|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
244221
匿名さん
トルコ地震以来、マンション売却希望者で溢れかえってるらしいよ(笑)
-
244222
匿名さん
マンションって住んでるだけで資産が増えるのが良いよね
-
244223
匿名さん
マンションは築25年を超えたら下落率が急カープを描き、持ってるだけで負動産。
無駄な管理費や修繕費は、滞納者分まで肩代わり。
まさにゴミ!
-
244224
匿名さん
大地震が来たら、土地もなく再建計画も頓挫して集合住宅は地獄をみるだろうね♪
-
244225
匿名さん
妻は戸建はセキュリティが心配で住めないって言ってますね。
都心タワマン住まいです。
-
244226
マンション掲示板さん
-
244227
匿名さん
タワマンってリバシティ21あたりからかな。
築30年超えだけど値上がりしてますね。
マンション、戸建に限らず立地が重要だと思います。
郊外はダメ。
-
244228
匿名さん
大地震の後は、震度6やけ5クラスの余震が永遠と続く。そうなった時にマンションに住んでいられるかな?
その度にエレベーターは止まり、メンテナンス待ち。
ビビが入り危険だとしても住人は我慢して住み続ける事になる。
人口も減少し、都心恐怖症になった地方出身者もボロボロのマンションから離れていく…
その時に残るのは、行き場の無い高齢者とイカれた人種だけ。
-
244229
匿名さん
災害時、オフィスで自分だけ生き残っても仕方ないのでタワマンにしました。
災害が起きるたびに残念ながら多くの戸建の方がなくなっていますね。
災害の多い日本では木造戸建の建設を法律で禁止すべきだと思います。
-
244230
匿名さん
インフラが死んだら都心より郊外が強い。
残念ながらマンションは一番ダメだ。生活できない。
車も利用しにくいし、救援物資も届かない。
非常階段の乗り降りで身体を壊し、トイレにも行けず不衛生な集合住宅で隣人同士のいがみ合いが続く。
そういえば、武蔵小杉のタワマンでは下層階と上層階の罵りあいが話題でしたね♪
-
-
244231
評判気になるさん
-
244232
匿名さん
戸建ての前にタワマンに規制が入るよ。
これは間違いない。
この先たのしみだね♪
-
244233
マンション検討中さん
>>244230 匿名さん
車も利用しにくいし
だから郊外戸建民は帰宅困難者になるね
-
244234
匿名さん
震災で人口が減るんだよ。
都内も例外ではない。むしろ都内の人口減少が震災で一気にすすむ。
-
244235
匿名さん
因みに都心のタワマンなので公共交通機関が止まっても歩いて帰れます。
この前の大雪の予報が出た時も普通に出勤しました。
郊外の方は在宅に切り替えた人多かったけど。
-
244236
匿名さん
>>244233 マンション検討中さん
まったく同感。
都心の職場から歩いて帰られる距離じゃないとダメ。
家族が心配じゃないのかね。
-
244237
匿名さん
>>244233 マンション検討中名ん
車が利用しにくいのは、マンションだからだよ(笑)
駐車場が遠く、災害時には周りの車が障害になり利用できなくなる。
戸建ては、その点安心だ。専用の駐車場ですぐに利用できる。ソーラーもあるしマンションとは違います!
-
244238
匿名さん
戸建てはリモートで歩く必要すら無い。
車は移動手段の1つに過ぎない。
公共交通機関と徒歩しかない貧乏人は、歩いている間に瓦礫の下敷き(笑)
-
244239
匿名さん
郊外に住むと都心に遊びにいくにも、地方に遊びに行くにも渋滞でしょ。
都心って、むしろ渋滞ぜんぜんないんだよね。
銀座に車で買い物に出かけてもあっという間についちゃう。
-
244240
匿名さん
>>244238 匿名さん
うちの会社はリモート減らしてるので、郊外は無理です。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)