住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-11-17 14:11:08

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 251901 マンション検討中さん

    全体的にはやっぱタワーパーキングのほうが便利ですね。
    特に夏と冬ですね。

  2. 251902 周辺住民さん

    >>251900 口コミ知りたいさん

    遠出しないんだw
    しかもバッテリーはスマホ1万台分のレアメタルを消費し、それも寿命が早い
    バッテリ交換で100万かかるから下取りも安い
    電気自動車なんかインフラ未整備の日本では時期尚早

  3. 251903 名無しさん

    >>251902 周辺住民さん

    しかもEVの火災は非常に危ないよ

  4. 251904 周辺住民さん

    >>251901 マンション検討中さん

    私は玄関(というか駐車場専用扉)を出て
    数十秒以内に公道にでられる駐車場以外は不便過ぎ
    帰ってきてエンジン停めて数秒で室内に入れないのも勘弁
    24時間洗車や車のメンテできないのも不便
    いちいち近くのディーラーやスタンドに頼むのも面倒
    タイヤや工具をそばに置けないのも辛い

  5. 251905 マンコミュファンさん

    >>251904 周辺住民さん

    安戸建ですね。

  6. 251906 eマンションさん

    >>251901 マンション検討中さん

    停電したら乗れませんね

  7. 251907 マンション掲示板さん

    >>251904 周辺住民さん

    なぜ24時間洗車必要なの?
    理解できない。

  8. 251908 匿名さん

    >>251906 eマンションさん

    停電しないから

  9. 251909 匿名さん

    内閣府の資料だと首都直下地震では復旧目標は6日とあるけどな。
    上水道は30日。 

    あぁ、神頼みだったか。

  10. 251910 検討板ユーザーさん

    >>251909 匿名さん

    マンションは発電機や水槽、防災倉庫などがあるけど。
    戸建は神頼みかな

  11. 251911 マンコミュファンさん

    過去の災害から学んでる人は戸建を建てたりしない。戸建の方ばかり亡くなってますから。

  12. 251912 匿名さん

    そんな分析じゃいくら学んでも無駄。

  13. 251913 通りがかりさん

    >EV充電できるタワーパーキングすら知らない戸建さんw

    充電設備は何台分あるんですか?


  14. 251914 周辺住民さん

    >>251911 マンコミュファンさん

    皇族や長者番付上位の人達にそう伝えてください

  15. 251915 周辺住民さん

    >>251913 通りがかりさん

    駐車スペース1台に一つ電源ついているかな
    蛇口も車の台数分あるかな
    順番待ちとか間違ってもしないよなw

  16. 251916 評判気になるさん

    >>251915 周辺住民さん

    EVじゃないと無駄設備ですね

  17. 251917 口コミ知りたいさん

    >>251910 検討板ユーザーさん

    一度内見会で案内して貰ったけど、100戸レベルのマンションの防災倉庫は
    うちの防災用物置より狭かった 
    浄水器用のストックも常に1か月分はある。ポータブル発電機なんかあって当たり前。

  18. 251918 口コミ知りたいさん

    >>247971 名無しさん

    チンパンジーは何にも言えないだろ。
    世田谷区どころか八王子辺りの戸建すら買えない癖に(笑)

  19. 251919 匿名さん

    マンさん、元気ないねぇ

  20. 251920 匿名さん

    タワマン上階の人は、客船でいえば二等船室の客層と同じ。
    船の出口から一番遠い場所に集団で押し込められ、災害時は最後まで脱出できず、助かる可能性が低い。
    立体駐車場も同じ。
    戸建は特等室。専用で出口に近いからすぐにも脱出できる。

  21. 251921 通りがかりさん

    >>251918 口コミ知りたいさん

    世田谷の戸建って普通に1億でもかからないよ
    都心の1LDKぐらいかなw

  22. 251922 マンション掲示板さん

    >>251920 匿名さん

    戸建の思考ですね。
    防火地域、RC造、防火規制が厳しい、スプリンクラーや24時間防災センター、緊急ボタン、自動火災報知器などなど設備が付いたタワマンはそもそもそんなに火災が怖くない。
    戸建街は木造が密集していて、非電柱化もしてない、しかも救急車や消防車が入れない公道が多いよ。

  23. 251923 匿名さん

    震災で停電、道路は寸断され救急車も消防車も期待出来ない、いたるところで火災が発生、そんな中で階下で火の手が上がってもタワマンは大丈夫と信じて避難もしないのか。

    なかなか肝が据わってるな。

  24. 251924 匿名さん

    >>251922 マンション掲示板さん
    戸建てよりマンションのほうが居住区画が密着密集してる
    消火放水の漏水被害が広範囲に広がって焦げ臭い匂いが長期間消えない
    熱による躯体損傷を細かく調べることができず建て替えもできないので一棟丸ごと事故物件

  25. 251925 マンコミュファンさん

    過去の災害から学んでる人は戸建なんて建てないよ。これまで災害で亡くなってるのは戸建の方ばかりですから。

  26. 251926 マンション検討中さん

    >>251913 通りがかりさん

    うちは3台ですね。
    3台埋まってるの見たことないです。

  27. 251927 匿名さん

    >>251925 マンコミュファンさん
    自然災害の多くは立地の問題
    大規模震災は広域なので建物耐震強度の問題が大きい
    災害リスクが低い地盤がいい土地の耐震等級3の住居なら問題なし

  28. 251928 マンション検討中さん

    災害も窃盗も戸建は神頼みですね。
    対策なし。

  29. 251929 匿名さん

    マンションさんは具体的根拠も無しで念仏の様に同じことを唱えるだけ。

    まさに神頼み、まじないの類。

  30. 251930 匿名さん

    >>251910 検討板ユーザーさん
    マンションの非常用発電装置の燃料備蓄はせいぜい2日か3日分。給電対象は非常灯など最小限の保安設備だけでエレベーターなどは動かない。
    水槽も大きな揺れで歪んで破損しやすいから貯水量もあてにならないし、水を汲んで上層階まで階段を持って上がるには相当の体力が必要。
    配管の損傷状況がわからないからトイレや下水も使用禁止だろう。

  31. 251931 マンション検討中さん

    今年の夏も戸建の床上浸水たくさん見ることになるんでしょうね。

  32. 251932 匿名さん

    場所の問題を戸建の問題にすり替えようと必死だね。

    或いは問題が切り分けられないほど頭が、、、

  33. 251933 検討板ユーザーさん

    >>251930 匿名さん

    燃料入ればいいじゃん?
    管理組合の住民が多いし管理会社もいるし
    何とか対策できる

  34. 251934 名無しさん

    >>251932 匿名さん

    戸建はどこでもセキュリティ弱い

  35. 251935 評判気になるさん

    >>251933 検討板ユーザーさん

    波及停電したらどうしょうもないのが高層ビル

  36. 251936 マンション検討中さん

    >>251935 評判気になるさん

    マンションさんは馬鹿だから波及停電なんて知らないよw

  37. 251937 匿名さん

    しかも車持ってないし

  38. 251938 匿名さん

    >>251928 マンション検討中さん
    マンションは住民性善説が崩壊しないよう祈るばかり
    耐震強度の弱さにも対策なし

  39. 251939 匿名さん

    >>251932 匿名さん

    元々自然災害の多い日本で、温暖化、異常気象に線状降水帯。どのエリアだって災害は起こりうる。自分が住んでるエリアだけは大丈夫なんてリスク管理ゼロ。そんな方がいるから災害のたびに戸建の方が亡くなるんですよ。

  40. 251940 匿名さん

    放火されまくりのマンションは、住人性善説を信じているのかな?

  41. 251941 評判気になるさん

    >>251939 匿名さん

    じゃ、あなたはどこなら安全だと思ってるの?
    批判だけならバカでも出来るよ

  42. 251942 マンション検討中さん

    >>251941 評判気になるさん

    日本で安全なエリアなんてないですよ。
    だから災害に弱い戸建なんかに住んではダメですね。

  43. 251943 匿名さん

    >>251934 名無しさん

    いまエレベーターセキュリティのマンション住んでますけど、入口は手ぶらキーなのにエレベーター内のリーダーに鍵をかざさないといけなくて面倒臭いです 無くなっちまえと毎日思ってます

  44. 251944 匿名さん

    ”最新設備が搭載されたタワーマンションは安全なのか。一般的には「地震が起こってもタワマンは安全」「“あえてしならせる”ことでエネルギーを逃がせる」というイメージもあるが、専門家は「たくさん揺れれば折れる」と話す。”
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f6c189436b83045191b78864a4c16c9ce8f6...

  45. 251945 口コミ知りたいさん

    >>251943 匿名さん

    ラクセスキーで良いよ

  46. 251946 匿名さん

    会社で、自宅マンションのセキュリティ自慢する奴がいたが、よくよく話を聞くと
    まず正面エントランスでタッチキー、エレベータ入口でタッチキー、自宅玄関前もタッチキーの3重チェックw  
    「そんな不便なマンション、荷物と子供同時なんて無茶だろ。さっさと売り飛ばせよ」と突っ込まれると、本人曰く「裏の駐輪場からだと鍵なしで入れる」とつい白状し、ますますバカ者扱いされていたw
    そのマンションも調べたら2億するらしいが、て所詮そんないい加減なもんよ

  47. 251947 通りがかりさん

    >>裏の駐輪場からだと鍵なしで入れる

    本当の話ですか?
    欠陥マンションかと。
    どこが販売していたマンションですか?
    うちのタワマンは当然、駐輪場から鍵がないと入れませんよ。

  48. 251948 匿名さん

    >裏の駐輪場からだと鍵なしで入れる

    これが本当だと大問題。
    完全に設計ミス。
    不動産会社を是非教えて欲しい。

  49. 251949 eマンションさん

    >>251947 通りがかりさん

    うちのマンションは~

    いつものバカマンションの反論w

  50. 251950 通りがかりさん

    >だから災害に弱い戸建なんかに住んではダメですね。

    マンションはもっとダメだけどな

  51. 251951 匿名さん

    >>251947 通りがかりさん

    設計ミスじゃないよ 住民の希望w
    住民からの要望。出入りが面倒だから日中だけ理事会の了解で開けている。
    (他人の家を勝手にアップするような屑が書き込むスレで言える訳ないだろ)
    そもそも、そのマンション以外に自分が聞いているのは、ゴミ庫の裏口の鍵がフリーとか。なんでも両方ゴミ袋ぶら下げて手が空かないとか臭いがどうとかw
    セキュリティより利便性優先だってさw それもタワマンだよw
    一寸聞いただけでこれだから、投身自殺同様、全国にはゴマンとあるだろうw 
    誰が教えるかw

  52. 251952 口コミ知りたいさん

    >>251947 通りがかりさん

    エビデンスも出せないインチキの癖に、うちのタワマンだとよ( ´∀` )

  53. 251953 評判気になるさん

    業者か3流デベの下っ端じゃないかw

  54. 251954 匿名さん

    >>251942 マンション検討中さん

    君みたいな嘘つきの怪しい人間が(例え賃貸でも)潜んでいるようなマンションエリアが
    一番危険だよ

  55. 251955 匿名さん

    >>251942 マンション検討中さん
    日本で安全なエリアなんてないですよ。
    だから地盤が悪い低地や海沿いの土地に災害に弱いマンションなんかで住んではダメですね。

  56. 251956 評判気になるさん

    >>251949 eマンションさん

    うちのというか、それが当たり前ですよ。
    いったいどこ不動産会社が販売したマンションですか?
    そのマンション。

  57. 251957 匿名さん

    >>251951 匿名さん

    住民がそんなこと希望するわけないじゃん。
    作り話決定ですな。

  58. 251958 マンション検討中さん

    >>251951 匿名さん

    >そもそも、そのマンション以外に自分が聞いているのは、ゴミ庫の裏口の鍵がフリーとか。なんでも両方ゴミ袋ぶら下げて手が空かないとか臭いがどうとかw

    ゴミを外に住民が出してるんですか?
    どんなシステムなんでしょう。
    タワマンですよね??

  59. 251959 匿名さん

    >日本で安全なエリアなんてないですよ。

    土砂災害や水害は土地を選ぶことで回避可能
    海抜が低い場所や液状化しやすいエリア、大型河川の近くを避けて地盤が強い土地を選べばリスクをかなり低減できる。

  60. 251960 名無しさん

    >>251959 匿名さん

    液状化エリアは避ける

    1. 液状化エリアは避ける
  61. 251961 マンション検討中さん

    ゲリラ豪雨がないところに住みたい。

  62. 251962 匿名さん

    造成した土地はダメ。

  63. 251963 匿名さん

    N値測定してない土地はダメ。

  64. 251964 通りがかりさん

    >>251961 マンション検討中さん

    線状降水帯はどこでもおきる

  65. 251965 匿名さん

    >N値測定してない土地はダメ。

    重くて脆いRC造で耐震等級が最低の等級1しかないマンションだとなおさらだね

  66. 251966 マンション検討中さん

    >>251965 匿名さん

    地盤の良いニューヨークですら高層ビルの建てすぎで地盤沈下してます

  67. 251967 名無しさん

    >>251965 匿名さん

    鉄筋よりも木の方が脆いけど

  68. 251968 匿名さん

    >>251951 匿名さん

    タワマンで住人がゴミを持って外に出るって初めて聞きました。どこのタワマンですか?で、そのゴミを一体どこに持っていくんでしょうか??

  69. 251969 eマンションさん

    >>251968 匿名さん

    人にマンション名聞くならまずはお前がどこに住んでるか言うのが筋だろ

  70. 251970 マンション掲示板さん

    >>251967 名無しさん

    そう思うならSRCでも鉄骨でも戸建はありますけど?

  71. 251971 匿名さん

    >>251970 マンション掲示板さん

    木造は絶対避けんて欲しいね

  72. 251972 マンション検討中さん

    >>251971 匿名さん

    今はビルも木造の時代なんどけどね
    https://www.kenbiya.com/ar/ns/jiji/license/6041.html

    1. 今はビルも木造の時代なんどけどね
  73. 251973 マンション掲示板さん

    >>251972 マンション検討中さん

    木造高層ビル続々!横浜は高さ44メートル、万博の大屋根も 耐火性・耐震性バッチリ

    って書いてあるね
    これからは温暖化対策、エコの時代だからな

  74. 251974 マンション掲示板さん

    課題はコストだけど木造ビルが未来のトレンドだね
    https://sdgsitems.com/mokuhyo/rikunoyutakasa/wooden/

  75. 251975 マンション掲示板さん

    もうRCはオワコンだね


    日本企業による木造高層ビルの建設が海外で相次いでいる。木造建築は脱炭素や日本の森林の健全化において重要である。今後、日本での浸透も目指していくと思われる。
    https://ene-fro.com/article/ef270_a1/

  76. 251976 匿名さん

    >>251967 名無しさん
    東日本大震災では仙台市のマンションで全壊が100棟以上あったのに比べ、周囲の戸建ての被災は少なかったという報告がある。

  77. 251977 主婦さん

    >251976

    全壊判定を受けた30,000棟のうち、マンションは100棟ですね。戸建の被害は少なかったの?笑
    ちなみにマンションの倒壊は「ゼロ」です。

  78. 251978 匿名さん

    >251975

    マンションを始めとする日本の高層建築技術が、世界でも認められるのは素晴らしいことですね☆

  79. 251979 マンション検討中さん

    >>251978 匿名さん

    脱炭時代ですからマンションも木造なんですね
    これは14階建てですね
    https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20211220a.html

  80. 251980 匿名さん

    あの程度の地震で100棟も全壊判定だからね。
    しかも地震のスペクトルはマンションが苦手な周期成分が小さかった。
    それに100棟が全壊ってことはそれよりはダメージは低くてもかなりな被害があったマンションはさらに多いということ。
    もともと地震で倒壊しないことさえクリア出来れば良いという設計なのでその後どうなろうが関係無い。

    耐震等級3の戸建は熊本の複数の震度7ですら無傷または軽微な損傷。

  81. 251981 マンコミュファンさん

    >>251979 マンション検討中さん

    横浜で建設が進められている地上11階建てのビル。なんと日本初の「純木造」高層ビルです。 いま、大手の建設会社が手がける大型の木造建築が首都圏の各地に続々と登場しています。 背景にあるのは世界的な課題の気候変動。木材を大規模建築に大量に使うことで日本が目指す「脱炭素社会」の実現につなげようというのです。

  82. 251982 マンコミュファンさん

    東京神田のオフィス街にこの春完成した14階建ての高層マンション。これまで強度や耐火性を満たすため鉄やコンクリートで作られることが一般的でしたが、このマンションではその一部が木造でできています。
    部屋に入ると、建物を支える木造の柱や壁がそのまま内装の一部となっていて木の香りが広がります

    1. 東京神田のオフィス街にこの春完成した14...
  83. 251983 マンコミュファンさん

    2022年3月、横浜市に純木造の高層ビルが完成した。総合建設会社の「大林組」(東京・港区)が建てた「Port Plus」で、地上11階建て、高さ約44メートル。

    1. 2022年3月、横浜市に純木造の高層ビル...
  84. 251984 検討板ユーザーさん

    >>251982 マンコミュファンさん
    どう見ても柱とか梁みたいな主要部分はコンクリートなんだが
    木はハリボテ部分だけだぞ

  85. 251985 通りがかりさん

    >>251984 検討板ユーザーさん

    出始めはハイブリッドで順次純木造ビルに移行していくのでしょうね。

  86. 251986 口コミ知りたいさん

    >>251985 通りがかりさん

    ですね、ハイブリッドで順次木造ビルがトレンドになるでしょうね
    大林組は2022年8月24日、オーストラリアのシドニーに本社があるBuilt(ビルト)との共同企業体(JV)で、木造ハイブリッド構造としては世界一の高さ182mになる予定の超高層ビルの施工を受注したと発表した。ビルの事業者は豪不動産大手のDexus(デクサス)で、39階建ての超高層ビル「アトラシアン・セントラル」の新築工事になる。敷地面積は約3500m2、延べ面積は約7万5000m2。地下2階・地上39階建て。地下2階~地上7階は鉄筋コンクリート造、地上7階~39階は鉄骨造と木造の混構造になる見込みだ。木造部分には、CLT(直交集成板)を用いる。22年8月に着工し、26年内の完成を目指す。

    1. ですね、ハイブリッドで順次木造ビルがトレ...
  87. 251987 口コミ知りたいさん

    日本にも来るか、木造高層ビルが北米でブームに

    木材は二酸化炭素を吸収して固定化し、コンクリートよりも火に強く、鉄やコンクリートを使うよりも費用が抑えられることもある。木造建築物には大型のプレハブ化された部材が使われる。

    https://www.businessinsider.jp/post-175171

  88. 251988 検討板ユーザーさん

    >>251985 通りがかりさん

    めっちゃ素人の思考。。

  89. 251989 名無しさん

    >>251988 検討板ユーザーさん

    では玄人の思考って?

  90. 251990 匿名さん

    >耐震等級3の戸建は熊本の複数の震度7ですら無傷または軽微な損傷
    メーカー調べで欠陥住宅を除くってことだよ
    国交相のデータをどう取るかだけど、たくさん揺れたエリアに旧家屋が集中していて、離れたところにある新興住宅地は新・旧耐震共に軽微だったように思えるが、新しいお家売りたいよね、うちより塀をどうにかしないと

    1. メーカー調べで欠陥住宅を除くってことだよ...
  91. 251991 匿名さん

    古いエリアは新耐震基準導入以前の建物が集中しているのだから倒壊率が高いのは当たり前。
    新耐震基準導入後で壊れた家は接合部の仕様が不十分だったものに多い。
    接合部の仕様を明確化したH12/6以降に建築されたものでは倒壊したのは7棟。
    原因は規定の仕様となっていない接合部3棟、著しい地盤変状の影響1棟、局所的に大きな地震動が建築物に作用した可能性があるもの3棟。

    耐震等級3は大きな損傷が見られず、大部分が無被害(欠陥住宅を除くなんて書かれていない)

    耐震等級3の戸建(木造、鉄骨)なら安全だし地震が来ても住み続けられる。

    耐震基準を反映した被害状況といえるね。
    宮城のマンション被害も同じ(倒壊はしないが壊れても良い設計)。

  92. 251992 評判気になるさん

    >>251985 通りがかりさん

    世界のトレンドは高層木造ビルですね

    欧米諸国を中心に、世界的にトレンドになっている木造高層ビルですが、日本では実現に向け、どのような計画がされているのでしょうか。 ここでは現在計画されている、木造超高層建築の事例をいくつか紹介します。 国内最大・最高層の木造高層建築物(三井不動産竹中工務店三井不動産竹中工務店は、日本橋での賃貸オフィスビルを2025年竣工目指して計画中です。

    https://const-career.com/blog/about-wooden-high-rise-building/

  93. 251993 評判気になるさん

    >>251992 評判気になるさん
    その記事には今後の展望も書かれてますね

    今後の展望

    法律の改正や技術の発展、世界的なトレンドからも木造建築の高層化は今後も普及していくことが考えられます。

  94. 251994 匿名さん

    木造で高層物件安く作れるなら良いんじゃないの?
    木造タワマンとか木造はバリュジュハリファとか作ってもらいたい。
    私は住みたくないけど。

  95. 251995 匿名さん

    >新耐震基準導入後で壊れた家は接合部の仕様が不十分だったものに多い。
    >耐震等級3は大きな損傷が見られず、大部分が無被害(欠陥住宅を除くなんて書かれていない)

    自分で耐震等級3の接合部の仕様が不十分な欠陥住宅を除いてるでしょ

  96. 251996 匿名さん

    >>251992 評判気になるさん

    欧米諸国行ったこと無いの笑笑
    木造高層ビルなんてほとんど無いよ

  97. 251997 マンション掲示板さん

    耐震等級3=たったの1980年代の法律最低限の1.5倍。しかも制震でも免震でもない。
    うちのタワマンはスーパーゼネコン最新の技術。
    この40年超えは進化しているよ。

  98. 251998 匿名さん

    >>251995 匿名さん
    君がそう思いたいだけで、耐震等級3にそのような家があったなんて書いてませんよ。

  99. 251999 匿名さん

    >>251997 マンション掲示板さん
    ほとんどのマンションはいまだにその最低基準(耐震等級1)をクリアする様に設計されている。

    ところで君のタワマン屋上には最新の制震装置が付いているのかな?
    想定外の長周期パルスに耐えられる?

  100. 252000 匿名さん

    >>251996 匿名さん

    これから未来の話しでしょ?
    あなた馬鹿すぎですよw

  101. 252001 名無しさん

    >>251997 マンション掲示板さん

    大手ハウスメーカーは制振装置付きますよ

  102. 252002 マンション検討中さん

    >>251997 さん

    ヘーベルハウスは制振装置付いて耐震等級3ですよ
    https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/technology/frex.html/

  103. 252003 マンション掲示板さん

    >>252000 匿名さん

    未来でもそんな計画聞いたこと無い。
    欧米でも日本と同じく高層階ビルはRCかS造。

  104. 252004 匿名さん


    >>251995 匿名さん
    熊本は地震地域係数が0.8から0.9で、もともと強い地震が起こる事を想定していなかった地域。
    従来は工務店や住民の耐震強度に対する関心が低かったので、耐震強度が弱い古い家屋の震災被害が多かったし、公費解体を推奨された半壊以上のマンションも200件以上あった。
    ただ震央付近でも住宅性能表示で耐震等級3を取得した(=比較的新しい家)は9割が無被害で1割が軽微な被害ですんだ。
    住居に耐震等級3は必須の条件。

  105. 252005 名無しさん

    >>252003 マンション掲示板さん

    脳みそが凝り固まった老人は理解できないんじゃない?

    木造高層ビルの建築はグローバルなブーム

    日本政府は2020年10月、脱炭素のために、「2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにするカーボンニュートラルを目指す」と宣言した。これは、二酸化炭素をはじめとする温室効果ガスの「排出量」から、森林などによる「吸収量」を差し引いた合計をゼロにすることを意味する。 建築物の場合、材料に鉄などの代わりに木を使えば、木は鉄やコンクリートに比べて製造や加工、建築時に要するエネルギーが少ないため、二酸化炭素の「排出量」を減らす効果がある。https://frontier-eyes.online/wooden-skyscrapers/

  106. 252006 評判気になるさん

    >>252000 匿名さん

    未来の話なら今どうこう語っても仕方ないよね。
    10年後に答え合わせしましょう。
    木造高層建築物普及しないに1票。

  107. 252007 匿名さん

    >>252004 匿名さん
    倒壊の状況見れば性能じゃなくエリアでしょ

  108. 252008 匿名さん

    震度7の揺れが続けて2回起こった熊本地震では、1度目は耐えたが2度目の地震で倒壊した住宅も多数あったが、等級3の住宅は2度の震度7に耐えていたことが専門家の調査によって明らかになっています。

  109. 252009 匿名さん

    >>251995 匿名さん
    「耐震等級3相当」と公的機関に認証されて地震保険料が半額になる「耐震等級3」は別物

  110. 252010 匿名さん

    >>252009 匿名さん
    戸建でもマンションのように割引きがあるんですね

  111. 252011 マンコミュファンさん

    >>252010 匿名さん

    免震の場合、特別に免震割引があるね。
    保険会社は免震構造を認めている。

  112. 252012 匿名さん

    >>252006 評判気になるさん

    ヨーロッパを中心に木造ビルが増える方に1票

  113. 252013 匿名さん

    >>252011 マンコミュファンさん
    免震割引は耐震等級と同様に品確法に基づく免震建築物に適用される
    公的な第三者認証機関が品確法に基づき検証した建物だけが対象で、デベやHMが自前の計算だけで等級3や免震と称した建物は対象外

  114. 252014 匿名さん

    これ(>>252007)がここのマンション派の平均的な能力。

    共同住宅はやばいよ。

  115. 252015 匿名さん

    >>252011 マンコミュファンさん
    長期優良住宅の認証を受けたマンションは累計でも新築住宅全体の2%以下なので、免震割引の対象となる品確法に基づく正規の免震マンションはほとんどない。

  116. 252016 匿名さん

    実際は疑似免震マンションが多い?

  117. 252017 匿名さん

    ところで公的機関から出てる熊本地震における耐震等級3が優位だった的な報告ってあるの?あったらリンクを貼って

  118. 252018 名無しさん

    >>247958 匿名さん

    また今日もマンションで殺人。しかも暴力団。
    貴方の好きな山手線内だ(笑)

  119. 252019 匿名さん

    もうね、マンションの耐震性には何の保証も無いんだわw
    パンケーキクラッシュにキラーパルス。長周期振動によるマンションへの影響が認知されマンション涙目w
    全てが机上の空論、神頼み。

    全壊した建物の中には、新築の集合住宅も含まれていた。このため、建物の建築基準について喫緊の深刻な懸念が立ち上っている。
    今の時代の建築工法なら、今回のような揺れの強さに建物は耐えられるはずだった。そして、過去の震災の経験から、トルコでは地震に備えた耐震基準が徹底されているはずだった。
    このマンションは昨年建てられたばかりで、「最新の耐震規制をすべて順守して完成」

    https://wedge.ismedia.jp/articles/-/29401?layout=b

  120. 252020 名無しさん

    マンションは犯罪や事故のオンパレード。
    エレベーターは止まるわ、放火はされるわ、○ボーは住むわ、子供は落ちるわ、身投げはするわ、
    地震、水害より余程ヤバい。生きた心地がしない。
    やっぱ無理だわ。

  121. 252021 匿名さん

    まさか熊本地震の耐震等級3なら安全ってハウスメーカーの宣伝記事のこと?
    ちゃんと公的機関の論文あるよね?

  122. 252022 匿名さん

    >>252017 匿名さん
    何事も他人に頼らず自分で探さないと。。

  123. 252023 eマンションさん

    >>252021 匿名さん

  124. 252024 匿名さん

    >>252021 匿名さん
    マンションの制振や免震性能はデベの宣伝文句でしょ
    地震保険が半額になる免震マンションがあるの?

  125. 252025 匿名さん

    >>252023 eマンションさん
    リンク貼ろうね

  126. 252026 検討板ユーザーさん

    >>252017 匿名さん

    ここの戸建さん、ソースはいつも通りネット記事ですね

  127. 252027 匿名さん

    自分で探したらいい

  128. 252028 匿名さん

    戸建はセキュリティと災害の話になると神頼みです。

  129. 252029 口コミ知りたいさん

    >>252024 匿名さん

    常識無いのwww
    もちろん地震保険が半額だよ

  130. 252030 eマンションさん
  131. 252031 匿名さん

    マンションは耐震等級一でも安心
    戸建は耐震等級3でも心配

  132. 252032 匿名さん

    歴史から学んでる人はマンション。
    学んでない人は戸建。
    過去の災害では戸建の方ばかり亡くなっている。

  133. 252033 評判気になるさん

    >>252030 eマンションさん

    無傷のマンション1割もないのかよw

  134. 252034 匿名さん

    戸建が火事で燃えても土砂崩れや津波で流されても地震で倒壊しても台風で倒壊してもゲリラ豪雨で浸水しても崖崩れで下敷きになっても造成した土地が崩れても全部立地のせいです。うちの戸建に限ってこんなこと起こりません。

  135. 252035 口コミ知りたいさん

    >>252034 匿名さん

    今時の戸建は普通にT構造でしょ?
    マンション派が実家のH構造の保険証出して笑われていましたがw

  136. 252036 口コミ知りたいさん

    これだろ、マンション派の実家がボロいH構造じゃパワービルダーが良いって思うよねw

    1. これだろ、マンション派の実家がボロいH構...
  137. 252037 通りがかりさん

    >>252028 匿名さん

    マンションは内部の人のセキュリティに問題あり。
    災害も大昔のマンションが無い時代や、田舎の土地が安くマンションが無いエリアの話にすり替えて誤魔化す。

  138. 252038 評判気になるさん

    >>252033 評判気になるさん
    しかも益城町から離れた地域

  139. 252039 匿名さん

    >>252037 通りがかりさん

    東北大震災、広島土砂崩れ、鬼怒川氾濫、糸魚川大火等、最近の災害も亡くなってる方、全て戸建の方ですよ。
    戸建のセキュリティは戸建の住んでるエリアに限って犯罪者がいないって設定でしょ。神頼みだよね。

  140. 252040 匿名さん

    >>252030 eマンションさん
    業者の判定と行政の被災判定は基準が違う。
    行政は被災後も住民が安全に住み続けられるか否かを重視する。
    東日本大震災では倒壊マンションは0でも全壊判定のマンションが100以上。
    熊本地震後の被災マンションの判定では公費解体を推奨された半壊以上のマンションが200以上。

  141. 252041 匿名さん

    戸建は災害で命亡くすから震災後のこと考えても意味ない。本末転倒。

  142. 252042 匿名さん

    >>252039 匿名さん

    頭悪いの?
    土地が安くて、狭い場所にわざわざ大勢の人を収容するマンションを建てる意味が無い地域ばかりだろ

  143. 252043 検討板ユーザーさん

    熊本地震に関して公的機関としては
    耐震等級云々より
    2001年以降じゃ無いと危ないから
    建替えやリフォームをちゃんとしたほうが良いって事らしいョ~

  144. 252044 評判気になるさん

    >>252039 匿名さん
    問題の本質が理解出来ないのね

  145. 252045 買い替え検討中さん

    >>252043 検討板ユーザーさん

    古いマンション(特にピロティ式)は1階が潰れたりしたところが多かったね

  146. 252046 匿名さん

    マンション管理士会の報告では、東日本大震災で被災したマンションでは旧耐震基準と新耐震基準の物件で被害に目立った差はみられなかった。

  147. 252047 匿名さん

    集合住宅じゃ災害が起こっても相手してもらえないからな。自分他で頑張れ♪

  148. 252048 匿名さん

    >>252041 匿名さん
    耐震強度が弱く躯体の損傷だけを重視するマンションと異なり、耐震等級3の戸建ては被災後も住民が安全に住める住居。

  149. 252049 マンコミュファンさん

    >>252042 匿名さん

    お安い場所は戸建さんが住んでるってことですか?

  150. 252050 ご近所さん

    >252042

    そう
    マンションのメリットは立地と利便性。

  151. 252051 e戸建てさん

    東日本大震災のときに、仙台で全壊判定を受けた約30,000棟のうち、マンションはたったの100棟でした。
    99%が戸建その他ですね。
    もちろん半壊や一部損壊もマンションの被害は戸建に比べて圧倒的に軽微でした。

    ちなみにマンションの「倒壊」は「ゼロ」です。

  152. 252052 通りがかりさん

    マンションを始めとする日本の高層建築技術は世界一!

  153. 252053 通りがかりさん

    今年の夏はスーパーエルニーニョが来るみたい。また戸建の土砂崩れや床上浸水が懸念されますね。このスレと同じで、何回やられても戸建さんは懲りないのだろうか?

  154. 252054 匿名さん

    このスレ見ればマンション住人の知的レベルが分かる

    地震で全壊のリスクもあるのにこんな住人だらけじゃその後の復旧のリスクを更に高めるよ

  155. 252055 マンション掲示板さん

    >>252053 通りがかりさん

    歴史(過去の災害)から学ばない人が戸建を建ててます。歴史は繰り返される。

  156. 252056 検討板ユーザーさん

    熊本地震の教えは
    木造は2001年以降って事だね

  157. 252057 マンコミュファンさん

    >>252056 検討板ユーザーさん

    マンションは年数関係なくヤバいね

    1. マンションは年数関係なくヤバいね
  158. 252058 口コミ知りたいさん

    >>252053 さん

    歴史(過去の災害)から学ばない人が戸建を建ててます。歴史は繰り返される。10年後も20年後も残念ながら災害あるたびに戸建の方ばかり亡くなると思います。

  159. 252059 eマンションさん

    >>252051 e戸建てさん

    ということは、マンションは100棟そこそこしか建っていなかったということだね(笑)
    田舎は土地はいくらでも余っているから当然。

  160. 252060 eマンションさん

    >>252053 通りがかりさん

    また武蔵小杉のタワマンが水没するのか(笑)

  161. 252061 匿名さん

    >>252056 検討板ユーザーさん
    熊本地震の教えは
    戸建ては住宅性能表示制度や長期優良住宅として正式に耐震等級3の認証をうけて住むという事です

  162. 252062 匿名さん

    >>252051 e戸建てさん
    やっぱり戸建ては耐震等級3が必須要件ですね

  163. 252063 匿名さん

    >>252062 匿名さん
    ほとんどのマンションは耐震等級1(or相当)だから神頼みだね。

  164. 252064 マンション掲示板さん

    >>252063 匿名さん

    なぜ免震マンション買わないの?
    予算の問題?

  165. 252065 名無しさん

    >>252060 eマンションさん

    強い雨と風で、千葉県を中心に甚大な被害をもたらした台風15号から2年になります。台風15号では、停電が長期化して、熱中症などで亡くなる人が相次ぎました。その後、停電に備えて、大手電力に頼らず、地域の電力はみずから確保しようとする取り組みが進められています。
    千葉県を中心に大きな被害をもたらした台風15号。鉄塔や電柱の倒壊によって、最大64万戸あまりが停電。完全に復旧するまで、19日間かかりました。残暑のなか多くの人がエアコンが使えませんでした。
    千葉県によりますと、長期間にわたる停電の影響で熱中症などで8人が死亡しました。
    https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/...


    郊外の戸建街はインフラが古くて弱い。しかも非電柱化すらしていない。このような大規模停電は人命が失う災害になるね。

  166. 252066 匿名さん

    >>252050 ご近所さん
    戸建てのメリットは立地と利便性の自由度が大きいこと

  167. 252067 匿名さん

    >>252064 マンション掲示板さん
    >なぜ免震マンション買わないの?

    地震保険料が半額にならない疑似免震マンションより正規の耐震等級3の戸建てを買いたいから

  168. 252068 匿名さん

    >>252065 名無しさん
    都外にある武蔵小杉のタワマンも下水インフラが古くて弱いから汚水の逆流という大惨事が起きたんですね。

  169. 252069 匿名さん

    >>252064 マンション掲示板さん
    マンションは家族で住むには不適と考えてるから買おうとも思わないよ。

  170. 252070 匿名さん

    免震マンションというが、品確法による登録住宅性能評価機関で発行される「建設住宅性能評価書」とか「設計住宅性能評価書」を取得してる正規の免震物件がどれだけあるのか不明だね。

  171. 252071 匿名さん

    >>252061-252063
    教えは2001年以降
    接合部の不良などの欠陥
    アリンコ
    に気をつけよう

    それを受けて
    工務店が等級3って記事を◯◯向けに書いているって事

    マンションはピロティー物件は避ける

  172. 252072 匿名さん




    現行基準の欠陥住宅73棟のうち何棟がが耐震等級3だったのかな?



    引用
    分析の結果、被害要因として、著しい地盤変状の影響(2棟)、隣接建物の衝突による影
    響(1棟)、蟻害(2棟)、現行規定の仕様となっていない接合部(73棟)が確認できた。

  173. 252073 匿名さん

    >>252072 匿名さん
    耐震等級3の記述に欠陥は無いので耐震等級2以下の家だね。

  174. 252074 匿名さん

    安全なのはRC造で1981年以降の建物
    RC造は1981年以降ピロティー物件は避ける
    木造は2001年以降で接合部の欠陥、アリンコの害がない物件

    どっちにしても地盤がぐちゃぐちゃになるときは、、、
    結論はそんなとこ

  175. 252075 マンション掲示板さん

    木造は10年も経てば新築時の性能ない。

  176. 252076 匿名さん

    >>252073 匿名さん
    耐震等級3は計算上問題がないが
    施工上あるかもしれないって事よ
    施工上の欠陥とアリンコの被害に気をつけないと木造は危険

  177. 252077 匿名さん

    >>252075 マンション掲示板さん
    新築時の耐震性が100%としたら67%程度まで落ちるとマンションと同じ耐震性になるんだが、いったいノーメンテでどれだけ放置したらそうなるの?

  178. 252078 評判気になるさん

    >>252063 匿名さん

    戸建でも鉄筋コンクリート造なら安心だけどね。

  179. 252079 匿名さん

    マンションは耐震等級1でも安心
    戸建は耐震等級3でも心配
    しかも災害は地震だけじゃない。

  180. 252080 匿名さん

    RC戸建ては耐震強度がマンション同様に弱いし快適性や間取りの可変性が悪い。

  181. 252081 匿名さん

    >>252071 匿名さん
    答えはいい地盤に正規認証を受けた耐震等級3の家に住むことしかない。

  182. 252082 匿名さん

    戸建の建設会社はISO9001すら取得してない会社あるのでは。それでは間違いなく設計できてるかもわからないし、設計図通り施工されてるかも怪しい。

  183. 252083 匿名さん

    様々なデータが揃ってるのにこの解釈(>>252079)。
    マンション住人の質のリスクを物語ってる。

  184. 252084 匿名さん

    >>252076 匿名さん
    >アリンコの被害に気をつけないと木造は危険

    田舎の古家と違い都会の水辺から遠い戸建ては蟻の被害は少ないし、防蟻加工した建材やALCなら心配不要。
    施工上の欠陥はマンションのほうが深刻。

  185. 252085 匿名さん

    >>252082 匿名さん
    どっかのパワービルダーのこと?
    そんな業者で家を建てない事だね。

  186. 252086 匿名さん

    ゲリラ豪雨で床上浸水。
    木造基礎腐って地震で倒壊。

  187. 252087 通りがかりさん

    >>252066 匿名さん

    なのにここ10年でマンションに価格差つけられる。
    つまり貴方の意見は個人的な意見で世間一般の意見とズレている。

  188. 252088 匿名さん

    >マンション住人の質のリスクを物語ってる。

    マンションの奴ら強敵の蟻をナメてる
    業者に頼んでも5年しか持たないんだぞ

  189. 252089 匿名さん

    >答えはいい地盤に正規認証を受けた耐震等級3の家に住むことしかない。
    良い地盤なら1で十分だたし施工不良による欠陥やアリンコの被害がない事
    悪い地盤ほとんどのエリアがこれに当たるが、3でも不安

    2001年以降なら震度5強までは欠陥住宅でなけれえば木造でもほぼ問題ない

  190. 252090 匿名さん

    都内の築60年以上の木造実家を建て替える際、布基礎土台の木材にどこも腐食や蟻の被害がなかった。
    いまの戸建ては木造でも基礎は地表が出ないRCベタ基礎なのでさらに安全。

  191. 252091 匿名さん

    >>252089 匿名さん
    これからの住宅は震度7でも安心して住める耐震強度が必要

  192. 252092 匿名さん

    >ゲリラ豪雨で床上浸水。
    住む前にハザードマップで水害リスクを確認すればいい。
    東京でも城東や城北の低地や大型河川の近くは避けたほうがいい。

  193. 252093 匿名さん

    >>252091 匿名さん
    木造なら5年ごとに建て替えないと性能を維持できないんじゃないか?

    >>252090
    >RCベタ基礎
    やっぱりRCだね
    うちのマンションもRC造

  194. 252094 匿名さん

    >>252087 通りがかりさん
    利便性がいい広い土地が買えない人がマンションを買う。

  195. 252095 匿名さん

    >>252093 匿名さん
    基礎はRCでも建物はRCを避けるのがいまの戸建て

  196. 252096 匿名さん

    >都内の築60年以上の木造実家を建て替える際、布基礎土台の木材にどこも腐食や蟻の被害がなかった

    個別案件ですね
    あたりだっただけ、それも本当かどうかは確認しようもないが、注文住宅は確率的に何割が正常なのかな?

  197. 252097 通りがかりさん

    戸建の基礎ってN値も測定せず、土の上に乗せてるだけでしょ。

  198. 252098 匿名さん

    >>252095 匿名さん
    硬いRCの上に木造を立てると
    ポキっていっちゃう動画が出てるよね

  199. 252099 匿名さん

    まともなHMなら地盤調査して社内審査を通らないと着工できません。

  200. 252100 匿名さん

    >>252099 匿名さん
    どんな地盤調査するの?
    何十メートルボーリングする?

  201. 252101 マンション掲示板さん

    >>252088 匿名さん

    都内で白蟻なんか居ないよ

  202. 252102 マンション掲示板さん

    タワマンとか、てっぺんに飛行機とかミサイルなんかがぶつかりそう。
    当たったら、WTCみたいに総崩れして跡形もなくなるよ。

  203. 252103 匿名さん

    >>252102 マンション掲示板さん
    タワマンとか、てっぺんに飛行機とかミサイルなんかがぶつかりそう
    その確率と欠陥のない注文住宅に住める確率はどっちが高いかな?

  204. 252104 匿名さん

    >>252103 匿名さん
    これまで耐震偽装や欠陥で建替えたマンションにも結構な世帯数いたでしょ。

  205. 252105 名無しさん

    >>252096 匿名さん

    第三者機関が施工中に確認します

    1. 第三者機関が施工中に確認します
  206. 252106 匿名さん

    >何十メートルボーリングする?

    地盤が悪い土地に重くて脆いRCマンション建てるのは大変だね
    いったい戸建て何戸分の人が住むの?

  207. 252107 通りがかりさん

    地盤もまともに調査しないのね。
    戸建は神頼みばかり。

  208. 252108 通りがかりさん

    世界で一番地震に強い原子力発電所は鉄筋コンクリート造です。

  209. 252109 eマンションさん

    >>252108 通りがかりさん

    でも事故は起きるよ

  210. 252110 検討板ユーザーさん

    >>252108 さん

    RCでも警察署、消防署が何故耐震等級3なのか考えればわかる

  211. 252111 マンション検討中さん

    >>252097 通りがかりさん

    地盤を調べて地盤改良工事しますよ
    当たり前です

  212. 252112 匿名さん

    免震マンションは何十メートルボーリングする?

  213. 252113 名無しさん

    >>252111 マンション検討中さん

    どんな地盤調査するんですか?
    N値は測りますか?

  214. 252114 名無しさん

    表面ちょろちょろっと地盤改良しても意味なし。

  215. 252115 評判気になるさん

    >>252109 eマンションさん

    木造の原発できたら笑える。

  216. 252116 通りがかりさん

    >>252115 評判気になるさん

    日本は地震だけじゃなく、台風や水害、火災延焼などのリスクも高いのでなるべく木造戸建を避けんて欲しい。

  217. 252117 マンション掲示板さん

    >>252114 名無しさん

    2階建てですよw

  218. 252118 評判気になるさん

    このスレは2017年に作成した。
    この6年間、都心タワマンは50%程度値上がりしても普通。
    一方、2017年の戸建は値引きしないと基本売れない。
    タワマンの人気もどんどん上がって、値上げでも抽選販売が多い。
    戸建さんは後悔しているかな。

  219. 252119 検討板ユーザーさん

    >>252118 評判気になるさん

    6年間も狭くてエントランスから遠い部屋で修行してきたんですね

  220. 252120 名無しさん

    >>252118 さん

    6年間、管理費、修繕費、駐車場代、駐輪場代相当額を資産運用した方が儲かっただろうね

  221. 252121 匿名さん

    >>252120 名無しさん
    でも安全だからね
    特に修繕積立金があるから中古マンションの価格が上がる

  222. 252122 通りがかりさん

    >>252121 匿名さん

    マンションの無駄金分運用した方が儲かったろうね

  223. 252123 口コミ知りたいさん

    >>252119 検討板ユーザーさん

    貴方の予算だと狭いマンションになっちゃうの?

  224. 252124 通りがかりさん

    >>252120 名無しさん

    うちのタワマンは10年ちょいだけど、倍近くになりましたよ。安い金利で金調達して、しかも住むこともできて、なかなか良い資産運用だったと思います。

  225. 252125 匿名さん

    >>252119 検討板ユーザーさん

    あら、また30秒も歩けないくん?

  226. 252126 評判気になるさん

    >>252120 名無しさん

    修繕費なんて戸建も必要だよ。
    光熱費なども戸建の方が高い。

  227. 252127 通りがかりさん

    24h有人警備、ネット、ディスポーザーで管理費の元取れてる。

  228. 252128 通りがかりさん

    駐車場代は一番勘違いされてるけど、駐車場は住民の持ち物なので、外に出て行くお金でない。建物の修繕の積立になります。

  229. 252129 評判気になるさん

    >>252124 通りがかりさん

    修行の対価だね

  230. 252130 マンション検討中さん

    >>252129 評判気になるさん

    都心の生活は便利で良かったね
    美術館やコンサート文化的な生活もできるし、ファッションやグルメも楽しめるし、通勤は楽だよ。
    確か都心の出費は田舎より高いけど生活品質も高い。そもそもお金の余裕があるし。

  231. 252131 マンション検討中さん

    >>252129 評判気になるさん

    戸建の寒さの方が修行では?
    戸建は風呂、廊下、トイレなどの居室以外が寒い。
    あんなストレスある暮らしは絶対嫌。
    年取ったら命にかかわるし。
    ヒートショックで亡くなる方は交通事故で亡くなる方より多いそうですよ。

  232. 252132 匿名さん

    >>252126 評判気になるさん
    戸建てだとマンションのように共用部の修繕費など不要だし、光熱費を節約するために集合住宅に住みたがるようなモノ好きもいないでしょう。

  233. 252133 匿名さん

    >>252131 マンション検討中さん
    戸建ての床暖は暖かいですよ

  234. 252134 匿名さん

    >>252127 通りがかりさん
    マンションなのに管理費の使途も知らないの?
    管理費の使途
     1、管理員人件費
     2、公租公課
     3、共用設備の保守維持費及び運転費
     4、備品費、通信費その他の事務費
     5、共用部分等に係る火災保険その他の損害保険料
     6、経常的な補修費
     7、清掃費、消毒費及びごみ処理費
     8、委託業務費
     9、専門的知識を有する者の活用に要する費用
    10、地域コミュニティにも配慮した居住者間のコミュニティ形成に要する費用
    11、管理組合の運営に要する費用
    12、その他敷地及び共用部分等の通常の管理に要する費用

  235. 252135 マンコミュファンさん

    >>252134 匿名さん

    日本語不自由?
    よく読め。

  236. 252136 評判気になるさん

    >>252133 匿名さん

    廊下、トイレ、玄関、洗面所などの居室以外も床暖あるんですか?

  237. 252137 匿名さん

    20代30代の住みたい家の種類は、「新築戸建住宅」が最も多く45.6%が選択している。既婚者では56.0%の過半数が「新築戸建住宅」を選び、新築の戸建住宅に住むことへのあこがれを持っていることがうかがえる。未婚者でも35.2%が「新築戸建住宅」を選択している。

    一方、既婚・未婚とも「新築マンション」の選択率は低く、いずれも1割程度となった。未婚では「家を持つよりも賃貸住宅がいい」の選択率が16.7%で「新築マンション」よりも高い結果となった

    「反対に、30歳代以下のマンション居住の割合は、平成25年度では7.6%なのに対して、平成30年度では6.6%と減少しているようです。」国土交通省

    https://www.biz-lixil.com/column/business_library/home_ownership001/

  238. 252138 匿名さん

    マンションも玄関は寒い

  239. 252139 マンコミュファンさん

    >>252133 匿名さん

    マンションの方が床暖房が普及してるでは?

  240. 252140 匿名さん

    252135 マンコミュファンさん
    読んでおります。

  241. 252141 通りがかりさん

    >>252138 匿名さん

    内廊下だし、廊下でもエアコンついてるよ

  242. 252142 eマンションさん

    >>252138 匿名さん

    寒くありませんよ。
    うちのタワマン暖房なしで20℃切ったことないです。
    ホテルライク!

  243. 252143 eマンションさん

    戸建は冬、居室以外のエリアが寒く、脱衣所、トイレ等、肩すくめる場面多いから、肩が凝る。

  244. 252144 マンション検討中さん

    >>252143 eマンションさん

    戸建の湿気も嫌だな。
    間も無く梅雨だ。

  245. 252145 口コミ知りたいさん

    >>252144 マンション検討中さん

    戸建の1階北部屋は例外なくカビ臭いです。

  246. 252146 マンション掲示板さん

    戸建に住むことができず、恨み言を連投するアパート賃貸民(笑)

  247. 252147 匿名さん

    北部屋→日当たり悪い
    1階→湿度高い

    この条件が重なるとカビ臭くなります。
    新築でもワンシーズン梅雨の時期を越すとカビ臭くなります。例外ありません。北玄関の家は入った瞬間、嫌な匂いしますね。同じです。

  248. 252148 口コミ知りたいさん

    >>252146 マンション掲示板さん

    不動産の仲介手数料すら知らない戸建さんの方か

  249. 252149 マンション検討中さん

    >>252147 匿名さん

    戸建1階の湿気は耐えない。

  250. 252150 匿名さん

    うちのマンションは居心地いいよ

  251. 252151 口コミ知りたいさん

    >>252150 匿名さん

    うちの~w

  252. 252152 マンション検討中さん

    >>252150 匿名さん

    玄関すらアップ出来ない人に見せられない恥ずかしいマンションだよね(笑)

  253. 252153 マンコミュファンさん

    >>252152 マンション検討中さん

    他人の玄関にこだわり?
    変だな。

  254. 252154 eマンションさん

    >>252153 マンコミュファンさん

    狭くてくらいから?爆

  255. 252155 匿名さん

    住み心地は主観なので『うちの~』が正しいよ
    客観的に見ると中古の販売価格が上がってるって事ね

  256. 252156 マンション検討中さん

    >>252155 匿名さん

    うちの~w

  257. 252157 名無しさん

    HMヤバ過ぎ。

  258. 252158 検討板ユーザーさん

    >>252156 マンション検討中さん

    マンションの暴騰、羨ましい?

  259. 252159 マンコミュファンさん

    >>252152 マンション検討中さん

    マンションで言うとエントランスホールですね。
    うちのマンションの場合、3階吹抜けで一面は床から誕生日までガラスなのでとにかく明るいです。
    壁は総大理石ですね。
    コンシェルジュは3人です。とにかく広いです。
    どんな戸建の玄関よりも素敵だと思います。

  260. 252160 匿名さん

    4000万以下のマンションスレでエントランス自慢は笑える

  261. 252161 名無しさん

    >>252157 名無しさん
    HMなんてこんなもんだろ
    まともな戸建ては日本にはない

  262. 252162 匿名さん

    >>252159 マンコミュファンさん
    マンションのエントランスは戸建てには不要な共用部なので、いくら豪華でもムダな施設でしかない。
    比べるならマンションの専有区画の玄関と戸建ての玄関。

  263. 252163 通りがかりさん

    >>252162 匿名さん
    年収が上がると考えが変わるのかマンションの人気が上がるよな

  264. 252164 通りがかりさん

    >>252163 通りがかりさん

    そう?

    1. そう?
  265. 252165 評判気になるさん

    >>252159 マンコミュファンさん

    宜しい 
    では人数割りしてみましょうかw
    うちは5人家族で玄関扉周りは二階吹き抜けで縦6m横2.5m、つまり一人当たり3㎡です。
    三和土(たたき)部分は大理石と伊豆石、上がり部分は白御影石ですが、併せて約25㎡で一人5㎡。 合計8㎡/人です。

    さてオタクはさぞや立派なタワマンでしょうからw、仮に千人と仮定しましょう。
    うちと同率ならホールと正面関扉併せて8千㎡(縦90m*横90m)の広さということですねw

  266. 252166 eマンションさん

    >>252165 評判気になるさん

    1000人規模のタワマンは350戸程度かな。
    中規模のタワマンですね。帰宅する時その豪華なエントランスは1人もいない場合が多いよ。
    1日でも2回か4回しか使わないエントランスなので誰でもその時独占できる
    それは共用化のメリットですね

  267. 252167 匿名さん

    >>252164 通りがかりさん
    首都圏

  268. 252168 周辺住民さん

    >>252166 eマンションさん

    それは詭弁です。
    自由にアレンジできない、手を加えられないのなら公共物と同じ。管理費払うのが馬鹿らしい。
    着の身着のまま、化粧レスで郵便物や新聞とりに、ゴミ出しに行けますか。
    朝の通勤通学時間帯に人の往来がないと言い切れますか。
    誰も居ないのがいいなら、それこそ他人の目が気にならない戸建にすべきではw

  269. 252169 評判気になるさん

    >>252168 周辺住民さん

    エントランスを通過する時間は10秒しかないので24時間独占する意味がないね?

  270. 252170 匿名さん

    >>252166 eマンションさん
    豪華なエントランスに人がいないと専有してると錯覚したい人?
    利用権しかないマンションの共用部のような無駄なものは戸建てに不要。

  271. 252171 通りがかりさん

    ショボい戸建の玄関より、マンションの豪華なエントランスの方がいいね。共有だからこそ享受することができるのです。

  272. 252172 通りがかりさん

    そもそも戸建にはマンションで言うところのエントランスという概念はない。

  273. 252173 匿名さん

    マンションのエントランスを自宅の玄関だと混同する知能しかない?
    今度、うちの玄関(エントランス)として周りの人間に紹介してみたら?(笑)
    恥!!

  274. 252174 匿名さん

    不特定多数の人間が出入りする玄関(エントランス)。
    これだから集合住宅ってバカにされる。

  275. 252175 評判気になるさん

    >>252174 匿名さん
    そのエントランスの出来/不出来で中古マンションの取引額はけっこう変わるけどね。
    某デべがエントランスに力入れている理由はそれ。
    あなたの認識が世の中とかけ離れ過ぎているだけかと。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル浅草III
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸