|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
245889
匿名さん
-
245890
通りがかりさん
EV保守、メンテナンス関係者の私としてはマンションは絶対にお薦め出来ないです。
気をつけて下さい。
-
245891
匿名さん
大規模震災の発生確率が高いのに震災に弱いマンションを買って住むようなもの好きがいるのか?
被災したら高層の自室で生活できずに地上の敷地など共用部で避難生活をおくることになる。
これから購入するなら正規の耐震等級3の戸建て
地震保険料が半額になるので構造計算や評価機関への申請費用も短期に回収できる
-
245892
匿名さん
-
245893
匿名さん
>>245891 匿名さん
マンション買う奴は相当数いる
現実にマンション乱立エリアは子どもが増え過ぎて小中学校のキャパオーバーで大変なことになっている
実態調べてから書き込みしないと恥かくだけだぞ
-
245894
通りがかりさん
-
245895
検討板ユーザーさん
>>245887 匿名さん
万有引力に逆らって高所に住むってどういうこと?
地球の引力(重力)は地べたの方が強いんだから、地べたに住んでる戸建さんの方が高階層のマンションさんよりも重力に逆らって住んでますよね?
-
245896
通りがかりさん
そりゃ震災時に1丁目の田中さん家に集合とかはならんやろw
-
245897
通りがかりさん
-
245898
eマンションさん
4,000万のマンション程度の戸建が偉そうな口を叩くなって話。
-
-
245899
匿名さん
-
245900
eマンションさん
何でもいいんだけど、4,000万以下のマンションしか狙えないような戸建てさんだと、郊外の安い土地に格安パワービルダー系の木造戸建しかないでしょ。
-
245901
eマンションさん
戸建が言い出した、万有引力に逆らって住むってのが分からんな。
-
245902
eマンションさん
ここの戸建はマンションに逆らってるのは間違いない。
-
245903
口コミ知りたいさん
>>245900 eマンションさん
お前も4000万以下のマンション住みってことお忘れなくw
-
245904
匿名さん
-
245905
匿名さん
>>245894 通りがかりさん
マンションは高層区画の住民が地上で避難生活するだけで満杯になるだろう
東京では大規模震災後も自宅避難が基本だから、マンションもライフラインが途絶しても自室で生活できるようにしないといけない
耐震等級3の戸建てなら被災後も自宅生活できる
-
245906
通りがかりさん
>>245894 通りがかりさん
危険なマンションにわざわざ非難するほど戸建民はオバカじゃない
飛んで火に居る夏の虫じゃないんだからw
そもそもマンションの建つスラムな低地と戸建の建つ山手は完全に棲み分けされている
-
245907
購入者
>>245905 匿名さん
大規模停電や火災延焼が発生するのは郊外戸建街
台風で数週間停電したのは千葉県の戸建街でしょう?
無電柱化すらしてないボロボロインフラだからね。未来はコンパクトシティ化してもっとボロボロになるよw
-
245908
検討板ユーザーさん
>>245906 通りがかりさん
全ての戸建が山の手エリアって話?
城東エリアは戸建の方が圧倒的に多いけどw
-
245909
口コミ知りたいさん
>>245901 eマンションさん
命知らずなバカな奴ほど高い所が好きと言うことだよ
判らない君もオバカなのかなw
-
245910
口コミ知りたいさん
>>245908 検討板ユーザーさん
匿名だからって何度も嘘をつくな
城東は大半がお前みたいな貧民が群れをなして集合住宅に収容されている
-
245911
評判気になるさん
-
245912
匿名さん
>>245907 購入者さん
津波や大地震が来たら、湾岸のタワマンと住民は人身御供の防波堤代わりだから
山手地区の地盤堅固な戸建は安全です
-
245913
匿名さん
>>245905 匿名さん
震災時の戸建(自宅)での生活は「できない」というより「するな」というのが国や自治体の考え方でありルールです
-
-
245914
匿名さん
>>245906 通りがかりさん
戸建の人は避難所に避難訓練するのが自治体のルールですよ
-
245915
匿名さん
-
245916
通りがかりさん
>>245892 匿名さん
出生率と子供の比率が高い地域の共通点はタワマン街もしくはマンション街ということだよね。
戸建て派の人は現実見えてないみたいだけど。
-
245917
通りがかりさん
>>245916 通りがかりさん
人口減少&国のコンパクトシティ方針によって戸建街は消えてしまうね。インフラも維持しにくいし、もちろん価格は暴落するよ。
-
245918
口コミ知りたいさん
-
245919
匿名さん
日本人がなんで戸建てを建てるかってすでに議論は終わっていて
集合住宅の質が他国と比べて比較にならないほど粗悪だから
逃げるがために戸建て建ててんのよ
-
245920
匿名さん
>>245919 匿名さん
いいえ、日本の集合住宅に関する法律は他の国よりも先進ですよ。区分所有権や管理組合などは厳密に定義されて規制している。
-
245921
匿名さん
-
245922
匿名さん
>>245914 匿名さん
>戸建の人は避難所に避難訓練するのが自治体のルールですよ
どこの自治体?
東京は避難所の収容数が少ないので在宅避難が基本
耐震強度が低いマンション高層階の住民が大挙して地上で避難生活を始めたら悲惨
-
245923
匿名さん
トルコ地震を教訓にすると、マンション避難は危険だと分かりますな。
余震で崩壊なんて目も当てられない(笑)
恐怖に怯えながら、ヒビの入ったマンションに住むのか?
-
-
245924
eマンションさん
自分の家が耐震3でも、隣の家が潰れて火が出たら終わりじゃん笑
少なくとも隣近所を含めて全てRC造りの免震制振住宅にしないと、大地震対策としては意味ないね笑
-
245925
eマンションさん
-
245926
eマンションさん
-
245927
口コミ知りたいさん
-
245928
匿名さん
-
245929
匿名さん
>>245924 eマンションさん
普通の戸建は地盤の強固な高台に建っているし、建蔽率に余裕があり、耐火構造で倒壊しない
いざとなればすぐに表に出られる。(うちは地下室もあるが広い森と池の公園もすぐだから安心)
マンションの建つような液状化する低地でもないし人口密集地でパンケーキクラッシュする心配もない。
それに対して、都心や湾岸のマンションの方がマジでかなりヤバイ。
クラックが入ったり傾いたりするマンションが大半だし、そうなったら建替えるしかないけど、老人ばかりじゃまず不可能。出かけるたびに数十分かけて階段を上り下りする羽目になりトイレは逆流する。下手したら瞬間でぺっちゃんこ。
絶対無理w
-
245930
名無しさん
>東京都は大規模な震災の際は避難しろと書いてるぞ
こう書いてありますよ
高層階(概ね10階以上)での注意点 高層階では、揺れが数分続くことがある。 大きくゆっくりとした揺れにより、家具類が転倒・落下する危険に加え、大きく移動する危険がある。 ※従来の転倒・落下防止対策に加え、移動防止対策も行うことが大切です。
ひとたび大規模な地震が起これば、電気・ガス・水道などのライフライン被害や物資供給の停滞が想定されます。 自宅で居住の継続ができる状況であれば、在宅避難をしましょう。避難所では、環境の変化などによって体調を崩す人もいます。事前に住宅の耐震化を行い、食料や水など必要な物を日頃から備え、可能なかぎり在宅避難できる準備を整えておくことが大切です
-
245931
評判気になるさん
-
245932
マンコミュファンさん
>>245927 口コミ知りたいさん
そこにこう書いてありますよ
避難生活
在宅避難のすすめ
ひとたび大規模な地震が起これば、電気・ガス・水道などのライフライン被害や物資供給の停滞が想定されます。 自宅で居住の継続ができる状況であれば、在宅避難をしましょう。避難所では、環境の変化などによって体調を崩す人もいます。事前に住宅の耐震化を行い、食料や水など必要な物を日頃から備え、可能なかぎり在宅避難できる準備を整えておくことが大切です。
-
245933
マンコミュファンさん
戸建ですが日ごろからローリングストック実施中です。
戸建は納戸が広いので助かります。
-
-
-
245934
匿名さん
避難所生活はストレスだからね。
家も備蓄も大事だし、物、人を運べる車も重要。
郊外だと水も食料も比較的手に入れやすい。
井戸水供給してくれるところだとか野菜や卵を売ってくれそうな場所だとか普段からチェックしておくといざというとき役立つ。
-
245935
口コミ知りたいさん
-
245936
eマンションさん
>>245933 マンコミュファンさん
平均で60㎡位しかないマンションは備蓄とか無理だから(笑)
-
245937
eマンションさん
-
245938
匿名さん
最近の戸建てなら耐火構造ですからね、マンションと違い普通の一戸建てなら、隣家と一定距離が離れていますから火災の心配も無い。
壁や床、天井を共有している集合住宅のマンションじゃ、隣人の喫煙や騒音、火災が直接自宅に影響せるから戸建ても同じと考えたいのだろうけど…
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)