住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2025-02-19 00:31:07

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 249251 評判気になるさん

    >>249239 匿名さん

    尻に敷かれて情けない男

  2. 249252 検討板ユーザーさん

    >>249247 匿名さん

    うちは監視カメラに死角はない。
    その前に犬が吠える。
    もっともマンション街と違い治安はいいから泥棒なんかいないけど。

  3. 249253 匿名さん

    マンションのセキュリティは、戸建てで同じ町内の住民全員を無条件で敷地内に入れるようなザル。

  4. 249254 名無しさん

    >>249246 匿名さん

    戸建のクローズド外構は盗人が隠れやすいって問題になってますよ。

  5. 249255 マンション掲示板さん

    >>249250 匿名さん

    でも24h連続で監視してないでしょ。

  6. 249256 匿名さん

    不特定多数な住人が出入りするマンションにはセキュリティなんて無いに等しい。
    イタズラされたり犯罪に巻き込まれたり、地獄やん♪

    https://news.yahoo.co.jp/articles/0b940b43361a43328be93efe127d8f5bd67f...

  7. 249257 匿名さん

    >その前に犬が吠える。
    今時外で飼ってるの?
    >うちは監視カメラに死角はない。
    お金ないからセコムとか払えないでしょ

  8. 249258 検討板ユーザーさん

    マンションは立地エリア的リスクが高いからね

    1. マンションは立地エリア的リスクが高いから...
  9. 249259 検討版ユーザーさん

    >>249257 匿名さん

    ALSOKの24H対応だよ。でも低層住宅街なので我が町も隣町も侵入犯罪がこの50年皆無だから、なにも心配していませんが(笑)

  10. 249260 匿名さん

    >>249259 検討版ユーザーさん
    あら固定費払えるんだ
    ここの戸建さんで初めてですよ!
    ちなみに月額おいくら?

  11. 249261 マンション検討中さん

    >>249259 検討版ユーザーさん

    警備員がカメラの前で24h連続監視してないと意味ないよ。

  12. 249262 名無しさん

    >>249261 マンション検討中さん

    暴力団事務所がある区ならそうでしょうね

  13. 249263 評判気になるさん

    >>249250 匿名さん

    > 戸建てにも防犯カメラはある。
    24時間監視や24時間有人警備じゃないと意味無いよ。
    事後の対応しかないから。

  14. 249264 マンコミュファンさん

    >>249252 検討板ユーザーさん

    マンションの防犯対策:エントランス+EVホール+EVセキュリティ+玄関の4重防犯システム、玄関カメラ、24時間警備員、防災センター、防犯カメラ多数(24時間有人監視)、緊急ボタン、セコム、ドアセンサーなどなど

    戸建の防犯対策:カメラ(誰も見てない)、番犬(笑)

  15. 249265 マンション検討中さん

    窃盗された後にカメラ見てもあとの祭りだよね。

  16. 249266 評判気になるさん

    >>249257 匿名さん

    犬の放し飼いは条例違反ですね。

  17. 249267 eマンションさん

    >>249258 検討板ユーザーさん

    1位の文京区はマンションだらけじゃん

  18. 249268 マンション検討中さん

    >>249265 マンション検討中さん

    その通り。
    マンションの防災センターは棟内で24時間有人監視だから何が起こってもすぐ対応・通報できる。
    戸建は防犯カメラがあっても事後の対策だ。
    犯罪の抑止力は全然違う。

  19. 249269 匿名さん

    で検索してそろそろ戸建のALSOKの料金わかったかな?
    おいくらでした?

  20. 249270 検討版ユーザーさん

    まあマンション民の僻み根性が(一人だろうが)浅ましい(笑)

  21. 249271 マンション検討中さん

    >>249269 匿名さん

    戸建の維持費高いね。
    インターネット回線、テレビ、セコム/alsok、庭、高い光熱費などなど

  22. 249272 通りがかりさん

    >>249269 匿名さん

    あなたが固定資産税明細出したら教えてやるよ。

  23. 249273 匿名さん

    >>249272 通りがかりさん
    車、住宅に加えALSOKも維持コストわからないんだね
    ちなみに番犬のトリミング代はおいくらくらい?

  24. 249274 戸建検討中さん

    >>249268 マンション検討中さん

    警備員が一度でも犯人捕まえた事はあるの?

  25. 249275 検討版ユーザーさん

    >>249273 匿名さん

    人に聞く前にあなたの車検証、固定資産税明細出してからだな。

  26. 249276 匿名さん

    マンションのお仕着せ回線と要らない
    ほんと不自由

  27. 249277 名無しさん

    >>249275 検討版ユーザーさん

    マンションさんに無理言っちゃだめですよw

  28. 249278 匿名さん

    >>249275 検討版ユーザーさん
    またわからないのね
    戸建派はコストが分からない
    今画像を検索してシールか領収書探してるんだろうね

  29. 249279 マンコミュファンさん

    >>249273 匿名さん

    そもそも戸建の番犬は迷惑だよ。
    うるさいし臭いし、子供にも危険。
    そんな隣人が絶対嫌だ。

  30. 249280 評判気になるさん

    戸建民が大好きのはダミーカメラw

  31. 249281 通りがかりさん

    がんばれこだて

    1. がんばれこだて
  32. 249282 名無しさん

    マンションさんは港区の数少ないレンタカー会社の車検証出すんじゃない?(笑)

  33. 249283 匿名さん

    >>249268 マンション検討中さん
    嘘はいけない
    4000万以下のマンションで防災センターがある物件などありません。

  34. 249284 匿名さん

    マンションの共用部は知らない住民を含め不特定の人間が出入りする公道と同じ
    住まいの窓際を知らない他人が行き来できる住居
    クローズ外構の戸建てより危険

  35. 249285 通りがかりさん

    >>249284 匿名さん

    と、公道に面している戸建が主張しています。

  36. 249286 マンコミュファンさん

    >>249281 通りがかりさん
    今どき1階は防犯ガラスだよ。
    マンションの廊下側は格子だっけ?

    しかも狭小戸建。

  37. 249287 マンション掲示板さん

    >>249281 通りがかりさん

    戸建って玄関に入るのにも階段があるんですね。

  38. 249288 名無しさん

    >>249287 マンション掲示板さん

    ロック機能付き門扉もありますし、電動シャッターの駐車場もあります

  39. 249289 マンション検討中さん

    >>249287 マンション掲示板さん

    バリアフリーできないね

  40. 249290 eマンションさん

    >>249289 マンション検討中さん

    必要な人はスロープ付けるでしょうね

  41. 249291 検討板ユーザーさん

    >>249289 さん

    高齢者向け平屋の戸建も最近人気らしいですよ
    戸建ては多様性がありますね

  42. 249292 匿名さん

    >>249281 通りがかりさん
    いまどきの新築でブロック塀外構はないだろうし、オープン外構の戸建ては安普請のパワービルダー系建売りに多い。
    注文戸建てはクローズ外構にして塀の素材や構造まで選定可能。

  43. 249293 マンション掲示板さん

    クローズド外構は窃盗犯が隠れられるので狙われやすい。

  44. 249294 名無しさん

    >>249291 検討板ユーザーさん

    バリアフリー=水が入る
    窓が大きくなる=プライバシーと耐震性が弱くなる
    それは戸建

  45. 249295 マンション掲示板さん

    >>249294 名無しさん

    1階のマンションの立場も考えよう

    1. 1階のマンションの立場も考えよう
  46. 249296 マンション掲示板さん

    1階北部屋は例外なくカビ臭い。

  47. 249297 匿名さん

    >>249294 名無しさん
    窓が大きくても構造計算で耐震等級3をとれるし、プライバシーは道路や周辺住戸の窓などを考慮して間取り窓の配置を考えれば確保できる。
    バリフリーで水が入るような事もない。

  48. 249298 評判気になるさん

    >>249292 匿名さん
    既存の土地に建てる場合はそうかもしれないけど大手HMでもどこも大きな分譲はオープン外構だよ。
    街区全体で調和のとれたデザインにするからきれい。

  49. 249299 匿名さん

    >>249266 評判気になるさん

    バカか?
    敷地内は私有地だぞ お前は室内でも鎖につないでいるのか

  50. 249300 匿名さん

    >>249293 マンション掲示板さん
    戸建ての敷地内よりマンションの共用部のほうが侵入されやすい
    共用部における子供の性犯罪被害の多発は住民によるものかな?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸