|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
250691
匿名さん
>>250686 評判気になるさん
俺は液状化して生活できなくなるマンションなんかに住んだら
一生後悔するし家族から恨まれるから只でも住まない。
-
250692
匿名さん
>>250672 評判気になるさん
数十年に一度の大災害を心配するより、日常の事件トラブルに悩みながら不自由な生活を強いられる
都心アパートやマンションの方が遥かにつらい
-
250693
匿名さん
>>250689 マンション検討中さん
都内の地震で家がつぶれて亡くなったというニュースがあれば是非紹介してくださいw
-
250694
匿名さん
>武蔵野台地よりも周辺のハザードエリアや液状化の可能性があるエリアの方が安全というデータが出ています。
一部のピンポイントな数値ではなく、全体的にそうであるという証拠を上げて下さい
-
250695
匿名さん
-
250696
匿名さん
>>250688 匿名さん
もう少し勉強するべきだな。
戸建は液状化が起きたら終わりだ。
-
250697
評判気になるさん
>>250689 マンション検討中さん
100m以上も離れた上階に飛行機が一寸ぶつかれば総崩れになるような建物には住めません。
-
250698
匿名さん
>>250691 匿名さん
もう少し勉強するべきだな。
液状化が起きたらマンションは大丈夫だが戸建は倒壊する。
-
250699
口コミ知りたいさん
-
250700
匿名さん
液状化する様な土地に戸建ては建てないが、マンションは建てる。
勉強するべきは集合住宅好きの不動産業者だな(笑)
-
-
250701
匿名さん
-
250702
口コミ知りたいさん
>>250696 匿名さん
君の場合、もう少しどころか義務教育からやり直すことをお勧めする
-
250703
評判気になるさん
>>250677 購入経験者さん
また素人の思考ですね。
災害時の復旧は都心最優先ですよ。
-
250704
口コミ知りたいさん
-
250705
匿名さん
>>250687 匿名さん
1. 戸建はマンションのような厳密な地盤調査を行ってない。そもそもN値50の深さなど地盤データも分かってないし地盤を語るのか。
2. 今のエレベーターは自動復旧装置も搭載してるよ。
3. タワマンや大規模マンションは非常用エレベーター、発電機、燃料タンクも標準で付いているよ。戸建さんは発電機準備してる?
4. 物資運搬?マンションは倉庫があるし、大規模タワマンの場合専用の防災用船着場も付いているよ。
ちゃんと勉強してね笑
-
250706
評判気になるさん
-
250707
マンコミュファンさん
戸建に住むなら毎日のように災害を心配するので嫌だ。
うちは免震タワマンで防災対策も管理組合と管理会社が十分注意していて良かった。
-
250708
匿名さん
危険度が低い地域に住むべきだな
-
-
250709
匿名さん
>>250705 匿名さん
>タワマンや大規模マンションは非常用エレベーター、発電機、燃料タンクも標準で付いているよ。戸建さんは発電機準備してる?
非常用電源の燃料タンクの備蓄量には法規制がありせいぜい2~3日分。
大規模震災でライフラインが寸断されたら電気の復旧まで長い時間がかかる。
非常灯など保安設備用の給電が主体でエレベーターの優先順位は低いからマンション上層階の住民は足腰を鍛えておく必要がある。
-
250710
匿名さん
非常時には戸建て駐車スペースのEVのほうがマンションの非常電源より便利
-
250711
匿名さん
-
250712
評判気になるさん
-
250713
マンション掲示板さん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
250714
匿名さん
-
250715
匿名さん
>江戸川区だけで戸建10万棟停電あるよ
江戸川区だけで集合住宅26万戸の停電あるよ
城東は水害の可能性もあるし地盤も悪いからリスクが高い地域には住まない事だ
-
-
250716
名無し
>>250715 匿名さん
つまりマンションよりも戸建の棟数が多いね。
しかもマンションはそんなに1階の住戸無いよ。
-
250717
マンコミュファンさん
救急車が入れないなら消防車も入れないね。
戸建街のインフラは怖いな。
-
250718
匿名さん
-
250719
匿名さん
>>250717 マンコミュファンさん
道路付けや幅員を考えて土地を購入すれば問題なし
戸建ての問題ではない
-
250720
匿名さん
>>250716 名無し
マンションで低層階が被災したら全棟で自室生活ができない
-
250721
マンション検討中さん
マンションでも戸建でも構わないけど郊外は勘弁です。
-
250722
匿名さん
いやいや、郊外でも都内でも構わないけど、マンション みたいな集合住宅は勘弁だな。
マンションなんて人間が住む住宅じゃない。
-
250723
匿名さん
戸建てで太陽光発電あれば、ポータブル電源あれば災害時め電源の心配はないです。
-
-
250724
匿名さん
-
250725
匿名さん
-
-
250726
匿名さん
>>250717 マンコミュファンさん
大きな地震が発生して火事になったらあっという間に燃え広がるだろうなぁ
-
250727
マンション検討中さん
>>250707 マンコミュファンさん
シミュレーションのみのタワマンの方がよほど心配だよ。
何かあっても想定外の一言で終わり。
-
250728
匿名さん
>>250727 マンション検討中さん
基礎地盤までしっかりと杭打ちしているマンションはよっぽど大丈夫
免震や制振だったらさらに良い
関東は地盤が緩いところが多いので基礎地盤まで杭打ちしていない一戸建ては軒並み倒壊してもおかしくない
どれだけ耐震性能上げても地盤が崩れたら終わり
-
250729
匿名さん
過去の災害は戸建の方ばかり亡くなっている。
学んでない人が戸建買ってるんでしょうね。
-
250730
匿名さん
地震が来て戸建てよりマンションの方が安全て…
頭大丈夫か?
それとも頭悪いのか?
-
250731
匿名さん
-
250732
検討板ユーザーさん
>>250731 匿名さん
東日本の時の浦安はマンションは大きな被害無し、戸建は倒壊多数だもんね。
地盤が緩い首都圏においてマンションと戸建のどちらが向いているかは明らか。
-
250733
匿名さん
>>250728 匿名さん
戸建はマンションのような厳密な地盤調査も行ってないね
-
250734
通りがかりさん
-
250735
匿名さん
-
-
250736
匿名さん
東日本大震災ではマンションはたかが震度6程度で100棟も全壊判定になっちゃたからな。
東北大は公費で建て直しできたけどマンションはいばらの道。
免震でも免震が効かないタイプの地震や長周期の加速度、速度成分が想定を大きく上回ったらどうなるか分からない。
ダメージ受けても補修は年単位だから弱まったところに追撃もあり得る。
-
250737
評判気になるさん
-
250738
匿名さん
-
250739
マンション検討中さん
>>250737 さん
震度6強の仙台市宮城野区では「被害無」は83(37.7%)、「軽微」以上の被害ありは137棟(62.3%)と、被害が発生した。宮城野区は仙台市の中で本震によって唯一震度6強を観測した行政区であり、また他の行政区と比べ沿岸の震源に最も近い位置にあることも被害が大きくなった要因であると考えられる
東京は震度5強だからね。
-
250740
口コミ知りたいさん
>>250736 匿名さん
一度でも建築学を勉強したことないのに毎日のように建築学を語るのかw
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)