|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
249445
マンション掲示板さん
-
249446
マンション掲示板さん
>>249443 さん
仲介業者が2倍っていっても実際は階層、間取りなんかが購入者の希望に合わないとなかなか売れないから気をつけた方が良いよ。価格が高いと尚更。
うちも査定20000万で21000万で売出しして結局17800万まで下げてやっと成約だから。
内見は結構来たんだけどね。
-
249447
名無しさん
>>249444 eマンションさん
戸建建売はダメ。
双方の合意事項がようやく一つできましたね。
-
249448
名無しさん
-
249449
通りがかりさん
-
249450
通りがかりさん
>>249449 通りがかりさん
いえいえ、マンション派もマンションよりワービルダーを勧めてますよ
-
249451
通りがかりさん
>>249450 通りがかりさん
4000万だとファミリが住めるようなマンションは予算オーバーだからでしょ。
-
249452
口コミ知りたいさん
>>249440 マンコミュファンさん
あなたのいう成約価格が本当なら
がめついスミフも片手3%から結構値引きするんだねw
-
249453
マンション検討中さん
-
249454
検討板ユーザーさん
-
-
249455
口コミ知りたいさん
>>249454 検討板ユーザーさん
高額物件で両手満額6%なんでほとんどないよ
まず高額物件は専任取るのが最優先だからね
売り買いしたことないなら無知は仕方ないけど
-
-
249456
匿名さん
>>249451 通りがかりさん
いったいどの程度の広さが必要なのかな?
マンション住まいの皆さんはほとんどが狭い部屋に家族で住んでいる様ですが。
広さで言えば
郊外4千万マンション > 都内6千万マンション
だよ。
都内のマンションに家族で暮らせるなら地価の安い地域でさがせば4千万以下はたくさん見つかるよ。
-
249457
eマンションさん
>>249456 匿名さん
狭くても戸建よりマシって判断されたんでしょ。
予算なければ、広さ、立地、マンションのどれかを諦めるしかない。
-
249458
匿名さん
>>249457 eマンションさん
共同住宅の何がマシなのか?
高層階なら虫が飛んでこないこととか?
確か虫嫌いいたよね。子供の教育には良い環境とは言えないけど、そういう風に育っちゃった大人には安心だからね。
-
249459
評判気になるさん
>>249458 匿名さん
子供の教育を重視するのに何もない郊外に住むの?
港区の私立学校の数、知ってる?
-
249460
eマンションさん
-
249461
口コミ知りたいさん
>>249459 評判気になるさん
成長に大事な時期の環境について話してるつもりなんだけど分からなかったかな。
-
249462
匿名さん
タワマンに住んでますけど子供たくさんいますよ。間違いなく郊外の小学校通うより友だち多いと思います。小さい頃からいろんな人たちと関わることで社会性を身につけるって大事なことだとおもいます。
-
249463
名無しさん
>>249462 匿名さん
マンションで子育ては児童虐待だよね
音をたてるな!
摺り足!
ジャンプ禁止!
-
249464
匿名さん
>>249460 eマンションさん
勉学、スポーツのレベルが高い学校は郊外に多い
-
249465
口コミ知りたいさん
>>249459 評判気になるさん
開成も筑波付属も文京 駒場東邦は新宿 武蔵は練馬 聖光学院や栄光は神奈川
慶應付属や大学も志木市や横浜市、藤沢市
大学も東大は文京と目黒・お茶大、医科歯科大は文京、慶應医学部・早稲田は新宿、東工大は目黒と横浜、一橋は国立 芸大は台東・足立・世田谷・・
あなたは東京で育ったこと無いから、まともな学校受験したこと無いでしょw
-
249466
買い替え検討中さん
都心のマンション住民って大概地方出身者だからね
東京の受験事情が分らないのは仕方ない笑
-
249467
口コミ知りたいさん
窓も開かず、内廊下まで一年中快適な温度が保たれているタワマンの中に引きこもっていたら五感が刺激されず、季節の移ろいにも疎くなってしまいます。
小さい頃に自然とふれ合いながら過ごすことは、基礎体力の向上や感性・知的好奇心の発達の面で非常に重要なのは間違いありません。
”タワーマンションは子育て・子供の健康に悪影響って本当なの?【高層階症候群】”
https://etcetra.net/post-10138/
-
249468
匿名さん
都内勤務の9割以上は戸建て&車は所有出来ない。
マンションはその人達の収容所。
-
249469
名無しさん
-
-
249470
匿名さん
-
249471
口コミ知りたいさん
戸建派の主張は完全に田舎者の思考ですな。
> 東京に住んでいた時は「マンションはお金持ちが買うもの 資産価値があるもの 豪華なイメージ 戸建ては天上人除けば建売りの3Fで妥協感ある」というイメージでしたが、地方部では真逆です。「戸建てはマンションと違い土地が残るから資産価値があるし、お金持ちは大体戸建てに住んでいるし、マンションというのは借家みたいで子供までいる家族持ちが住むイメージではない」という印象をお持ちの方は多いです。
> 一般的なサラリーマンに手が届く東京の戸建てというのは、建売の3階建て、庭もなく駐車場は1台 下手したら0台。50平米の土地に目いっぱい建築された、「グロス価格の割に3F建てなので総床面積は広いことがウリ」の住宅です。
> 地方部の戸建てのイメージは「注文住宅」です。
> 住宅展示場で営業を受け、庭付きの高気密高断熱住宅、ソーラーパネルで光熱費はゼロになり、第1種換気で洗面所までポッカポカ、ガレージには車が2台+自転車バイク、奥様こだわりの内装やキッチンで毎日が幸せな人生・・・
> これが「戸建て」です。予算に応じて建売ももちろんありますが、東京の家と家の隙間が数十センチしかない3階建て住宅は街中探しても見当たりません。というかそんな小さな土地は住宅用として売られていません。
> だから家は「建てる」ものであってマンションのように「買うもの」という印象はちょっと薄いです。注文住宅を建てて死ぬまで住む。子供は古い家はもういらないだろうけど、土地は残るからそれ売れば解体費と葬式代くらいにはなるだろう。もし、地元に残って土地を継いでくれたらうれしいな・・・
物件価格だけじゃない!都心部と地方部のマンションの違い 前編【モルモット】
https://www.sumu-lab.com/archives/70653/
-
249472
評判気になるさん
>>249471 口コミ知りたいさん
戸建てさんが地方の爺さん説は間違いなさそうだね。
-
249473
マンション検討中さん
>>249471 口コミ知りたいさん
マンションじゃ個人に土地すら残らないもんね
-
249474
マンション掲示板さん
-
249475
匿名さん
>>249474 マンション掲示板さん
そのうち築100年のマンションが出てくるからマンション市況が楽しみだね
-
249476
評判気になるさん
>>249475 匿名さん
マンション修繕・建て替えに関する法改正で議決の部分が大きく変わるので、今よりも建て替えが簡単になると思われ
-
249477
匿名さん
>>249476 評判気になるさん
法律より高齢化で所有者に建替予算がないでしょ
懐胎から完成まで年単位なのに80代、90代が建替賛成すると思う?
-
249478
評判気になるさん
-
249479
匿名さん
-
-
249480
通りがかりさん
>>249465 口コミ知りたいさん
東大も慶應も早大も都心や都心近いエリアにあるよ。
郊外にもキャンパスあるけど。
具体的に言って、本郷も三田も早稲田もマンション街に囲まれたよ。
-
249481
匿名さん
戸建てはトイレ、風呂、玄関等の居室以外が寒いでしょ。
あれがダメ。ヒートショックのリスクもあるし。
快適でない。生活の質に直結するところなので致命傷です。
-
249482
買い替え検討中さん
そんなんでヒートショックになんかならないよ。
マンションは毎日、物理的、精神的に窮屈なところで暮らさなければならず、全く快適では無い。
ほんと生活の質に直結する致命的なデメリット。
-
249483
買い替え検討中さん
>>249480 通りがかりさん
世界トップレベル研究者が揃うカブリ数物連携宇宙研究機構は柏だね。
スタンフォードのカブリも郊外。
-
249484
匿名さん
寒くて布団から出られなくなったり、トイレ我慢したり、戸建の冬は修行です。
-
249485
匿名さん
トイレに電気ストーブ置いてる戸建見たことありますよ。
どんだけ寒いのよって話。
-
249486
買い替え検討中さん
ここのマンション派は昭和の戸建のイメージから脱却出来ない様だね。
トイレ1つだと出てくるまで我慢だね。
-
249487
匿名さん
-
249488
eマンションさん
-
249489
通りがかりさん
-
-
249490
eマンションさん
>>249488 eマンションさん
使う前につけにいくのがストレス。暖まるまで待つのもストレス。
寝る前に暖房切るから朝寒くて布団から出られないでしょ。ストレス。
トイレで電気ストーブ見た時はホント衝撃的でした。
マンションに住めば何処にいても暖かいからそんなストレス一切ないのよ。
-
249491
eマンションさん
-
249492
通りがかりさん
-
249493
匿名さん
>>249490 eマンションさん
毎日狭さを感じるたびにストレス、子供が音を出すたびにストレス、規約やマナーを守れない住人にストレス、...
マンションはストレスだらけじゃん。
うちは軽量鉄骨で最新の断熱性能を売りにしたHMの様に断熱性能は良くないが、暖房切って寝ても寒くて出られないなんてことはないよ。トイレも気にならない。
-
249494
匿名さん
建売戸建、全館空調でない戸建はダメ。
双方の合意事項です。
-
249495
匿名さん
-
249496
マンコミュファンさん
断熱性はマンション固有のメリット
全館空調は数少ないの戸建の高いオプション
-
249497
口コミ知りたいさん
これは秀逸だな。
都内の人から見て戸建派の主張がよく分からない理由が理解できた。
> 東京に住んでいた時は「マンションはお金持ちが買うもの 資産価値があるもの 豪華なイメージ 戸建ては天上人除けば建売りの3Fで妥協感ある」というイメージでしたが、地方部では真逆です。「戸建てはマンションと違い土地が残るから資産価値があるし、お金持ちは大体戸建てに住んでいるし、マンションというのは借家みたいで子供までいる家族持ちが住むイメージではない」という印象をお持ちの方は多いです。
> 一般的なサラリーマンに手が届く東京の戸建てというのは、建売の3階建て、庭もなく駐車場は1台 下手したら0台。50平米の土地に目いっぱい建築された、「グロス価格の割に3F建てなので総床面積は広いことがウリ」の住宅です。
> 地方部の戸建てのイメージは「注文住宅」です。
> 住宅展示場で営業を受け、庭付きの高気密高断熱住宅、ソーラーパネルで光熱費はゼロになり、第1種換気で洗面所までポッカポカ、ガレージには車が2台+自転車バイク、奥様こだわりの内装やキッチンで毎日が幸せな人生・・・
> これが「戸建て」です。予算に応じて建売ももちろんありますが、東京の家と家の隙間が数十センチしかない3階建て住宅は街中探しても見当たりません。というかそんな小さな土地は住宅用として売られていません。
> だから家は「建てる」ものであってマンションのように「買うもの」という印象はちょっと薄いです。注文住宅を建てて死ぬまで住む。子供は古い家はもういらないだろうけど、土地は残るからそれ売れば解体費と葬式代くらいにはなるだろう。もし、地元に残って土地を継いでくれたらうれしいな・・・
物件価格だけじゃない!都心部と地方部のマンションの違い 前編【モルモット】
https://www.sumu-lab.com/archives/70653/
-
249498
デベにお勤めさん
>>249496 マンコミュファンさん
住人同士で断熱しあって、暖めあうのはメリットかもしれないけど音が伝わるという致命的なデメリットが生じてしまう。
採光も限定されちゃう。
独りなら周りが暖めてくれた部屋に帰れるし、他人の存在を感じられて良いのかもしれないが。
-
249499
評判気になるさん
>>249483 買い替え検討中さん
筑波もうちの研究所もそうだけど最先端技術のR&D施設は郊外でないと話にならないからね。
-
-
249500
口コミ知りたいさん
-
249501
匿名さん
-
249502
戸建買増検討中さん
>>249497 口コミ知りたいさん
あなたはわかっているようで全然わかっていない。真逆の主張をしているよ。
一番の違いは上京民と元々の都民の価値観の違い、つまり隣の芝生が青く見える、無い物ねだりすると言うこと。
代々の都民は一等地に広い土地を持つのがデフォルト。無論狭小3階建やパワービルダなど詐欺師と思っているから、はなから相手にせず眼中にもない。
威までも敷地が広く(うちも戦前は3百坪だったが今は200坪)上の例でいう田舎の戸建暮らしを都内で実践している。当然長者番付に出るような富裕層は戸建一拓。セカンドでオフィス用マンションを持つ家もあるけど普段は都心で仕事しているから休日くらいは緑に囲まれて静かな生活をし、趣味や家族コミュニケーションを大事にする欧米型エリート型の生活。
ところが上京民は実家が山みたいな広大な土地は持っているが、夜は漆黒で静寂の闇、駅までの異常な距離感、店の少なさと買物不便、虫と雑草軍団に辟易し、都心で狭く管理も楽、しかもみたこともない高層階からのネオン景色に憧れるのだよ。
だから水と油なんだよ。
勿論我々代々の都民からすれば、上京民等がどうしても出稼ぎたい事情には目を瞑るが、その代わり湾岸のビルに大人しく収容され、あまり銀座や3Aあたりをウロチョロしないでほしいと願っている。
-
249503
eマンションさん
普通に考えればコンクリートは熱しやすく冷めにくいから夏は暑い
冬は冷えたら温まりにくい
真夏と真冬に裸足でコンクリートと木の上を歩けば小学生でも分かる
-
249504
ご近所さん
>>249503 eマンションさん
その物理的弱点を蜂の巣の様な小部屋を沢山設け、断熱性と外気との接地面積を小さくすることで克服。
-
249505
マンション掲示板さん
>>249504 ご近所さん
でも真夏の夜中にサーモグラフィで都心部を映すとマンションとビルが真っ赤ですよ
-
249506
口コミ知りたいさん
-
249507
マンション掲示板さん
>>249503 eマンションさん
小学校レベルの思考ですね。
マンションと戸建、外壁の厚さが全然違うし熱伝導率は比較にならないよ。
ちなみに戸建さんは熱伝導率の計算方法が分かる?
-
249508
匿名さん
>>249498 デベにお勤めさん
採光はどう考えてもマンションの方が良いじゃん?
タワマン高層階角部屋に比較できる戸建ってどこ?
-
249509
通りがかりさん
-
249510
マンコミュファンさん
>>249503 eマンションさん
小学校の理科からやり直した方が良いよ。
熱しやすいなら冷めやすいし、熱しにくいなら冷めにくいです。前者は熱容量が小さく後者は熱容量が大きい。頭悪いと戸建を選んじゃうのかな。
-
249511
評判気になるさん
>>249510 マンコミュファンさん
鉄筋のマンションは木造の住宅に比べて何倍も熱容量があります。これは言い換えますと、鉄筋の住宅は温まりにくいが、一度温まると冷めにくいことを意味します。逆に木造の住宅は、温まり易いが、冷め易いことを意味します。言ってみれば、木造の住宅は暖房をする場合に小回りが効きます。 例えばお年寄りのご夫婦のどちらかがいつも在宅しているような家庭では、常時暖房が入っていますので、鉄筋の住宅のほうが外気温の変動やごく短期間の暖房切断に際しても住宅が温まったままで維持されます。逆にご夫婦が共稼ぎで、子供さんが学校に行っていて、日中はだれも在宅していないような家庭の場合には、鉄筋の住宅ですと不在中に暖房を切ることが多く、家族が帰宅して暖房を入れてもなかなか暖かくなりません。こういう家庭では木造住宅のほうが早く暖かくなるわけです。
-
249512
匿名さん
熱伝導率が高いというのは音が伝わりやすいということ。
マンションの弱点。
-
249513
口コミ知りたいさん
>>249511 評判気になるさん
断然、温度変化の少ない鉄筋コンクリート造が暮らしやすいです。
-
249514
マンション掲示板さん
-
249515
マンコミュファンさん
>>249507 マンション掲示板さん
熱伝導率の高低は意味がない。質量も関係ない。
RCはアルカリシリカ反応の問題があるし、人体に優しくない。仕方なく化粧合板やビニールを被せ、それがまたホルムアルデヒドの問題を引き起こす。
そもそもマンションは窓が大きい分、太陽熱が容赦ないし、そのくせ窓は開かないから気密性が高過ぎて結露、カビ、酸欠の問題があり、デメリットが多い。
マンションは欠陥だらけ。
-
249516
匿名さん
>>249513 口コミ知りたいさん
居室と居室外の温度差はヒートショックの原因になります。
アメリカの戸建はディスポーザーも標準ですが全館空調も標準です。
米国の方が日本の戸建に住んで、その寒さに不快感を抱くのもそのせいです。
-
249517
匿名さん
>>249516 匿名さん
ディスポーザーとか壊れるしメンテいるし危ないからいらないし(笑)
必要なら生ゴミ処理機で十分
-
249518
評判気になるさん
>>249516 匿名さん
だから海外経験者や帰国子女はほとんど都心マンションですね。
戸建さんは年功序列の日系企業で知らないかもしれないけど、グローバルな思考のあるエリート人間は日本特有のちっちゃい木造戸建を考えたことない。
ディスポーザーは1つの点だけど、日本の戸建は他の設備や性能もグレード低い。
-
249519
マンション掲示板さん
>>249516 匿名さん
NY郊外などは北海道並みに寒いから、北海道同様セントラルヒーリングにしているだけ。
ここのスレのマンション爺さんと違って普通の日本人はそこまで寒がる人がいない。
-
249520
通りがかりさん
>>249518 評判気になるさん
君はエセエリート。もう一度人生やり直したら(笑)
-
249521
通りがかりさん
>>249518 評判気になるさん
君はエセエリート。もう一度人生やり直したら(笑)
-
249522
匿名さん
ちっちゃい戸建よりさらに狭いマンションに住むのか。
苦痛じゃないの?
おつむのグレードが低すぎだろう。
-
249523
eマンションさん
>>249518 評判気になるさん
ディスポーザーは臭い。他の設備も占有部分は安普請。住民も民度が低い。
だからマンションにだけは住みたくない。
-
249524
eマンションさん
窓際の薄給サラリーマンじゃあ到底ムリだろうが、余裕ある富裕層は、家は適材適所で、都心なら地べたに這いつくばり、周囲から見下ろされる戸建てよりも、眺望のいい億ションを嗜好。
ビジネスは都心が便利だから、利便性や資産性の高い設備充実の港区タワーで、オフは軽井沢や逗子披露山など1000坪以上の平屋でゆったり過ごすとか多様性が大事でしょ。
人口減の日本で、城南とか私鉄沿線の中途半端なゴミ立地の、中途半端な広さの戸建てとか労働者向けの格安住宅街だよw
-
249525
名無しさん
さて、そろそろ車に荷物積んで海の別荘に出かける支度でもするか。
暇なマンション爺さんもたまにはどこかで家族サービスしないと数年後には老人ホームに強制収用されちゃうぞ(笑)
-
249526
評判気になるさん
>>249518 さん
戸建は未だにキッチンシンクに三角コーナーあるし寒い。発展途上国の住宅ですよ。
-
249527
評判気になるさん
-
249528
戸建買増検討中さん
>>249524 eマンションさん
ほう、マンション族にも軽井沢仲間が居たとは奇遇だなあw
で、あなたは旧軽のどちらにお持ちなのかな。
まさか持っていないとは口が裂けても言えないよね
-
-
249529
匿名さん
-
249530
eマンションさん
軽井沢は夜は4℃と冷え込むね。今日の夜は子供は脂の乗ったアトランティックサーモンが好み、我々世代は信州サーモンでさっぱり。
-
-
249531
マンコミュファンさん
-
249532
eマンションさん
旧軽には生まれて直ぐから毎夏来てますね。曽祖父の代、大正時代から別荘があったので、別荘とかあるのはごく当たり前のこと。最近は港区の近所の友人も別荘建てたりして仲間も増えて楽しいですよ。
-
-
249533
マンコミュファンさん
-
249534
検討板ユーザーさん
>>249532 eマンションさん
早く独立しよう
來世では4,000万クラスの不動産を自力で買えるようになろう!
-
249535
匿名さん
-
249536
口コミ知りたいさん
-
249537
マンコミュファンさん
-
249538
匿名さん
-
249539
匿名さん
-
249540
匿名さん
-
249541
マンション検討中さん
-
249542
匿名さん
マン民が知らない宅地の上昇
-
-
249543
検討板ユーザーさん
>>249532 eマンションさん
お爺ちゃんは頑張ったんだね。
三代目で一介の集合住宅民に成り下がり家督を潰す(笑)
ダメだよお爺ちゃんの書類を勝手に持ち出しちゃ(笑)
-
249544
匿名さん
マンションじゃ土地が無いから人間もクズしか集まらない(笑)
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)