|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
244701
匿名さん
不動産営業のステマに騙されちゃダメ。
マンションなら、これらのデメリットを踏まえて検討しないとな
1.騒音トラブルが発生しやすい
2.面倒な管理組合や理事に強制参加させられる
3.おかしな住人が同じマンションに住んでいる確率が異様に高い
4.管理費や修繕積立金がかかる
5.駐車場代が別でかかる
6.近隣住民との関係が希薄になりやすい
7.リフォームやリノベーションが自由にできない
8.子供が落下事故で命を落としやすい
9.管理規約で生活に制限が生じる
-
244702
匿名さん
-
244703
通りがかりさん
-
244704
通りがかりさん
マンションは大抵立地が良くて便利だしな
戸建てはもはや土地がないから僻地の土地を買うしかない
だからマンションの方が賢いと素直に思う
今だと戸建てが高くなり過ぎてマンションの方が割安感あるってのもある
-
244705
匿名さん
僻地ね~
マンションの立地なんて、クソみたいな繁華街やドアtoドアだと戸建て以上に駅遠の詐欺みたいな立地条件なんだけどなw
こんなタワマンもあるぐらいだし、マンションなんて嘘の塊。
-
-
244706
口コミ知りたいさん
>>244702 匿名さん
高齢者でも単身者でもマンションは間取りが豊富なので対応可能ですね。
-
244707
職人さん
-
244708
通りがかりさん
-
244709
匿名
悲惨なのは“ニュータウン一戸建て”だけではなさそう
>実はシャッター通り商店街の存続はこうした時限爆弾を抱えたままの「問題先送り商店街」なのである。そしてこの店舗付き住宅を相続する人たちは、真剣にその活用手段を考えていかなければ、老朽化する店舗の管理と、毎年やってくる固定資産税通知書に悩まされることになる。かといって地方都市の衰退は日々進行している。大都市の市街地にある店舗なら、まだ商店街の所有者たちが土地を提供しあって新しい市街地再開発組合などを設立して、タワーマンションを建設してもらうなどの活用方法が考えられるが、地方都市になると新たな活用方法にも限りがある。
-
244710
匿名さん
>>244708 通りがかりさん
地域に依存する問題で戸建て固有の問題ではない
同じ地域に集合住宅があっても同じこと
23区内の当方住宅街では低層集合住宅を解体して分譲戸建てに建替えたり、古家の建て替えが続いてちょっとしたブーム状態
-
-
244711
匿名さん
マンションだと築古で高齢化したら一棟丸々がニュータウンの様に衰退するからね。
個人の裁量で建替えできる一戸建てとはリスクのレベルが違う(笑)
-
244712
口コミ知りたいさん
マンションでも戸建でも郊外は将来、負動産だよね。不動産は立地9割。
-
244713
eマンションさん
人口減少社会に突入したいまから郊外の家を買いたがる戸建ての神経が分からない。
-
244714
eマンションさん
郊外の安い土地に格安パワービルダー系の木造戸建がいちばん☆
-
-
244715
名無しさん
ぶっちゃけ集合住宅って本来貧乏人が住むために作られてるのに
喜んで高く買って貧乏人の生活味わってるわけで・・・
戦略に騙されてるだけだよ
-
244716
マンション検討中さん
-
244717
口コミ知りたいさん
-
244718
通りがかりさん
>>244701
昭和の貧困層が味わってた苦労を令和にも鮮度高くそのままお届けってか
中身は何も変わってないのに
イメージ戦略だけ変わって価格が高くなった
これが貧困層のイメージ付いたら中身は変わってないのにみんな住まなくなるんだろうなぁ
単純だ
-
244719
eマンションさん
-
244720
マンション掲示板さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)