住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2025-02-19 00:31:07

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 25351 匿名さん

    横浜とか地方はすきにすればよい。

  2. 25352 匿名さん

    都内のワンルームマンションに住むか、郊外の賃貸マンションに住むか。それが問題だ。

  3. 25353 匿名さん

    都心ならワンルームでも購入。戸外ならファミリー向けでも賃貸。

  4. 25354 匿名さん

    >25353
    銭失いの典型ですね。

  5. 25355 匿名さん

    経済力ないのに都心に住むとか家族がカワイソすぎる。。。

  6. 25356 匿名さん

    経済力あれば都心購入
    無ければ郊外賃貸。

  7. 25357 匿名さん

    4000万のスレでファミリーで都心に住む経済力のある人はいないでしょう。

  8. 25358 匿名さん

    郊外賃貸が結論ですね。

  9. 25359 匿名さん

    だから戸建もマンションも中古を選ぶのがベストの選択ということですね。

  10. 25360 匿名さん

    並かちょっと上程度の給料で都内勤務は大変だね。

  11. 25361 匿名さん

    4000万で都内なら中古しか無理
    新築だとウンチ物件のみ

  12. 25362 匿名さん

    マンションは立地が良いと、
    新築時より値上がりしてる物件あり。

  13. 25363 匿名さん

    戸建も立地が良いと、
    新築時より値上がりしてる物件あり。

  14. 25364 匿名さん

    >>25351 匿名さん

    うわぁ、、、

  15. 25365 匿名さん

    都心と都内は立地が異なります。
    都心の駅近で4000万ファミリー物件なんてあるのですか?

  16. 25366 匿名さん

    >>25361 匿名さん

    4000万で都内の新築を探す奴なんかいるか?

  17. 25367 匿名さん

    >>25365 匿名さん

    ないの分かってて聞くなよw
    白こいねぇ〜

  18. 25368 匿名さん

    >>25360 匿名さん

    ふつうでしょ

  19. 25369 匿名さん

    大阪土人かw

  20. 25370 匿名さん

    >>25356 匿名さん

    経済力あればってのが曖昧な表現だね。
    オツム緩そうw

  21. 25371 匿名さん

    >>25369 匿名さん

    関西=大阪って了見狭すぎやねw

  22. 25372 匿名さん

    3000万台でも車ありきの駅遠新築ならいける
    車持ちならむしろ選択肢としてあり

  23. 25373 匿名さん

    >車ありきの駅遠新築ならいける

    老後も運転し続けるの?死ぬまで?
    それはやだなぁ。

  24. 25374 匿名さん

    狭苦しいマンションはちょっと・・・

  25. 25375 匿名さん

    土人がなんか言ってるぞwww

  26. 25376 匿名さん

    畿内という言葉の意味を噛み締めましょう。

  27. 25377 匿名さん

    お上りさんが調子に乗ってるねw

  28. 25378 匿名さん

    駅遠の土地なんて買ったら、老後でも何をするにも車を運転しなければならないし大変、、というか生活成り立たないよ?
    また売るにも売れないから、困窮するしかない。

  29. 25379 匿名さん

    >>25378 匿名さん

    田舎の人は全員アウトですね

  30. 25380 匿名さん

    やっぱり狭くても駅近の土地ですよ。
    生活至便ですし、いざという時にも売りやすいです。

    子供も小学校高学年以降になると広い庭より利便性の高い立地のほうが喜びますし。
    実際、駅から遠い実家の友人たちは軒並み親を怨むとまで言ってた。

  31. 25381 匿名さん

    >田舎の人は全員アウトですね

    だから田舎じゃ高齢者の自動車事故が問題になっているじゃない。

  32. 25382 匿名さん

    郊外物件は将来負動産なので賃貸が良い。

  33. 25383 匿名さん

    >郊外物件は将来負動産なので賃貸が良い

    賃貸でも良いけど、高齢者には貸してくれない物件が多いよ?
    老後は、公営の団地やURに住むっていうなら良いけどね。

  34. 25384 匿名さん

    都心ワンルームも暴落予備群だから難しいよね。

  35. 25385 匿名さん

    また出た
    根拠のない意見

  36. 25386 匿名さん

    購入するならのスレで賃貸って意見書いてる時点で白旗のオーラが漂っている。

  37. 25387 匿名さん

    都内だと4000万縛りが致命的
    田舎で4000万(戸建vsマンション)のスレにした方が良い

  38. 25388 匿名さん

    高齢者に対する賃貸物件の貸し渋り(?)は社会問題にもなりつつありますね。NHKでも度々取り上げていますよ。

    不便(不人気)な場所の賃貸なら借りられるかもだけど、それじゃ意味なくない?

  39. 25389 購入経験者さん

    中古前提の話だが、郊外でも人気あるエリアで駅近物件ならあまり下がらないよ。by 経験者

  40. 25390 匿名さん

    立地の話がメインではなく、マンションか戸建てかってのが議論なのにね。
    選択肢がマンションしかない、もしくは戸建てしかないって意見も頭が悪いし、都心は購入で郊外は賃貸って意見もスレタイが理解できていないことから頭が悪すぎる。

  41. 25391 匿名さん

    >都内だと4000万縛りが致命的
    >田舎で4000万(戸建vsマンション)のスレにした方が良い

    縛る理由がわかりませんね。だって不動産サイトで調べれば、どの辺りで何が買えそうか分かる話じゃない?
    都心は無理でしょうが、都心から電車で30分〜45分程離れれば都内であっても中古物件が買えるでしょう。

  42. 25392 匿名さん

    賃貸と書いている人が議論についてこられないだけですよ。その人の理解力の欠如が意見全体のズレを生んでます。

  43. 25393 匿名さん

    >>25391 匿名さん

    その条件でさらに中古しか選べないって選択肢としてどうでしょう?
    中古戸建なんて良いもの探すのかなり大変ですよ

  44. 25394 匿名さん

    出回る供給量が違いますからね。

  45. 25395 匿名さん

    >中古戸建なんて良いもの探すのかなり大変ですよ

    それでも戸建が欲しいんでしょ?なら探すしかないよね。
    良い物件の探し方とか議論すれば、それだけでも十分有意義だと思いますね。

  46. 25396 匿名さん

    戸建手放すって
    相続時あるいはよっぽど気に入らないか
    想定外の転勤で止む無くか

    くらいですからね
    前者は好んで住めない家ですし
    転勤リスク高い人は大抵売りやすいマンション買うので絶対数が少ない

  47. 25397 匿名さん

    >中古戸建なんて良いもの探すのかなり大変ですよ

    ところで戸建民は、新築を建てるんだったらまず土地を探すんだよね。
    良い土地を探すほうが中古戸建を探すよりよっぽど難しいと思うのですが?

  48. 25398 匿名さん

    このスレにマンション民がまだいたことに驚き!

  49. 25399 匿名さん

    >前者は好んで住めない家ですし
    >転勤リスク高い人は大抵売りやすいマンション買うので絶対数が少ない

    ですね。あとは、良い立地の土地は業者が先に購入して分譲するか?もしくはまとまった土地ならマンションを建てちゃうから、色々努力しないと良い土地は買えない。

    となれば、予算を考えても中古戸建を買うほうが遥かに苦労は少ないと思うなぁ。

  50. 25400 匿名さん

    中古戸建買っても大規模リフォームか建て替えっていうレベルが多いという話では
    そのまま住める良好な中古戸建は少ないです

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸