|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
26498
匿名さん
>>26484 匿名さん
> 因みに私のマンションでも機械式3万平置き6万(税別)
ちなみの、その機械式は縦に何台駐車できますでしょうか?
それで、実際に坪単価は平置きと機械式のどちらが高いのかが分かりそうなので。
-
26501
匿名さん
しばらく見てないうちにレス進んだね。
でも、同一立地で坪単価が高いのはマンションって、
両者、合意できたみたいね。
-
26502
匿名さん
ですね。
ただし、「坪単価高い」=「市場価値は高い」だけど「グレードが高い」ではないって感じ。
-
26503
匿名さん
坪単価が高い=マンションの面積が狭い
これが合意できてよかった。
-
26504
匿名さん
>>26503
「=」って左辺と右辺が同じってことなんだけど
意味知らずに使ってる?
-
26506
匿名さん
要はマンションは狭い。だから坪単価も高くなる。ですね。
-
26507
匿名さん
-
26508
匿名さん
広くなるほど坪単価が高くなるのはおかしいですね。
そんなマンションはボッタクリですよ。
-
26509
匿名さん
普通ですって。
一度、新築物件、見に行ってください。
-
26510
匿名さん
専有面積だけで坪単価を計算している時点でボッタクリだと思いますけど。
-
-
26511
匿名さん
専有面積が広くなると坪単価が高くなるのは分かる。
100平米超などの坪単価高い物件は、カモ向けボッタクリ物件なので。
容積率高いマンションは坪単価安いんじゃないかな?
容積率高いのに坪単価高いは本当のボッタクリ。
あ、タワマンかw
-
26512
匿名さん
>同一立地で坪単価が高いのはマンション
これは郊外の話ね。
土地代が支配的な都心好立地だと容積率を有効活用できるマンションのほうが坪単価が安くなる。
-
26513
匿名さん
-
26514
匿名さん
>>26512
そんなことないの。都心でも坪単価はマンションの方が高い。
-
26515
匿名さん
因みに私の住むタワマンは土地:建物価格比が6:4。
-
26516
匿名さん
おたくのマンションの計算は共有面積が入ってないよ?
それってボッタクリのよく使う手だよ。
-
26517
匿名さん
敷地面積+延べ床面積(共有部は専有部面積で按分)での坪単価の比較が知りたいですね。
さすがにこれだと、戸建ての方が高くなるんじゃない?
-
26518
匿名さん
住みたいエリアがあって家族構成から必要な広さが決まるわけでしょ。で、予算のない人は戸建に妥協することになる。
共有面積なんていれてなんの意味があるの?1LDKでも共有面積が広ければ4人家族が住めるの?
-
26519
匿名さん
>>26514
もしがあり得るとしたら、マンションデベロッパーが相当ボッタくっているだけ。
容積率800%、坪単価2000万円みたいな商業地にマンションを建てると
総合設計を使って一種単価が100万円くらいまで落とせるから、30坪の広さの部屋で土地代は6000万円で済む。
一方で同じ土地に建蔽率80%の3階建てを建てようと思うと、延床30坪で土地代が2億5000万円掛かる。
この差を覆すとしたら、相当ボッタくらないとあり得ない。
-
26520
匿名さん
-
26521
匿名さん
>>26515
マンションなら土地代6000万円、建物4000万円の計1億円だが、
全く同じ場所に戸建を建てたら、土地代2.5億円、建物4000万円で3億円くらい掛かる。
-
26522
匿名さん
-
26523
匿名さん
>>26517 匿名さん
そうですよ〜。マンションさんはその事実に触れられたくないようで毎度お茶を濁して
また専有面積だけで坪単価を出してきます。
住民としては共有部分を共有財産として主張しますが、坪単価はなぜか共有部分を抜いて計算しています。
詐欺師が使いそうな手口ですね。
-
26524
匿名さん
マンションのメリットは容積率が高く、地価も高いエリアでも、比較的良好な住環境でかつ安価に住めること。
全く同じ立地で同じような環境を得ようと思うとマンションの何倍、下手したら10倍のコストが掛かる。
-
26525
匿名さん
>>26521
空想の話ばかりしてませんか?
実際のマンション買ったり、戸建建てたことあるなら
わかると思うけど。
都心でも郊外でも坪単価は一般的にマンションの方が高いです。
-
-
26526
匿名さん
共有部込みで計算して意味ある数値になるとは思えないし
全く通用しない指標
馬鹿?こいつ
-
26527
匿名さん
>>26518 匿名さん
おっしゃる通り。戸建さんは共有部に住めるとでも思ってるのかね。
-
26528
匿名さん
共有部分を住居としての面積に含めないのが頭悪すぎる。
専有部分だけで坪単価を出すことが間違ってるよ。
-
26529
匿名さん
マンションは部屋を買うって言うけど、ほんとそんな感じだね。
-
26530
名無しさん
マンションさんオススメの坪単価が高い戸建て
-
-
26531
匿名さん
ぼくは共有部に寝るのでどうか坪単価に加えてください!
-
26532
匿名さん
>>26529 匿名さん
> マンションは部屋を買うって言うけど、ほんとそんな感じだね。
昔、外国の方が言っていましたが、
「日本の家はウサギ小屋だが、日本の合同住宅はウサギの穴だな」
です。
-
26533
匿名さん
>>26526 匿名さん
> 馬鹿?こいつ
マンション派劣勢の証ですね。
-
26534
匿名さん
>>26518 匿名さん
> 共有面積なんていれてなんの意味があるの?
であれば、共有部の価格を差し引いた取得価格と専有部での坪単価にしないと。
-
26535
匿名さん
-
-
26536
匿名さん
>>26535 匿名さん
> 馬鹿は書き込まんでよろし
マンション派劣勢の証ですね。
-
26537
匿名さん
マンションから共有部分を引いたら、マンション(集合住宅)にならない。
何度も言うが、マンションで専有面積だけで坪単価を計算して、高いかのように装うのは詐欺師のやりかただよ。
-
26538
匿名さん
ひょっとして、あの廃れて沈み込んだ
「マンション4000万vs戸建てウワモノのみ4000万」
の比較が有効と言うのがマンション派の主張なのであろうか?
-
26539
匿名さん
坪単価がマンションが高いのは事実なんだから、
まずはそれを受け止めましょうよ。
ぼったくりだとかウサギ小屋だとか言っても
この事実は変わらないんだから。
-
26540
名無しさん
1000万の土地に1坪の小屋たてたら、坪単価1000万だぞ
-
26541
匿名さん
>>26539 匿名さん
> 坪単価がマンションが高いのは事実なんだから、
マンション専有部での坪単価と言うのはみんな異論無いんじゃない?
それが、有益か、詐欺かが論点。
-
26542
匿名さん
-
26543
匿名さん
>>26542 匿名さん
だから、共有部の価格を差し引いた物件価格と専有部での坪単価にしないとだめだね。
と申し上げましたが?
-
26544
名無しさん
>>26542 匿名さん
>>26542 匿名さん
そもそもの出発は、マンションさんの
『坪単価が高い方が価値が高い!イエーイ!』
っていう謎理論なんだから、共有スペースも計算に入れるべきでは?
-
26545
匿名さん
-
-
26546
匿名さん
>>26545 匿名さん
> だから共有部に住めないじゃん。
だから、その住めない共有部の価格を指し引いて価格で坪単価を求めないといけないですよね?
同じ立地・同じ専有面積の物件でも、共有部が広い分権の方が高くなりませんか?
住める面積同じなのに、おかしいですよね。
-
26547
匿名さん
-
26548
名無しさん
>>26547 匿名さん
だから、占有スペースだけで坪単価だすのがおかしいって話では?
マンション派は頭悪いなー
-
26549
匿名さん
>同じ立地・同じ専有面積の物件でも、共有部が広い分権の方が高くなりませんか?
住める面積同じなのに、おかしいですよね。
おかしくないよね。戸建でも建物同じでも敷地面積広い方が高いですよね。
-
26550
匿名さん
>>26549 匿名さん
> おかしくないよね。戸建でも建物同じでも敷地面積広い方が高いですよね。
で、あるならば坪単価の比較は無意味ですね。
なんのための比較だったんだろ。
-
26551
匿名さん
>26548
ただ、おかしいと言われても。
マンション、共有部の価格差し引いて購入できるんでしたっけ?
-
26552
匿名さん
>>26551 匿名さん
> マンション、共有部の価格差し引いて購入できるんでしたっけ?
購入できるできないの話は別の話。
坪単価の比較の妥当性の話。
-
26553
名無しさん
>>26550 匿名さん
坪単価はマンション派が『安い』というレッテルをなんとかしたいがために言い出した、何の意味の無い指標だからね。
総額はマンションの方が安いんだから、それが結論なのにね
-
26554
匿名さん
>>26550
何が言いたいのか理解できない。
繰り返します。住みたいエリアがある。家族構成から必要な広さがある。
マンション買う予算がなければ、坪単価の安い戸建に妥協することになる。
-
26555
匿名さん
ランニングコストの差もありますし、やはり戸建のほうが同じ支出でいい家に住めますよね。
我が家は4000万円のマンションを買うのと同程度の支出で、外壁タイル、超高気密高断熱、全館床暖房、御影石ワークトップ、挽板フローリングのハイグレードな注文戸建を建てました。
-
-
26556
匿名さん
>>26554 匿名さん
> マンション買う予算がなければ、坪単価の安い戸建に妥協することになる。
厳密には、
「坪単価の安い物件で妥協」
ですね。
マンションの専有面積や戸建ての延べ床面積が同じでも、
マンションの共有部の面積や戸建ての敷地面積によって物件価格が変わってきて坪単価が変わってくるので。
-
26557
匿名さん
>総額はマンションの方が安いんだから、それが結論なのにね
坪単価高ければ広さ掛けるだけなのでマンションの方が高額ですよ。
それとも面積の広い戸建とワンルームのマンション比べて、
戸建が高いって言ってるの?
-
26558
匿名さん
坪単価はマンション派がひねり出した詐欺的手法です。
みなさん騙されてはいけません。
-
26559
匿名さん
>>26556
結局、共有部を足す理由答えてませんよね。
マンションは共有部差し引いて買えるの?
-
26560
匿名さん
>>26556 匿名さん
それって、例外があるよって言ってるだけで、
一般的にはマンションの方が坪単価高額であるこを認めてるんだけど。
-
26561
名無しさん
戸建てさんは25cm2のホールケーキを5000円で買いました。1cm2あたり200円です。
マンションさんはケーキをホールで買えないので、5
cm2のショートケーキを1500円で買いました。1cm2あたり300円です。
でも、1cm2あたりは高い金を払ってるんだから、俺たちのケーキの方が価値が高い。ホールケーキを買うなんて妥協だ、貧乏人と罵ります。
-
26562
匿名さん
-
26563
匿名さん
マンションは建築面積を住戸で割ればよいのだけど、マンションさんは頑なに専有面積だけで坪単価を出そうとしてますね。
マンションは無駄に狭くて高いということを訴えているだけになってます。
-
26564
匿名さん
>>26559 匿名さん
> マンションは共有部差し引いて買えるの?
買えないですよね。
なので、坪単価を求める面積にも共有部を足さないと正しい坪単価になりませんね。
-
26565
匿名さん
>>26561 名無しさん
切った方がマンションは安いの。
過去スレ読みましょう。
-
26566
匿名さん
-
26567
匿名さん
-
26568
名無しさん
-
26569
匿名さん
-
26570
匿名さん
>>26567 匿名さん
> 共有部にすめることになったの?
共有部には住めないですよ。
でも共有部が無いと住めないのですよ?
だから共有部の価格が含まれたマンションの価格と共有部を含めた面積で坪単価を求めないといけないのです。
-
26571
匿名さん
マンションを購入するのに共有部分は含まれないのかね。
-
26572
匿名さん
-
26573
匿名さん
マンションさんは、マンション買うのに価格は全部専有部分だけって言ってるようなもんだからね。
アホでしょ。
-
26574
匿名さん
>>26570 匿名さん
具体例あげたら理解してもらえるのかな。
家族4人だから100m2欲しい。
マンションだと1億円する!戸建なら7千万で買える。
予算は7000万しかないから戸建にしようってことです。
-
26575
匿名さん
>>26574 匿名さん
例えが全く意味不明です。
これではどうですか。
家族4人だから100m2欲しい。
戸建てだと1億円する!マンションなら7千万で買える。
予算は7000万しかないからマンションにしようってことです。
↑意味ないですよね。この例え。
-
26576
匿名さん
>>26574 匿名さん
その1億円するマンションの立地に、100平米の平屋の戸建てを建てた場合、敷地面積は少なくとも200平米必要となりますが、1億円より安くなると言うことですか?
-
26577
名無しさん
>>26574 匿名さん
全然具体的ではないな
100平米1億円のマンションの例と同立地での戸建ての例を出してくれないと。
実在しない妄想例だされてもねぇ
-
26578
匿名さん
>>26576 匿名さん
平屋なんて建てないでしょ。極端な例外だしても意味ない。
一般的に同立地だと坪単価はマンションが高い。
-
26579
匿名さん
>>26578 匿名さん
> 平屋なんて建てないでしょ。
いいえ、マンションと同じ条件ということであれば、平屋にしないと。
それとも、その一億円のマンションはメゾネットですか?
-
26580
匿名さん
>>26578 匿名さん
>一般的に同立地だと坪単価はマンションが高い。
それって、結局、割高ってことですよね。
-
26581
匿名さん
>>26577 名無しさん
過去に戸建さんが桜新町辺りで例だして、戸建は坪単価が安いって主張してたのが始まりなんだけどね。
-
26582
匿名さん
-
26583
名無しさん
>>26578 匿名さん
平屋より、100平米超のマンションの方が極端な例外なのだが…
そうすると100平米に換算するとマンションの方が高いっていう話が意味ないね。
-
26584
名無しさん
狭く家を作れば作るほど価格が上がる坪単価に何も意味はない。
注文住宅だって、30坪でたてるのと100坪で建てるのでは、坪単価は100坪の方が安い。
でも、30坪の人が100坪の人に対して『坪単価安いな貧乏人』とか言ってたら笑われますよね。
それくらい意味の無い数字
-
26585
匿名さん
マンションは土地を購入しないでも居住できるらしい。
4000万以下の狭い共同住宅と戸建ては別モノ。
-
26586
匿名さん
>>26584 名無しさん
納得。賛成。
なんか、議論が意味のない方向に行ってますよね。
-
26587
匿名さん
>>26584 名無しさん
笑われないんじゃない?総額は100坪の方が高いんでしょ?
広さが違うのに比較する方が笑われるのでは?
-
26588
匿名さん
専有部分のみの坪単価がマンションさんの拠り所ですから。
これで色んな人達を騙してきたんでしょ。
-
26589
匿名さん
[坪単価]
ここでの意味は「住居の広さに関するコストパフォーマンスを計る指標」
粘着戸建がマンションが割高だと言いたいがための材料。
ただ、そもそも形態の違う住居を同じ指標で比較することが無駄で殆ど意味はない数字。
(用例)
一般的に同立地だと坪単価はマンションが高い
-
26590
匿名さん
ほらね。共有部分の面積を含めた坪単価は計算しないですから。
やはりマンションさんのやり方は詐欺師のそれと同じです。
-
26595
匿名さん
ランニングコストの差もありますし、マンションって本当に割高ですよね。
我が家は4000万円のマンションを買うのと同程度の支出で、外壁タイル、超高気密高断熱、全館床暖房、御影石ワークトップ、挽板フローリングのハイグレードな注文戸建が建てられました。
ランニングコストの差を考慮する事に気付いて本当に良かったです。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)