|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
256593
口コミ知りたいさん
-
256594
マンコミュファンさん
>>256586 マンション検討中さん
そういった話は私みたいに実際に売って売却益出てからにしません?
-
-
256595
マンコミュファンさん
>>256590 匿名さん
ちなみに私はもっと儲かってますよw
マンションなんて自分で住むとか間抜けです。
-
256596
匿名さん
>>256595 マンコミュファンさん
戸建てでですか?
評価額の話でしょうか?
どこのエリアのどの価格帯の話でしょうか?
情報がなさすぎて参考になりません。
-
256597
マンコミュファンさん
>>256586 マンション検討中さん
もう何度もマンションなんて売却してますよ。場所によってはそれなりにキャピタルゲインありますからね。
もちろん自宅は戸建ですが。
-
-
256598
匿名さん
>>256587 通りがかりさん
マンション価格が2倍になっているのですよ?
10年間の管理費修繕費なんて余裕で回収してるじゃないですか?
-
256599
匿名さん
戸建さんは売買契約書が出せるんだけど、マンションさんは...
-
256600
匿名さん
マンションさんがアップ出来るのは芝生が精一杯ですw
-
256601
匿名さん
-
256602
eマンションさん
-
-
256603
eマンションさん
戸建さんは売買契約書やソースが出せるんだけど、マンションさんは..残念w
-
256604
職人さん
-
256605
マンション検討中さん
>>256601 さん
含み益だけじゃ1円もキャピタルでないよ。
売らないと利益出ません
しかも、自宅は戸建だからマンションを売れば利確確定
-
256606
匿名さん
自宅は代々住まう都心の邸宅街で
集合住宅は適当に売買するような感じがちょうど良い感じと思いますね。
やっぱり仮住まいのときの両方を比べて、自由設計の注文住宅のほうが全ての面で
なんか落ち着くし動線や採光も良くて省エネでPP分離もキチンとできて快適と思います。
うちのように来客が多いとやっぱり高台で広々とした注文住宅がマッチしている感じです。
でも、自社ビル都心の最上階もたまには良いですが、他人が出入りしない専有なのも安心です。
-
256607
匿名さん
みなさん、もうネットで妄想の世界に逃げ込むのはやめて、戸建てだろうがマンションだろうが、現実の世界で小さな幸せ見つけたらどうですか?
-
256608
匿名さん
>>256573 周辺住民さん
ゴルフ場?ホテル?
相変わらず、郊外庶民の目は節穴じゃのおw
軽井沢の、特に別荘地に来たこともないんじゃろうが、8月中頃まで旧軽の別荘にステイしているので、気が向いたらまた面白いローカル画像アップしてやろうかのお。あくまで気が向いたらだが、気長に待っとれ貧乏小僧w
-
256609
マンション掲示板さん
>>256608 匿名さん
もうネットで妄想の世界に逃げ込むのはやめて、現実の世界で小さな幸せ見つけたらどうですか?
-
256610
注文住宅検討中さん
わかる、赤の他人が出入りすると多少なりとも落ち着かない原因になるよね
壁一枚フロア上下両隣は近すぎ
パーソナルスペースというか緩衝地帯というか多少距離が必要と思う
-
256611
匿名さん
騒音被害=メンタルの病って決めつけるのやめてほしいわ。
-
256612
匿名さん
多様性を尊重する環境で育つと、絶対に戸建て、絶対にマンションしか認めない、みたいな微視的な価値観は全く相容れないんだよね。
上京の郊外さんは仕方ないんだろうけど、江戸時代から都心住み、代々貴族院議員や大臣、帝大教授など、祖父の代から海外留学してたり、吉田茂翁の次にメルセデスSクラス購入したり当時からインテリでハイカラな家系に育つと、全く新興の私鉄沿線だとか全く行くこともないし興味もないんですよね、そんなところに土地買って有り難がってる庶民さんって全く理解できません。
旧軽の土地は、たまたま高祖父がご近所の近衛さんから買ってくれと迫られ (五摂家筆頭でも当時は火の車だったよう) 購入したもの。まあ旧軽にはその他徳川さん松平さんはじめ旧大名家や旧華族家の別荘も多いですが、このスレには無縁でしょうね。
ふう、今日も窓から涼しい風が心地いいです。では暫しご機嫌よう。
-
256613
匿名さん
-
256614
通りがかりさん
「郊外の土地買って有り難がってる上京さんって、代々の都心住みには全く理解できません」
一行じゃ無理だったw
-
256615
匿名さん
-
256616
匿名さん
集合住宅のマンションなんて、レシートかネットの広告画像がせいぜいだろ?笑
それが賃貸アパマン、不動産業者の限界。
客の書類とか勝手にアップしたら犯罪だからな!
-
256617
匿名さん
購入するならマンション(=共同住宅)より戸建てがいい
-
-
256618
通りがかりさん
>>256612 匿名さん
かなりのジイさん!!
そして不動産業者みたいな口ぶり。キモいわw
-
256619
匿名さん
国土交通省の平成25年度マンション総合調査によると、マンション所有者の17.6%が、将来の住み替えを視野に入れているという調査結果が出ています。うち51.6%の人が、住み替えたい住居形態に戸建てを挙げています。
-
256620
匿名さん
日本でマンションを購入して持ち家にしているような世帯は1割強しかいません
-
256621
匿名さん
-
256622
匿名さん
>>256621 匿名さん
年取って戸建てに住むって階段が大変じゃないですか?平屋ならまだしも。
バリアフリーのマンションの方が楽だと思いますが。
-
256623
買い替え検討中さん
周りにもリタイヤしてから戸建て売ってマンションに移る人結構いますね。
-
256624
検討板ユーザーさん
-
256625
検討板ユーザーさん
>>256623 買い替え検討中さん
それで後悔した体験談もたくさんありますよね
-
256626
マンコミュファンさん
>>256623 さん
13~14段の階段が無理ならマンションからの外出も管理組合の役員も厳しいんじゃない?
-
256627
匿名さん
>マンションだと4,000万までの予算しか用意できない所得水準の人
がどこにどんな戸建を購入するのかを検討するのが当スレの主旨ですね。
-
-
256628
匿名さん
【住宅購入世帯の平均像】
◆注文住宅
世帯主年齢:39.5歳
世帯年収:801万円
購入資金:4,713万円
返済期間:建築32.8年/土地34.5年
◆分譲戸建て住宅
世帯主年齢:37.5歳
世帯年収:750万円
購入資金:4,074万円
返済期間:32.7年
◆分譲共同住宅
世帯主年齢:39.9歳
世帯年収:960万円
購入資金:5,048万円
返済期間:29.7年
出所:国土交通省『令和4年度 住宅市場動向調査』
-
256629
匿名さん
一般的な戸建のモデルケース。 相談用のテンプレを挙げておきますね☆
【相談用テンプレ】
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込700万円 正社員
配偶者 税込100万円 パート
■家族構成 ※要年齢
本人32歳
配偶者30歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建を明記)
3800万円 新築戸建
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
積立金 10,000円 /月
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円有)
・借入 3600万円
・変動 30年・0.60%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)定年延長の可能性あり
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
高校までは公立に進学予定
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年) 中古車
・親からの援助100万円
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
-
256630
マンコミュファンさん
間抜けマンションはもうコピペしかできないんだから投稿止めれば良いのに
スレ依存症なのかな
-
256631
匿名さん
頭悪いから無意味な内容のコピペしか出来ないんだよ。
マンションってそういう連中と共同生活だし、建物、環境も一緒になって維持していかなきゃいけないからね。
自分だったら憂鬱になる。
-
256632
名無しさん
-
256633
匿名さん
>>256584 匿名さん
1)まず場所・環境。駅徒歩10分以内で競合が少ないことは必須かも。セキュリティは住宅街ならそれ程心配する必要はなく、置き配(できれば宅配ボックス)できることも必須。(自分の場合、城南の駅近で急行停車駅徒歩7分、一部駐車場もオプションで使え、自転車も置けます。今は規制が厳しく周りにアパマンが少ないのも追い風になっています)
次に鉄筋で壁厚にしています。内装と床材の張替えは数年に1度。水回りはデザインの流行に合わせ15年から20年に一度取り替えます。エアコンは備え付き。
シンクはステンレスは時代遅れで風呂や蛇口、調理台デザインも流行あり。壁紙床材など一部メンテだと家賃1~2か月分。これが数年に一度。水回りは半年分の費用が発生するけどこれは15年に一度。
そう
と空室期間が長引く可能性大。仲介業もそれを希望します。
2)耐久性とデザインで50年は大丈夫です。但し自宅並みのお金を掛けないとダメです
3)坪単価を安くする代わり回転(フロー)を早めるか、いいものを長く使うかです
私は後者を選びました。それでも回収後時々補修が入るしその頻度も高級材か否かで長持ちするかしないか変わります。安物はすぐ傷付き、結局高くつく。
またペットを受け入れれば敷金を多めにし、原状回復費に充てます。
今はそれを受けれないと借り手が集まりません
自分は年間経費を空室率1割、2割を必要経費と計算(税務上の計算は別)
青色申告または法人化し経費扱いで工夫します。
不動産は回転させてナンボ。含み資産を自慢するのは素人です。
-
256634
匿名さん
>>256622 匿名さん
杞憂だよ。
あなたに身寄りがいれば、有無を言わさずホームに押し込まれるか、突然倒れてそのまま入院か、どちらがいいかを考えれば宜しい。
足腰よりまず頭(痴呆症)が先に来る。二階に上がれない心配より買物も炊事もできない。
贅沢な平屋を検討する暇があれば入所代を心配し、金が無ければ二階建の一階に起居すれば済む。
それよりまず痴呆症になる前提で、介護の希望、どんなホームがいいか、葬式の方法だけは関係者にあらかじめ伝えておくことかな
-
256635
匿名さん
>>256630 マンコミュファンさん
そろそろ長野県のカットスイカの写真だすよw
-
256636
検討板ユーザーさん
>>256554 口コミ知りたいさん
需要がない高級住宅街エリアの末路だわな
相続税評価額の見直しでタワマンが高級住宅の仲間入りしたのとは対象的
-
256637
匿名さん
>戸建で投資が成り立つか?
戸建というより土地次第。売買、とくに狭小三階建は業者ボッタクリだからダメ。土地が狭すぎて売りものにならない。
もし戸建を賃貸するなら4人家族が住め車が置ける駅近の家。いずれ自分達が老後、もしくは子供が住みたいような家じゃないとダメ。(アパートはスペース効率がいいが差別化しないと埋まらない)
それなら田舎中古リフォーム物件(百万台からある中古)は収益率が高い。短期間で回収でき、あとは只同然で処分してもいい。
賃貸でも新築は材料費土地代値上げで今は厳しい。特に都心湾岸と駅遠物件は避けた方がいい。
-
-
256638
匿名さん
多様性を尊重する都心環境で育つと、絶対に戸建て、絶対にマンションしか認めない、みたいな微視的な価値観は全く相容れないんだよね。上京の郊外さんは仕方ないんだろうけどw
私鉄沿線の土地買って有り難がってる上京さんって、代々の都心住みには全く理解できないし。
-
256639
マンション掲示板さん
-
256640
口コミ知りたいさん
-
256641
マンション掲示板さん
>>256636 検討板ユーザーさん
どんどん空き家が増えてるのが現実だしね
戸建て派は現実に対して言い訳ばかり
-
256642
評判気になるさん
>>256618 通りがかりさん
エセ写真がバレて立つ瀬がなくなったんだよ。
カットスイカネタも信濃ニジマスネタも焼き肉も暫く出せないしね(笑)
だから、ほとぼりが覚めたらまた同じ写真使って皆を騙して1人悦に入るんだよ。これを何年も繰り返すのがこの没落爺さん(笑)
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)