によると、三大都市圏で注文住宅を建てた人の平均年収は800万円弱であり、マンション民の平均よりもかなり低いことが分かります。
-
-
271407
匿名さん
マンションさんの拠り所?
集合住宅なんてカスだよ、カス!
見ろよ、こんな奴がウヨウヨ住んでるだぜ(笑)
-
-
271408
eマンションさん
-
271409
匿名さん
>>271406 eマンションさん
>マンション民の平均よりもかなり低いことが分かります。
年収が低くても、注文戸建てならマンションより2000万ちかく高額な購入資金で三大都市圏に土地を購入してマンションより広い戸建てが建てられる。
マンションのランニングコストがいかに負担になるかよくわかる。
-
271410
匿名さん
使用済みの生理用品なんてマンションさんしかアップしないよな♪
集合住宅に住む化け物w
-
271411
匿名さん
マンションなら、これらのデメリットを踏まえて検討しないとな
1.騒音トラブルが発生しやすい
2.面倒な管理組合や理事に強制参加させられる
3.おかしな住人が同じマンションに住んでいる確率が異様に高い
4.管理費や修繕積立金がかかる
5.駐車場代が別でかかる
6.近隣住民との関係が希薄になりやすい
7.リフォームやリノベーションが自由にできない
8.子供が落下事故で命を落としやすい
9.管理規約で生活に制限が生じる
10.使用済み生理用品の画像を意気揚々とスレにアップできる住人がウヨウヨ住んでいる
-
271412
匿名さん
>>271401 匿名さん
東京消防庁の何のデータ?
耐震性能の関わる公的なデータがあるなら是非だしてね。
-
271413
名無しさん
>>271410
戸建の婆あが、ほんとにマンションさんが若い女ならアップしてみてよと頼んだんでしょ?笑
で、マンションさんが現役の若い子だと分かってしまって、戸建ての婆さんが荒れ狂ってるというのが現在の状況です☆
-
271414
マンション掲示板さん
>>271409 匿名さん
年収が800万円弱なら、マンションとか戸建てに関係なく、住宅購入の予算は4,500万前後となります。
-
-
271415
eマンションさん
戸建て民は平均年収が700万位なんだけど、建売住宅の購入者は大体4,000万ちょいの物件を購入しているというのが統計データから読み取れます。
ところが、それが注文住宅になった途端に2,000万も予算が跳ね上がると言うのがここの戸建さん。
変だと思わないのかね?
-
271416
eマンションさん
>年収が低くても、注文戸建てならマンションより2000万ちかく高額な購入資金で三大都市圏に土地を購入してマンションより広い戸建てが建てられる。
平均年収800万の戸建さんが7~8,000万の予算で注文住宅を建ててるんですか?
手取りのほとんどがローン返済で消えちゃうから、無謀じゃないの??
-
-
271417
eマンションさん
-
271418
匿名さん
-
271419
匿名さん
>>271415 eマンションさん
変だと思うなら国交省に聞いてみればいい。
ここで聞くのはお門違い。
-
271420
マンコミュファンさん
戸建ですが朝、新聞配達のバイク音が目覚まし代わりですね。ちょっと早いですが。
-
271421
匿名さん
世帯年収が高くても注文戸建てより2000万近く安いマンションしか買えない理由。
値上がりしながら永遠にかかる共用部の無駄なランニングコストやこのスレの都心マンションのように見栄をはるための無駄な支出が多いからだろう。
-
271422
匿名さん
-
271423
匿名さん
南海トラフは同規模の地震が2回起こる半割れが起こる確率が高い。
マンションは南海トラフで発生が予想されている長周期地震動に弱いので1回目で損傷、2回目で大きく損傷してしまう可能性がある。
その後に首都直下地震なんて来たら大変。
全壊判定のマンションなんて資産価値無いよね。
-
271424
匿名さん
集合住宅のマンションじゃ気持ち悪い住人と共同管理とか罰ゲームでしかないだろ?(笑)
-
271425
匿名さん
-
271426
検討板ユーザーさん
>>271412 匿名さん
地震による火災リスクのデータと落下事故のデータ。
都内で子供がマンションベランダ転落の死亡事故は10年間でもたったの2件。平均は年間0.2件。
一方、都内で階段などの転倒による救急搬送は年間16000件以上あり、うち最も多いのは子供。死亡事故も数十件程度ある。
-
-
271427
名無しさん
>>271420 マンコミュファンさん
うちは戸建に住んだ時代、よく配達やゴミ収集車の騒音を聞いてた。隣人の草刈りもうるさい。
-
271428
匿名さん
うちはマンションに住んだ時代、四六時中近隣の子育て世帯や夜勤世帯、かかとで歩く住民や発生源不明の生活騒音を聞いてた。
戸建ての空気伝搬音と違い、マンションの固体伝搬音は防ぎようがない。
-
271429
匿名さん
集合住宅はやはり騒音問題多いのですね。投稿からも読み取れます。
閑静な都心住宅街の戸建てなのでとても静か、騒音とは無縁です。
-
271430
匿名さん
マンションは耐震強度が最近の戸建てより弱いのに、地震保険を付保しても補償されるのは躯体だけ。
震災時損傷がひろがらないよう壊れるように設計された部分、エレベーターや建物・敷地内の配管、通信・受配電設備など共用設備は修繕積立金で補修しないといけない。
多額の修繕積立金の追加徴収が必要になり、管理組合で合議形成できない場合がありそう。
-
271431
匿名さん
-
271433
匿名さん
-
271434
eマンションさん
車庫付きでこの価格。戸建ては安いよね、セキュリティも低く、付帯設備も無いただの箱だから当然かw
同じエリアで同じ95㎡ぐらいの新築マンションだと軽く2億は超える、いいグレードのだと3億超だろうね、お金ある家族はマンション一択だね。
-
-
271435
購入経験者さん
>>271415 eマンションさん
スレタイなんか、とっくに形骸化している
今時戸建で4000万円ぽっちじゃ、頭金にしかならない。
うちは建物代だけで1億5千万。
-
271436
購入経験者さん
>>271434 eマンションさん
何度言っても話が通じないおバカなの?
土地は最低でも100平米(全国平均でも130平米ある)
面積も出さず(どうせ60平米とかだろ)
こんな捨て看板だすような業者はモグリ
こんなの買う奴はお上りさんマンション民くらい
-
271437
匿名さん
>>271434 eマンションさん
お金があるのに狭い共同住宅にしか住めないのはお気の毒
-
-
271438
匿名さん
>>271434 eマンションさん
業者も敷地面積も不明なステ看を真に受けるような人がマンションを買う
-
271439
マンコミュファンさん
-
271440
匿名さん
分譲マンションの低耐震強度、騒音トラブル多発、共用部のランニングコストなどのデメリットに対する反論は、高価格、高世帯年収、都心立地だけ。
共同住宅に共通するメリットが何もかたられない。
-
271441
匿名さん
また、ネットからの拾い物写真投稿のいつもの郊外マン民だな
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)