|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
243091
匿名さん
>>243088 評判気になるさん
集合住宅の場合、。昭和までは横長だったのが
縦長の省スペースになっただけだなw
-
243092
匿名
タワマンってコスパ悪過ぎでしょ?
田舎者が憧れて買っちゃうの?
こんなのでマウントとってくる馬鹿と共存しないといけないから、都内マンションは最悪なんだよ。
-
243093
匿名さん
>>243089 マンション掲示板さん
そうまでしないと犯罪被害を防げないのがマンションw
戸建の場合、セキュリティがあっても殆ど無用の長物。
なにしろマンションの建つ場所に比べて、犯罪発生率は一桁低いからw
-
243094
匿名さん
【結論】
安い物件で良いなら集合住宅。
まともな家に住みたいなら一戸建て。
立地は人による。住みたい場所で探すしかない。
-
243095
検討板ユーザーさん
>>243094 匿名さん
都心の一等地西麻布でもマンションが戸建よりだいぶ高いね。
しかもマンションは築22年、戸建は新築、土地付き、駅10分以内。
-
-
-
243096
匿名さん
-
243097
匿名さん
>>243095 検討板ユーザーさん
狭小立地戸建と平均の倍以上の広さのマンションを比べた場合だね。
戸建がいかに高いかという証拠。
-
243098
匿名さん
>>243088 評判気になるさん
同じフロアに住人の顔全て覚えているの?
どこかの部屋にお客も来ないの?
エレベータは特定フロアと1階の往復しか出来ず、同時に複数のフロアに向かうことが出来ないの?
話が理解できないんだね。
-
243099
eマンションさん
-
243100
匿名さん
1フロアに何戸あるか知らないが、その全世帯の住人を把握しているなんてある意味すごいわ。
-
-
243101
評判気になるさん
-
243102
通りがかりさん
>>243097 匿名さん
23区内で売れている戸建ての約半数が狭小住宅。
狭小住宅だったら広さも価格も標準モデル範囲内。
-
243103
主婦さん
>243096 匿名さん
は?
戸建はマンションのおよそ10倍はあるから、絶対数で判断するのは素人(笑)
マンション業者のいいなりにこういう糞データを盲信するから、集合住宅民はバカにされる(笑)
-
243104
名無しさん
>243095 検討版ユーザーさん
何十回も同じデータ出すなよ。バカか(笑)
それとも、マンションは犬小屋並の狭小戸建しかライバルがいないのか(笑)
-
243105
マンコミュファンさん
戸建て派は羨ましいね
23区内でも4000万円台でいろいろ選べる
マンション派は4000万円台だと多摩や三郷に行くしかないのに
-
243106
eマンションさん
羨ましいというか恵まれてるw
戸建だと4000万あれば選択肢がいろいろ出てくるからなw
-
243107
評判気になるさん
-
243108
eマンションさん
住宅火災の死亡者も戸建てがダントツだわ☆
-
-
243109
名無しさん
-
243110
eマンションさん
戸建てさんのオツムには団地の情景しかないのだろう。
-
243111
評判気になるさん
>>243107 評判気になるさん
23区内で売られている戸建ての約半数が狭小住宅ですよ
-
243112
匿名さん
そろそろ注文住宅は違うって言い出すよ
建売より注文住宅よりコスパは悪いぞ
-
243113
匿名さん
集合住宅なんて、大半が狭小ワンルームだろ?
ゴキブリみたいにウヨウヨ集まって住んでるぐらいだし(笑)
-
243114
匿名さん
-
243115
匿名さん
マンションさんは、遂にスレタイを逆さに読んで戸建てよりも高いマンションと比較するまでに落ちぶれたかw
ここまでオツムが弱いと、マンションでの合意形成も困難だろ?
-
-
243116
匿名さん
一般的なマンションの住戸の形は、スパンの幅が狭く奥行きが長い長方形で、よく“うなぎの寝床”にたとえられます。
うなぎの寝床式のマンションは、リビング以外は圧迫感を生じやすく、玄関は窓もなく暗く狭い。
部屋には窓もなく、通風も悪いためカビやすく狭い。
トイレは1つで浴室は足も満足に伸ばせない。もちろん、窓も無い事が多い。
1フロア完結なので、キッチンの匂いは家全体に広がり換気扇の音が響き渡る。
これでは、人間が住む住宅とは言えないな(笑)
https://allabout.co.jp/gm/gc/394878/
-
-
243117
匿名さん
暗くて狭い玄関ってイヤですよね~♪
-
-
243118
匿名さん
>>243109 名無しさん
やっぱり理解出来ないみたいね。
こんな理解力の住人がいるんだから大変だよな。
-
243119
マンコミュファンさん
>>243104 名無しさん
140平米超えた犬小屋かw
なら日本のほとんどの戸建は犬小屋だよ
-
243120
マンコミュファンさん
>>243118 匿名さん
エレベーターセキュリティシステムの話じゃん?
変な人がエントランスオートロックとEVホールオートロックを入っても住民のフロアに行けないこと。
-
243121
評判気になるさん
-
243122
評判気になるさん
段々マンション派のパターンが読めてきたよ
つまりこういうこと
1 マンションは、子作りも車も諦めて夫婦二人がかりで束にならないと1馬力の戸建に勝てない
2 独身賃パンの唯一の自慢は、町の賑わいと東京駅に近い事だけ
3 マンションの永遠のライバルは、狭小な分譲戸建か昭和のオンボロ戸建
4 唯一勝てそうなネガな部分だけは、比率を避け絶対数で圧倒する戸建の戸数を例に出す
そうまでしないと逆立ちしても戸建と戸建に住む人には敵わないからね(笑)
-
243123
周辺住民さん
>>243121 評判気になるさん
ああ、我家は都内だけど坪単価はたったの3百万。建物入れても450万。
でも土地はほんの百坪ちょっとしかないので。
マンションさんはさぞかし広いんだろうねw
、
-
243124
通りがかりさん
>>243123 周辺住民さん
坪単価300万だと埋立地のマンションも買えないね。
-
243125
匿名さん
晴海選手村の土地売却価格は96,800円/㎡、坪換算でたったの30万だよ。
しかも一戸当たりの土地持分って、どれだけあると思う?(笑)
-
-
243126
匿名さん
-
243127
匿名さん
そんな屑地にペアローン組んで何千万も払う人もいるんだから、
マンションさんって変わり者が多いねw
-
243128
匿名さん
-
243129
eマンションさん
-
243130
評判気になるさん
>>243127 匿名さん
そんな使えない大江戸線でも徒歩25分の最低の立地でも大人気で抽選倍率111倍ですよ。
今はマンションの時代だ。
-
243131
匿名さん
マンションさんは弄られたいから、ベッタリ粘着してるんだよな?
-
243132
通りがかりさん
>>243130 評判気になるさん
あのあたりは地下鉄新設があるし、育児に必要な施設もどんどん新設されてる。
人が集まるエリアはお金使って順次開発されるけど、戸建て中心で人が集まりにくいエリアは後回しになっているのが現実。
人口減の日本でどこに住むべきかという答えは出てるよね。
-
243133
eマンションさん
時代はマンションでしょう。
戸建は廃れていく、、、
-
243134
検討板ユーザーさん
>>243132 通りがかりさん
答えは快適で環境のいい首都圏の郊外の戸建ですね
-
243135
匿名さん
マンションの時代は終わったよ(笑)
【マンション業界の秘密】
最近、タワーマンションに対する否定的な記事や論調を目にすることが多くなった。十数年前に私が「タワマン批判」的な記事を書き始めた頃は、まったくの孤立無援だったことを考えれば、隔世の感がある。
コロナ以降はテレワークの普及で、多くの人の自宅滞留時間が多くなった。自宅がタワマンの場合に、さまざまな不都合が生じたエピソードを取り上げている記事が多い。
そもそも、タワマンは都心か、その周辺部に多い忙しい人向きの住まいだ。彼らは本来あまり自宅には滞留しない人々だった。それがテレワークでにわかに自宅にいる時間が長くなり、不都合に気付いてしまう。
例えば、タワマンの戸境壁は薄い。普通のマンションなら戸境壁は鉄筋コンクリートの躯体になっている。しかしタワマンは乾式壁と言って、石膏ボードに遮音材を挟んだような建材が使われている。これでは必然的に隣戸の生活音が聞こえてしまう。
お互いに普段は昼間不在だったのが、24時間滞留すると、嫌でも生活音が聞こえてしまう。場合によってはくしゃみの音すら漏れてくるのだ。
また地震になるとよく揺れる。高層階なら、地震が終わった後でも揺れがしばらく続く。これに不安を抱く人も多い。
ずっと自宅にいると、エレベーターを使う機会も多くなる。コロナ以前の「寝に帰る」だけだったら、エレベーター待ちのイライラも、どのボタンを押すかで微妙に感じる階数ヒエラルキーに対しても、わりあい無頓着でいられた。それが妙に気になるようになる。
住むためのコストについても最近クローズアップされてきた。管理費や修繕積立金が値上がりしているのだ。
原因は、人手不足で、直接的には管理員や清掃員が人手不足によって賃金が上昇している。
さらに建築関係の職人さんが少なくなったことで、大規模修繕工事の費用もかなり値上がりしている。タワマンの場合、通常のマンションに比べて大規模修繕工事のコストが2倍以上とされる。だから、タワマンの月々の修繕積立金が、新築引渡時の3倍から4倍に値上がりするケースは珍しくない。5倍以上ということもある。
こういった理由により、世の中のタワマンに対する幻想は崩壊しつつある。
一方、管理費などは不要で、ランニングコストをオーナーが調整でき、マンションよりも部屋数や広さが確保できる戸建ての人気が高まっている。
コロナによってテレワークが常態化した先進国共通の現象である。首都圏での新築戸建ての供給が大幅に増えているということはなさそうだが、開発業者に取材すると作る先から売れてしまう状況だとか。
戸建て系の開発業者やパワービルダーの業績もおおむね好調。そして最近、老朽マンションの出口戦略が閉塞している問題も話題に上る。日本人の住宅選びは今後、再び戸建て志向が主流であった昭和の頃へと回帰するかもしれない。
-
-
243136
評判気になるさん
幕張あたりのタワマンなら4000万あれば買えるよ!
-
243137
評判気になるさん
-
243138
マンション検討中さん
>>243134 検討板ユーザーさん
郊外って都落ち感あって恥ずかしくて住めない。
東京にしがみつくのやめて潔く地方に住んだ方が良い。
-
243139
検討板ユーザーさん
>>243138 マンション検討中さん
首都圏だと23区内で平均的な戸建て買える程度の予算では、横浜市やさいたま市の駅近でマンション買えないからな
それだったら地方の方が良いという気持ちは分からないでもない
-
243140
ご近所さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)