|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
24211
匿名さん
太陽光オール電化でいいじゃない?ガス代いらないし
毎月の電気代安いよ。
-
24212
匿名さん
もうソーラの話はいいんじゃない?
現状の売電価格では、利益なんて微々たるものなんだから、そもそもローンの足しとして計算する人なんていないでしょ
さらに7000万円さんの計算は、間違いだらけで参考にすらならないんだから
まぁただの悪徳業者のいい分でしょうけど
-
24213
匿名さん
-
24214
匿名さん
駅徒歩2分の一条さん、戸建派からも愛想つかされて散々な言われようですね。
-
24215
匿名さん
>>24209 匿名さん
マンションさんのミーレとディスポーザーのピース入りの写真はまだですか?
-
24216
匿名さん
太陽光なんてマンションにはついてこられない話なんだからするの控えてあげれば?
-
24217
匿名さん
6000万の戸建ては間違い、6000万のマンションはスレチ。
-
24218
匿名さん
もう戸建ての話題しか上がらなくなってきてるね。この価格帯ではマンションには分が悪すぎるのか。
-
24219
匿名さん
マンションは無しって
建物込み4000万で買えるおすすめの土地でも議論する?
俺は新羽と小机がコスパ高いと思う。
新横浜近い割にやすいでしょ。
-
24220
匿名さん
-
-
24221
匿名さん
-
24222
匿名さん
戸建の話題しか上がらなくなったのではなく、みんなあきれているだけ
不動産を買ったことがないであろう、一部の変な戸建さん(というか悪徳業者?)しか残っていないというだけですね
-
24223
匿名さん
変な戸建てさんと粘着するマンションさんの煽り合いですね。
類似スレも似たようなものです。
-
24224
匿名さん
向こうのスレッドはもっと酷いよw
あそこは自作自演が横行してて、煽って反応が来るのを待ってる。
書き込みがあるとアリ地獄の如く主の連投が始まる。
怖いから誰も書き込みしなくなった。
-
24225
匿名さん
-
24226
匿名さん
-
24227
匿名さん
↑これが向こうのスレ主っぽいなw
レスの表示を消そうとしてる感じ。
-
24228
匿名さん
>これだとちょっと予算オーバーかな
>中古なら4000万でいけるとおもう
残念、予算オーバーですね。
出直してきてください。
-
24229
匿名さん
500万円オーバーはさすがに大きすぎですね。
4000万円以内の戸建て物件が待たれます。
-
24230
匿名さん
-
24231
匿名さん
スレッド名。
>4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
OKです。
-
24232
匿名さん
戸建てだけで、建物込み4000万円以内で買えるお勧めの土地を議論するらしいですよ。比較相手のマンションもいなくなりましたからね。
>>24219
>マンションは無しって
>建物込み4000万で買えるおすすめの土地でも議論する?
-
24233
匿名さん
マンション民がいなくても、比較対象はマンションだから4500万でもOKでしょ。
逆に駄目って意見がよくわからない。
-
24234
匿名さん
ま、比較相手のマンションが逃げちゃいましたからね。
仕方ないので、土地込み戸建てで4000万円以内の
物件を議論しましょうか。
-
24235
匿名さん
制限は特にないから提示された4580万でもいいよ~?
-
-
24236
匿名さん
-
24237
匿名さん
誰かが、ネット掲載の不動産は売れ残りだから、1割~2割値引きできるとかほざいてなかったっけ?
だとしたら、ネット価格5000万まではいけるってことだなw
-
24238
匿名さん
あれま、戸建て一択ってことで、戸建てだけで
議論するのね。
マンション民は退散しますね。ではでは。
-
24239
匿名さん
むしろ高くてもコスパがいい土地あれば買うが
駅からそこまで離れてない市街化調整区域とかはどうかね
-
24240
匿名さん
-
24241
匿名さん
-
24242
匿名さん
4000万以下だと広さのあるのは戸建てしか無いからね。しかも郊外の過疎地。
このスレもどんどん過疎化していくのだろう。3万スレに遠く及ばず消滅かな。
初めから見えていた結論でしたが、長らくご苦労さんでした。
-
24243
匿名さん
-
24244
匿名さん
>>24223 匿名さん
正しくは都心マンションと粘着戸建の戯れ合いです。
-
24245
匿名さん
-
-
24246
匿名さん
スレッドは沢山あるんだから、うまく棲み分ければいいだけですよ。
4000万以下の貧乏さんはここで戸建ての話しを。億ションも買えるリッチ層は予算制限のない一般スレがあるし。長文コピペの偏屈なキモ粘着がいるここは正直変でしょ。一般以下はやっぱり思考も能力も劣ってますから、賢明な方は他スレへ移動をお勧めします。あ、貧乏さんはここに粘着しててくださいねw
-
24247
匿名さん
-
24248
匿名さん
-
24249
匿名さん
結局暴言を書く人がくだんの粘着マンションさんなのでしょうね。
-
24250
匿名さん
>>24249 匿名さん
自宅に不満が多いのか
『他人の褌で相撲を取る』
『虎の威を借る狐』
といった方のようです
-
24251
匿名さん
-
24252
匿名さん
4000万で必死なのかおもしろくてからかわれてるんだよ。
4000万でどこに住めると思ってるの? 笑
-
24253
匿名さん
-
24254
匿名さん
マンション民はもういませんね。
ですから、発言者は全て戸建民(一部賃貸民)の様ですから
そのつもりで。
-
24255
匿名さん
-
-
24256
匿名さん
マンションさんが出ていけるわけないよ。なんせ粘着なんだから。
-
24257
匿名さん
>>24253
さっきでてく?
俺今来たんだけど
勝手に間違える程度?
だから笑われる4000万 笑
-
24258
匿名さん
-
24259
匿名さん
>>24256
そう信じたいんですね。寂しがりやですね。
実際、戸建民しか居ない様ですよ
-
24260
匿名さん
4000万は一般平均年収から考えるとボリュームゾーンでしょ。
5000万~6000万位の物件を何度も見に行ったことあるけど、まず最初に本当に購入できるかどうか聞かれるよ。
不動産営業は、いままでの経験で、対象人数が少ないと身にしみて分かってんだろうね。
あと、6000万位借りれる人も、もろもろ考えてこのくらいの金額に落ち着くんじゃない、あとは親からの援助次第だけど。
-
24261
匿名さん
> 5000万~6000万位の物件を何度も見に行ったことあるけど、まず最初に本当に購入できるかどうか聞かれるよ。
立地の違いでしょ。首都圏だと4000万じゃワンルームマンションも買えないよ。首都圏の新築マンション平均価格が6000万。戸建てが5000万。それがおたくみたいな地方に行けば4000万平均ぐらいになるのかもね。それに平均年収も違うよ。地方なら500万ぐらい?それが都内だと700万、第1位の港区だと1100万超え。世帯年収で2000万あれば億ションも狙える。立地の違いでそれぐらい変わってくるのは当然。高いエリアには年収の高い人しか住めないから。だからこのスレ住民は低年収の地方住みということになる。そして都会住みから馬鹿にされるという構図なんだね。
-
24262
匿名さん
-
24263
匿名さん
>>24261 匿名さん
都心ならキツイかもしれないが4000万あれば郊外のバス便マンションは買える。
-
24264
匿名さん
>>24261 匿名さん
予算の違いでバカにするとかされるとか、バカだよねw
-
24265
匿名さん
>予算の違いでバカにするとかされるとか、バカだよねw
その通り!馬鹿スレだよここは。何でここに来るの?
馬鹿じゃ無いと思うなら他スレ行ったほうがいいと思うぞ。
-
-
24266
匿名さん
-
24267
匿名さん
>>24260 匿名さん
一馬力で4000万ぐらい予算が出せればまあ上出来ですよ。
子なし共働きで8000万。
予算は倍違うけど、8000万の家に住んでる人が倍ほど偉いかと言えばそんなことないよね。
-
24268
匿名さん
>>24265 匿名さん
何を言わんとしてるか理解してないのかな?
予算の違いでバカにするのはバカだよね、という話をしてるんです。
-
24269
匿名さん
こう言う深く考えないでマンションを買おうとする人を救済するのが、このスレの主旨。
↓
夫「この2000万円台のマンションなら買えそうだね。
①価格:2590万円(2000万円台の中古マンションを探していました)
②所在地: 神奈川県平塚市(最寄駅: JR東海道線平塚駅、横浜駅まで1時間以内を探していました)
③駅徒歩: 4分
④平米数: 101.1平米 (80平米超のマンションを探していました)
⑤管理費等: 54,520円
⑥その他: 24時間有人管理、横浜まで一時間以内、敷地外駐車場別途2万円/月、築27年」
嫁「駅近いし良いね。でも管理費等で5万円、駐車場代2万円かかるから、住宅ローンの返済と合わせると月12万になるよ?」
夫「マンションに住むときの税金だと思えば良いよ。今の賃貸より出費減るし。」
嫁「そうね。」
↓このスレの主旨
夫「でも待てよ。住宅ローンを10万払うって考えると3800万、11万払うって考えると4200万借りられるね。4500万の戸建ても見てみるか。」
嫁「そうね。」
その数日後。
夫「おい、横浜から30分の立地にこんな物件あるぞ。
①価格:2650万円(2000万円台の中古マンションを探していました)
②所在地: 神奈川県横浜市(最寄駅: 横浜駅まで20分)
③駅徒歩: 8分(駅徒歩3分マンション相当)
④平米数: 100平米(敷地:100平米)
⑤管理費等: なし
⑥その他: 横浜まで30分以内、敷地内駐車場あり、築13年」
嫁「安すぎない?怪しいよ。」
夫「先方が売り急いでいるみたいだよ。」
嫁「そうなんだ。あのマンションより高いけど、毎月5万家計に余裕ができるね。」
夫「あのマンションと比べて、セキュリティ面が劣ってるかも知れないけど、
・人感式ライト
・防犯カメラ
・電動シャッター
・防犯ガラス
・ダイヤルロック式クレセント錠
で、周辺のマンションや戸建を凌ぐことができそうだね。」
嫁「そうね。基本、侵入者はよりリスクの低い物件を狙うので、周りより少し高いセキュリティって言うのが重要なのよね。駅前も普段の生活に必要な商業施設が揃っているし、なによりも家計に優しいのが良いね。」
夫「俺的には通勤時間1時間を想定していたのに30分なのが良い。よし、知り合いに戸建てが詳しい人が居るので一緒に内見を申し込もう。」
嫁「そうしましょう♪」
-
24270
匿名さん
>>24265 匿名さん
だから、4000万同士で比較するのが基本だよね、というハナシ。
-
24271
匿名さん
>>24270 匿名さん
いえいえ。4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)です。
-
24272
匿名さん
>>24269 匿名さん
そんなトンマな奴はこのスレにはおりません。今いるのは、トンマな過去を持つ戸建さんだけ。
-
24273
匿名さん
年収が高いことと偉いはまた別ですよ。経済的に豊かな暮らしができると大抵はハッピーですが、それが偉いかどうかなんて別に誰も気にしてないし、他人と比較することすら意味無いと思いますよ、結局自分と自分の家族がハッピーならいいんだから。そういう意味でも1億以上しても、広くて便利で何でも身近にあって文化度の高い都心生活を選びますねうちは。
-
24274
匿名さん
-
24275
匿名さん
>>24273 匿名さん
1億以上の予算を建てられる奴が、4000万以下のスレにいるのは何故ですか?
言い換えれば、オタクも本当は4000万以下のビンボー人の仲間なんだよねってこと。
-
24276
匿名さん
>>24275
スレタイ読めませんか?都内好立地に賃貸用のワンルーム探しているんで見てるだけです。
まさか自宅が4000万以下なんて惨めだなと思っていましたが、そういう人が多くて驚いて見てます。
それも皆さんアピールが必死すぎで、特に長文コピペの粘着戸建民とか頭オカシイでしょw
-
24277
匿名さん
>>24275 匿名さん
> 1億以上の予算を建てられる奴が、4000万以下のスレにいるのは何故ですか?
寂しがり屋の構ってちゃんだからです。
-
24278
匿名さん
ちなみに3億円未満のマンションはカス、購入してはならない。
はマンション・戸建て双方の合意事項です。
-
24279
匿名さん
-
24280
匿名さん
職務質問うけた人、一言。
「都心珍貸ワンルームマンション探してました」だとさw
-
24281
匿名さん
>>24276 匿名さん
賃貸用ワンルームを探してるだけならこのスレには用事ないよね?なにか郊外の戸建さんと意見交換したいことでもあるのかな?
寂しくて構って欲しいだけのように見受けらるけどw
-
24282
匿名さん
>>24278 匿名さん さん
なぜ3億未満じゃあダメなのか、理由はあるのですかね?
-
24283
匿名さん
>>24279 匿名さん
4000万以下の戸建で庭とか外構とか付けるの、余程の田舎でないとムリじゃないですかね。
-
24284
匿名さん
>>24261 匿名さん
一応首都圏住まいなんだけど…
東京都の平均年収(全国一位):612万円 年収中央値:572万円 だよね。
1馬力なら4000万 妥当じゃない?
-
24285
匿名さん
>>24279 匿名さん
基本的に、4000万の戸建というのは、庭なしのオープン外構だろうね。
-
24286
匿名さん
>>24276 匿名さん
ちなみにあなたの年収とお住まいの立地をざっくりでよいので教えていただけますか?
-
24287
匿名さん
>>24284 匿名さん
まあ、家を買おうという層は年収800〜1000万ぐらいでしょうね。手取りの5倍でローン3000万頭金1000万の計4000万が標準的と思います。
-
24288
匿名さん
-
24289
匿名さん
>>24286 匿名さん
そんなものは言いたい放題なんだから聞いてもムダですよ。ウンザリするほどくだらないやり取りを何年も繰り返してますから。
-
24290
匿名さん
>>24289 匿名さん
粘着戸建と都心マンションはもう10年ぐらいやってるらしいね。病気だよ。
-
24291
匿名さん
>>24290 匿名さん
本家スレなんてPart122の48000レスでしょw
延々とやり取りしてるんだから尋常な精神じゃあ勤まらんね。
-
24292
匿名さん
>>24291 匿名さん
そんだけやってるんなら、一度オフ会でもやったら良いのにね。
-
24293
匿名さん
最近は太陽光付きの建て売りもあるようですけど、ありなしどちらが魅力的なんでしょうか?
-
24294
匿名さん
-
24295
匿名さん
>>24293 匿名さん
床暖房はガス温水式の方がいいから、私なら太陽光はナシで。
-
24296
匿名さん
>>24293 匿名さん
太陽光で電気自動車を充電できるとか、災害時にスタンドアロンで運用できるとか、そういった使い方ができるならつけてもいいと思う。
-
24297
匿名さん
>>24295 匿名さん
ガス温水だと、何かメリットがあるのでしょうか?
-
24298
匿名さん
>>24295 匿名さん
太陽光発電あってもうちはガスの床暖房ですよ。
-
-
24299
匿名さん
-
24300
匿名さん
-
24301
匿名さん
>>24297 匿名さん
あぁ、ジンワリ暖かくてカラダにも優しい感じなんですよ。
-
24302
匿名さん
-
24303
匿名さん
>>24297
ヒートポンプ温水式と比べたときの強みは早く温まること。
ただ、個人的には床暖房なんて付けっぱなしでシーズン入ったら入り切りしないから、全くメリットには感じないけどね・・・
-
24304
匿名さん
>>24297 匿名さん
温水なので、夜とか切っても余熱で暖かいのが続くんですよね。
あとは感覚的なものかも知れないけど、温水の上に寝るのと、電気コイルの上に寝るのとでは、温水の上に寝る方が良いなと思う。
-
24305
匿名さん
-
24306
匿名さん
>>24297 匿名さん
電気式の場合は床が暖かい感じ。温水式はカラダの芯が暖かくなる感じ。
-
24307
匿名さん
-
24308
匿名さん
-
24309
名無しさん
-
24310
匿名さん
-
24311
匿名さん
-
24312
匿名さん
-
24313
匿名さん
-
24314
匿名さん
温水式の床暖房いいよ〜。
ランニングコストも安いしオススメ。
-
24315
匿名さん
-
24316
匿名さん
-
24317
匿名さん
-
24318
匿名さん
-
24319
名無しさん
都道府県の地価ランキング
順位 都道府県 地価平均 坪単価平均 前年比
1位 東京都 94万3247円/m2 311万8171円/坪 +8.94% 上昇
2位 大阪府 26万7304円/m2 88万3649円/坪 +5.87% 上昇
3位 神奈川県 24万4256円/m2 80万7457円/坪 +1.65% 上昇
4位 京都府 19万3045円/m2 63万8165円/坪 +6.97% 上昇
5位 愛知県 17万4052円/m2 57万5378円/坪 +6.80% 上昇
6位 埼玉県 14万4362円/m2 47万7229円/坪 +3.14% 上昇
7位 兵庫県 14万2672円/m2 47万1642円/坪 +2.52% 上昇
8位 広島県 11万3274円/m2 37万4459円/坪 +6.28% 上昇
9位 福岡県 11万2818円/m2 37万2952円/坪 +7.98% 上昇
10位 千葉県 10万8187円/m2 35万7642円/坪 +1.43% 上昇
兵庫は土地が安くていいですね
埼玉よりお安い!
-
24320
匿名さん
-
24321
匿名さん
-
24322
名無しさん
-
24323
匿名さん
-
24324
名無しさん
築10ヶ月 目黒徒歩2分のBrillia Towers 目黒 サウスレジデンス (24階/2LDK/54.64m2)で家賃30万
4000万の中古のマンション定期賃貸で30万で貸してるって人いたな~
-
24325
匿名さん
-
24326
匿名さん
>>24319 名無しさん
それで東京は土地をみんなで共有するために住みづらいマンションに住むしかないのですね。
-
24327
匿名さん
-
24328
匿名さん
-
24329
匿名さん
首都圏は住みずらいよ。
土地高いし、人多いし。
たまに出張で支社行くけど、地方都市の方がゆったりしててなんかうらやましい。
-
24330
匿名さん
>>24324
>4000万の中古のマンション定期賃貸で30万で貸してるって人いたな~
それは3億臭と呼ばれる類の人でしょう。
-
24331
匿名さん
二大巨頭の片割れですね。もう一人は粘着戸建といわれてる人ですね。どっちもキモいですよね。
-
24332
匿名さん
>>24329 匿名さん
それは思いますね。全体がゆったりしていて都内みたいにぎゅうぎゅうになっていない。
出張帰りに品川辺りで新幹線から降りるとウンザリします。
-
24333
匿名さん
さて、経緯の整理および
「ランニングコストを踏まえた比較とは?」
と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。
マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件の比較をしてみましょう。
以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。
たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、
・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円
でマンション固有のランニングコストは7万円。
なお、国土交通省平成23年4月発行の
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
に寄りますと、おおよそ、
・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算)
が妥当だそうです。
一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、
7年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか。
それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。
加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。
もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。
マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で
・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円
で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。
それに発生するかもわからない費用積立としては、
・窓(サッシ)交換
・ドア交換
・塀塗装
が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。
ので、マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。
なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。
繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、クルマ無しでの比較やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。
なお、物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
(常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。
しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。
ここまででは、資金繰りのお話になります。
「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がありますので戸建一択とはなりません。
例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。
以上を参考に、マンションと戸建てを比較しましょう。
-
24334
匿名さん
>首都圏は住みずらいよ。
>土地高いし、人多いし。
首都圏っつっても色々あるからねぇ。
-
24335
匿名さん
-
24336
匿名さん
確か、坪単価は戸建ての方が安いんですよね?
であれば同一費用でより良い立地に住むなら戸建てですね。
-
24337
匿名さん
>>4 購入経験者さん
最初はこんな感じだったのにね。
-
24338
匿名さん
-
24339
匿名さん
-
24340
匿名さん
-
24341
匿名さん
-
24342
匿名さん
>>24338 匿名さん
> どこのお話し?
あれ?
マンションさんが以前、同一立地でマンションの方が坪単価が高い。って自慢されていませんでしたっけ?
-
24343
匿名さん
-
24344
匿名さん
>>24342 匿名さん
知らない。
オタクの勘違いじゃないですか?
それか、あなたのお友達の都心ナンタラさんのいつものホラ話でしょw
-
24345
匿名さん
-
24346
匿名さん
-
24347
匿名さん
-
24348
匿名さん
>>24345 匿名さん
レスが一つでも増えて、ほくそ笑んでるでしょう。
-
24349
匿名さん
-
24350
匿名さん
>>24337 匿名さん
おかしいところを指摘したところで改まる気配もなく、むしろ更に意固地になってどんどん膨らんでいき、あのような長文コピペになってしまったのですね。もしかすると、あのようなモンスターを生みだしてしまったのは、我々の方に責任があるのかもしれないw
-
24351
匿名さん
>>24350 匿名さん
哀しいモンスターですね。
心の中で成敗されるのを望んでいるに違いないwだから、なじられると喜ぶんだね。
-
24352
匿名さん
-
24353
匿名さん
モンスター?
あはは。一緒にしたらモンスターに失礼だよ。
-
24354
匿名さん
まぁ、戸建一択で決まり変わりは無いね。
マンションは、同一立地でより坪単価の高い戸建てを買えない人がそれを諦め、妥協して購入する妥協の産物だからね。
まともなマンションさんはまともな反論が出来ないことを理解しているので、このスレを立ち去ったんだろうし。
-
24355
匿名さん
ですね。マンション民は全て退去しましたからね。
いまや、ここにいるのは戸建民(一部賃貸民)だけですね。
全ての発言も、そこから発せられているのでしょう。
-
24356
匿名さん
>>24354 匿名さん さん
反論を期待する方がヘンですよ。
ここのスレの条件だと予算が全く違うんだから。比較になってない。
-
24357
匿名さん
-
24358
匿名さん
-
24359
匿名さん
マンションさんって「漠然」とマンションが良いと思っていることが多いですよね。
突き詰めれば戸建てが良いことが多いです。(予算次第というのもありますが)
コーヒーショップのマイボトルは否定しないとしつつも、「漠然」とマイボトルが良いと思ってコーヒーショップのボトルを買う人のことを「マイボトルバカ」と呼んでいる経済誌の記事がありましたね。
マンションも同じかと思います。
-
24360
匿名さん
西武新宿線沿線は駅から近くでも安いなぁ。とはいえ築20年ものですけどね。殆ど土地代かも、
もっと築浅条件だと、西武新宿線とはいっても流石に厳しい。
-
-
24361
匿名さん
> 24359
それは逆じゃないかな
戸建さんは、マンション自体をしろうともせず、家は、注文住宅しかないと決めつけてい人が多々いると思います
確かに戸建のほうが自由度は高いですが、それを使えるだけの知識のある人なんて皆無で、
あなたの例でいうなら、機能的にいまいちでも人と違うというだけのマイボトルを持っていることを自慢しているでけの人が多い
-
24362
匿名さん
小田急 狛江駅 築17年。駅から徒歩14分。土地面積100平米。
この辺りの立地だと土地の面積は狭くなってしまうから、3階建ても仕方ないのかもね。
実際買うとなると、もう少し都心から離れた方が良さそう。
-
-
24363
匿名さん
>>24360 匿名さん
木造で20年超えだとローン控除が受けられないからなぁ。あとは売主が個人か業者かでちょっと変わりますね。ほんとうはリフォーム前の状態でホームインスペクションを受けたいところですけど、業者が入るとお化粧して売りに出されるから元の姿が見えにくいですね。
-
24364
匿名さん
小田急 町田駅から徒歩16分の物件。ガレージまではエレベーターで移動(笑)
土地面積は200平米と広く、築6年と比較的新しいが、高さがあって使い勝手が悪い土地だから相場よりも安いのかも。
-
-
24365
匿名さん
>>24363
確かに。
でも都内4000万円内で将来性を見て少しでも立地を良くしようとすると、どうしても築20年以上にぶち当たりますね。
-
24366
匿名さん
-
24367
匿名さん
築20年位行くと結構使用感があるから、買う人は敬遠するんじゃない?
少しでも化粧直しをしとけば、あとは立地さえ良ければ築古でも買い手がつくんじゃないかと。
-
24368
匿名さん
都内だと、築10年以内はなかなか難しいね。
築4年、延べ床54平米の物件。
-
-
24369
匿名さん
>>24361
>家は、注文住宅しかないと決めつけてい人が多々いると思います
そりゃ、家に沢山金かけちゃったんだからそう思いたい人もいるでしょうね。
ただ、戸建を求める本質は広さと生活音問題やマンションと比べて
周りに気を使う必要が無いことだと思いますよ。
マンションの購入費用の安さは魅力ですが、維持費で相殺されてしまいます。
とはいえ、仕事の都合上、どうしても都心に近いほうが良いという場合は、広い
戸建は高すぎなので、マンションも選択肢に入りますね。
-
24370
匿名さん
50平米の戸建は売れないが、50平米のマンションは売れるからなぁ
ターゲット層が違うと思う。
-
24371
国造
高層マンションなどはエレベーターメンテナンス代ほか、購入後の維持費は管理会社(ディベ系)の永久収益であり、管理組合は主導できないため、経費上昇はあっても節約はない。
売り抜けられないと、高コスト費用を一生払うことになる。乱立し過剰供給のマンションは売買手数料で不動産業界を潤すので、オリンピックなどで乱高下するが、一戸建てはこうしたリスクは低い。
交通網も良いし、郊外の一戸建てが現役世代向き。高コストの都市部は富裕な高齢者向きだね。
-
24372
匿名さん
-
24373
匿名さん
>>24369 匿名さん
大いに、同意致します。
このスレ始まって以来の建設的な意見ではないでしょうか?
-
24374
匿名さん
>>24369 匿名さん
ほぼ同意です
ただ維持費に関しては、マンション付属の設備と個人の生活スタイルによるので、一概には言えません
例えば、戸建で、ホームセキュリティと防犯カメラをつければ月の維持費は、一般的なマンションの管理費並みの費用になります
ゲストルームも、3か月に一回くらい使うなら、ホテル代との差分を考えると管理費と相殺されます
まぁこの辺りは、一部の戸建さんは、最初から無駄(不要)を決めつけるので、あまり議論できないと思いますけどね
-
24375
マンション掲示板さん
マンション派、というか、購入した者です。
戸建ての積み立て費用=マンション管理費+マンション積み立て費
というのが一般的な理解だと思いましたが、違うのでしょうか
尚、私はマンション特有の利点として、防犯も、無視できない要素と思います。オートロックで、出入口が限られた構造なら、夜女性一人でいても不安に思うことはないはず。
こうしたメリットも、マンション派としては訴えたい。
戸建て住まいだと、空き巣とか、ストーカーが家に侵入とかの犯罪のニュース聞くと、怖くないですか?
子供がいると尚更、心配になりそう。
-
24376
匿名さん
>>24372 匿名さん
満足出来る立地、間取りや広さのマンションもなかなか無いよ
-
24377
匿名さん
>>24375 マンション掲示板さん
まあ、普通はそのように思うのですが、一部の方が共用部に知らない人がウロウロするのはセキュリティ上危ないと主張されてます。
-
24378
匿名さん
>>24374 匿名さん
戸建には共用部がないから共用部の維持管理にかける管理費や修繕費はムダ、という発想ですね。
マンションを購入されるかたはそういった部分やサービスも必要と思って選択するわけなので、全く噛み合わないでしょう。
-
24379
匿名さん
>>24375 マンション掲示板さん
マンションの管理費は、戸建の場合は払わないのでムダ、という発想ですね。
-
24380
匿名さん
噛み合わないので、ここからマンション民は居なくなったらしいですよ。
話し合いは時間の無駄だと思ったようです。
-
24381
匿名さん
必要と判断してる人に対してムダと主張しても意味がない。
マンションに興味があるなら、なぜ必要と思うのか、どういった利点があるのかといった点を尋ねるべきなのに、ムダだよねーといって自分の考えを押し付けるのは不正解。
社会人としての常識に欠けるね。
-
24382
匿名さん
>>24380 匿名さん
マンションを選択した人に管理費はムダと言っても意味がないからね。ここの戸建さんは見限られたのでしょう。情けない話ですね。
-
24383
匿名さん
>>24380 匿名さん
マンションさん居なくなったーやった〜!w
と喜んでる奴がいたらアホですね。
-
24384
匿名さん
なんだかんだと言いながらもマンションさんはずっと居るからね。
-
24385
匿名さん
どのくらいの費用を出して戸建てを買うか、結局はそいつの財布次第ですからね。
高い金を出して買いたいなら、買えばよろしいのではないですかね。
-
24386
匿名さん
>なんだかんだと言いながらもマンションさんはずっと居るからね。
そう思いたいのですね。寂しがりやですか?
大丈夫です。マンションさんは一生貴方の心の中で生き続けますから。
-
24387
匿名さん
管理費は戸建は自分で管理するから手間は掛かるが安くすむ
修繕積立ては戸建でも掛かるから変わらない
-
24388
匿名さん
>>24384 匿名さん
寂しくてたまらなくなったら「管理費はムダ!」と叫んだらいい。きっと「意中のしと」が現れてくれますよw
-
24389
匿名さん
『これ4000万円じゃ買えない!!』と叫ぶと、意中の戸建民が現れるのと同じですね。
-
24390
匿名さん
実際マンションさんいなくなってからは、そこそこ建設的な話しができてるから正解なんじゃない
-
24391
匿名さん
4000万という金額がなー
注文を建てるには足らない、建売はできれば避けたい
駅までの距離も10分以内となると、三階建ミニ戸になる、それならば多少狭くなってもマンションという選択肢もわかるっちゃーわかる。
-
24392
匿名さん
4000万円予算は、まじめに考えるには結構面白い金額だと思いますよ。
ヘタレの人は、いかにしてココから予算をチート的に上げようかと普請している様ですが。
-
24393
匿名さん
自分の友人は4000万後半の戸建が多いですよ
みんな満足してます
-
24394
匿名さん
>実際マンションさんいなくなってからは、そこそこ建設的な話しができてるから正解なんじゃない
相手がいると、相手を蹴落として相対的に自分の価値を高めようとし始める傾向が強いですからね。
そもそもどんな戸建てが良いのかの話も殆どなかったので、その点をキッチリ考えるには良い機会でしょう。
-
24395
匿名さん
>4000万円予算は、まじめに考えるには結構面白い金額だと思いますよ。
戸建てなら4000万は最低の土地代だね。
間違ってマンション買ったら一生払わなければいけないランニングコストで上物を建てるかんじ。
-
24396
匿名さん
>自分の友人は4000万後半の戸建が多いですよ みんな満足してます
それ地方だからでしょ?都内住みですけど自分の友人は6000万後半〜9000万程度が多いです。
それでもみんな狭い〜とか文句言ってますよ。それでも世田谷や目黒とかです。
都心に住める人は実家がそうだったか、夫婦で買って住める人は雲上人ですよ(笑)
-
24397
匿名さん
>>24395
内容が不明瞭です。
言いたい事を頭の中で一度整理し、誰でも理解できる言葉で書くことをお勧めします。
-
24398
匿名さん
>>24396 匿名さん
勿論都内ではないです
年収1000万以下の普通のサラリーマンですから
-
24399
匿名さん
-
24400
匿名さん
>勿論都内ではないです
書かずとも分かりますよ。
>年収1000万以下の普通のサラリーマンですから
奥さんは専業ですか?都内で8000万クラスの家を買う友人は大抵二馬力か、親から援助もらっているから買える連中ばかりです。外資などは別として、大企業勤めのリーマンの年収など皆んな似たような感じでしょ。違いは親の裕福度や世帯収入の違いですよ。あなたは残念クラスみたいですが。
-
24401
匿名さん
>都心はないけどね
家族向けだと敷地は最低50坪ぐらいは必要。土地だけで3億+上物代。
都心に住める人は実家がそうだったか、夫婦で買って住める人は雲上人ですよ(笑)
-
24402
匿名さん
>>24400 匿名さん
そうですか?皆30才位なので幸せそうですけどね?
まぁ分相応ですかね(笑)
-
24403
匿名さん
誰も相手にしてくれないからといって、ここでスレチをする意味もないよね。
-
24404
匿名さん
>まぁ分相応ですかね(笑)
キミの分相応など知らんがなw
ボンボンなら学生時代から親のカネで外車を乗り回して、
20代から億超えのタワマン住んで、30手前で結婚。
親が買った数億の一軒家に家族で引っ越し・・・・
そんな奴も実際いるしね。
4000万以下スレにはいないだろうけど、
友達にはいるだろうから想像できるやろw
幸せはある程度稼ぎに比例すると思うけどね。
-
24405
匿名さん
-
24406
匿名さん
>>24404 匿名さん
>そんな奴も実際いるしね
そんな奴をこの庶民スレで紹介する意味がわからない。スレのタイトル読めないのでしょうかねw
-
24407
匿名さん
>>24404 匿名さん
分相応というのはこのスレに相応ということですね。もう少しオツムを働かせましょう。
-
24408
匿名さん
だからマンションさんの意見は妄想だと思われてしまうんだよな〜。
まずスレタイが理解できてない。
-
24409
匿名さん
マンション派は元スレで長周期地震動対策と、都心の新航空路騒音で劣勢だから4000万以下スレに進出中。
-
24410
匿名さん
-
24411
匿名さん
ず~っとマンション派は偽物の富裕層気どりだと言われ続けてるのかw
-
24412
匿名さん
3億臭といわれる自称都心マンション住まいのエセ富裕。
自宅が共同住宅なのに、立地や資産、家柄、学歴など設定や画像を変えて現われます。
-
24413
匿名さん
3億臭くん誕生の瞬間。
予算3億は「小金持ち」だそうです。
↓
以下のマンション民の発言のことです。
感情的に戸建てを卑下した発言ですが、その思慮の浅さから、自分の首を締めることになったんですよね。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602252/res/183
> ここまで見てみて、ほぼ結論は出ているのではないでしょうか?
> 大金持ちの方は戸建てでもマンションでもお好きなほうで。
> 予算3億程度でファミリー向け物件というぐらいの子金持ちの方は、
> プールやジム、24時間有人警備など、自前で持つのは不可能でしょうからマンションがいいですね。
> それ以下の方は必然的に、郊外戸建て「しか」選択肢無いですね。
>
> 以上です。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602252/res/194
> おやおや、戸建ての方からも意外にすんなりとご賛同頂けましたので、以下結論です。
>
> ・予算3億円以下では戸建てでいい。
> ・不便な場所は戸建てにお任せします。マンションが建たないので。
>
> 以上で間違いないようですね。
> これ以降、戸建て派は予算3億以下〜底辺層向け物件とみなし、
> マンションは平均〜富裕層向け物件とみなします。
>
> 以上です。
そして、上記を整理して以下の通りとなる。
・3億円未満のマンションはカス物件。買うべきでない。
・3億円以上のマンションでも都心・郊外の駅前(駅チカではない)以外はカス物件。買うべきでない。
・どうしても、上記のような物件に住みたい場合は賃貸。
⇒ 故に、賃貸を卒業して購入するなら戸建て一択。
-
24414
匿名さん
類似スレもこんな感じで粘着マンションと粘着戸建てが永遠に叩きあってるんだよね。
-
24415
匿名さん
粘着マンションと粘着戸建て実際に会ったら会社の同僚かもw
-
24416
匿名さん
スレを荒らしてるマンションと戸建てってホント似てるよね。
-
24417
匿名さん
昨年のネタをいまだに持ち出すとかホントアリエナイ
鬼気迫る執念深さですね。
-
24418
匿名さん
だから粘着マンションとそっくりなんだよ。
粘着マンションもいつまでも同じコピペを繰り返してる。似すぎてて同一人物説まで流れてたよね。
-
24419
匿名さん
-
24420
匿名さん
-
24421
匿名さん
-
24422
匿名さん
粘着戸建の定番ワード
多層長屋風蟻塚形態雑居房的共産主義銭湯方式共有共同合同集合RC造半賃貸アパート(マンション)民
キモすぎ
-
24423
匿名さん
>粘着戸建と都心マンションは異常。
でものった振りして相手すると暇つぶしにサイコー!
調子に乗っていきり出すからww
-
24424
匿名さん
-
24425
匿名さん
戸建てしかいなくなったはずなのに、ずいぶんマンションが気になるようで(笑)
-
24426
匿名さん
>>24424 匿名さん
粘着マンションというキャラは存在しない。
粘着戸建です。
-
24427
匿名さん
マンション民はいなくなりましたからね。
ここにいるのは戸建て民(一部賃貸民)と粘着戸建てを好きな時にいじる人の2種類ですね。
-
24428
匿名さん
>多層長屋風蟻塚形態雑居房的共産主義銭湯方式共有共同合同集合RC造半賃貸アパート(マンション)民
こういうの、漢字を覚えたての小学生低学年がよくやってましたよね。
その時点から全く成長してないのでしょうね。
-
24429
匿名さん
>>24428 匿名さん
とは言え、全く反論できずに顔真っ赤にして泣きじゃくりながら、投稿者を叩くことしか出来ない現実が、あなたにはあることも否めない。
-
24430
匿名さん
マンションをタブー扱いしてるのが粘着マンションさん???
-
24431
匿名さん
仮に40歳の時に5000万円の住宅ローンを35年返済で組んだとする。定年になった60歳の時の残高は約2300万円と推定される。毎月の支払いは14万5000円ほど。退職金で一括返済しないと、あと15年はその額を払い続けなければならない。さて、定年になって2300万円以上の退職金がもらえる企業はどれくらいあるのだろう。
経団連の調査によれば退職金の平均額は、60歳の大卒者が卒業後38年間勤務した場合で「2357万円」となっている。今時22歳で大学を出てから同じ会社に38年間勤務する人は、全体の何%いるのだろう。
今は昭和の時代のように終身雇用制度は機能していない。大卒の3割以上が3年以内に転職する時代だ。さらに同じ会社に38年も勤めるケースは極めて稀。また「2357万円」は経団連の会員企業の社員という、全体の中でもかなり恵まれたサラリーマンのケース。
つまり、昭和も遠くなった今、60歳の退職時に2300万円の退職金をもらえる方はほとんどいないはずだ。なのに、40歳で5000万円を35年ローンで借りていれば、定年時のローン残高は2300万円。このあと、激減した収入で返済が続けられるのか。
-
24432
匿名さん
>>24429
嗚呼、そうね。
適切な「読点」の使い方をもう少し勉強して
出直してきなさいとだけ言っておきます。
-
24433
匿名さん
どう見ても粘着マンションと粘着戸建ては存在してるよ。
マンション派を都心マンションと書いてる奴が問題の当人。
-
24434
匿名さん
マンション民はいませんが?
ここにいるのは戸建て民(一部賃貸民)と粘着戸建てを好きな時にいじる人の2種類ですよ♪
-
24435
匿名さん
>>24433 匿名さん
粘着というのは、10年前から24時間365日スレに張り付いてる人のことを表してるので、そんな稀有な人は粘着戸建❓しかいないですよ。
-
24436
匿名さん
-
24437
匿名さん
まぁ、マンションは、戸建てを買えない人がそれを諦め、妥協して購入する妥協の産物だからね。
-
24438
匿名さん
遂に残ったのは粘着戸建てさん一人だけみたいね。
この粘着さんは、マンションという亡霊に取り憑かれた可哀想な人の行く末。
このスレもそろそろ閉鎖かな。ご愁傷さま。
-
24439
匿名さん
-
24440
匿名さん
そうそう、レインズの季報:首都圏不動産流通市場の動向(2017年07~09月)が出てましたな。
中古戸建の動向もどうやら芳しくなかった様ですね。
ーーー
5.首都圏の中古戸建住宅件数・価格
成約件数は 3 期連続で前年比減。成約価格は 5 期ぶりに前年比マイナス
○成約・新規登録件数
7~9 月期の首都圏における中古戸建住宅成約件数は 3,006 件と前年比で 4.5%減少し、3 四半期連続 で前年同期を下回った。新規登録件数は 15,105 件と前年比で 3.7%増加し、4~6 月期に続いて前年同 期を上回った。
○成約・新規登録価格
7~9 月期の成約価格は 3,080 万円で前年比マイナス 0.1%と、ほぼ横ばいながら 5 四半期ぶりに前年 同期を下回ったが、前期比では 2.8%上昇した。新規登録価格は 3,838 万円と前年比で 2.2%上昇し、 6 四半期連続で前年同期を上回ったが、前期比では 1.3%下落した
-
24441
匿名さん
戸建て希望者が8割弱って言うのは知っていたけど、マンション希望者が1割にも満たないっていうのは改めて認識した。
ふつーは戸建てですね。
-
24442
匿名さん
都心3区はマンション8割
金持ちはマンションでファイナルアンサー
おまけで戸建ても持つとなお良し
-
24443
匿名さん
>>24442 匿名さん
> 都心3区はマンション8割
> 金持ちはマンションでファイナルアンサー
その更に上を行く2割に満たない真の金持ちは、都心3区で戸建てがファイナルアンサー。
-
24444
匿名さん
実態は戸建ては地元の商店街ひととミニコがほとんど
豪邸が一部あるのはもちろnだが4000万スレに張り付いてる奴に関係ねーだろ
-
24445
匿名さん
都心マンションも関係ねーだろ
ワンルームがスレに張り付いても相手にされない
-
24446
匿名さん
-
24447
匿名さん
-
24448
匿名さん
スレが荒れるとマンション派が出戻ってきているのが分かるね。
-
24449
匿名さん
-
24450
匿名さん
-
24451
匿名さん
こんばんは粘着くん
マジで24時間だな
ホントビョーキだよ
-
24452
匿名さん
他に行くと偽の富裕層でこのスレにくるとワンルーマーになる。
-
24453
匿名さん
粘着マンションはたまに戸建て派に成りすましてずっと粘着し続けてる。
-
24454
匿名さん
マンション共用部のランニングコストは無駄。戸建てでは不要なものばかり。
管理費
1、管理員人件費
2、公租公課
3、共用設備の保守維持費及び運転費
4、備品費、通信費その他の事務費
5、共用部分等に係る火災保険その他の損害保険料
6、経常的な補修費
7、清掃費、消毒費及びごみ処理費
8、委託業務費
9、専門的知識を有する者の活用に要する費用
10、地域コミュニティにも配慮した居住者間のコミュニティ形成に要する費用
11、管理組合の運営に要する費用
12、その他敷地及び共用部分等の通常の管理に要する費用
修繕積立金
1、一定年数の経過ごとに計画的に行う修繕
2、不測の事故その他特別の事由により必要となる修繕
3、建物の敷地等及び共用部分等(共用部分及び付属施設)の変更
4、その他敷地及び共用部分等の管理に関し、区分所有者全体の利益のために特別に必要となる管理
5、劣化診断、長期修繕計画作成(見直し)、修繕設計、工事監理等
6、共用部分と一体的に維持・修繕を行うことが望ましい専有部分の修繕
(例:給排水管、玄関錠、火災感知器、CATVなど)
7、上記の管理のための借入資金に対する償還
それ以外の駐車場利用料なども無駄な費用。
-
24455
匿名さん
-
24456
匿名さん
-
24457
匿名さん
来週は台風直撃ですね。まあ、マンションはビクともしないけど。
-
24458
匿名さん
-
24459
匿名さん
新生銀行から自然災害保証付住宅ローンというのが出てるみたいですね。
-
24460
匿名さん
-
24461
匿名さん
10年以内に地震などの自然災害で全壊したら24回分の返済を免除だって。
-
24462
匿名さん
>10年以内に地震などの自然災害で全壊したら24回分の返済を免除だって。
以降は自腹っつーことですな。
-
24463
匿名さん
-
24464
匿名さん
マンションさん、年間2兆円超もの再エネ賦課金あざっす
美味しく頂いてますw
-
24465
匿名さん
>10年以内に地震などの自然災害で全壊したら24回分の返済を免除だって。
というか、全壊認定されないと修理費はやっぱり自腹ってことだよね。
結局保証されないのと同義だな。
-
24466
匿名さん
-
24467
匿名さん
>>24465 匿名さん
半壊で12回とか段階的に免除されるみたいだけど、まあ一時金を給付してくれるようなものかな。追加金利なしでセットされてる(実際には保険料込み)のは良いと思いますね。
-
24468
匿名さん
-
24469
匿名さん
疾病保証付とか、ネット銀行を中心にローンも色々選択肢がありますね。
皆さんはどちらで借りてます?
私は最初都銀で借りて、昨年ネット系のソニー銀行で借り換えました。変動と固定を自由に行き来できるのが特徴ですね。
-
24470
匿名さん
>>24468 匿名さん
屋根と一体型なら建物扱いになるんじゃない?知らないけど。
-
24471
匿名さん
いや、そもそも火災保険じゃ地震による被害への保証はされんでしょう。
-
24472
匿名さん
>>24471 匿名さん
火災保険に入る時に地震保険も一緒に入るからじゃないの?確か地震保険の保険金額は火災保険の半額だったと思う。
-
24473
匿名さん
さて、経緯の整理および
「ランニングコストを踏まえた比較とは?」
と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。
マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件の比較をしてみましょう。
以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。
たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、
・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円
でマンション固有のランニングコストは7万円。
なお、国土交通省平成23年4月発行の
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
に寄りますと、おおよそ、
・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算)
が妥当だそうです。
一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、
7年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか。
それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。
加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。
もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。
マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で
・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円
で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。
それに発生するかもわからない費用積立としては、
・窓(サッシ)交換
・ドア交換
・塀塗装
が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。
ので、マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。
なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。
繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、クルマ無しでの比較やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。
なお、物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
(常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。
しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。
ここまででは、資金繰りのお話になります。
「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がありますので戸建一択とはなりません。
例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。
以上を参考に、マンションと戸建てを比較しましょう。
-
24474
匿名さん
そりゃ別もんだよ。それに地震保険ってバカッ高いし、そもそも原資の枯渇が問題になっているのにね。
加入する人の気が知れない。自分で貯蓄・運用した方が遥かにマシ。
-
24475
匿名さん
-
24476
匿名さん
>>24474 匿名さん
うちは火災保険とセットで35年一括85万円ぐらい払いました。
-
24477
匿名さん
>>24474 匿名さん
台風なら火災保険の水災特約で保障されますかね。
-
24478
匿名さん
>>24469 匿名さん
購入するならのスレだけど、ここの戸建さんは具体的な話には弱いのねw
-
24479
匿名さん
>>24478 匿名さん
4000万の予算からプラス2000万もローンを増やすつもりの戸建❓さんからローンプランを拝聴したいのですが、実際には借りたことないからムリですよね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)