|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
250601
匿名さん
区分所有なんてバーチャル所有権にすがるしかない集合住宅…
住人たちがクソなら資産価値も下がりまくり。
-
250602
マンコミュファンさん
>>250601 匿名さん
あなた妄想の資産価値かな。
現実ではマンションの方が遥かに高いよ。
-
250603
マンション掲示板さん
>>250599 匿名さん
マンションは単身用もあるし平均が狭いのは当たり前では。広いマンション買えない人は狭いマンション買うか戸建買うしかないよね。
-
250604
匿名さん
>>250602 マンコミュファンさん
同感。購入したマンション、資産価値約2倍になりました。
-
250605
口コミ知りたいさん
>>250603 マンション掲示板さん
一般的ファミリー向けマンションは3LDKで65㎡~70㎡ですよ。激狭です
-
250606
マンション検討中さん
-
250607
eマンションさん
>>250603 マンション掲示板さん
戸建並の広さのマンションはマンションの中では偏差値80近いよ。
ちょっと広めの戸建なら偏差値80超えちゃうよな。
-
250608
通りがかりさん
>>250606 マンション検討中さん
一般的と書いてあるのに平均から優に2σ以上離れた物件で対抗するのはかなり足りない
-
250609
匿名さん
宅地を所有していたら都心部でも注文住宅建てて住むだけだから建築費しかかからないのよね
田舎から上京してきて集合住宅でも田舎に帰れば持ってる土地に注文住宅にするのでは?
うちのような都心部邸宅街に土地を所有していると注文住宅を建てて住まうのは普通ですね
-
250610
マンション検討中さん
-
-
250611
名無しさん
都心の豪邸は売れないってさ
他人が作った戸建ては無価値
>お笑いタレントの明石家さんまさんがMCを務めるバラエティー番組「ホンマでっか!?TV」(フジテレビ系、水曜午後9時)。4月19日の放送では、「家賃高騰時代の失敗しない家選び術SP」と題して、「家は借りるべきか、買うべきか」悩んでいる芸能人たちが登場し、専門家たちに相談する。
>
>「今年か来年には家を買いたい」という「マヂカルラブリー」の野田クリスタルさんらが出演。評論家によると、家を買うなら売るときのことも計画していた方がいいというが、実は一番売れないのは「都心の豪邸」。豪邸を買えるほどの金持ちは、わざわざ他の人が作った豪邸に住みたがらないという。
>
>するとさんまさんが大きくうなずき、大竹しのぶさんと結婚した時に8億5000万円で買った豪邸が、売るときにとんでもない金額になってしまい、大損したというエピソードを明かす。
https://mantan-web.jp/article/20230419dog00m200039000c.html
-
250612
マンコミュファンさん
-
250613
匿名さん
>>250612 マンコミュファンさん
この記事2017年で数年前にパブル期を超えたから、この時期に小西さんから買った人いたら大儲けダネ
戸建と違いパブル期超えてるからね
-
250614
マンション検討中さん
>>250605 口コミ知りたいさん
広いマンション買えないなら狭いマンションに妥協するか戸建に妥協するしかないのでは。それなだけのことでしょ。
-
250615
購入経験者さん
-
250616
購入経験者さん
>>250612 マンコミュファンさん
こっちの方がよりオモロイ
>1件目は葛飾区立石に5年前に5300万円でマンションを購入した内藤大助宅。査定額「5100万円」に、「6000万円ぐらいに上がっているんだったら売りたい」という内藤は「下がってるから売らないわよ」と。2件目は世田谷区三軒茶屋に1戸建てを構えるザブングル加藤宅へ。6年前の6800万円で購入した自宅の売却希望額が7500万円。そして査定額はなんと800万円アップの7600万円に。金額を聞いて「すげ~」と驚く加藤だったが「売りますか?」と聞かれると「家族がいるから売らない…」と答え、転売を否定した。
-
250617
匿名さん
>>250614 マンション検討中さん
普通の戸建て並みの広さがある100㎡以上の専有面積がある区画はマンション全体のわずか1%。
住みたい場所に住みたい間取りのマンションが見つかる事は皆無。
マンションは狭い住居。
-
250618
通りがかりさん
戸建ての資産としての価値はマンションと違って土地だけだもの。
-
250619
口コミ知りたいさん
>>250598 通りがかりさん
建物というものは用途地域によって特性が変わる
戸建は容積率100%で設計されるのが基準だから、例外的に狭い土地に無理して建てた容積率数百%の3階建狭小戸建なんかと比較しても無意味。
もし都心の商業地や第一種住居地域など高度地区もしくは高度利用地区(意味分かるか?)で勝負したいなら、戸建の土地面積とマンションの一戸当たりの築面積で比較することだ。
結果は言わずと知れているがw。
マンションが建つような場所は狭小な3階建とかしかないしそもそも容積率300とか500%なんかの土地に新規にが
ダメだね
-
250620
匿名さん
買いもしないマンションの価格が上がった下がったと一喜一憂するのは、どこのマンション業者?
コイツはマンションを売りたいだけのチンピラだよw
-
250621
口コミ知りたいさん
土地に新規に建てた家を買う奴はダメだねというのが抜けていた 失礼
-
250622
評判気になるさん
>>250620 匿名さん
少なくとも書き入れ時の土曜日に仕事さぼって書込みを続けるような奴はクズだし
指導が行き届いていない3流の悪徳不動産業者なのは間違いないw
-
250623
匿名さん
マンションの場合、耳掻き程度の土地しか無いから、最終的には建物の価値しか残らない。
その建物だって建替え出来ないから築古になれば、無駄な管理費や修繕費がかかるからお荷物に。
ゆくゆくは金を払ってでも引き取ってもらうマイナス不動産に。
タワマンの運命もリゾマンや昭和の団地と全く同じ。
-
250624
口コミ知りたいさん
田舎者に都会住みの価値観を理解しろというのは無理な話。
> 東京に住んでいた時は「マンションはお金持ちが買うもの 資産価値があるもの 豪華なイメージ 戸建ては天上人除けば建売りの3Fで妥協感ある」というイメージでしたが、地方部では真逆です。「戸建てはマンションと違い土地が残るから資産価値があるし、お金持ちは大体戸建てに住んでいるし、マンションというのは借家みたいで子供までいる家族持ちが住むイメージではない」という印象をお持ちの方は多いです。
> 一般的なサラリーマンに手が届く東京の戸建てというのは、建売の3階建て、庭もなく駐車場は1台 下手したら0台。50平米の土地に目いっぱい建築された、「グロス価格の割に3F建てなので総床面積は広いことがウリ」の住宅です。
> 地方部の戸建てのイメージは「注文住宅」です。
> 住宅展示場で営業を受け、庭付きの高気密高断熱住宅、ソーラーパネルで光熱費はゼロになり、第1種換気で洗面所までポッカポカ、ガレージには車が2台+自転車バイク、奥様こだわりの内装やキッチンで毎日が幸せな人生・・・
> これが「戸建て」です。予算に応じて建売ももちろんありますが、東京の家と家の隙間が数十センチしかない3階建て住宅は街中探しても見当たりません。というかそんな小さな土地は住宅用として売られていません。
> だから家は「建てる」ものであってマンションのように「買うもの」という印象はちょっと薄いです。注文住宅を建てて死ぬまで住む。子供は古い家はもういらないだろうけど、土地は残るからそれ売れば解体費と葬式代くらいにはなるだろう。もし、地元に残って土地を継いでくれたらうれしいな・・・
物件価格だけじゃない!都心部と地方部のマンションの違い 前編【モルモット】
https://www.sumu-lab.com/archives/70653/
-
250625
検討者さん
価値観や家庭の状況はみんなバラバラだからね。
自分としては、戸建マンションかかわらず隣家と100M以上は離れたいという希望があるので、必然的に郊外の戸建という結論になる。
もちろんこれは自分の好みだから他者に共感を求める気もない。
-
-
250626
匿名さん
-
250627
匿名さん
集合住宅は、都心だろうが田舎だろうが常に格下。
地方出身者の救済だから値上がりだけが心の支え。
-
250628
匿名さん
-
250629
評判気になるさん
-
250630
通りがかりさん
-
250631
eマンションさん
-
250632
通りがかりさん
-
250633
匿名さん
子育て世代は親が子供のそばに入れる時間が重要って考え方が
年収1000万を超えると増えるらしい
-
250634
名無しさん
-
250635
マンション掲示板さん
-
-
250636
口コミ知りたいさん
>>250635 マンション掲示板さん
部屋が狭くて壁が共有だからでしょ?エレベーターも内廊下も臭くなるしね。
-
250637
通りがかりさん
>>250636 口コミ知りたいさん
戸建街でも大型犬は子供に危険ですよ?
ニュースを検索したら?
-
250638
匿名さん
戸建でもマンションでも構わないけど郊外は勘弁です。
-
250639
マンション検討中さん
-
250640
評判気になるさん
ある程度のルールが必要不可欠ですね。
住宅街には大型犬は絶対禁止すべきだ。
-
250641
マンション掲示板さん
>>250638 匿名さん
郊外が1番人気ですから
あなた個人の意見として聞いておきます
-
-
250642
名無しさん
-
250643
匿名さん
-
250644
名無しさん
-
250645
マンション検討中さん
-
-
250646
匿名さん
前戸建派が庭で番犬にしてるって話しから
その飼い方条例で禁止だよって事になったんだよ
庭で放し飼いね
いつもの事だけどバーチャル戸建って感じで終わったよ
-
250647
匿名さん
郊外の方が安全だし交通網が麻痺することもない。
水や食料の調達も楽。
-
250648
名無しさん
>>250647 匿名さん
ライフラインが一つの私鉄路線じゃない?
うちのマンションは徒歩10分内3路線あるし、そもそも都心の職場から歩いて帰ることもできるよ。
-
250649
口コミ知りたいさん
>ライフラインが一つの私鉄路線じゃない?
そういうマンションは掃いて捨てるほどあるのが現実
-
250650
周辺住民さん
-
250651
マンション検討中さん
>>250648 名無しさん
うちのマンションも都心勤務地から地下鉄2駅なので、季節の良い時期は散歩がてら歩いて帰ります。
-
250652
戸建さん
-
250653
口コミ知りたいさん
>>250641 マンション掲示板さん
あなたバカでしょ。
人気かどうかを客観的に判断できるのは価格だけですよ。
価格以外の指標なんて何の意味もありません。
-
250654
評判気になるさん
>>250646 匿名さん
どこの都内の自治体が塀で囲まれた庭の放し飼いを禁止にしているのか教えてよ
大型犬を番犬にしたという証拠もねw
-
250655
口コミ知りたいさん
>>250653 口コミ知りたいさん
貴方はろくに勉強もせず大学すら出ていませんねw
低学歴な人に理屈で話しても無駄ですから ご愁傷様w
-
-
250656
マンション検討中さん
おバカのロジックだと6人乗れて荷物も積めるファミリーカーより二人しか乗れないスポーツカーの方がファミリーにも人気ということになる。
いくら見栄張っても頭の悪さって隠せないよな。
-
250657
匿名さん
>>250651 マンション検討中さん
うちは都内と神奈川2か所のオフィス席にほぼ同じ所要時間で着きますので
そもそも車で移動が多いし、季節の良さ,清々しさは庭だけで十分感じられますのでw
リタイヤ後の30年が大事ですから
-
250658
匿名さん
ま、マンションに住む奴は皆バカか
社会生活不適合者ばかりだからしょうがないよw
-
250659
匿名さん
-
250660
評判気になるさん
>>250654 評判気になるさん
ここのレベルの戸建の塀だと大型犬だと無いも同然だからじゃ無いかな?
-
250661
匿名さん
>>250648 名無しさん
ライフラインが一つとか何を心配するのか意味が分からんw
うちは徒歩で3路線だし地下乗入れ含めると更に数路線増え、バス便も数路線あるが、この数十年迂回を余儀なくされたことは殆ど無い 少し待てば復旧するし、帰りも最悪宿泊できるし、そうでなくても徒歩30分でセカンドに着く。それなら都内のマリーナも電車一本で翌日船から出勤すればいい。車でも会社の地下駐車場に停められる。
大体多忙なビジネスマンが1日中オフィスにいることはない(大震災の時も海外だった)
君たち田舎者の狭いチマチマした世界とは違うんだよw
-
250662
評判気になるさん
>>250660 評判気になるさん
じゃああなたのレベルはどうなの 物理的スペース上大型犬飼えるのかな
自分ができないことを人には平気で言える無神経さが集合住宅住まいの悪い癖だなw
俺は大型犬は趣味じゃないから飼わないだけで、小型犬専用に6畳一間分与えている。因みに家は公道間口と奥行とも約20m,塀の高さは2mってところだ。
-
250663
名無しさん
-
250664
匿名さん
集合住宅のひとつの「区画を買って住む」という選択はないな。
-
250665
匿名さん
-
250666
e戸建てファンさん
出かける時も帰りの時も必ずエレベーターを待って乗らなければならないのが面倒。
しかも臭い人と一緒とか最悪。
-
250667
口コミ知りたいさん
マンション派=都会の人と戸建て派=田舎者では価値観が違い過ぎるから話が噛み合わないよね。
> 東京に住んでいた時は「マンションはお金持ちが買うもの 資産価値があるもの 豪華なイメージ 戸建ては天上人除けば建売りの3Fで妥協感ある」というイメージでしたが、地方部では真逆です。「戸建てはマンションと違い土地が残るから資産価値があるし、お金持ちは大体戸建てに住んでいるし、マンションというのは借家みたいで子供までいる家族持ちが住むイメージではない」という印象をお持ちの方は多いです。
> 一般的なサラリーマンに手が届く東京の戸建てというのは、建売の3階建て、庭もなく駐車場は1台 下手したら0台。50平米の土地に目いっぱい建築された、「グロス価格の割に3F建てなので総床面積は広いことがウリ」の住宅です。
> 地方部の戸建てのイメージは「注文住宅」です。
> 住宅展示場で営業を受け、庭付きの高気密高断熱住宅、ソーラーパネルで光熱費はゼロになり、第1種換気で洗面所までポッカポカ、ガレージには車が2台+自転車バイク、奥様こだわりの内装やキッチンで毎日が幸せな人生・・・
> これが「戸建て」です。予算に応じて建売ももちろんありますが、東京の家と家の隙間が数十センチしかない3階建て住宅は街中探しても見当たりません。というかそんな小さな土地は住宅用として売られていません。
> だから家は「建てる」ものであってマンションのように「買うもの」という印象はちょっと薄いです。注文住宅を建てて死ぬまで住む。子供は古い家はもういらないだろうけど、土地は残るからそれ売れば解体費と葬式代くらいにはなるだろう。もし、地元に残って土地を継いでくれたらうれしいな・・・
物件価格だけじゃない!都心部と地方部のマンションの違い 前編【モルモット】
https://www.sumu-lab.com/archives/70653/
-
250668
マンション検討中さん
>>250659 匿名さん
タワーパーキングは戸建の駐車場よりも使いやすいよ。
天気や車内温度を気にしないし、盗難やイタズラのリスクがないし、小動物や虫がエンジンルーム入る心配もない。
雨の日でも濡れずに車に乗れる。水害や雹のリスクもない。
良かったね
-
250669
匿名さん
>>250661 匿名さん
>少し待てば復旧するし
そんなに簡単じゃないよ。
東急のニュース見た?167000人も影響されたよ。
普通の落雷じゃん?大した災害じゃない。
-
250670
マンコミュファンさん
>>250661 匿名さん
大震災が起こったら一つの方向で何十万人の帰宅困難者も出るよ。宿泊?ホテルじゃなくて街だよ。
都心のセカンド?マリーナ?戸建民全員持ってるわけじゃないよ?
個人的な感想は不要だ。
-
250671
マンコミュファンさん
>>250668 マンション検討中さん
安い板マンションや団地は平面駐車場を採用するね。
タワマンや高級マンションはタワーパーキング。
-
250672
評判気になるさん
>>250670 マンコミュファンさん
帰宅はできない。ホテル宿泊もできない。通信インフラが壊して家族との連絡も取れない。心配するまま何十キロ歩いて帰宅。
それは大震災の時の郊外戸建。
-
250673
名無しさん
>>250672 評判気になるさん
しかも無電柱化してないので停電する。木造の多い地域は火災延焼も怖い。
その時帰宅も連絡もできないならどうするのよ。
-
250674
評判気になるさん
>>250672 評判気になるさん
都心にも昔からの戸建はそれなりにあるし、郊外はマンションだらけ。バス便の駅遠マンションもゴマンとある。
君は何が言いたいのかなw 都心の1Kアパート住まいで一矢報いたつもりなのか(笑)
数年に一度の話を持ち出さないと対抗できないのもなんだか子供みたいだね
-
250675
匿名さん
そもそも電車移動ってのが(笑)
車移動が普通じゃないのね。
マンションは車ないしね。
-
250676
匿名さん
-
250677
購入経験者さん
>>250673 名無しさん
同じことを何度も言う君も老人性痴呆症かなw
繰り返すが変電所など送電元は大概郊外にあるから災害が起きれば地中だろうと地上だろうと停電は避けられない。
しかも都心で無電柱化された地域は点在一握するごく一部でしかない。
ちなみにウチの町は無電柱化されている(もちろんすべてではない)。
はいやり直しw
-
250678
評判気になるさん
首都圏はハザードエリアや液状化の可能性があるエリアが大多数なのでマンションしか選択肢がないです。
いわゆる山の手と言われる高級住宅街も表層地盤増幅率が高いところが大多数ですので、基礎地盤まで杭打ちしていない戸建てには住めませんね。
-
250679
匿名さん
-
250680
匿名さん
-
250681
匿名さん
>>250672 評判気になるさん
23区内の戸建てなので3.11では道路が人であふれていても徒歩で1時間以内で帰れました。
ちょうどいい運動です。
-
250682
匿名さん
>>250673 名無しさん
マンション並みに各戸が密接ていない住宅街を選べば問題ない。
-
250683
匿名さん
大規模震災時の帰宅や火災を心配する前に建物の耐震強度の心配が先。
マンションは建物の耐震強度が低いのですぐ立地の話にすり替えるが、3.11の直後はこの掲示板でもしばらくマンション派の書き込みが激減した。
建物の耐震強度を持ちだされると、法定の最低耐震強度しかないマンションは耐震等級3の戸建に勝ち目がない。
最近都心タワマンがおとなしいのも頻発する中規模地震の影響か?
-
250684
匿名さん
>>250678 評判気になるさん
首都圏で大規模な地震が発生したら最大被害をもたらすのは火災、次が地盤崩壊や液状化による家屋倒壊と言われている
これらを解決できているのはマンションしかないというのはそのとおりだわな
大規模な地震で高級住宅街を含む戸建街は壊滅、基礎がしっかりしていて火災に強いマンション街のみが生き残る未来を想像するのは簡単だ
-
250685
匿名さん
-
250686
評判気になるさん
>>250684 匿名さん
それだけ首都圏は地盤が弱いということかと。
表層地盤増幅率を見ると武蔵野台地よりも周辺のハザードエリアや液状化の可能性があるエリアの方が安全というデータが出ています。
地震だけで考えるなら基礎地盤までしっかりと杭打ちしている家=マンションに住むのが最も安全ですね。
-
250687
匿名さん
最近の一戸建てなら軟弱地盤の立地じゃなければ建物が倒壊なんてあり得ない。
縦長マンションならポッキリいくだろな。
それより問題なのはインフラやエレベーター。
マンションだと直撃。上下水道、電気ガスに至る全てのインフラが戸建てより影響でかい。
揺れただけでエレベーターは1ヶ月~半年は復旧せず。
停電によりポンプが動かず水道も使えない。
戸建てなら水圧が不足しないから水道管直結で復旧も早い。
駐車場も遠いマンションは、車での物資運搬や移動も困難。災害時、本当に苦労するのはマンションだと理解するべき(笑)
-
250688
匿名さん
>>250686 評判気になるさん
熊本地震では震源から離れたマンションの損傷より震源周辺の耐震等級3の戸建ての方が損傷が少ないことがわかっております。
-
250689
マンション検討中さん
これまでの災害で亡くなってるのはかならず戸建。エレベーターの前に自分の命大切にした方が良い。
-
250690
匿名さん
>>250689 マンション検討中さん
その前にあなたの古いアパートと実家の瓦葺きの家を心配すべきでは?
-
250691
匿名さん
>>250686 評判気になるさん
俺は液状化して生活できなくなるマンションなんかに住んだら
一生後悔するし家族から恨まれるから只でも住まない。
-
250692
匿名さん
>>250672 評判気になるさん
数十年に一度の大災害を心配するより、日常の事件トラブルに悩みながら不自由な生活を強いられる
都心アパートやマンションの方が遥かにつらい
-
250693
匿名さん
>>250689 マンション検討中さん
都内の地震で家がつぶれて亡くなったというニュースがあれば是非紹介してくださいw
-
250694
匿名さん
>武蔵野台地よりも周辺のハザードエリアや液状化の可能性があるエリアの方が安全というデータが出ています。
一部のピンポイントな数値ではなく、全体的にそうであるという証拠を上げて下さい
-
250695
匿名さん
-
250696
匿名さん
>>250688 匿名さん
もう少し勉強するべきだな。
戸建は液状化が起きたら終わりだ。
-
250697
評判気になるさん
>>250689 マンション検討中さん
100m以上も離れた上階に飛行機が一寸ぶつかれば総崩れになるような建物には住めません。
-
250698
匿名さん
>>250691 匿名さん
もう少し勉強するべきだな。
液状化が起きたらマンションは大丈夫だが戸建は倒壊する。
-
250699
口コミ知りたいさん
-
250700
匿名さん
液状化する様な土地に戸建ては建てないが、マンションは建てる。
勉強するべきは集合住宅好きの不動産業者だな(笑)
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)