住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-11-18 01:28:29

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 259042 匿名さん

    >>259024 検討中さん
    だから、、、
    型式認定制度と等級認定制度は別の話だって。

    等級は第三者機関が行い、どれくらいの耐震性かを評価すること。

    型式認定制度は大手ハウスメーカーなどが設計した商品は、設計通りに施工することで個別の構造計算は省略できるってこと。こちらは上記認定を受けないのでメーカー自らが「3級相当(ちゃんとやったの!)」ってするのしょ?
    で、これが信用できないなら買わなきゃいいだけ。型式認定制度は量産、薄利多売には適した制度だと思いますがね。

  2. 259043 通りがかりさん

    日本でいちばん売れてるのはパワービルダー系の戸建です。軽自動車と同じだね。

  3. 259044 eマンションさん

    >>259043 通りがかりさん

    安く戸建に住みたいなら選択肢としてはありですよ
    マンションよりは間違い無く快適なんだろうし

  4. 259045 ビギナーさん

    >259042

    でも4号特例って廃止されるんでしょ?
    やっぱり簡易計算のダブルスタンダードじゃダメってことなんだよね。
    これまでに等級3を盲信して買っちゃった戸建の人はどうなるんだろうね?ちゃんとマンションさんのアドバイスに耳を傾けて勉強しておくべきでした。

  5. 259046 匿名さん

    >259044

    というよりそれしか選択肢がないんですよここの戸建さんには。
    なのでさっさと諦めて郊外の戸建にしておけって言われてんのに、いつまでもネチネチとマンションに文句ばっかり言ってるから呆れられてるんだよね。スレの結論なんか>13でとっくの昔に出てるんだからさ。

  6. 259047 匿名さん

    >>259036 匿名さん
    耐震等級3と等級1あるいは等級1相当だから単純比較できますよ。

    ノッポの話は長周期の成分が大きな長周期地震動の話なんだよ。
    新耐震(すべての建物で想定に使う地震動)では想定されていなかった。
    南海トラフで想定を大きく超える揺れが起こる可能性が出てきた。

    戸建や背の低い建物は建物の固有周期から外れているので心配する様な話じゃない。

  7. 259048 マンション掲示板さん

    >>259045 ビギナーさん

    マンションの耐震等級1よりは確実に安心だから平気ですよ

  8. 259049 マンション掲示板さん

    あれれ?まだ免震マンションに住んでるマンションさんは告示認定の説明できないの?マンションの駆体に詳しいから即答できるるはずなんだど?

  9. 259050 匿名さん

    構造計算といっても三次元で揺れに対する時間応答シミュレーションするわけじゃなくて加重から近似的に応力決めるだけでしょ。
    ここのマンション派は構造計算に絶対の信頼をおいていているけど、これも簡略化した計算だよな。
    等級1あるいは相当で設計されているのだからどうあがいても等級3には適わない。

    まぁ倒壊まではいかないだろうが、地震後も住み続けたいなら耐震等級3の戸建だね。

  10. 259051 匿名さん

    マンションも戸建も近年のものなら倒壊はないと思う。
    むしろだだっ広い郊外はいいですが、都心の密集地は揺れよりも火事の方がはるかに心配。
    関東大震災の時でさえ、火事の方が深刻だったわけでしょ?当時の危険物なんて家庭用の油くらいだったじゃん?今はあちらこちらに危なっかしい可燃物やらバッテリーやらに溢れてるし、工場なんてどんな薬品を扱ってるかわかったもんじゃない。

    戸建てはすぐ逃げられるとかいってるけど果たして逃げ場なんてあるかね?
    タワマンはエレベーター止まって逃げられないとか言うけど、俺ならむしろ最上階目指して逃げると思う。消化活動なんてないだろうから、あとはそこで自然鎮火するのをひたすら待つ。

  11. 259052 匿名さん

    >>259049 マンション掲示板さん
    免震マンションに住んでたって、そんなもん普通知らんだろ?

  12. 259053 匿名さん

    >>259048 マンション掲示板さん
    そうか?
    震度7になったら立ってられない転倒するほどの揺れだぞ?若くてよほど運動神経良ければいいが、一般人は転倒か落下物で怪我のリスクはあるじゃん?
    だったら免震で揺れない室内の方が安全じゃん?

  13. 259054 匿名さん

    >>259051 匿名さん

    最上階で何ヶ月かかるかね?
    都心部が火の海で燻製になるの待つのかな?
    9.11みたいにマンションが崩壊しないとを備蓄品を食べながらテレビで祈ってるよ

  14. 259055 匿名さん

    >>259050 匿名さん
    木造はよく燃えると思うが、それはどう考える?

  15. 259056 匿名さん

    >>259054 匿名さん
    せいぜい数日でしょ?わからんけど・・・
    建物内に煙が回ったら終わりだろうけど。

    逆に聞くが君ならどこに逃げる?

  16. 259057 匿名さん

    建蔽率高い地域は準耐火地域なので、新しめの建物なら延焼はしないと思いますけどね。準耐火地域の建物は、全ての窓に防火シャッターがついているか、ワイヤー入りの窓なので見ればわかります。

    ただ、古い木造家屋が密集したところはもちろん危険です。
    そういったところはハザードマップ見ればわかりますし、行政も問題解消するために動いていることが多いですね。

  17. 259058 マンション検討中さん

    >>259052 匿名さん

    やっぱりねw

  18. 259059 検討中さん

    >259048

    説得力がない笑
    売れないでしょそんなトークスキルじゃ笑

  19. 259060 e戸建てファンさん

    なんちゃって等級3の戸建さん涙目w

  20. 259061 口コミ知りたいさん

    ここの戸建さんの予算だと、構造計算を頼むのは無理だな。というよりちゃっちい戸建しか建たないから、簡易計算で充分だよ。

  21. 259062 口コミ知りたいさん

    >>259060 e戸建てファンさん

    安心して住んでますのでご心配なく

    1. 安心して住んでますのでご心配なく
  22. 259063 匿名さん

    >>259061 口コミ知りたいさん
    都心の戸建ては現在ほとんど3階建てです。木造3階建は構造計算必須です。
    そこらへんのペンシルハウスでも構造計算をしているわけで、構造計算してるんだすげーだろって威張れるようなものではないです。

  23. 259064 匿名さん

    >>259062 口コミ知りたいさん
    なんの説得力もない意味のない写真!
    信じてもらいたいなら各5ページを写してアップしてみな!
    本当に持ってるならできるよね?

  24. 259065 検討中さん

    >259063

    どうせ簡易計算でしょ?

  25. 259066 検討中さん

    そうそう

    構造計算(許容応力度計算)をやってるのが当たり前なのであって、それすらやってない簡易木造戸建のくせにマンションに文句を言うなって話ですよ。

  26. 259067 匿名さん

    マンションの耐震性が高いというならその根拠を示したら?
    構造計算は耐震等級1(あるいは相当)であることを保証するだけだよ。

  27. 259068 匿名さん

    構造計算をしてるRC造マンションの耐震性能が戸建に劣る事はない。プラス耐火性やセキュリティ性能など総合するとマンションに必ず軍配が上がります。

    ただしここの戸建さんの予算ではマンションだと中古やワンルームしか狙えないので、最初からマンションはパス、マンションと張り合う必要もないので大人しく郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建を検討しておきましょう、ということ。

    1. 構造計算をしてるRC造マンションの耐震性...
  28. 259069 匿名さん

    耐震等級などというものは木造戸建のために設けられた制度なので、構造も仕様も地盤も立地も全く異なるマンションと比較する事自体がナンセンス。

    等級で張り合うなら、簡易計算の戸建と、構造計算の戸建でやり合えば良いでしょ?

    いちいちこっちみんな笑

  29. 259070 匿名さん

    >>259068 匿名さん
    その表は戸建て向けじゃん。

    ちょっとは頭使おうよ。

  30. 259071 評判気になるさん

    >>259069 匿名さん

    じゃなんで最重要施設の消防署は耐震等級3なの?

  31. 259072 匿名さん

    >>259065 検討中さん
    木造3階建は構造計算必須って書いてあるじゃん?

  32. 259073 匿名さん

    マンションさんポッキリ逝くから安心して(笑)

  33. 259074 匿名さん

    同じ耐震等級3でも、実際の強度や耐火性など総合的に勘案して、

    消防署>>>木造戸建

    だろ。更にRC戸建は耐震等級1だから、そんな木造戸建より耐震性が低いとか矛盾だらけだと思うねえ。

  34. 259075 物件比較中さん

    >259072

    だからその構造計算を省略してんでしょ?笑

  35. 259076 通りがかりさん

    耐震等級でマンションに対抗したがる戸建がバカなんですよ。

    早く気づきなさい笑

  36. 259077 通りがかりさん

    戸建が耐震等級で張り合うなら、簡易計算と構造計算の戸建同士でやっておけよ。

    こっちみんなw

  37. 259078 匿名さん

    >>259075 物件比較中さん


    って、
    笑われてるのは君だよ!
    バカが。
    調べろ。

  38. 259079 匿名さん

    バカども。
    いい加減理解しろ。

    耐震等級3 > 耐震等級1
    戸建ての耐震等級1 = マンションの耐震等級1
    戸建ての耐震等級3 = マンションの耐震等級3

    ならば、

    戸建ての耐震等級3 > マンションの耐震等級1

    だろ!!!!!

    同じ等級で差があるなら、基準にならんだろ???

  39. 259080 通りがかりさん

    >>259079 匿名さん

    だから基準になってないと言ってるんだが理解できないバカか?

  40. 259081 匿名さん

    >じゃなんで最重要施設の消防署は耐震等級3なの?

    同じ耐震等級3でも、実際の強度や耐火性など総合的に勘案して

    消防署>>>木造戸建

    更にRC戸建は耐震等級1だから、そんな木造戸建より耐震性が低いとか矛盾だらけだと思わないか?

  41. 259082 デベにお勤めさん

    >>259080 通りがかりさん
    へぇ、基準信じられないなら構造計算意味ないじゃん。
    なんのために構造計算で許容応力度とかあるわけ?

    おバカすぎだろ。

  42. 259083 住宅検討中さん

    >259078

    ほれw

    1. ほれw
  43. 259084 検討者さん

    じゃあ問題w

    外を歩いてる時に直下型地震が来ました。あなたは目の前にあるどちらに避難しますか?(いずれも耐震等級3とします。)

    ①堅牢なRC造の消防署
    ②木造の戸建さん宅


  44. 259085 買い替え検討中さん

    問題設定がおバカすぎる

  45. 259086 匿名さん

    >>259080 通りがかりさん
    https://www.soken-home.jp/media/detail/post-6865/

    認定制度は概ねうまくいってるんじゃないですか?

  46. 259087 周辺住民さん

    >259084

    どっちにしようか悩むのが戸建さん

    迷わず消防署を選ぶのがマンション派

  47. 259088 通りがかりさん

    >>259087 周辺住民さん

    トルコの惨状を見ると木造耐震等級3の方が力を逃がすような気もするね

  48. 259089 匿名さん

    マンションが高度な構造計算してるとして、その結果、このマンションは紛れもなく建築基準ギリギリの耐震等級1ですってお墨付きをもらってるだけだよね。
    だけど耐震等級1ですなんて言ったら売れないので、お金をかけて免振、制振構造にしているのではないですか?
    免振、制振構造はマンションごとに違うし耐震等級と違って簡単に比較できないので、自分が安心と思えばそれでいいんじゃないですかね。

    まあ、杭が支持層まで届いてない例や、東洋ゴムの免振データ偽装みたいなのやられたらどうしようもないですけど。

  49. 259090 周辺住民さん

    耐震等級なら、簡易計算の戸建と、構造計算の戸建同士で比較したらいい。

    こっちみんなw

    1. 耐震等級なら、簡易計算の戸建と、構造計算...
  50. 259091 兵庫県の片田舎の戸建て

    マンションさんはプールで満足出来て良いですね。

    そういえば兵庫県にボディボードの出来るプールがありました。

    もうなくなったけど。

    西宮にケーブルでウエイクボードが出来る所は今もありますけどね。

  51. 259092 兵庫県の片田舎の戸建て

    RC構造?
     
    阪神大震災の写真で検索してみたら?

  52. 259093 兵庫県の片田舎の戸建て

    ちなみに阪神大震災の時、実家は軽量鉄骨のハウスメーカーの家でしたが、大丈夫でした。

    自分も今は軽量鉄骨のハウスメーカーの家です。

  53. 259094 通りがかりさん

    トルコのマンション崩壊見たら耐震等級3の2階建てが安心

  54. 259095 匿名さん

    >>259089 匿名さん
    だけど耐震等級1ですなんて言ったら売れないので、お金をかけて免振、制振構造にしているのではないですか?
    >これは幾ら何でも違うでしょ?
    「免震、制振構造はコストはかかるけど有益だから採用したい。採用した場合は耐震性能は高くは求める必要はない。」
    が正しくないですかね?
    震度7に耐震で耐えても、室内はタンスも冷蔵庫も倒れてきて命の危険もありますよね。免震は驚くほど揺れを抑えてますので、転倒、落下のリスクも減らせます。

    まあ、杭が支持層まで届いてない例や、東洋ゴムの免振データ偽装みたいなのやられたらどうしようもないですけど。
    >これはごもっとも。消費者はこれを避ける知恵を身につけるしかないが、得策はなかなかない。

  55. 259096 匿名さん

    多分、最強は「すぐ近くに公園や学校があり、密集してない、昭和56年以降の壁式鉄筋コンクリート造の低層マンション」かな。

  56. 259097 兵庫県の片田舎の戸建て

    最近の2F建建てのハウスメーカーの戸建てなら震災は大丈夫だろ。

  57. 259098 匿名さん

    マンションは未だに耐震等級1が多く、2や3が少ない理由
    https://mansion-sanpo.net/taishin-tokyu

    1. マンションは未だに耐震等級1が多く、2や...
  58. 259099 周辺住民さん

    じゃあ問題w

    外を歩いてる時に直下型地震が来ました。あなたは目の前にあるどちらに避難しますか?(いずれも耐震等級3とします。)

    ①堅牢なRC造の消防署
    ②木造の戸建さん宅

  59. 259100 匿名さん

    >>259099 周辺住民さん
    知らない建物に勝手に入れないから周囲の建物から距離がある広場

  60. 259101 周辺住民さん

    広場や公園に集まった人たちは火災旋風にやられて全滅ですね。
    関東大震災の教訓です。

  61. 259102 周辺住民さん

    どっちにしようか悩むのが戸建さん
    迷わず消防署を選ぶのがマンション派

  62. 259103 検討板ユーザーさん

    戸建てはもう駄目かもしれんね。
    国内シェアNo.1ですらこの惨状。

    飯田1Q、戸建不調で大幅減益
    https://www.s-housing.jp/archives/321902

  63. 259104 周辺住民さん

    >>259099 周辺住民さん

    そこに
    ③マンション

    が加わると③は一番最悪だね。

    空からガラスが降ってくる。

  64. 259105 口コミ知りたいさん

    大規模災害が発生したら戸建て民は自治体が指定している避難場所に行くのが常識でしょう。
    指定の避難場所が大規模マンションだったらどうするのか知らんが。

  65. 259106 eマンションさん

    >>259094 通りがかりさん
    トルコの件は違法建築が原因と結論出てるがw

  66. 259107 匿名さん

    トルコと同じ地震きたらマンションは全壊判定多数だな

  67. 259108 ご近所さん

    >>259098 匿名さん

    「耐震」や「耐震等級」というのは「手段」であって「目的」ではありません!
    「目的」は「地震の揺れから人命と建物を守ること」です。その「手段」の一つに「耐震」があります。
    マンション(最近の多くは高層)は、制振・免震構造になっており、建物への振動自体が伝わらないことに重きを置いてます。振動が伝わらないのだから過度な「耐震」など必要ありません。
    「制振・免震」と「耐震」のバランスで「地震の揺れから人命と建物を守ること」の目的を達成すればいいのです。

    戸建てで制振・免震構造というのはコストもかかりハイスペックな住宅に限るでしょう。
    だから戸建てが力を入れるべきは「耐震」になり、木造2階建ならそれほどのコストをかけなくとも等級3は得られますので、新築に関していえばほぼ全てが等級3です。

    逆に高層マンションで耐震等級3なんてあるはずない。コストかけて間取りを悪くし、建物を硬く重たくして制振・免震性能を落とす、売れるわけないでしょ?
    耐震等級3のマンションは低層に限ります。現在低層の供給数は多くありません。また、耐震等級の取得は任意ですからわざわざ取らないデベが多くあることは前述の通り。

    >>259098
    だから、こういうバランスになるのは当たり前で、これで安全性の優劣など決まるわけない。
    戸建て派という人たちが短絡的に、「戸建ては等級3、マンションは等級1」と優劣を連呼してることがいかに馬鹿げてるかわかりませんか?

  68. 259109 e

    >>259107 匿名さん
    トルコの件は違法建築が原因と結論出てるがw

  69. 259110 マンション掲示板さん

    マンションは安全性が高いので自治体から避難場所に指定されているという認識です。

  70. 259111 ご近所さん

    >>259103 検討板ユーザーさん

    しつこく
    >>258811
    このような投稿を繰り返してる人は飯田の関係者なのですかね?
    投稿は下品でかなりのイメージダウンだが、
    もしなりすましなら訴えられる可能性もありますね。

  71. 259112 匿名さん

    >>259105 口コミ知りたいさん
    2つ前に住んでたマンションは、「災害時、近隣住民を受け入れる」って協定があった。

  72. 259113 匿名さん
  73. 259114 検討板ユーザーさん

    大和ハウスは注文住宅縮小。

    大和ハウス、建売5割へ 注文住宅からシフト
    https://www.nikkei.com/article/DGKKZO73807460S3A820C2TB2000/

  74. 259115 マンション掲示板さん

    >>259112 匿名さん
    >>259113 匿名さん
    近隣住民の受け入れもとどまるマンションも安全性が高いからできることですね。

  75. 259116 マンション検討中さん

    >>259108 ご近所さん
    命を守るという目的はどちらでも果たせる。
    問題は大地震後も住み続けられるかという事。
    この目的なら耐震等級3の戸建。
    これは設計上も熊本、東日本大震災のデータからも明らか。

    マンションは補修や建て替えで合意形成というハードルがあるし地震保険の付帯率が戸建に比べて低いという問題もある。

  76. 259117 匿名さん

    >>259115 マンション掲示板さん
    共用スペースのない戸建に避難させるわけが無いでしょ。
    よほどの手抜きじゃなければマンションも倒壊はしないのでその意味では安全。
    その後住み続けられるかは別問題。

    避難場所に指定されている事は戸建との優劣とは関係ない。

  77. 259118 名無しさん

    >>259114 検討板ユーザーさん

    最近の注文住宅高すぎだからね
    普通に坪130万とかするから

  78. 259119 通りがかりさん

    >>259117 匿名さん

    俺はトイレ使えないマンションに避難しないな

  79. 259120 名無しさん

    >>259119 通りがかりさん
    自治体の指定避難先がマンションしかない場合はどうするの?

  80. 259121 匿名さん

    マンションが敷地を避難場所指定するのは、容積率緩和を受けるためです。
    港区など地価が高すぎるところは区が避難場所を作るのが難しいので、敷地内にそれを作れば容積率を緩和する(通常より高層マンションが建てられる)という特例があります。

    避難場所に指定されてるところには簡易トイレが設置できるようになっているので、もし水や電気が止まってマンションのトイレが使えない場合、一般の人に交じってマンションの住人も避難場所のトイレを使うことになります。

    武蔵小杉の例では、エレベーターが止まってるけど階段で降りたくない、簡易トイレなんて汚くて嫌だというわがままな人がいたせいでマンションの評判落としかけましたけどね。

  81. 259122 職人さん

    >>24451 匿名さん
    出先で帰宅できないなら諦めるしか無いだろうね。
    外じゃ雨風しのげないし真冬ならつらすぎる。

    ただ、戸建から避難所に移る必要があるのは洪水や土砂災害のリスクの高い地域に住んでいる場合などで通常は必要ないね。
    地震には強いし、備蓄も十分ある。

  82. 259123 匿名さん

    新築マンション
    今買えないと一生買えないかも知れません。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/7720e3c582e2376a8ab239a5e0b684cb229f...

  83. 259124 マンコミュファンさん

    >>259120 名無しさん

    ちなみにどこのエリアですか?

  84. 259125 匿名さん

    >>259123 匿名さん

    一生買わないからどうでもいい

  85. 259126 評判気になるさん

    >>259120 名無しさん

    ちなみにマンションが避難先の自治体を教えてください

  86. 259127 検討板ユーザーさん

    >>259121 匿名さん
    安全性が担保されていなければOK出ないよ
    ここの戸建てさんによるとマンションは危険らしいからね

  87. 259128 eマンションさん

    >>259124 マンコミュファンさん
    少し調べただけでも文京区とか品川区とか港区とか江東区とか多摩市は指定されているマンションがありますなw

  88. 259129 eマンションさん

    >>259126 評判気になるさん
    少し調べただけでも文京区とか品川区とか港区とか江東区とか多摩市は指定されているマンションがありますなw

  89. 259130 eマンションさん

    >>259127 検討板ユーザーさん
    国や自治体が認めていることとここの戸建民が言っていることの辻褄が合わないw

  90. 259131 匿名さん

    倒壊はしないだろう、全壊判定で建て替えが必要になる可能性はあるが。
    宮城だってマンションは倒壊はしていない。

  91. 259132 検討板ユーザーさん

    >>259131 匿名さん
    自治体は二次災害の可能性があるところを避難場所には指定しないよ。

  92. 259133 匿名さん

    >>259116 マンション検討中さん
    熊本地震では耐震等級3の戸建の倒壊がゼロだったことは耐震等級の有効性を裏付けたと思うが、>>259108 で述べてる通り、耐震(耐震等級)だけで安全性の優劣が決まるわけではない。

    阪神淡路では倒壊や圧死も多く見られたが、東日本大震災はほとんど津波、
    熊本地震は死者の8割は「災害関連死(避難後の生活での死)」だった、火災がなかったことなども考慮するべきでは?

    地震のリスク要因は倒壊以外にも多々あり、むしろそちらの方が重要ではないか?

    https://president.jp/articles/-/56595?page=1#:~:text=2016年の熊本地震,災害関連死」だった%E3%80%82&text=家屋倒壊による圧死や,災害関連死」と呼ぶ%E3%80%82

    https://president.jp/articles/-/70644?cx_testId=7&cx_testVariant=c...

  93. 259134 eマンションさん

    >>259129 eマンションさん

    すいません、ちなみに港区はどのマンションが避難先ですか?
    https://www.city.minato.tokyo.jp/shisetsu/hinansho/kuminhinansho/index...

  94. 259135 eマンションさん

    そもそもマンションが避難先って全国的にもレアケースでしょ?
    下手に出歩くより耐震等級3の戸建にとどまる方が安心

  95. 259136 eマンションさん

    >>259135 eマンションさん

    確かに都内に山程ある旧耐震のボロ戸建よりは耐震等級1のマンションの方がマシかもね

  96. 259137 匿名さん‐評判気になる

    >259125

    買わないからどうでもいいはずのマンションに、一生粘着するつもりの戸建て

  97. 259138 マンション掲示板さん

    >>259137 匿名さん‐評判気になるさん

    キミはなんでずーっとココニいるの?

  98. 259139 マンション掲示板さん

    >>259129 eマンションさん
    港区にはないね。
    他のエリアには多数あるけど。

  99. 259140 マンション掲示板さん

    >>259136 eマンションさん
    なぜ住民を避難所に避難させるか考えたことないの?

  100. 259141 匿名さん

    >>259133 匿名さん
    津波や洪水、土砂災害などは立地の問題。木密も避けられる。
    場所という点では首都直下地震で多数の死者が予想されている場所は避けたほうが良いでしょう。
    生活の基盤となる地域にすると家族も必然的にリスクのある場所で過ごす時間が多くなる。

    大事なのは継続して住み続けられること。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸