|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
246961
匿名さん
>>246948 通りがかりさん
>マンションのデメリット=マンション共通の問題
区分所有という制約の多い特殊な権利と、集合住宅という高密度密接居住に起因する問題はマンション共通の問題
このスレのキーワード「ランニングコスト」も区分所有マンションに共通する様々な問題のひとつでしかない
-
246962
口コミ知りたいさん
日本の一戸建ては寒すぎですね。
-
-
246963
マンション検討中さん
>>246960 匿名さん
4000万円のマンションしか検討できない層では買えないわな
-
246964
マンション検討中さん
-
246965
匿名さん
マンションも同じだけどね(笑)
日本の集合住宅は貧困層のための救済住宅。
-
246966
評判気になるさん
一般的な年収世帯だと住宅ローン組めても2000~4000万円だろうしなぁ。
何がどうなったら>>246960みたいなお馬鹿思考になるのやら。
-
246967
匿名さん
日本の鉄筋アパマンは夏暑く、冬は寒い欠陥品
しかも鉄筋だから錆びてコンクリが破壊されいずれボロボロになる
戸建は金を掛ければ数百年持つ家が建てられるし、何度でも好きなように建替えられる
-
246968
eマンションさん
-
246969
匿名さん
-
246970
eマンションさん
-
-
246971
eマンションさん
-
246972
eマンションさん
-
246973
匿名さん
>>246968 eマンションさん
新築マンション購入者の世帯年収のグラフを見ると、年収層が幅広く分布していることがわかります。 世帯年収の平均値は、782万円となっていますが、中央値は646万円です。(出典:住宅金融支援機構 フラット35利用者調査2017年度統計表より作成)
-
-
246974
匿名さん
>>246972 eマンションさん
アンチタワマンは都民富裕層の90%以上だよ
うちの会社でも数十人知り合いがいあるが、100%地方出身者でしかも出稼ぎ労働者だ
まあ親が普通のの田舎民よりは多少資産家(といっても大したことない)というのは認めるよ
-
246975
マンション掲示板さん
>>246957 マンション掲示板さん
都内は江戸時代に出来た街がそのまま残っているところがたくさんあるからな。
田舎の古い**でもそういう狭い道がある。
家も道も広いところに住んだら良い。
一底の住宅街なら6mで家自体も道から1m以上後退しているので良いよ。
-
246976
匿名さん
タワマンを買うには世帯年収2000万円必要です。
厚労省によると世帯年収2000万円以上は1.2%ですので、約99%の世帯はアンチタワマンですね。
ここ見ても分かると思いますが、妬み僻みがすごいのも理解できます。
-
246977
eマンションさん
>>246976 匿名さん
戸建派のマンションガーガーガーは妬み僻みということかwww
-
246978
名無しさん
-
246979
検討板ユーザーさん
>>246976 匿名さん
反論出来ないから妬みなんだろうと思って悔しさを補完するしかないだよね。
建物介して音が伝わる
地震で大きく揺れる
想定外の地震スペクトルでどうなるか分からない
エレベーター止まれば登山、避難も時間がかかる
基本的に狭い
外出に時間がかかる
共用部の使い方で不快な思いをする、トラブルがある
合意形成が大変
...
デメリット多すぎ。
-
246980
匿名さん
タワマンが好きなのは、中韓出身や昭和団地世代だけだろ?
防音性能も悪いし、もはや高層レオパレス状態(笑)
歴史は繰り返す。夢のタワマンが向かう「団地」という40年前の夢
https://www.mag2.com/p/news/374231
これだけ乱立すると、もうタワマンバブルも終わりが近いのは、誰の目にも明らかに見え出しているのです。タワマン住民の方が、市場にも気をくばって、売り時を間違えないようにしているから大丈夫と語っている記事もありましたが、もう売り時は過ぎているかもしれません。
今のタワマンは、限りなく40年前の団地に近いなと改めて感じています。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)