|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
258724
口コミ知りたいさん
>>258721 匿名さん
都心のマンション住んでいるだけで妬む?
逆だろ。
世の中戸建を買えない貧乏マンション民が戸建を妬んでいるのが普通じゃん。
-
258725
マンコミュファンさん
>>258717 匿名さん
落ち着いて調べて理解した方が良いよ。
評価の基準が倒壊しないか住み続けられるかで違うんだよ。
罹災証明の基準だと補修しても元通りに使用することが困難な損傷は全壊判定となる。
あの程度の地震でそこまでダメージを受けたわけだし全壊判定されたマンションを物理的にも資産価値的にも維持出来ると思う?
しかも新耐震は旧耐震と同程度の確率で中破。
マンションの新耐震は震度6,7で倒壊しない様に設計してあるが住み続けられるほど頑丈には設計されていない。
耐震等級1と同じ。
全壊判定となるマンションが出るのは設計上当たり前のこと。
それとマンション派の口からでまかせの嘘がバレてダンマリというのがこれまでの定番パターンなんだよ。
-
258726
マンコミュファンさん
消防署などは鉄筋コンクリート造りでも耐震等級3で設計されているし、耐震等級3の戸建は熊本の複数の震度7,6強の地震に対しても無傷か軽微な損傷ですんでいる。
とりあえず自分のマンションが地震保険を付帯してなかったらすぐに加入する様に組合を動かすことだね。
マンションは地震に強いと思い込んでる住人の反発を買う可能性大だけど。
-
258727
匿名さん
一階がピロティのマンションなんか地震に激弱だからね。
耐震補強なんてウソっぱちだし…
-
258728
eマンションさん
せっかくの夏休みなのに、お子さんがいないのか相手にしてもらえないのか、早朝から一日中こんな底辺の場末スレで、一生に一度来るか来ないかの震災に怯え、そもそも立地も、都内でまともな家系は見向きもしない僻地= 上京さん向け私鉄沿線に甘んじて住むような下流属性の方って、よっぽど底辺生まれの人生だったんでしょうね。
マンションも戸建ても、適材適所でただ使い分ければいいだけ。都心だと狭いマンションしか買えないような、憐れな底辺郊外さんホントご愁傷様w
-
258729
匿名さん
>>258720 匿名さん
都心の共同住宅が買える資産があるなら土地を買って家を建てられるはず
-
258730
口コミ知りたいさん
>>258722 評判気になるさん
お前は、まず漢字をもっと勉強しろ。タイプミスとか誤変換というレベル以下の根本的な学力低すぎる。相当なジジイのようだが最終学歴は旧制小学校かw
-
258731
マンション掲示板さん
>>258729 匿名さん
都心マンションは高額。今どきの新築買えるマンション派は、田園調布の戸建て2軒分余裕で買えますよw
「東京・千代田区にある東急不動産が建設する高級マンション「ブランズ千代田富士見」平均価格は3億1000万円。最上階には10億円台の住戸もあり、購入者のほとんどは日本人。およそ7割が販売済みだといいます。」
平均で3億超えだと、田園調布の一軒家の土地家屋の平均が1億5000万弱だそうですから、やっぱり資産価値的にも、民度の高い富裕層は都心3区に集中してますね。山手線内外、都心と郊外の二極化が止まりません。郊外へ落ちぶれる負け 組にはなりたくないものです。
-
258732
匿名さん
>>258717 匿名さん
この被災区分は倒壊が入っているからマンション業者側の判定基準。
住民としては「倒壊しなくても全壊判定」で住めないマンションに価値はない。
マンション業者は倒壊しないから地震に強いと騙るが、耐震等級1しかないマンションが大規模震災に弱いのは東日本、熊本の各震災で明らかになっている。
因みに熊本地震では公費解体の対象となった大規模半壊以上のマンションが200以上あった。
-
258733
匿名さん
港区は大学も多く、低所得の学生や新卒社員、あと高齢者も多いのに、平均年収は23区最高というのは、一部の桁違いの大金持ちの存在が大きいですね。
私は代々都心育ちの家に生まれ、自身もずっと港区で育ちましたが、港区内でも貧富の差が広がっているように感じます。一昔前は億ションといえば港区でも高級でしたが、今や狭い新築でも平均で1億超えますから、家族向けなら5億でも贅沢じゃない感じです。サラリーマンの生涯年収より高い物件だらけ、竣工した麻布台ヒルズ最上階は300億円との話ですし、この先どうなっていくことやら…
-
-
258734
匿名さん
-
258735
名無しさん
>>258734 匿名さん
予算的に、戸建てしか買えない人には、都心マンションはアウトだろうね。田園調布の土地家屋の平均が1.5億だそうだから、ファミリー向けマンションは余裕で2倍超えるぜw
-
258736
匿名さん
不動産経済研究所が発表した先月の首都圏の新築マンションの平均発売価格は9940万円でした。東京都内で高額物件が供給され前年同月比56%増と絶好調だった。東京23区の平均発売価格は85%増の1億3340万円で、港区では平均2億円台の約300戸が売れました。
戸建の方はどうでしたか??
-
258737
検討板ユーザーさん
>>258728 eマンションさん
戸建は地震に強いから怯えてないよ。
首都直下地震で危険が指摘されている都内の様なリスクの高い場所でも無いし。
家族で暮らすなら戸建、独り身ならマンション、適材適所だね。
-
258738
匿名さん
そうそう
マンションを踏まえた戸建なんか存在しないんだよ。4,000万だと中古やワンルームしかないのでマンションはパス、最初から郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん☆
-
258739
匿名さん
>>258725 マンコミュファンさん
いや、どちらがでまかせよ?
あなたが、「宮城では新耐震基準のマンションで多数の全壊判定だよ。 」
と言ったんだよね?
そんな事実はないじゃん?虚偽じゃん?
まずはここの説明をしてみなよ?
あなたの理屈はめちゃくちゃじゃない。何を訳のわからんこと言ってるの?
【馬鹿1】
「あの程度の地震」
>東日本大震災は「あの程度」の地震か?規模の大きさは世界で4番目の大地震だ。「それほどの大地震」で何があったかの評価をしてるんじゃないのか?
【馬鹿2】
「全壊判定されたマンションを物理的にも資産価値的にも維持出来ると思う? 」
>修繕できないほどの物理的損傷があれば資産価値がなくなるのは当然。そういう状態を「全壊判定」と評価するんでしょ?因果が逆じゃん?
【馬鹿3】
「マンションの新耐震は震度6,7で倒壊しない様に設計してあるが住み続けられるほど頑丈には設計されていない。 耐震等級1と同じ。 」
>なんで「新耐震=耐震等級1」になるんだよ。もう、馬鹿すぎて話にならん。じゃあ聞くが、マンションだろうが戸建てだろうが「耐震等級3」はあるよね?これは何基準になるんだ???
それと戸建て派の口からでまかせの嘘がバレてダンマリというのがこれまでの定番パターンなんだよ。
-
258740
周辺住民さん
>>258736 匿名さん
たまたまバブリーな物件が出たからね。三田GHも湾岸タワマンよりは百倍マシだが。
都内の戸建は戦前に開発され尽くされ、今時一等地でまとまった新築なんか出る訳もなく中古も桁違いに物件が少ない。湾岸や工場跡地などクズ地には建てないしね。
つまり、あなた方マンション業者と違って、投機筋以外の富裕層や昔からの都民は不動産市況とか統計数字など関心がない。隣の戸建にも関心がないし平均数字、例えば世帯年収とか前年同期比とか、平均値なのか中央値なのか前提条件次第で恣意的に操作できる数字に一喜一憂しない。
因みに近所の路線価は毎年4%づつ上昇しているし、我が家も固定資産税は年々数%値上がりしている(土地は大昔に買ったので購入時の数百倍)。
戸建の賃貸は少ないし自宅を投資商品と考えないから、値上がりを好まない。特にマンションみたいに売りもしない自宅の値上がりを喜ぶ人の気が知れない。
戸建に住む人とマンション住民は考え方が根本的に違うんだよ。
-
258741
関係者さん
そうそう
なのでマンションのランニングコストを踏まえた戸建なんて存在しないんだよ。
4,000万だと中古やワンルームしかないのでマンションはパス。
やっぱり郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん☆
-
258742
匿名さん
>>258741 関係者さん
どのコメントに「そうそう」なの?
「なのでマンションのランニングコストを踏まえた戸建なんて存在しないんだよ。 」ってどういう意味?
-
258743
e戸建てファンさん
都内、とくに都心部などはマンションの独壇場なので戸建さんは我関せずという>258740みたいに拗ねた態度を取るしかないのが現状ですね笑
-
258744
マンコミュファンさん
>>258739 匿名さん
>お前バカだな。九州でコメ? 今回被害のあった九州南部は、ビニールハウス農家が主だよ。ニュース画像見れば田んぼなんて無いだろ。ってかそれ以前になんで九州南部でコメ作りとか、お前常識なさすぎだが、日本の学校出てないバカなのかw
>九州でお米なんか作ってないよ。 低学歴で無教養なのは既に知っているが、キミ小学校の社会科からやり直し
マンション派の口からでまかせの無知がバレてダンマリというのがこれまでの定番パターンなんだよね。
-
258745
職人さん
戸建は戸建、マンションはマンションなんでしょう?笑
なのでいちいちマンションなんか踏まえる必要はなく、郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建にしておくのがいちばん、ということ。
-
258746
匿名さん
-
258747
周辺住民さん
-
258748
周辺住民さん
>>258743 e戸建てファンさん
バカか?
田舎者を騙す業者の我田引水な誤った考えを糺しているだけで
拗ねる必要なんかないだろ
-
-
258749
匿名さん
>>258741 関係者さん
あんたがたが建てる戸建ては耐震等級は何級なんですか?
-
258750
マンション検討中さん
-
258751
サラリーマンさん
-
258752
HMさん
>258747
マンションに4,000万超の予算を用意できないここの戸建さんは、マンション民の集団内だと偏差値40の落ちこぼれです。
-
258753
e戸建てファンさん
公的な統計が表している真実は「戸建民はマンション民より所得水準が低く、住宅購入者の大半は安い戸建を購入しており、その平均価格はマンションよりも圧倒的に安い」ということ。
これは議論の余地がない事実です。
戸建さんには耳が痛い話かもしれませんが事実を元に話さないと意味がないので、いつまでも駄々を捏ねてないで潔く受け入れましょう☆
-
258754
e戸建てファンさん
まあこういう戸建さんに不都合な事実を提示すると、うちは代々の都内に住む土地持ちだから違うう!と逃げるしかないよね笑
-
258755
通りがかりさん
>>258753 e戸建てファンさん
戸建用の都内の好立地の土地は既に富裕層が住んでるからだと思います。マンションなら工場や埋立地に建てられますが
-
258756
口コミ知りたいさん
>>258753 e戸建てファンさん
平均の意味も分からないばかだからそんな頓珍漢な分析するんだよ
-
258757
リフォーム検討中さん
>258756
戸建民の所得水準や購入価格の平均はマンション民より低い、ですね笑
-
258758
通りがかりさん
戸建の屑は文句ばっかり言ってないで、統計とスレタイを基に最適な住まい選びのあり方を自分で分析して述べてみろやw
-
-
258759
e戸建てファンさん
4,000万以下のマンションしか踏まえられないここの戸建ては、平均的なマンションを検討する資格がない。
-
258760
eマンションさん
>>258758 通りがかりさん
今販売されている新しい分譲戸建は都内好立地の整形地で販売されてないからだと思います。
-
258761
匿名さん
-
258762
不動産業者さん
>250761
そうそう
なのでマンション派はこのスレではマンションをお勧めしていません。
-
258763
主婦さん
>258760
そうそう
なので購入するなら郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばんとなります。
-
258764
主婦さん
メガパワービルダーの飯田グループは年間4万戸の新築戸建を売っています。その他のパワービルダー系を足すと10万戸に達します。
つまり、いまの我が国の戸建民は購入するなら郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばんと考えている証拠ですよね?
もう答えは出ていますよ。
なのにここの戸建さんだけはその事実を認めたがらない。マンションを恨みすぎて頭おかしくなったのかな?
-
258765
検討板ユーザーさん
今、二子玉川に来てます。
道路狭いし道も混んでるし、郊外って休日も不便だって改めて思いました。
-
258766
検討板ユーザーさん
-
258767
マンコミュファンさん
>>258739 匿名さん
1)震度5、6で熊本などの地震と比べて揺れは強く無い
実際仙台にいたけど原発がどうなるかという心配の方が大きかった
2)因果が逆?
何を言いたいのか分からない。
前回判定という書き込みに対して小破、中破の件数出して勘違いコメントしてたけどそこから理解が進んでないじゃん
3)耐震等級調べておいで
ほとんどのマンションは耐震等級1かそれと同等の設計。
想定する地震のスペクトルは同一だが高層の共振周波数付近こ長周期の成分はこの想定より大きくなる可能性が高いことが分かりこのままじゃまずいじゃんとなったのが数年前の話。
小破、中破の件数は新耐震が多く、罹災証明では小破の一定数以上が全壊となる。
全壊は100件と言われいるので数十棟の新耐震マンションが全壊となった。
これは多数と言ってもかまわないと思うけどな。
地震の強さはlogスケールで表すから震度7の地震や地震のスペクトル次第で悲惨なことになるのは容易に想像がつく。
-
258768
e戸建てファンさん
4,000万だとマンションは中古かワンルームしかないので、マンションについては検討の必要がない。
統計的に戸建の平均価格は4,000万から4,700万程度なので土地代は2,500~3,000万、坪60万程度の災害に強いエリアを探していくことになります。
-
-
258769
口コミ知りたいさん
>>258765 検討板ユーザーさん
二子玉川は不便なだけでなく川沿いで災害に弱いからやめた方が良い。
-
258770
名無しさん
-
258771
匿名さん
>>258767 マンコミュファンさん
もう、次々と馬鹿すぎて、あんたの話聞いてるとこちらの頭がおかしくなりそうだ。
logスケールやらペクトルやら、わかって使っているのかい?
「地震の強さはlogスケールで表す」から「悲惨なことになる」になるんだ?
-
258772
評判気になるさん
-
258773
名無しさん
-
258774
評判気になるさん
>>258767 マンコミュファンさん
このマンコミュファンって人、過去の書き込みを見ても相当おかしな人だね。
頭の足りないヤツが背伸びして賢く見せようと小難しいこというから、なんだかめちゃくちゃな理屈になってる。
-
258775
匿名さん
-
258776
評判気になるさん
-
258777
匿名さん
そのリンクさきに
>災害リスクを考えるなら、多摩市や稲城市、国分寺市などを選ぶべきでしょう。
と書いてあるな。
東京ならこのあたりが良いみたいだね。
-
258778
e戸建てファンさん
まさに郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん☆
-
-
258779
e戸建てファンさん
公的な統計が表している真実は「戸建民はマンション民より所得水準が低く、住宅購入者の大半は安い戸建を購入しており、その平均価格はマンションよりも圧倒的に安い」ということ。
これは議論の余地がない事実です。
戸建さんには耳が痛い話かもしれませんが事実を元に話さないと意味がないので、いつまでも駄々を捏ねてないで潔く受け入れましょう☆
-
258780
匿名さん
マンさん、今日もバスと徒歩?
熱中症ならないでね~
-
258781
名無しさん
-
258782
匿名さん
-
258783
検討板ユーザーさん
-
258784
匿名さん
-
258785
匿名さん
マンションのレスはいつも視野が狭く考えが浅い
共同住宅のひと区画を購入して自宅として住むのも同じ
-
258786
匿名さん
>>258779 e戸建てファンさん
利便性がよく広い戸建てがマンションより圧倒的に安ければみんな買う
-
258787
匿名さん
簡単な統計も理解出来ないマンションさん。
共同住宅って大変そう。
-
258788
匿名さん
>>258775 匿名さん
また横から訳のわからん人が現れたね。
フーリエ変換をわかって言ってるのかい?なんの係数もなくて何を求められるの?
俺は地震について全くの素人だから地震について詳しくはわからん。
でもあんたは上から目線でもの言ってるが、何もわかってない人だということはわかる。
「logスケールが分からなければこれ見るのが一番良い。
震度が1増えると加速度が何倍になるか読めるかな? 」
あんたも因果が逆だろ?
ある地点での震度(地震の強さ)は、マグニチュード(地震エネルギーの大きさ)と到達するまでの諸条件(距離、加速度等)で決まるものだろ?
震度が「結果」であって、「震度が1増えると加速度が何倍になるか」って問いが大間違えだろうが?
-
258789
匿名さん
耐震等級1しかないマンションより等級3の戸建のほうが耐震強度があるという事だね。
-
258790
匿名さん
>>258788 匿名さん
係数?何を言ってるかさっぱり分からん。
周波数成分ごとに強度が評価出来るってだけの話だが。
ある場所の建物に影響するのはそこでの震度だよ。マグニチュードの話なんてしていない。
ほらはやくlogスケールのグラフから読み取ってごらん。
-
258791
匿名さん
>>258790 匿名さん
問いが間違ってるものを答えようがない。
ならば、
「りんご3個を買いました。合計いくらですか?」
答えてごらん?
-
258792
匿名さん
-
258793
匿名さん
>>258792 匿名さん
耐震等級3にして価格が上がると売れないし窓が小さくなる、居室居室が狭くなる等と聞いた事があります
-
258794
匿名さん
-
258795
匿名さん
>>258791 匿名さん
やっぱり理解出来てないじゃん。
時間ドメインから周波数ドメインへの変換の話。
理解出来ないよね。
-
258796
マンション検討中さん
>>258792 匿名さん
建築費は上がるし、部屋が狭くなるのにマンションの耐震性の低さ認識している人が少なく、広さに対する価格に納得出来る人が少ないから売れない。
戸建より高くなればなおさら馬鹿馬鹿しくて買う人いない。
倒壊しなけりゃその後はどうでも良いんだよ。
-
258797
匿名さん
-
258798
匿名さん
新築戸建ては最高耐震強度の耐震等級3が多いのに比べ、新築マンションは最低耐震強度の等級1が圧倒的に多い
-
-
258799
口コミ知りたいさん
-
258800
匿名さん
>>258797 匿名さん
そのリンク先の周期1sの縦軸で各震度ごとの値読んでごらん。
震度5弱から震度6弱でだいたい何倍になるか分かるから。
加速度をaとすると震度はおおよそ 2log(a) (logの底は10)に比例。
log10の計算は今時のスマホで関数電卓アプリ入れても良いし、どんなOSでも標準で関数電卓機能があるから簡単に計算できるよ。
おバカじゃなければ簡単に計算できるはず。
-
258801
匿名さん
>>258799 口コミ知りたいさん
地震の専門家じゃないけど時間応答とスペクトルの関係なんて一般的な話。
音波だろうが、電磁波(光)だろうが、地震だろうが同じ。
-
258802
e戸建てさん
公的な統計が表している真実は「戸建民はマンション民より所得水準が低く、住宅購入者の大半は安い戸建を購入しており、その平均価格はマンションよりも圧倒的に安い」ということ。
これは議論の余地がない事実です。
戸建さんには耳が痛い話かもしれませんが事実を元に話さないと意味がないので、いつまでも駄々を捏ねてないで潔く受け入れましょう☆
-
258803
通りがかりさん
参考として、最近の調査に基づく戸建とマンションの平均的な購入者は以下のようになっています。
【住宅購入世帯の平均像】
◆注文住宅
世帯主年齢:39.5歳
世帯年収:801万円
購入資金:4,713万円
返済期間:建築32.8年/土地34.5年
◆分譲戸建て住宅
世帯主年齢:37.5歳
世帯年収:750万円
購入資金:4,074万円
返済期間:32.7年
◆分譲共同住宅
世帯主年齢:39.9歳
世帯年収:960万円
購入資金:5,048万円
返済期間:29.7年
出所:国土交通省『令和4年度 住宅市場動向調査』
-
258804
検討者さん
簡易計算で等級3が取れちゃう戸建て。
RC造のマンションは構造計算が必須なので戸建よりも耐震性が高いです。
-
-
-
258805
マンション検討中さん
-
258806
検討者さん
4,000万だとマンションは中古かワンルームしかないのでマンションは検討する必要がないよね。
統計的に戸建の平均価格は4,000万から4,700万程度なので土地代は2,500~3,000万、坪60万程度の災害に強いエリアを探していくことになります。
-
258807
通りがかりさん
日本の超高層建築技術は世界最高峰ですよ。
ちゃちな戸建てと一緒にしないでくださいね。
-
258808
評判気になるさん
-
258809
匿名さん
>>258804 検討者さん
中小の工務店や格安パワービルダーは知らないが、HMの注文住宅は構造計算で長期優良住宅や住宅性能表示制度の耐震等級3を取得している
新築マンションは構造計算しても最低の耐震等級1で耐震強度が弱い
-
258810
匿名さん
>>258807 通りがかりさん
>日本の超高層建築技術は世界最高峰ですよ。
業者の自画自賛
国交省は超高層建物が南海トラフ巨大地震による長周期地震動に耐えられるか、最新のシミュレーション結果に基づいて従来より厳しい数値で耐震強度を再計算するよう求めている
強度不足の場合追加の補強工事が必要
-
258811
通りがかりさん
まあ何にせよ、最近の相場で4,000万だとマンションは中古しかないので最初からパス、スレタイに沿った4,000万のマンションと同じ払いの戸建ということであれば、やはり郊外の安い土地に格安パワービルダー系の木造戸建がいちばんという結論は揺るがないよね。
具体的には、土地は2,500万から3,000万の予算で坪単価50万程度のエリア、首都圏だと千葉がお勧め。また、建物は1,500万から2,000万の予算で平米単価は15万程度の予算になるから、基本パワービルダー系から選ぶことになります。なかでも新築戸建のシェア3割を占め、年間棟数4万戸の圧倒的な実績を誇る飯田グループのような大手のパワービルダーは、スケールメリットを活かした安価で質の良い住宅を多数提供しており、日本全国の戸建民からも絶大な支持を受けていますから、やはり筆頭候補に挙がってくるのでしょう。ちなみに、飯田グループの分譲戸建住宅は、全棟で住宅性能評価書を取得しています。設計段階での性能評価と、建築段階での性能評価の両方を受けており、国の指定を受けた外部検査員が基礎、躯体工事、内装、竣工の各場面で4回実地検査を行なっているとのこと。
スケールメリットを活かせば、安心安全な住まい造りが実現できますね☆
-
-
258812
通りがかりさん
-
258813
匿名さん
>>258800 匿名さん
答えられないから、やっぱり逃げたね(笑)
知ったかぶりして、自分で出した問題が解けないとか。
バカの極みじゃん?
-
258814
口コミ知りたいさん
>>258813 匿名さん
約3倍だよ。
対数グラフも読めないのか。
そりゃ地震のスペクトルとか言われても理解は出来ないわな。
-
258815
口コミ知りたいさん
マンション派はいつも通りレベルの低さを示してくれましたね。
-
258816
口コミ知りたいさん
-
258817
通りがかりさん
もうね、マンションの耐震性には何の保証も無いんだわw
パンケーキクラッシュにキラーパルス。長周期振動によるマンションへの影響が認知されマンション涙目w
全てが机上の空論、神頼み。
全壊した建物の中には、新築の集合住宅も含まれていた。このため、建物の建築基準について喫緊の深刻な懸念が立ち上っている。
今の時代の建築工法なら、今回のような揺れの強さに建物は耐えられるはずだった。そして、過去の震災の経験から、トルコでは地震に備えた耐震基準が徹底されているはずだった。
このマンションは昨年建てられたばかりで、「最新の耐震規制をすべて順守して完成」
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/29401?layout=b
-
258818
匿名さん
>>258814 口コミ知りたいさん
約180÷60ね。
ところで、「震度が1増えると加速度が何倍になるか」でなく、
加速度が3倍になったら震度が1上がるのじゃないのですか?
言いたいことは、地震の揺れを分解して、その中に約1.8秒の周期が多く含まれていたら小さな加速度でも震度は大きくなるよってことですか?
-
258819
通りがかりさん
型式適合認定制度
ハウスメーカーの戸建って構造計算してないのはほんとなの?これから戸建を検討する方のために、制度についてちゃんと説明してください。
-
258820
検討者さん
ここの戸建はマンションにネチネチと文句を言うだけのアンチマンションなので、戸建のことについては一切語ろうとしないからね。
今ごろネットで調べて都合が悪い情報だとわかったら、無視するか話を逸らしますよ笑
-
258821
マンコミュファンさん
>>258819 通りがかりさん
我が家はヘーベルハウスですが全棟許容応力度計算による耐震等級3です。
その他の大手もそうなんじゃないですか?
-
258822
匿名さん
>>258811 通りがかりさん
ところで前にも見たこと歩きがするのですが、
あなたは飯田グループの関係者なのですか?
-
258823
評判気になるさん
設置面積に比べ高さが異様に長く重量の嵩張る不安定な構造にもかかわらず、軟弱地盤に建つタワマンの場合、余程深く強固な基礎を打たないと風で簡単に倒れたり崩壊してしまうのは素人目にもわかるが、それと戸建の耐震を同じ土俵に持ち込むのも素人。
戸建は形状的に安定し柔軟だから地震にも火事にも強く、昭和以前の古い木密地域以外は殆ど心配無用。
そもそも戸建は耐震基準以外にも各種性能を満たすべく法令で厳格に定められている。
(消防法、住宅品質確保法、バリアフリー法、省エネ法、長期優良住宅促進法など)
。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)