|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
270622
匿名さん
>>270617 周辺住民さん
場所特定されるリスクありますよ。
大丈夫ですか?
-
270623
名無しさん
-
270624
匿名さん
-
270625
匿名さん
-
270626
マンション検討中さん
>>270620 購入経験者さん
倒壊した、火災で全滅した戸建はマンションより何倍もあるよ。
わざわざ海外の事例を出しても意味不明。
頑張ったね、戸建さん
-
270627
名無しさん
-
270628
マンコミュファンさん
-
270629
匿名さん
>>270627 名無しさん
違法建築は戸建てが心配ですね。個人だと泣き寝入りになる可能性が高いです。
-
270630
匿名さん
-
270631
匿名さん
マンソンの取柄は、粘り強さ。ただそれだけ
学もない金もない実家もない。
-
-
270632
購入経験者さん
トルコの建物倒壊が違法建築だけとは言い切れないよ。耐震の基準となる地震の地震波は日本と同じ。倒壊はしなくても住めなくなった建物も多数あるだろう。
東日本大震災では想定通り、熊本などと比べてたいした地震でもないのに一定のマンションが損傷して全壊判定受けた。
建物の固有周期に近い周波数成分がトルコの様に想定の数倍ならどうなっちゃうかね。
あと、マンションだとしても避難考えたら高層階は絶対住みたくないよな。
大きな震災でいたるところで建物が倒れたり火災が発生したらもはや救助なんてあてに出来ない。
下の階で火災が発生して消火活動もされないなかでマンションは大丈夫と避難しなくて大丈夫なものかね。
人多すぎで大混乱となるのも危険だし、避難場所もキャパオーバー。
-
270633
匿名さん
タワマンのビューバスは意味あると思うけど、戸建ての風呂からの眺めって道路の通行人とか、狭い庭でしょ。意味ないよね。って思ったら、どうやら窓は換気のためらしいですね。で、寒い。マンションのようにちゃんとした換気システムがついてないんですかね。もちろん、うちのマンションは1種換気です。なお、マンションのビューバスはもちろんガラス2重で防寒対策もばっちりです。
-
270634
匿名さん
>>270632 購入経験者さん
過去の災害で亡くなってる方は戸建ての住民ばかりだけどね。
災害の多い日本で木造建築は禁止するべきだと思う。
-
270635
購入経験者さん
風呂の窓は換気のためって当たり前だろう。普段は使わなくても塩素系の洗剤使うときなどはありがたい。
窓は換気だけじゃなくて採光も目的なので日中明るくて掃除が楽。
マンションで風呂に窓付きって一体何パーセントあるの?
-
270636
購入経験者さん
>>270634 匿名さん
過去の震災から学んだから耐震等級3があるんだよ。
単純な考えしか出来ない知能だと耐震性の低い古い戸建と今の耐震等級3の戸建も分けて考えられないんだろうな。
-
270637
匿名さん
>>270636 購入経験者さん
災害は地震だけじゃないですからね。
過去の震災から学んでるなら木造なんて建てませんよ。
学ばないからいつまでたっても震災があるたびに戸建ての方が亡くなってるんですよ。
-
270638
匿名さん
-
270639
購入経験者さん
>>270637 匿名さん
マンションは人気がないから土地の安い地方は貧乏人しか住まない
戸建しか無いから当然じゃん
バカなの?
-
270640
購入経験者さん
信じるのは勝手だが、頭悪すぎだろう。
宮城ではマンションの弱点の周波数成分が小さい震度6程度で損傷多数だったというのに、おめでたすぎ。
-
270641
匿名さん
おめでたいのは戸建さんですよ。災害でたくさんの戸建ての方の命が奪われてるんですから。建物じゃないですよ。命ですからね。
-
270642
匿名さん
>>270639 購入経験者さん
土地の安いところに、建築費の高い鉄筋コンクリート造なんで建てても誰も買わないでしょ。所得低い人ばかりですから。
-
270643
匿名さん
郊外の安い土地に建物にお金をかけるのはバカなんですよ。
お金をどぶに捨てるようなもの。
-
270644
購入経験者さん
-
270645
購入経験者さん
マンションの耐火構造は最長3時間延焼や建物の崩壊を防ぐようになっているらしいから、消火活動が行われない場合も3時間以内に避難すれば大丈夫かもね。
戸建の階段すらきつい人にはかなりの試練かも。
-
270646
匿名さん
-
-
270647
匿名さん
災害は地震しか起きないと思っている戸建て。でも木造では・・・。
-
270648
購入経験者さん
水が高いところに上ったり、海から2,30 km 離れたところに津波が来たり、山が無いのに土砂災害が発生するとでも?
台風もどこでも来るから耐風等級2があるよ。
-
270649
購入経験者さん
鉄筋の錆びによるコンクリ破断、アルカリシリカ反応、エフロなどRCは色々経年劣化で問題あり、木造や石煉瓦と違い、100年以上持った建物は殆ど無い
特に湾岸は煙害でコーキング劣化や絶え間ない微振動による金属疲労など、不安要素だらけ。
そもそもマンションが新しく都内で建築できる場所は、低地のドブ川沿い、ヘドロの海を埋立てた瓦礫の上など、人が住んではいけない不適切な地盤の場所ばかり。
縦方向に異常に細長い構造だから一寸の風邪で倒れそうなタワマン程、基礎も届かなかったり、建つ地盤も心許なく、不正や手抜きも多い。だから建築のプロは殆ど戸建を志向し湾岸など絶対住まないのは暗黙知。
木造は古くからその耐久性は歴史が証明しているし、住宅に適した山の手にまず家が建ち、構造的にも平屋や二階建は縦方向より横と奥行が長く、もし基礎が無くても、地震や台風程度では倒れたりはしない。そんなことは子供でも分る。
そもそも今の木造は消防法で厳しく規制され、難燃・防火・耐火構造でないと建築許可が下りない事すら知らない。
建築物の特性を知らなかったり、田舎でも絶滅危惧の50年以上前の木密を引き合いに出すなど、いかにも自分で家を建てたり注文したことのない、勉強不足のマンションらしいw
まあ暖房大安い割に暖かいだの毎日ゴミ出し最高だの、実にショボイ事だけが自慢の人が住むような掃き溜めだから、そんなもんだろう笑
-
270650
評判気になるさん
>>270643 匿名さん
余り親の悪口を言うと天罰が下るよ。
もしかして勘当されたのかw
-
270651
匿名さん
>>270646 匿名さん
RC戸建ては重くて脆いから耐震強度が弱いし、コンクリートは居住性が悪いので人気がない。
間取りの変更や増改築も難しい。
長期優良住宅として不適合になる事が多い。
-
270652
eマンションさん
-
270653
匿名さん
-
270654
匿名さん
マンションだと4,000万までの予算しか用意できない戸建なら、郊外の安い土地に格安パワービルダー系の身の丈に合った戸建がいちばん
という結論にしかならないよね?笑
-
270655
マンコミュファンさん
>>270651 匿名さん
戸建でもRCなら安全だと思います。
耐震強度ももちろん高いです。
重さ以上に強度があるんですよ。
RCならブルジュハリファのように高さ1000mでも作れますからね。いい加減なこと言わないように。
-
270657
匿名さん
-
-
270658
マンコミュファンさん
>>270636 購入経験者さん
耐震等級3はたったの1981年の法律最低限の1.5倍。
この40年以上の建築技術の進化は無視できない。
例えばスーパーゼネコン各社は独自の免震技術を開発していた。
-
270659
eマンションさん
-
270660
評判気になるさん
-
270661
口コミ知りたいさん
救急車が入れないなら消防車も入れないね。
戸建街のインフラは怖いな。
-
270662
評判気になるさん
1400万人中たったの最大でも9,700人
周辺区もアパートやマンションだらけだけどね
うちや近所は皆50坪以上の戸建で、緑だけどw
-
270663
マンション検討中さん
>>270662 評判気になるさん
都心3区や副都心、湾岸のタワマン街は緑だけど郊外戸建街はリスク高いね。
まあ木造建物が多いから当たり前じゃ。
-
270664
匿名さん
何の意味もない生理用品の画像なんかアップするのはキチ街マンション高齢者の証拠だよな(笑)
-
270665
匿名さん
-
270666
周辺住民さん
>>270661 口コミ知りたいさん
又同じネタかよw しかもアパートだらけじゃん
誤解する奴がいるから一応補足すると、この程度ならハンドル切り返せば通れるし、運転手は近所のプロ救命員。当然付近の道を知り尽くし、近所の救急病院行くにも、通れない道なんかわざわざ通らない
マンションは敷地の前に消防署があったとしても
敷地内に車が入るのにセキュリティで何カ所も解錠したり、一々明けて時間が掛かるし、マンション標準のEVじゃ担架が入らない 緊急時でも管理人に一々言わないと何も進まない。AEDも使い方も設置場所も知らない管理人や住民が多い。
うちみたいな普通の住宅街は、目の前は普通に大型消防車も駐まれる公道だし、徒歩数分(うちは5分)消防署と交番がある。半径300mで救急病院、うちは病院も半径300mに救急病院含め3箇所,家から車も10秒で出せる。
救急士がエレベータ待つ間に、うちなら病院に着いている
-
270667
購入経験者さん
-
-
270668
マンション掲示板さん
-
270669
eマンションさん
-
270670
匿名さん
>>270669 eマンションさん
マンションや古いビルがたくさん建ってる場所はそうなってもおかしくないね。
大混乱の渋滞で緊急車両も通れないだろうし、消防も救急も人、車が圧倒的に不足で救助をあてにしたらダメだよね。
タワマンなら人が多いので田舎の消防団のシステム導入したら良さそう。
-
270671
マンション検討中さん
>>270658 マンコミュファンさん
マンションはずっとその最低基準のままだよ。
だから震度6で全壊判定が多数。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)