|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
268657
匿名さん
あと同じ六本木ヒルズのマンションに住む日本人(44歳だったかな)
のIT社長の家でパーティしたときは、部屋は普通だったけど
家賃430万だって言ってた、賃貸だよ
たしか六昼マンションで一番高い家賃は毎月520万だった
(これ管理費はまた別途で月50万くらい発生する)
-
268658
匿名さん
-
268659
匿名さん
>>268657 匿名さん
経費で落とせるからね。
高収入の時はそうでもしないと。
-
268660
匿名さん
>>268654 匿名さん
あなたの田舎ではそうかもしれないが、都会の戸建ては一戸一世帯が多い。
新しい注文戸建てに住んでみたらいい。
-
268661
口コミ知りたいさん
-
268662
匿名さん
>>268657 匿名さん
分譲マンションじゃないんだ
購入スレに賃貸ネタは不要
-
268663
評判気になるさん
-
268664
匿名さん
200億円の麻布台ヒルズのマンションは分譲だけどね。
-
268665
マンコミュファンさん
>>268661 口コミ知りたいさん
金があれば迷わす戸建1択です。
マンションはセカンドか税金対策
-
268666
匿名さん
-
-
268667
匿名さん
都心戸建、都心マンションは買い。郊外戸建、郊外マンションは賃貸。人口減、都心回帰で郊外の不動産は価値が下がるため。また、タワマンの登場で住居が縦に伸びてるから、益々郊外の土地の価値は無くなるため。
-
268668
匿名さん
自分自身は自宅の玄関すら紹介できない貧乏人のクセに、他人のマンションで優位に立とうとするなよ(笑)
-
268669
周辺住民さん
>>268650 匿名さん
自分の玄関の表側ですら共用物だしなw 近所の公共建築物を自慢するのと同じ、全く意味がない。
エントランスの幅なんかは俺んちの玄関と同じ位だろうし、
玄関の面積も、居住者一人当たりの面積で割ると戸建の100分の1くらいかい?
-
268670
マンション掲示板さん
-
268671
匿名さん
>>268670 マンション掲示板さん
と売れもしない自宅のボロマンをタワマンと過程して妄想w
エビデンスの無いクズ人間がキミか~
-
268672
匿名さん
-
268673
周辺住民さん
>>268665 マンコミュファンさん
うちはセカンドで古いのが2つあるけど、子供達も押し付けられるのは嫌だというし
今年度か、遅くとも来年中には手離さないと、嫌な予感がする。
放っておくと、どんどん管理費修繕費が上がる金食い虫だからね。
-
268674
通りがかりさん
-
268675
通りがかりさん
知り合いの奥さんが、旦那さんの意向で戸建にしたらしいんだけど、寒いし、セキュリティ心配で、すごく後悔してます。実家がマンションだったので戸建がこんなに寒いものだとは思って無かったんだって。あと2階建なのも面倒で嫌だって。
-
268676
匿名さん
-
268677
評判気になるさん
>>268651 匿名さん
そのアカポスという言葉さえ知らない自称院卒おばさんの相手してたのは俺だけど2chなんてnavi2chが使えなくなってから書き込んでないわ。
-
268678
eマンションさん
ところで、結婚や子供の進学で家を購入しようと思ったときに迷うのが「マンションか戸建てか」という問題ですよねっ♪
マンションと戸建てにはそれぞれメリット・デメリットがあるため絶対にこっちを選んだ方がいいという答えはありません!
したがって「何を優先するのか」によってマンションか戸建てかの判断は変わってきます。戸建てかマンションかを考える時に最も意識しておきたいポイントとして、自分の年齢や年収、世帯人数や希望条件とマッチしている物件はどれかという視点を持つことです。
参考として、最近の調査に基づく戸建とマンションの平均的な購入者は以下のようになっています。
【住宅購入世帯の平均像】
◆注文住宅
世帯主年齢:39.5歳
世帯年収:801万円
購入資金:4,713万円
返済期間:建築32.8年/土地34.5年
◆分譲戸建て住宅
世帯主年齢:37.5歳
世帯年収:750万円
購入資金:4,074万円
返済期間:32.7年
◆分譲共同住宅
世帯主年齢:39.9歳
世帯年収:960万円
購入資金:5,048万円
返済期間:29.7年
出所:国土交通省『令和4年度 住宅市場動向調査』
-
268679
通りがかりさん
当スレの戸建さんはマンションだと4,000万以下の予算しか用意できないから、国土交通省の統計により平均購入価格が5,000万を超えるマンション民の集団内では平均に満たない落ちこぼれ組になります。また、論理的に推定される戸建さんの年収はマンション民の平均である960万円(年収偏差値66)よりも低い800万円(年収偏差値56)程度とするのが合理的ですね。
そして、都内勤務の38歳、年収800万、4人家族で妻は育児休業、親からの援助も含めて総予算は5,000万まで、などの条件を標準モデルとして考えると、昨今の相場高騰により4,000万以下のマンションは中古やワンルームしかないので最初からパス、マンションのことは一切気にする必要がありません。
詳細は省きますが、郊外の安い土地に格安パワービルダー系の身の丈に合った戸建がいちばん、という結論になりますね☆
-
-
268680
評判気になるさん
>論理的に推定される戸建さんの年収はマンション民の平均である960万円(年収偏差値66)よりも低い800万円(年収偏差値56)程度とするのが合理的ですね。
偏差値の意味しらないからこんな馬鹿な事書くんだよね。
偏差値って正規分布対して使うものだが、住宅購入価格や年収は正規分布とは全く違うので偏差値なんて計算出来ないよ。
マンションは住人を選べないから住人リスクも高いんだよな。
-
268681
匿名さん
>>268670 マンション掲示板さん
購入価格と実際の成約価格のエビデンスをあげたらいい
匿名掲示板の相場価格や希望売価には何の意味もない
-
-
268682
口コミ知りたいさん
-
268683
匿名さん
-
268684
マンション検討中さん
-
268685
名無しさん
-
268686
匿名さん
-
268687
通りがかりさん
-
268688
匿名さん
-
268689
匿名さん
>>268688 匿名さん
>>268682 口コミ知りたいさん
総数45件なので
マンションは45×0.178=8人
戸建ては45×0.133=6人
って感じでしょうか。
因みに去年はどの程度違ったんでしょうか?
-
268690
マンション検討中さん
-
268691
匿名さん
>>268689 匿名さん
侵入強盗総計45名
その差2名ですか・・・・
統計的に優位な数字なんですかね。
侵入窃盗は明らかに戸建ての数が多いね。
-
-
268692
名無しさん
-
268693
匿名さん
>>268691 匿名さん
サンプル45で2違うから、マンションが怖いって、小学生でもそんな判断しないでしょ。算数すら学んでないのでは。
-
268694
匿名さん
-
268695
口コミ知りたいさん
-
268696
名無しさん
>>268693 匿名さん
一方、侵入窃盗は十分なサンプル数があり、
戸建のセキュリティの弱さがデータでも証明されているわけですね。
-
268697
通りがかりさん
-
268698
通りがかりさん
年間で約2万5000件の侵入窃盗を許してる戸建。保険金詐欺ですか??
-
-
268699
通りがかりさん
ゴキブリと泥棒は戸建が大好き!☆
-
-
268700
デベにお勤めさん
マンションはお勧めしませんね。周り戸建て住ばかりです。
-
268701
口コミ知りたいさん
-
-
268702
eマンションさん
>>268701 口コミ知りたいさん
非侵入強盗って共用部で強盗…
マンションって怖いです
-
268703
名無しさん
サンプル45件のデータ(笑)
で、その差2件。
戸建さんガンバ!
-
268704
管理担当
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
268705
匿名さん
ほら、使用済み生理用品をアップしてたキチ街が意気揚々とレスをしている☆
こんな奴が住んでいるマンションのセキュリティなんて皆無だろ?
おぞましくて気持ち悪い。一緒に住んでる奴の顔が見たいわw
-
268706
匿名さん
マンション派は、こういう異常者の住人が運命共同体であるリスクが最大のデメリットだと噛み締めないとな!
コイツ一人でマンションは戸建てさんに完敗だよ♪
1.騒音トラブルが発生しやすい
2.面倒な管理組合や理事に強制参加させられる
3.おかしな住人が同じマンションに住んでいる確率が異様に高い
4.管理費や修繕積立金がかかる
5.駐車場代が別でかかる
6.近隣住民との関係が希薄になりやすい
7.リフォームやリノベーションが自由にできない
8.子供が落下事故で命を落としやすい
9.管理規約で生活に制限が生じる
-
268707
匿名さん
マンションという名の共同住宅に住むと価値観や経済環境、出自の異なる他人と生活しないといけない。
中にはこのスレのマンション派のように逸脱した思考の者がいて管理組合が混乱、騒音トラブル対策やランニングコストの値上げもまとまらず住環境の劣化がすすむ。
区分所有共同住宅に共通するデメリット。
-
268708
eマンションさん
そもそも都心エリアはマンションが9割を超えていて戸建はほんの2、3%しか存在してないからマンションの独壇場であり、いくら戸建がギャアギャア騒いだところで極少数な現状は変わらないことを認識しましょう。むしろ郊外や田舎の戸建の良さをアピールすべきです。
マンション派は、スレタイの条件や主旨をキチンと解釈して、郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばんであると何度も説明しています。にも関わらず何故かここの戸建は膨れっ面で、マンションマンションとマンションへの謂れなき誹謗中傷を毎日朝から晩までネチネチと繰り返すだけで本来戸建派が成すべきスレタイに沿った戸建の検討を一切しようとしない、、、
っというのがスレの現状ですね☆
-
-
268709
通りがかりさん
物件種類 平均年収 平均価格
マンション 960万 5,000万
注文住宅 780万 4,500万
(三大都市圏)
これならまあ分かる。
-
-
268710
通りがかりさん
当スレの戸建さんはマンションだと4,000万以下の予算しか用意できないから、国土交通省の統計により平均購入価格が5,000万を超えるマンション民の集団内では平均に満たない落ちこぼれ組になります。また、論理的に推定される戸建さんの年収はマンション民の平均である960万円(年収偏差値66)よりも低い800万円(年収偏差値56)程度とするのが合理的ですね。
そして、都内勤務の38歳、年収800万、4人家族で妻は育児休業、親からの援助も含めて総予算は5,000万まで、などの条件を標準モデルとして考えると、昨今の相場高騰により4,000万以下のマンションは中古やワンルームしかないので最初からパス、マンションのことは一切気にする必要がありません。
詳細は省きますが、郊外の安い土地に格安パワービルダー系の身の丈に合った戸建がいちばん、という結論になりますね☆
-
-
268711
通りがかりさん
ご質問が多いので補足しておきますが、論理的に推定される戸建さんの年収はマンション民の平均である960万円(年収偏差値66)よりも低い800万円(年収偏差値56)程度とするのが合理的であるというのは、国土交通省の統計データを年収チェッカーに入力して機械的に出力した結果となります。
参考として、最近の調査に基づく戸建とマンションの平均的な購入者は以下のようになっています。
【住宅購入世帯の平均像】
◆注文住宅
世帯主年齢:39.5歳
世帯年収:801万円
購入資金:4,713万円
返済期間:建築32.8年/土地34.5年
◆分譲戸建て住宅
世帯主年齢:37.5歳
世帯年収:750万円
購入資金:4,074万円
返済期間:32.7年
◆分譲共同住宅
世帯主年齢:39.9歳
世帯年収:960万円
購入資金:5,048万円
返済期間:29.7年
出所:国土交通省『令和4年度 住宅市場動向調査』
-
-
-
-
268712
匿名さん
-
268713
匿名さん
-
268714
匿名さん
-
268715
匿名さん
-
268716
匿名さん
マンションみたいに異常者の割合いが高い時点で、年収や立地も吹っ飛ぶ!
-
268717
匿名さん
-
268719
名無しさん
困ったらコピペの情けない感じは両方とも同レベルやね、ってかそれぞれのキチガイが騒いでるだけだが
早くふと我に返って恥ずかしい書き込みをしてると自認してほしいもんだ
-
268720
口コミ知りたいさん
私は健康に良い木造戸建てに住みたいなと思ってるけど
現状で今マンション複数抱えてるので、どうしようかなと。
マンションは固定資産税が大変で。税金エグイくらい取られる。
管理費も都内じゃ最低で月5万~だし、修繕費もえげつないくらい回収される。
管理費が高いと売るときに資産性が下がるし。
みんな無駄なコストは払いたくないんだよね、管理なんて要らないし。
-
268721
マンコミュファンさん
-
268722
匿名さん
こいつ、一生治らんバカだな。
7年もひきこもって、誰の役にもなんの影響もない投稿繰り返し、いい加減虚しくならないのかな?
-
268723
通りすがりさん
都心のビジネスマンなら都心のマンションが良いだろうし
なるべく低コストで広い庭で子育てしたいなら田舎の戸建てだし
それぞれのライフスタイルに合った家を選べばいいだけで
どちらが上でも下でもないのに、どうしてかっぺ婆さんは勝ち負けにこだわるんだろう?
高級マンションと普通の戸建てなら高級マンションの住人のほうが勝ちだし
高級豪邸と普通のマンションなら戸建て住民のほうが勝ちだし
その人の学歴や資産なんてマンションか戸建てかどうかだけでは判断できない。
だから勝ち負けなんてつかないんだよ。
どっちだって本人が健康に幸せに暮らしてればそれでいいのに。
-
268724
通りすがりさん
東大理3現役合格の医者でも58歳にもなって年収600で田舎の国立病院の勤務医もいるし。
偏差値低めの私立大卒でも20代で年収2000万超えてる人もいるし。
高卒でも30代で年収5000万以上の人もいるし。
大学ですらどこを出たかではどっちが勝ちか負けかなんて決まらないんだよ。
当然マンションか戸建てかなんてで勝ち負け決まる分けない。
だって家柄、ルックス、身長、顔面偏差値、家柄、結婚、恋愛、など色んな要素で総合判断してスペックは算出されるから、「家一点のみ」でスペックの優劣が決まるわけない。
たとえば一流国立大卒の三浦靖子(独身)と、佐々木希(中卒)とでは、明らかに佐々木希の勝ちだし。
一流国立大卒の大久保佳代子(独身)と、松嶋菜々子(高卒)とでも、明らかに松嶋菜々子の圧勝だし。
-
268725
通りすがりさん
松嶋菜々子本人の年収も億越え
本人も身長170以上のモデル体型の美女
夫はイケメンの反町隆志で身長180、年収億越え
2人ともドラマ主演張るレベルの売れっ子人気俳優
可愛い2人の子供に恵まれ、子供たちはイギリス留学
文句つけるところがない美男美女幸せ夫婦
-
268726
匿名さん
マンションの欠点はコンクリートの放射性ラドンによる健康被害です。
部屋内の放射線は1.2シーベルトを超えます
だからマンションに長期で住む場合、壁全面で木材の板を張り巡らせて
コンクリの害を和らげる必要があります
戸建てでもコンクリの場合は同様の健康被害があります
詳しくは医療ジャーナリスト船瀬俊介氏の本を読んでください
-
268727
匿名さん
>>268718 通りすがりさん
まだ理解していないみただがアカポスは教授職のことじゃないよ。
大学なら助教、講師、准教授、教授だし研究所なら研究員(JREC-INだと助教相当とか大学院でどの職位に対応するか書いてある)や主任研究員もアカポス。
広義ではポスドクもアカポスだが、よくアカポスにつくのが難しいというのは助教以上を指す。
Dも大学院以上では日常会話で使う言葉。ちなみ3年でDとれない場合はD4とかD5とか言う。
間違い指摘すると発狂しちゃうんだよね。
マンションはおかしなやつと運命共同体なので嫌だな。
-
268728
匿名さん
どっちもどっち。
いい加減、馬鹿さ加減に気がつけよ?
そのやりとり、なんの意味があるの?
-
268729
匿名さん
価値観の多様性を認めてあげましょう。
でもジャニー喜多川なんて少し前まではギネス保持者だったけれども、今は世界最悪の犯罪者。
見た目、学歴、職歴、収入、財産で人を判断するのは必ずしも正しいとは限らない。
中村哲医師のような方もおられます。
-
268730
匿名さん
マンションは住民同士のトラブルが絶えないが、多様性にあふれているとも言える。
-
268731
匿名さん
私が感じるのはこんな感じ
●マンションの利点
資産性が高いので30年経っても数千万の値段で売れる
管理人が掃除やゴミ出しなど管理してくれるので労力かからない
直接玄関に通行人が来れないのでエントランスというセキュリティが頑丈
常時一階に管理人がいるので何かあったらすぐ助けを呼べる
●マンションの欠点
コンクリの健康被害(コンクリは湿気が溜まる、夏暑く冬寒い)
固定資産税が戸建てより高い、維持費が戸建てより3倍以上高い
(30年住むと3000万以上も戸建てより維持費が高い)
修繕積立金は約20年で2倍、約30年で3倍に跳ね上がる
騒音住人が上下左右にもし来たら地獄
一階以外は庭が無いので大型犬の放し飼いや家庭菜園などが難しい
●戸建ての利点
価格が安いので購入しやすく、自分の好きなデザインに設計できる
管理費は永久に0円で維持費がほとんどかからない。
修繕費も自分の都合で決められるし修繕をしない選択も可能。
固定資産税がマンションより安いので無駄な費用がかからない。
庭があるので犬や子供を遊ばせたり、家庭菜園もできる。
木造にすることも可能なので健康被害が少ない。
騒音もないわけではないが、マンションに比べたら騒音は響かない
●戸建ての欠点
資産性が低いので築20年で建物の評価額は0円となる。
売る際に建物の解体費用を差し引いた土地代にしかならない。
地面に近い分、床裏シロアリ侵食やカビやゴキブリなど害虫被害が非常に多い
玄関が道路に面していると誰でも玄関のドアを叩けてしまう
セキュリティ面でマンションより劣る(豪邸の場合は別)
マンションと比べ機密性に劣るので隙間風などで暖房効率が悪い場合がある
-
268732
匿名さん
投稿をやめられないのは間違いなく精神障害。
治療しないと治らない。
まずは地域包括支援センターに相談ね。
-
268733
匿名さん
>>267272
いいえ、アカポスは教授職を指します。
むろん助教授や准教授のことも「教授職」といいます。
私は最初にアカポスは「教授など」の「給与制の従業員」とはっきり書いてます。
これは給与をもらう講師や研究者も含みます。最初にそう書いてます。
これらをいちいち全部書かずにまとめて「教授職」と書いてるだけです。
アカポスは「学生ではない」「学生とは真逆の立場」と言ってます。
私に言われた後からネットで調べてアカポスの意味をただコピペしただけなのは丸分かりです。
貴女は最初にアカポスを院入試の学生だと思い込んでいたので、「そうじゃないよ、アカポスは教授などの給与制の従業員のことだよ」と教えて上げたのです。
ポスドクはアカポスではありません。
ポスドクは学生に学生に毛が生えたレベルでまともな給与がもらえないので非常に貧困が多いです。
ポスドクじゃ食べていけないので副業で歌舞伎町のホストをやって食い繋ぐなんて人もいます。
Dなんて言葉は絶対に大学院では使いません。
私が修士2年のとき「M2」と言ったから、あなたはそれを見て「そっか!MとかDとかで表すんだ!そういえば本物っぽく見えるんだ!」と思い込み真似したんだろうけど、違います。
大学院ではマスター、ドクター、と言います。
M取得、D取得なんて言いませんし、院生には誰にも通じません。
あなたはD取得と言った。
D取得なんていいません。
Dという言葉単体で使うことはまず絶対に100%ありません。
「Dとる」という言い方はしません。
「PhDとる」と言います。
「M2」というのはそれ単体ではなく「私は今大学院のM2です」という「大学院の」という前置詞と、学年を表す「1」「2」などを付加して初めて意味を成します。
ただ単に「Mとる」「Dとる」なんて言い方はしません。
大学院ではPHDは「ドクターホルダー」って言い方をします。
間違ってもDなんて単体表現は絶対しません。
学年を表す際にのみ「D3」とか「D2」とか言うのであって
「D」という単体では意味が通じないので絶対に言いません。
私が「M2です」と言ったのをやっぱりまねしてたんだね。
ほら、思ったとおり。
あなたが間違って連呼してるDとは、私が言ってるPHDの誤認じゃん。
私だけがDの意味を正しく理解してるじゃん。
-
268735
匿名さん
大学院でいちいちドクターなんて言わないんだよ。
D2とD3とかD論そういう言い方。専攻、分野によってはD4,D5も珍しくない。
君、本当に大学院出ているの?
歌舞伎町のホストが君の情報源か?
-
268737
eマンションさん
工藤静香とキムタクも高卒と中卒夫妻なのに子供を含め勝ち組
-
268738
匿名さん
側から見て、どうでもいい。
論のないやつ相手に論破なんてできないことわからない?
知のないやつ相手に事実を伝えたところで考えを正すことなどないことわからない?
相手にする価値のない者を相手にする人も、同じく価値がない。
-
268739
匿名さん
-
268741
匿名さん
>>268739 匿名さん
私はマスターです。博士ではありません。
いや、D取るなんて言いません。
貴女が掲載したのは前後に「大学院の博士課程で」という前置詞があっての話なので、その前置詞が無く、いきなり何の脈略もなく「Dとる」なんて言っても誰にも何も通じません。
大学院では「Phdをとる」と言います。
これなら「大学院の」と前置詞をつけなくても誰でも一瞬で通じます。
世界のスタンダードはPHDであって、Dではありません。
有識者は必ず通じる言い方をします。
-
268742
匿名さん
間違いを指摘されても同じことを念仏の様に繰り返す。
マンションの総会でも困ったちゃんになりそう。
大学院修了ってM2で終わりってことか。
-
268743
名無しさん
-
268744
匿名さん
博士号を持っていても、スレ違いなコメントってことさえいつまでも理解できない馬鹿。
-
268745
匿名さん
ググった結果は妄想には利用するが、自分の間違いは見えない。
マンションは住人を選べないので避けたほうが良い。
-
268746
匿名さん
つまらんことにムキになって、絶対友達できないタイプ。
劣等感の塊っていうのもよく伝わってくるね笑。
-
268747
匿名さん
俺もドクターだけどD取るなんて言い方聞いたことないよ。
教授も学生もみんなドクターか博士かPhdって言う。
学年を表す際だけ「D2」「D1」と言う場合もあるけど
「D」って単語だけで単体で使うことはない。
必ず学年を表す数字とセットで言う。じゃないと意味を成さない。
ちなみにアメリカです。Dなんて言い方はしない。
低学歴の老害ってネットでググって聞きかじった略称を何でも使えば
本物っぽく見えると勘違いしてやたら異常な略称使う人いるけど
本物ほど誰にでも通じる言い方するのでそんな略称使わないよ。
M2は普通に使うけど。Mは使わない。
-
268748
匿名さん
-
268749
匿名さん
>>268740 匿名さん
この無意味な長文にど運だけの時間を費やしたの?
いくら暇でも他にやることあるだろうに。
馬鹿なの?
-
268750
匿名さん
-
268751
匿名さん
>>268742 匿名さん
M2で終わり?
M2は在学中の修士2年生を指す言葉ですよw
修士修了してたらM2ではなくマスターですよw
ほらやっぱり理解してないw
しかも私が行ったEU圏の某国の大学院はマスターを1年で取得できるコースに言ったから、私は入学した最初からM2だったの。
2年間分の授業を1年フルタイムで取る時短コースだったので。
間違いを指摘されて認めない頑固な老害はあなた。
私に間違いを指摘されて悔しかったんでしょ。
アカポスは学生じゃないし給与制の教授職のことだし
助教授も准教授も講師も「教授職」に含まれることも知らないようだしw
世界基準ではPHDなのが標準語なのにD!D!と間違い連呼してるしw
-
268752
匿名さん
>>268751 匿名さん
お前も同じ穴のむじな。
今時の中学生の方がよほど利口だよ。
-
268753
匿名さん
>>268751 匿名さん
この無意味な長文にど運だけの時間を費やしたの?
いくら暇でも他にやることあるだろうに。
馬鹿なの?
-
268754
匿名さん
>>268748 匿名さん
だからそれはD単体では使われて無いでしょうが!
前置詞に「大学院の」「博士課程の」と書かれた上でのDだから。
貴女みたいに何の前置詞もなく、いきなり突発的に「Dは難しい!」「Dとる」なんて言っても誰にも何の話か通じませんよ。
基本的には学年を表す際に「大学院のD2」「D1」などという使い方しかしません。
「大学院の」という前置詞と、学年の数字が必ずセットで使います。
D単体では使いませんし、通じません。
単体で通じるのは世界共通「PHD」だけ、です。
-
268755
匿名さん
>>268735 匿名さん
嘘乙
大学院ではみんなドクター、マスターって言います。
D2とかD3なんてイチイチ言いません。
外部の人に学年を言う際だけです。
それでも普通は博士課程です、とか言う。
私が「M2です」って言ったのがよっぽど悔しくて憧れて真似したいんだろうけど
私も滅多にM2なんて言い方はしません。マスターって言います。
私は大学院卒です。
あなたがどう屁理屈こねてアルファベットの1文字をネタに攻撃しても
そんな言い方1つで相手の学歴を否定する材料になりません。
あなたこそ大学出てないでしょ?
すべての情報が今あわててググって拾ってきたサイト記事ばっかりw
-
268756
匿名さん
>>268744 匿名さん
博士号なんて持ってないよ
修士号の女に嫉妬に狂ってググったサイト記事をコピペしてD!D!って連呼してるだけの中卒ババアが暴れてるだけ。
大学院では普通にみんなドクターやphdって言い方するのに
ネットで聞きかじった「D」に固執して、必ずDって略称使わないと
本物じゃないみたいな勘違いを院卒がするわけない。
1つの略称に異常執着してそれ以外の一般表記を知らないのは中卒特有だよ。
一般的には院生はみんなphdやドクターって言うからね。
本当に博士号持ってるならその証拠をサクっとだすでしょ。
出せないのはそういうこと。
出せるのはあわててググったサイト記事だけ。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)