|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
247717
評判気になるさん
>>247715 マンション掲示板さん
プロジェクトなら、それを自ら率いるトップ(まあその規模ならCFO以上)でなければ只のパシリと同じ
-
247718
匿名さん
>>247705 口コミ知りたいさん
外国人の奴隷、国賊の売国奴よりはマシ
しかも簡単にレイオフされないからw
-
247719
匿名さん
>>247705 口コミ知りたいさん
一応事業主でもあるし、配当も年金も再雇用も待っているから一生食いっぱぐれないからね
(厚生年金はアテにしないけど一応貰えるから75歳以降の小遣い用にとっておく)
それより早く5千万のボーナス明細だしてごらん笑笑
-
247720
名無しさん
>>247717 評判気になるさん
トップだと経営でしょ。
プロジェクトのメインの仕事なんて担当できませんよ。
-
247721
評判気になるさん
>>247720 名無しさん
プロジェクト稟議決裁権の話だよ
数千億じゃなくて兆の桁のプロジェクトだよ
大手商社でも見積り取って稟議上げるのは中間層でも、決裁者は社長レベルの決裁だよ
-
247722
匿名さん
-
247723
匿名さん
【マンション業界の秘密】
最近、タワーマンションに対する否定的な記事や論調を目にすることが多くなった。十数年前に私が「タワマン批判」的な記事を書き始めた頃は、まったくの孤立無援だったことを考えれば、隔世の感がある。
コロナ以降はテレワークの普及で、多くの人の自宅滞留時間が多くなった。自宅がタワマンの場合に、さまざまな不都合が生じたエピソードを取り上げている記事が多い。
そもそも、タワマンは都心か、その周辺部に多い忙しい人向きの住まいだ。彼らは本来あまり自宅には滞留しない人々だった。それがテレワークでにわかに自宅にいる時間が長くなり、不都合に気付いてしまう。
例えば、タワマンの戸境壁は薄い。普通のマンションなら戸境壁は鉄筋コンクリートの躯体になっている。しかしタワマンは乾式壁と言って、石膏ボードに遮音材を挟んだような建材が使われている。これでは必然的に隣戸の生活音が聞こえてしまう。
お互いに普段は昼間不在だったのが、24時間滞留すると、嫌でも生活音が聞こえてしまう。場合によってはくしゃみの音すら漏れてくるのだ。
また地震になるとよく揺れる。高層階なら、地震が終わった後でも揺れがしばらく続く。これに不安を抱く人も多い。
ずっと自宅にいると、エレベーターを使う機会も多くなる。コロナ以前の「寝に帰る」だけだったら、エレベーター待ちのイライラも、どのボタンを押すかで微妙に感じる階数ヒエラルキーに対しても、わりあい無頓着でいられた。それが妙に気になるようになる。
住むためのコストについても最近クローズアップされてきた。管理費や修繕積立金が値上がりしているのだ。
原因は、人手不足で、直接的には管理員や清掃員が人手不足によって賃金が上昇している。
さらに建築関係の職人さんが少なくなったことで、大規模修繕工事の費用もかなり値上がりしている。タワマンの場合、通常のマンションに比べて大規模修繕工事のコストが2倍以上とされる。だから、タワマンの月々の修繕積立金が、新築引渡時の3倍から4倍に値上がりするケースは珍しくない。5倍以上ということもある。
こういった理由により、世の中のタワマンに対する幻想は崩壊しつつある。
一方、管理費などは不要で、ランニングコストをオーナーが調整でき、マンションよりも部屋数や広さが確保できる戸建ての人気が高まっている。
-
247724
匿名さん
>>247721 評判気になるさん
貴方が兆円規模の決裁やってるなら説得力あるけどね。
いずれにしろちっちゃな会社で小さなプロジェクトしかやってない会社の社長に魅力はまったく感じないよ。
-
247725
通りがかりさん
ところで、結婚や子供の進学で家を購入しようと思ったときに迷うのが「マンションか戸建てか」という問題ですよねっ♪
マンションと戸建てにはそれぞれメリット・デメリットがあるため絶対にこっちを選んだ方がいいという答えはありません!
したがって「何を優先するのか」によってマンションか戸建てかの判断は変わってきます。戸建てかマンションかを考える時に最も意識しておきたいポイントとして、自分の年齢や年収、世帯人数や希望条件とマッチしている物件はどれかという視点を持つことです。
参考として、最近の調査に基づく戸建とマンションの平均的な購入者は以下のようになっています。
■戸建の平均像
・世帯主の年齢 :36.7歳(30代比率54%)
・世帯総年収 :779万円(共働き:68.6%)
・購入価格 :4,331万円
・ローン借入額 :4,075万円
・自己資金 :573万円
・土地面積・建物面積 :120㎡・99.0㎡
(物件の東京23区比率 :15%)
■マンション平均像
・世帯主の年齢 :38.8歳(30代比率:50%)
・世帯総年収 :1,019万円(共働き:74.3%)
・購入価格 :5,709万円
・ローン借入額 :4,941万円
・自己資金比率 :19.1%
・専有面積 :66.0平方メートル
(物件の東京23区比率 :39%)
-
247726
評判気になるさん
うちの会社は資本金で数千億ありますが。
勿論国内の国家プロジェクトには大体及びが掛かるし、グローバル市場にしても日の丸同士のJVになるのが普通で、単独ではどうにもなりませんよ。
貴方嘘ついていますねw
-
-
247727
マンション掲示板さん
-
247728
マンション検討中さん
外資系金融や外資系ITのエリートはほとんど都心タワマンですね。時給は高いから郊外戸建からの通勤は無駄。
-
247729
通りがかりさん
>>247723 匿名さん
田舎の戸建てに投資して大損している榊さんじゃないですか。
-
247730
匿名さん
家族の暮らしやすさや安全という視点がなさ過ぎだね。
職場が郊外で良かった。
当然、子育て世代は戸建が多数派。
-
247731
匿名さん
年収1000万超え限定だと住みたい街1位は豊洲なんだって。時代は変わったね。お爺さん世代には絶対理解できないと思う。
-
247732
購入経験者さん
それは不動産業者のポジションアンケートだからね。田舎者のタワマン資料取り寄せ希望者に聞けばそんなもんだ。
-
247733
名無しさん
件数トップならなんでもいい訳じゃないよ。
自分には到底手が届かない豪邸、学歴、資格、女優並みの美人を奥さんにするなど、はなから諦めるだろう。
でも、豊洲な集合住宅なら、回りは田舎者ばかりだし共稼ぎのカツカツでも手が届きそうだから、人気になる。
世の中そんなもんだ。
-
247734
匿名さん
豊洲なら今地主の東京ガスが再開発して新たなタワマン建てようとして、眺望を阻害されそうなタワマンピープルがギャーギャー騒いどるな(笑)
タワマンの眺望程あてにならないモノはないね。
-
247735
名無しさん
例えていうなら、東大の入試倍率は3倍、日大は6倍。
だからって日大が東大より難関で評価が高い、
とはならないよね(笑)
高級住宅地の戸建は富裕層にだけ認められればそれでいい。
-
247736
名無しさん
タワマンなんか、デベがその気になれば無限に量産できる。
しかし高級住宅地の戸建は希少性が桁違いに高い。
しかもマンションと違い、人目につかず富裕層にだけ紹介され売買される。
知らぬは山出しのタワマン庶民ばかりなり(笑)
-
247737
マンション掲示板さん
-
247738
eマンションさん
>>247737 マンション掲示板さん
雇われはだいたい55歳で年収ダウンだから笑える
-
247739
マンション掲示板さん
-
247740
通りがかりさん
>>247738 eマンションさん
私は55歳で引退して余生は趣味のゴルフ三昧目指してます。
-
247741
賃貸住まいさん
タワマンも買えない貧乏戸建が、高級住宅地の戸建なんか買えるわけないじゃん笑
-
-
247742
通りがかりさん
ところで、結婚や子供の進学で家を購入しようと思ったときに迷うのが「マンションか戸建てか」という問題ですよねっ♪
マンションと戸建てにはそれぞれメリット・デメリットがあるため絶対にこっちを選んだ方がいいという答えはありません!
したがって「何を優先するのか」によってマンションか戸建てかの判断は変わってきます。戸建てかマンションかを考える時に最も意識しておきたいポイントとして、自分の年齢や年収、世帯人数や希望条件とマッチしている物件はどれかという視点を持つことです。
参考として、最近の調査に基づく戸建とマンションの平均的な購入者は以下のようになっています。
■戸建の平均像
・世帯主の年齢 :36.7歳(30代比率54%)
・世帯総年収 :779万円(共働き:68.6%)
・購入価格 :4,331万円
・ローン借入額 :4,075万円
・自己資金 :573万円
・土地面積・建物面積 :120㎡・99.0㎡
(物件の東京23区比率 :15%)
■マンション平均像
・世帯主の年齢 :38.8歳(30代比率:50%)
・世帯総年収 :1,019万円(共働き:74.3%)
・購入価格 :5,709万円
・ローン借入額 :4,941万円
・自己資金比率 :19.1%
・専有面積 :66.0平方メートル
(物件の東京23区比率 :39%)
-
247743
e戸建てファンさん
マンションだと4,000万の予算しか用意できない平均的な戸建さんが一人も出てこないな笑
-
247744
名無しさん
-
247745
匿名さん
>>247743 e戸建てファンさん
>マンションだと4,000万の予算しか用意できない平均的な戸建さんが一人も出てこないな笑
4,000万の予算しか用意できない平均的な人はマンションしか買えないからな笑
-
247746
周辺住民さん
今日はご近所のママ友たちと近所の公園でお花見。まだまだ持ちそうです。明日は番町のマンションに住む友人宅から千鳥ヶ淵の桜を楽しむ予定です!
-
-
247747
通りがかりさん
-
247748
匿名さん
-
247749
マンション検討中さん
>>247747 通りがかりさん
そのおばさん玄関すら出せないアパート民らしいですよw
-
247750
口コミ知りたいさん
>>247749 マンション検討中さん
そのおばさん手がシワクチャの期限切れカードのドンキレシートさんですよねw
-
247751
eマンションさん
>>247748 匿名さん
住み心地や資産価値、利便性、将来の発展性など、番町など千代田区より、白金はじめ麻布や六本木、赤坂、虎ノ門など港区のほうが遥かに評価高いよね。千代田区でいいのは皇居だけ。まあ山手線外側など論外のゴミだがw
-
-
247752
一見さん
-
247753
マンコミュファンさん
>>247751 eマンションさん
麻布や六本木のまともなマンションは最低でも3億円以上ですね。しかも新築から築古物件まで爆上がりしてる。
-
247754
関係者さん
いざそうなると、3ヶ月で飽きる。しかも追随者は誰もいない。
-
247755
さん
-
247756
eマンションさん
>>247731 匿名さん
戸建派は昭和爺さんだからなw
時代に取り残されているということに気が付いていないw
-
247757
マンコミュファンさん
-
247758
匿名さん
>>247756 eマンションさん
マンション派は昭和爺さんだからなw
時代に取り残されているということに気が付いていないw
マンションは高度経済成長時代の遺物
-
247759
名無しさん
>>247731 匿名さん
いわゆる高級住宅街は住みたい街や住んで良かった街に出てこなくなったよね
寂れて空き家が増えているところもあるし
これも時代の変化か
-
247760
リーマンさん
統計によると戸建民の平均予算ってマンションよりも低いよね笑
-
247761
e戸建てファンさん
ここは4,000万のマンションと同じ予算で戸建を建てるスレだよ
-
-
247762
匿名さん
4000万の戸建てか
地価上昇の気配なしという辺鄙な場所で、タマホームあたりに安く建ててねと頼むしかない
-
247763
評判気になるさん
>>247759 名無しさん
社内の若手(~25歳)に「将来どいうところに住みたいか?」と聞いたら4人のうち3人は「タワマン」と答えるんだよな。
今の若手はタワマン急増とともに育ってきた世代だし、「タワマンは憧れの象徴」「成功の象徴はタワマンに住んでいる人」になっているのは間違いない。
-
247764
eマンションさん
>>247763 評判気になるさん
結婚も子育てもいつか先の話の若者じゃアパートの延長でそう考えてもおかしくない。
-
247765
マンコミュファンさん
-
247766
マンション掲示板さん
>>247765 マンコミュファンさん
オレオレ詐欺集団のグループ内じゃない?w
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)