住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-11-17 01:51:52

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 258776 評判気になるさん

    見事に戸建街ばかりですね。

    東京23区】大地震が起きたら危険な地域5選
    1.荒川区 荒川6丁目
    2.荒川区 町屋4丁目
    3.足立区 柳原2丁目
    4.足立区 千住柳町
    5.墨田区 京島2丁目

    https://shufuse.com/143627

  2. 258777 匿名さん

    そのリンクさきに
    >災害リスクを考えるなら、多摩市稲城市国分寺市などを選ぶべきでしょう。
    と書いてあるな。
    東京ならこのあたりが良いみたいだね。

  3. 258778 e戸建てファンさん

    まさに郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん☆

  4. 258779 e戸建てファンさん

    公的な統計が表している真実は「戸建民はマンション民より所得水準が低く、住宅購入者の大半は安い戸建を購入しており、その平均価格はマンションよりも圧倒的に安い」ということ。

    これは議論の余地がない事実です。
    戸建さんには耳が痛い話かもしれませんが事実を元に話さないと意味がないので、いつまでも駄々を捏ねてないで潔く受け入れましょう☆

  5. 258780 匿名さん

    マンさん、今日もバスと徒歩?
    熱中症ならないでね~

  6. 258781 名無しさん

    >>258776 評判気になるさん

    えっ?
    マンションたくさんありますよ?

    1. えっ?マンションたくさんありますよ?
  7. 258782 匿名さん

    >>258764 主婦さん
    パワービルダーにもいろいろ評判があるようです
    飯田産業口コミ掲示板・評判
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/556767/

  8. 258783 検討板ユーザーさん

    >>258782 匿名さん

    マンションも戸建もピンキリ

  9. 258784 匿名さん

    >>258776 評判気になるさん
    そんな海抜が低く水害と液状化のリスクが高い江東5区には住まない事です。
    これらの地域にはマンションも多いので気をつけましょう。

    江東5区大規模水害ハザードマップ
    https://www.city.koto.lg.jp/057101/bosai/bosai-top/topics/documents/ha...
    「東京東部低地帯に位置する江東5区(墨田区江東区足立区葛飾区江戸川区)には、大規模水害によって浸水する可能性がある区域に約250万人が居住しています。」

  10. 258785 匿名さん

    マンションのレスはいつも視野が狭く考えが浅い
    共同住宅のひと区画を購入して自宅として住むのも同じ

  11. 258786 匿名さん

    >>258779 e戸建てファンさん
    利便性がよく広い戸建てがマンションより圧倒的に安ければみんな買う

  12. 258787 匿名さん

    簡単な統計も理解出来ないマンションさん。
    共同住宅って大変そう。

  13. 258788 匿名さん

    >>258775 匿名さん
    また横から訳のわからん人が現れたね。
    フーリエ変換をわかって言ってるのかい?なんの係数もなくて何を求められるの?

    俺は地震について全くの素人だから地震について詳しくはわからん。
    でもあんたは上から目線でもの言ってるが、何もわかってない人だということはわかる。

    「logスケールが分からなければこれ見るのが一番良い。
    震度が1増えると加速度が何倍になるか読めるかな? 」
    あんたも因果が逆だろ?
    ある地点での震度(地震の強さ)は、マグニチュード(地震エネルギーの大きさ)と到達するまでの諸条件(距離、加速度等)で決まるものだろ?
    震度が「結果」であって、「震度が1増えると加速度が何倍になるか」って問いが大間違えだろうが?

  14. 258789 匿名さん

    耐震等級1しかないマンションより等級3の戸建のほうが耐震強度があるという事だね。

  15. 258790 匿名さん

    >>258788 匿名さん
    係数?何を言ってるかさっぱり分からん。
    周波数成分ごとに強度が評価出来るってだけの話だが。

    ある場所の建物に影響するのはそこでの震度だよ。マグニチュードの話なんてしていない。
    ほらはやくlogスケールのグラフから読み取ってごらん。

  16. 258791 匿名さん

    >>258790 匿名さん
    問いが間違ってるものを答えようがない。

    ならば、
    「りんご3個を買いました。合計いくらですか?」
    答えてごらん?

  17. 258792 匿名さん

    >>258789 匿名さん
    マンションはなぜ、耐震等級1しかないのですか?

  18. 258793 匿名さん

    >>258792 匿名さん

    耐震等級3にして価格が上がると売れないし窓が小さくなる、居室居室が狭くなる等と聞いた事があります

  19. 258794 匿名さん

    >>258792 匿名さん
    大規模地震の発生リスクが高まっているから、これから家を買うなら耐震等級3は必須条件。
    残念ながらマンションは新築でも最低強度の耐震等級1に物件しかないらしいけど。。

    マンションは未だに耐震等級1が多く、2や3が少ない理由
    https://mansion-sanpo.net/taishin-tokyu

  20. 258795 匿名さん

    >>258791 匿名さん
    やっぱり理解出来てないじゃん。
    時間ドメインから周波数ドメインへの変換の話。

    理解出来ないよね。

  21. 258796 マンション検討中さん

    >>258792 匿名さん
    建築費は上がるし、部屋が狭くなるのにマンションの耐震性の低さ認識している人が少なく、広さに対する価格に納得出来る人が少ないから売れない。
    戸建より高くなればなおさら馬鹿馬鹿しくて買う人いない。

    倒壊しなけりゃその後はどうでも良いんだよ。

  22. 258797 匿名さん

    >>258795 匿名さん
    理解できません。

    https://www.data.jma.go.jp/eqev/data/kyoshin/kaisetsu/comp.html
    震度が1増えると加速度が何倍になりますか?
    答えは?

  23. 258798 匿名さん

    新築戸建ては最高耐震強度の耐震等級3が多いのに比べ、新築マンションは最低耐震強度の等級1が圧倒的に多い

    1. 新築戸建ては最高耐震強度の耐震等級3が多...
  24. 258799 口コミ知りたいさん

    >>258795 匿名さん
    258795様は専門家ですか?

  25. 258800 匿名さん

    >>258797 匿名さん
    そのリンク先の周期1sの縦軸で各震度ごとの値読んでごらん。
    震度5弱から震度6弱でだいたい何倍になるか分かるから。

    加速度をaとすると震度はおおよそ 2log(a) (logの底は10)に比例。
    log10の計算は今時のスマホで関数電卓アプリ入れても良いし、どんなOSでも標準で関数電卓機能があるから簡単に計算できるよ。

    おバカじゃなければ簡単に計算できるはず。

  26. 258801 匿名さん

    >>258799 口コミ知りたいさん
    地震の専門家じゃないけど時間応答とスペクトルの関係なんて一般的な話。
    音波だろうが、電磁波(光)だろうが、地震だろうが同じ。

  27. 258802 e戸建てさん

    公的な統計が表している真実は「戸建民はマンション民より所得水準が低く、住宅購入者の大半は安い戸建を購入しており、その平均価格はマンションよりも圧倒的に安い」ということ。

    これは議論の余地がない事実です。
    戸建さんには耳が痛い話かもしれませんが事実を元に話さないと意味がないので、いつまでも駄々を捏ねてないで潔く受け入れましょう☆

  28. 258803 通りがかりさん

    参考として、最近の調査に基づく戸建とマンションの平均的な購入者は以下のようになっています。
    【住宅購入世帯の平均像】

    ◆注文住宅
    世帯主年齢:39.5歳
    世帯年収:801万円
    購入資金:4,713万円
    返済期間:建築32.8年/土地34.5年

    ◆分譲戸建て住宅
    世帯主年齢:37.5歳
    世帯年収:750万円
    購入資金:4,074万円
    返済期間:32.7年

    ◆分譲共同住宅
    世帯主年齢:39.9歳
    世帯年収:960万円
    購入資金:5,048万円
    返済期間:29.7年

    出所:国土交通省『令和4年度 住宅市場動向調査』

  29. 258804 検討者さん

    簡易計算で等級3が取れちゃう戸建て。

    RC造のマンションは構造計算が必須なので戸建よりも耐震性が高いです。

    1. 簡易計算で等級3が取れちゃう戸建て。RC...
  30. 258805 マンション検討中さん

    >>258800 匿名さん
    全然わかりません。
    答えを教えてください。

  31. 258806 検討者さん

    4,000万だとマンションは中古かワンルームしかないのでマンションは検討する必要がないよね。

    統計的に戸建の平均価格は4,000万から4,700万程度なので土地代は2,500~3,000万、坪60万程度の災害に強いエリアを探していくことになります。

  32. 258807 通りがかりさん

    日本の超高層建築技術は世界最高峰ですよ。

    ちゃちな戸建てと一緒にしないでくださいね。

  33. 258808 評判気になるさん

    >>258807 通りがかりさん

    造りは耐震等級1なのに?

  34. 258809 匿名さん

    >>258804 検討者さん
    中小の工務店や格安パワービルダーは知らないが、HMの注文住宅は構造計算で長期優良住宅や住宅性能表示制度の耐震等級3を取得している
    新築マンションは構造計算しても最低の耐震等級1で耐震強度が弱い

  35. 258810 匿名さん

    >>258807 通りがかりさん
    >日本の超高層建築技術は世界最高峰ですよ。

    業者の自画自賛
    国交省は超高層建物が南海トラフ巨大地震による長周期地震動に耐えられるか、最新のシミュレーション結果に基づいて従来より厳しい数値で耐震強度を再計算するよう求めている
    強度不足の場合追加の補強工事が必要

  36. 258811 通りがかりさん

    まあ何にせよ、最近の相場で4,000万だとマンションは中古しかないので最初からパス、スレタイに沿った4,000万のマンションと同じ払いの戸建ということであれば、やはり郊外の安い土地に格安パワービルダー系の木造戸建がいちばんという結論は揺るがないよね。
    具体的には、土地は2,500万から3,000万の予算で坪単価50万程度のエリア、首都圏だと千葉がお勧め。また、建物は1,500万から2,000万の予算で平米単価は15万程度の予算になるから、基本パワービルダー系から選ぶことになります。なかでも新築戸建のシェア3割を占め、年間棟数4万戸の圧倒的な実績を誇る飯田グループのような大手のパワービルダーは、スケールメリットを活かした安価で質の良い住宅を多数提供しており、日本全国の戸建民からも絶大な支持を受けていますから、やはり筆頭候補に挙がってくるのでしょう。ちなみに、飯田グループの分譲戸建住宅は、全棟で住宅性能評価書を取得しています。設計段階での性能評価と、建築段階での性能評価の両方を受けており、国の指定を受けた外部検査員が基礎、躯体工事、内装、竣工の各場面で4回実地検査を行なっているとのこと。
    スケールメリットを活かせば、安心安全な住まい造りが実現できますね☆

    1. まあ何にせよ、最近の相場で4,000万だ...
  37. 258812 通りがかりさん

    型式適合認定制度

    戸建のハウスメーカーはこんな事やってるんですね。戸建さん、これから戸建を検討する人のために詳しく説明してもらえませんか?笑


    https://www.archimoda.jp/blog/6614

  38. 258813 匿名さん

    >>258800 匿名さん
    答えられないから、やっぱり逃げたね(笑)
    知ったかぶりして、自分で出した問題が解けないとか。
    バカの極みじゃん?

  39. 258814 口コミ知りたいさん

    >>258813 匿名さん
    約3倍だよ。
    対数グラフも読めないのか。

    そりゃ地震のスペクトルとか言われても理解は出来ないわな。

  40. 258815 口コミ知りたいさん

    マンション派はいつも通りレベルの低さを示してくれましたね。

  41. 258816 口コミ知りたいさん

    >>258812 通りがかりさん

    練馬の弱小業者のホームページ貼られても

  42. 258817 通りがかりさん

    もうね、マンションの耐震性には何の保証も無いんだわw
    パンケーキクラッシュにキラーパルス。長周期振動によるマンションへの影響が認知されマンション涙目w
    全てが机上の空論、神頼み。

    全壊した建物の中には、新築の集合住宅も含まれていた。このため、建物の建築基準について喫緊の深刻な懸念が立ち上っている。
    今の時代の建築工法なら、今回のような揺れの強さに建物は耐えられるはずだった。そして、過去の震災の経験から、トルコでは地震に備えた耐震基準が徹底されているはずだった。
    このマンションは昨年建てられたばかりで、「最新の耐震規制をすべて順守して完成」

    https://wedge.ismedia.jp/articles/-/29401?layout=b

  43. 258818 匿名さん

    >>258814 口コミ知りたいさん
    約180÷60ね。
    ところで、「震度が1増えると加速度が何倍になるか」でなく、
    加速度が3倍になったら震度が1上がるのじゃないのですか?

    言いたいことは、地震の揺れを分解して、その中に約1.8秒の周期が多く含まれていたら小さな加速度でも震度は大きくなるよってことですか?

  44. 258819 通りがかりさん

    型式適合認定制度

    ハウスメーカーの戸建って構造計算してないのはほんとなの?これから戸建を検討する方のために、制度についてちゃんと説明してください。

  45. 258820 検討者さん

    ここの戸建はマンションにネチネチと文句を言うだけのアンチマンションなので、戸建のことについては一切語ろうとしないからね。
    今ごろネットで調べて都合が悪い情報だとわかったら、無視するか話を逸らしますよ笑

  46. 258821 マンコミュファンさん

    >>258819 通りがかりさん

    我が家はヘーベルハウスですが全棟許容応力度計算による耐震等級3です。
    その他の大手もそうなんじゃないですか?

  47. 258822 匿名さん

    >>258811 通りがかりさん
    ところで前にも見たこと歩きがするのですが、
    あなたは飯田グループの関係者なのですか?

  48. 258823 評判気になるさん

    設置面積に比べ高さが異様に長く重量の嵩張る不安定な構造にもかかわらず、軟弱地盤に建つタワマンの場合、余程深く強固な基礎を打たないと風で簡単に倒れたり崩壊してしまうのは素人目にもわかるが、それと戸建の耐震を同じ土俵に持ち込むのも素人。
    戸建は形状的に安定し柔軟だから地震にも火事にも強く、昭和以前の古い木密地域以外は殆ど心配無用。
    そもそも戸建は耐震基準以外にも各種性能を満たすべく法令で厳格に定められている。
    (消防法、住宅品質確保法、バリアフリー法、省エネ法、長期優良住宅促進法など)


  49. 258824 通りがかりさん

    >>258818 匿名さん
    普通は地震は震度でしか大きさを判断しない。
    だけど震度が1増えるどどの位加速度が増すのかも認識されていない。
    さらに建物へのダメージは地震の揺れの特定の周波数成分が大きく影響する。

    震度5程度で全壊になるマンションがあるという事は深度6強以上で建物の弱点となる周波数成分が設計の想定で使うスペクトル(新耐震、耐震等級1)の倍以上あれば大きな被害をもたらすことは分かる。
    東日本大震災の宮城で全壊100棟だから首都直下でさらに震度が大きくて長周期成分が大きな地震がくれば数千棟以上のマンションが全壊する可能性がある。

  50. 258825 検討者さん

    火災による死者の大半は戸建です。
    火災に強いなどとデマをばら撒くのはなぜなーぜ?

    1. 火災による死者の大半は戸建です。火災に強...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸