|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
241816
評判気になるさん
うちは渋谷、恵比寿、目黒は8~11分、横浜18分で行けます。(玄関から最寄の電車に乗る迄、ゆっくり歩いて+7~10分)
しかも敷地が余裕なので毎日快適です。
ちなみに東京や新橋方面に用事で出かけたのは昨年は2回だけ。相変わらず何もないw
渋谷、目黒は降りるけど、銀座六本木はゼロ。テレワークとコロナで都心はほぼ用無しですw
-
241817
通りがかりさん
>>241815 周辺住民さん
個人的に立地がよくないとか思うのであればマンションはやめておけば良い。
現実として、都心エリアは9割以上がマンション(賃貸含む)で、戸建は2~3%しか存在していない。お宅さんのように都心が嫌だと思う人しかいないのであれば誰も住まないけどそうはなっていないし、都心に住む選択をした人のことをあれこれ詮索しても仕方がない。
-
241818
匿名さん
車がいらないなんて、マンションさんは子供いるの?
シェアカーやレンタカーなんて、小さい子供がいたらチャイルドシートも必要だし無理ゲーですよ(笑)
-
241819
口コミ知りたいさん
>>241816 評判気になるさん
素晴らしいですね。
4,000万のマンションと同じ予算だとムリそうですね。
-
241820
名無しさん
【マンション業界の秘密】
最近、タワーマンションに対する否定的な記事や論調を目にすることが多くなった。十数年前に私が「タワマン批判」的な記事を書き始めた頃は、まったくの孤立無援だったことを考えれば、隔世の感がある。
コロナ以降はテレワークの普及で、多くの人の自宅滞留時間が多くなった。自宅がタワマンの場合に、さまざまな不都合が生じたエピソードを取り上げている記事が多い。
そもそも、タワマンは都心か、その周辺部に多い忙しい人向きの住まいだ。彼らは本来あまり自宅には滞留しない人々だった。それがテレワークでにわかに自宅にいる時間が長くなり、不都合に気付いてしまう。
例えば、タワマンの戸境壁は薄い。普通のマンションなら戸境壁は鉄筋コンクリートの躯体になっている。しかしタワマンは乾式壁と言って、石膏ボードに遮音材を挟んだような建材が使われている。これでは必然的に隣戸の生活音が聞こえてしまう。
お互いに普段は昼間不在だったのが、24時間滞留すると、嫌でも生活音が聞こえてしまう。場合によってはくしゃみの音すら漏れてくるのだ。
また地震になるとよく揺れる。高層階なら、地震が終わった後でも揺れがしばらく続く。これに不安を抱く人も多い。
ずっと自宅にいると、エレベーターを使う機会も多くなる。コロナ以前の「寝に帰る」だけだったら、エレベーター待ちのイライラも、どのボタンを押すかで微妙に感じる階数ヒエラルキーに対しても、わりあい無頓着でいられた。それが妙に気になるようになる。
住むためのコストについても最近クローズアップされてきた。管理費や修繕積立金が値上がりしているのだ。
原因は、人手不足で、直接的には管理員や清掃員が人手不足によって賃金が上昇している。
さらに建築関係の職人さんが少なくなったことで、大規模修繕工事の費用もかなり値上がりしている。タワマンの場合、通常のマンションに比べて大規模修繕工事のコストが2倍以上とされる。だから、タワマンの月々の修繕積立金が、新築引渡時の3倍から4倍に値上がりするケースは珍しくない。5倍以上ということもある。
こういった理由により、世の中のタワマンに対する幻想は崩壊しつつある。
一方、管理費などは不要で、ランニングコストをオーナーが調整でき、マンションよりも部屋数や広さが確保できる戸建ての人気が高まっている。
コロナによってテレワークが常態化した先進国共通の現象である。首都圏での新築戸建ての供給が大幅に増えているということはなさそうだが、開発業者に取材すると作る先から売れてしまう状況だとか。
戸建て系の開発業者やパワービルダーの業績もおおむね好調。そして最近、老朽マンションの出口戦略が閉塞している問題も話題に上る。今後は戸建て志向が強まるな。
-
241821
マンコミュファンさん
>>241818 匿名さん
子どもが小さいうちはクルマがあったほうが便利でしょうね。まあ、保育園や病院が徒歩圏内にあれば必要なさそうですが。逆にクルマがないと子育てムリってこと何かありますか?
-
241822
マンション検討中さん
>>241820 名無しさん
これには真逆のこと書いてあったけどね。
まあ中身までは言いませんけど。
-
-
241823
匿名さん
10年前同じ予算で戸建かマンションどっちを買ったかで、
かなり資産格差が開いたね
-
241824
マンション比較中さん
>>241821 マンコミュファンさん
どこかに遊びに連れて行くのは車じゃないときついよ。
小さい子供の場合は荷物も増える。
買い物だって子供たちつれて荷物持って歩くのは苦痛。
-
241825
eマンションさん
マンションと戸建ってコンセプトが違うから、その人の条件に合わせてより良いと思う方を選んだらいいだけなんだよね。
-
-
241826
通りがかりさん
>>241824 マンション比較中さん
毎日クルマで出かけるの?
歩いて行ける公園とかキッズルームでいいでしょ
買い物は基本的にベビーカーに吊り下げて帰ります。重いものは宅配サービスで頼みますし。
全く必要がないとは言ってないですし、クルマは持ってますけど、逆にクルマがないと子育てムリってこと何かありますかね?
現に、うちも周りも何の問題もなく子育てしてるママさんばかりですから聞くのもおかしな話と思いますけど、なぜ戸建の人がそこまでクルマにこだわるのかが不思議です。
-
241827
匿名さん
>>241826 通りがかりさん
不便な郊外に住んでるからです。
それを誤魔化すために子供のせいにしてます。
子供も成長してこんな不便なエリアにうち建てて、ほんと迷惑って思われるでしょう。
-
241828
匿名さん
便利な郊外もあれば不便な都心もありますよ。
いくら駅近でも、最寄駅で通勤時間のラッシュが酷すぎて30分前に家を出るなんて間抜けな話だし、
逆に通勤時間はかかるけど座ってこれる駅近なんかもあるからね。
車は子供がいたら無いと寂しい思いをします。
うちがそうでした。都心部で車なんかいらないという親でしたが、私は車で出かけるのが好きでしたね。
幸い、祖父の家が近所で車を所有していたため必要な時に利用できましたが一家に一台、プラス来客用の駐車場は必要ではと思います。
買い物や通院にも使えますしね。
-
241829
マンション比較中さん
>>241826 通りがかりさん
近所の公園は車使わないよ。そもそも大きな公園じゃないと駐車場も無いしね。
-
241830
マンション比較中さん
>>241827 匿名さん
何も不便なことないよ。
公園はたくさんあるし、広いし、ちょっと車をだせば自然もある。
物理的、精神的に窮屈なマンションのほうが子供にとっては迷惑な環境でしょう。
-
241831
匿名さん
週末だけレンタカー、子供のお稽古は電車かタクシー、旅行は勿論公共交通機関。
って人がいたけどね。
車買ったほうが楽そう。
-
241832
匿名さん
郊外の人は知らないのはしょうがないけど、都内で子育てしていると駐車場が子育て関連施設に無いことが多い
図書館
動物園
公園
児童館
小型スーパー
コンビニ
などなど
郊外の人がよく行くマクドナルドなどのファーストフードにも
駐車場がないんだよね
幼稚園や保育園の送り迎えも車は禁止なのよね
-
241833
通りがかりさん
>>241830 マンション比較中さん
子どもにとって大事なのは親の愛情では?
快適な広い戸建に生まれ育ったはずなのに家族で憎しみ合って親を◯すような事件が毎日報道されているのを見ると、戸建に住むことが必ずしも子育てに良い影響があるとは言えません。
-
241834
eマンションさん
毎日朝から晩までマンションマンションとマンションにネチネチ絡んで悦んでる戸建さんの姿を見てる子どもが、どんな大人に育つか楽しみだね☆
-
241835
評判気になるさん
>>241821 マンコミュファンさん
うちみたいに3人子供がいると、普段の買い物も子供を連れるとなると車でないと難しいです。さらに旅行時には大家族で行く場合が多いのでミニバンが必要になります。それもアルヴェルクラスじゃないとつらい。ジジババも一緒だったりするので。
通園は幼稚園の送迎バスが家の前まで来ます。でも小学校は私立なので電車通学。駅までは徒歩7分だから自分で歩かせます。小学生になっても車で送迎するのは余程駅まで遠い場合ですね。
近所に食堂も沢山あり駐車場もあるけど、晩飯を家族で食べに行くときはお酒も飲むから徒歩が多いですね。
でも日中は子供連れて荷物もって5分以上歩く習慣がないので車は手放せません。公園も一番近くは歩いていきますが近所に大小20か所位あり車は必要。荷物持ったり着替えたり(子が小さいときはオムツ替えたり)するのに便利だし。
近所のスーパー、コンビニ、外食、SC全て駐車場付きですが、二人乗りスクーターもあると買物はどこにでも停められてちょっとした外出(銀行とかコンビニ、手紙投函とか)に便利ですよ。塾の送迎もスクーターで行くと早いですw
-
241836
評判気になるさん
>>241834 eマンションさん
というか、自分もそうだったけど、戸建に住み慣れると集合住宅を監獄以下と思うようになります。
-
241837
匿名さん
-
241838
匿名さん
>>241833 通りがかりさん
いつまでもマンション内に子供を囲うのは虐待ですよ
-
241839
eマンションさん
ここの戸建さんが幼少期に狭い団地やアパートで育てられた恨みが抑えられない、と独白するのであれば納得なのですが笑
-
241840
匿名さん
>>241832 匿名さん
だから自分は港区から世田谷区に引っ越しました。
コンビニもスーパーもファストフードも世田谷なら駐車場があるしね
区役所も只で停められるし駅前も一晩おかなければ切符切られないw
-
-
241841
通りがかりさん
>>241837 匿名さん
ここの戸建さんみたいに集合住宅を恨む戸建民がどれだけいるのかな?笑
-
241842
匿名さん
>>241839 eマンションさん
同じ都内ですが今の家が百坪以上ありますのでw
-
241843
マンコミュファンさん
-
241844
ご近所さん
>>241833 通りがかりさん
愛情などは戸建かマンションかと別な話。
レアな事象を戸建と結びつけて考えるのは相当程度が低い。
-
241845
eマンションさん
戸建に都合が悪いことを指摘されるとレアだと言って逃げる。
都心はマンションの独壇場で、戸建はレアな存在なので、いちいち都心に絡むのはやめておきましょう。
-
241846
匿名さん
-
241847
ご近所さん
>>241845 eマンションさん
ここは都心限定スレじゃなから戸建は全くレアな存在じゃいよ。
241833 の様な解釈をするのはお馬鹿なだけ。
反論があるならどうぞ。
都合が悪いことを指摘すると論点ずらした反論(モドキ)ばかりだね。
-
241848
匿名さん
>>241843 マンコミュファンさん
>でもマンコミュにどハマりしてんじゃん笑
【e戸建て】注文住宅・一戸建て評判・口コミ掲示板 と共通じゃん笑
-
241849
マンション検討中さん
>>241847 ご近所さん
郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん☆
-
-
241850
匿名さん
パワービルダーのマンション、好評です♪
-
-
-
241851
匿名さん
駐車場の無い店には車で行かなければ良いだけ。
マンションさんは、駐車場のある店にはいかないの?
あ、高齢者だから駐車場の無い店に突っ込む事しか考えてないんだ(笑)
-
241852
匿名さん
-
241853
匿名さん
寒波の時も自動車で避難しますよね?
地震や寒波の時ってどこに車で非難するの?
-
241854
匿名さん
マンションさんは車を使わず、公共交通機関が動くまで待つ(笑)
-
241855
マンコミュファンさん
-
241856
匿名さん
郊外は車が必需品
都心は嗜好品
車が生活必需品なんて不便すぎる。
-
241857
匿名さん
歩いたり電車乗ったりするよりよっぽど楽だよ。
子供と遠出するなら必須だし。
車が不便なごちゃごちゃしたところには住みたくないし、防災面でもリスクが高い。
-
241858
匿名さん
>>241857 匿名さん
>防災面でもリスクが高い。
災害時車で逃げるんでしょ?地震の時はどこに逃げるんですか?
-
241859
匿名さん
車を嗜好品として持つのは否定してませんよ。
私も所有してますので。
-
241860
匿名さん
-
-
241861
匿名さん
ここのマンションさんの実家や爺さん婆さんの家ってどんなん?
-
241862
匿名さん
>車が嗜好品?
>車よりニホンゴの勉強が先だろう
嗜好品は普通食い物に使う言葉だけど、必需品じゃなく、趣味性のものって意味で使ってると思うよ。
であなたの車は生活必需品なのかな?
それとも趣味のアイテム?
-
241863
マンション掲示板さん
>>241858 匿名さん
道路が狭いところは帰宅や避難しようとする車や倒壊した建物等で緊急車両の通行が妨げられる可能性が高まるし、避難も困難。
都内は倒壊の危険のある建物が多い。
最近ようやく基幹の道路沿いだけは調査されて、対策が進んでいるね。
建物、人が密集しているところは危険だね。
郊外で道路が広く、家の間隔も広いところはリスクはずっと低い。
耐震等級3なら地震で避難する必要もないし、備蓄もあるのでインフラが壊滅的な状況になっても落ち着いてからゆっくり避難できる。
-
241864
匿名さん
都心マンションでは特殊な日本語を使うらしい
趣味の車を必需品として日常使うほうが贅沢
そもそも車が趣味ってなんだか・・・
-
241865
匿名さん
避難するとすれぱ家族なら夫婦どちらか実家か親戚だね。
実家が共同住宅だと難しそう。
-
241866
匿名さん
>>241864 匿名さん
戸建脳
郊外住まいだと車って必需品だよね
非難にも使えるし
-
241867
匿名さん
>>241858 匿名さん
自宅も高台だしRCで燃える心配もないし地下シェルターがあるから安心です。
ただ首都圏直下地震だと自宅も都心親戚も皆インフラが止まり1年復旧できないと思うので
頃合い見て大型ミニバンにキャンプ道具と食糧積んで神奈川方面に脱出します。
多摩川の橋を渡れるか心配ですが、もし車で脱出できなければ、バイク(オフロード車や二人乗りスクータ)もありますので家族分なら家内も息子も免許あるし避難は可能です。
向かう先はひとまず湘南のマリーナにヨットが置いてあるので(ギャレー、ヘッド、6人分のバース付き)逃げ込みます。
続けて道路事情を見極めながら、季節に応じて伊豆か軽井沢どちらかの別荘に疎開します。
まあ地震保険にも入っているから備えは万全ですが、こんな時田舎に実家がある人が羨ましいですw
-
241868
匿名さん
>>241862 匿名さん
バカなマンションさんw
嗜好品(しこうひん)とは、風味や味、摂取時の心身の高揚感など味覚や臭覚を楽しむために飲食される食品・飲料のことである。
-
241869
匿名さん
ここのマンションさんは車の風味や味、摂取時の心身の高揚感など味覚や臭覚を楽しむらしい。
-
241870
名無しさん
-
-
241871
eマンションさん
>車を嗜好品として持つのは否定してませんよ。
バカ丸出しのマンションwww
-
241872
通りがかりさん
>>241870 名無しさん
電車もバスも動かないなか避難の必要がでたら君は徒歩で避難するの?
都内だと車でも避難出来ないところがでてくるとは思うが。
-
241873
検討板ユーザーさん
>>241872 通りがかりさん
地震の時に車で避難する事に疑問をもたないの?
朝6時からマンション、マンションだとそうなっちゃうんだね
-
241874
匿名さん
>>241864 匿名さん
趣味の車が必需品?
論理的に考えることできない人??
-
241875
マンコミュファンさん
>>241873 検討板ユーザーさん
3.11の時は都心は車全く動かなかったな
やっぱり郊外が安心
-
241876
匿名さん
郊外の方は車を生活必需品として認めたくないんだろうね。
-
241877
匿名さん
郊外だと子供育てるのに車が必要。
つまり車は車は生活必需品。
-
241878
マンション掲示板さん
-
241879
マンション掲示板さん
-
241880
マンション検討中さん
-
241881
購入経験者さん
もし自分が人生に失敗して、都心のタワマンなんかに住む羽目になっても
車は生活必需品だから、駐車場に2台は駐めると思う
-
241882
匿名
子供が病気になったらタクシー同乗?
マンションさんは、即、救急車呼ぶ民かしら(笑)
車は乗ろうが乗るまいが、一般的な家庭はなら持ってますよ。
免許がない人、免停の人、免許返納の人、その他訳ありの人、
車持ってない人って、概ねそんなもんでしょう。
あとは拘りの強い単身者とか。
-
241883
匿名さん
何で都心なんかに住む人が居るんだろう
人生諦めたのかなw
-
241884
匿名さん
>>241882 匿名さん
マンション民が車なんか嗜好品とか嘯くのは下記が原因です
①殆どの人が管理修繕費と固定資産税だけでカツカツなのに車の維持費まで余裕無し
②子供もおらず孤独で、趣味も生き甲斐もなく、連休でもどこにも行く当てもない
③都心は車が多く道も狭く下手に駐めると反則切符を切られてトラウマになった
一方、爺は昔の憧れから成金になった途端ベンツとか見栄を張り、国産車に見向きもしない。
トヨタも日産もその辺の事情は百も承知だから都心マンション族には全く期待しないといっていた。
-
241885
匿名さん
集合住宅自体には何のメリットも無いから、物件依存の架空の立地や資産の話題にスリ替えるしかないマンション
過去レスをみればマンションが集合住宅固有のメリットを何も主張できていないのがわかる
-
241886
匿名さん
-
241887
eマンションさん
-
241888
匿名さん
-
241889
eマンションさん
戸建派は車運転できない年齢になったらどうするのかねw
-
241890
匿名さん
まだ30年以上あるからね。
自動運転が主流になってる頃だよ。
マンションの駐車場じゃ導入できないか?
-
241891
通りがかりさん
自動運転車は、マンションの駐車場だとキツイだろうね♪
個人所有じゃないから専用設備を設置できない。
-
241892
eマンションさん
-
241893
eマンションさん
戸建派は自動運転が主流にならなかったらどうするのかねw
-
241894
匿名さん
歩けば良い。
マンションは出不精になるから気をつけないと足腰弱まるのも早いみたいだよ。
それにしても何十年も先のことが気になって仕方ないみたいだね。それともうかなりの歳?
40年以上先なんてどうなるか分からないし家族がいるならまずは子育て優先。
家族が快適に暮らすなら断然戸建。
-
241895
eマンションさん
精神論が通用しなくなったら戸建派はどうするのかねw
-
241896
匿名さん
30年後のマンションよりはリスクが低いから安心しな(笑)
-
241897
eマンションさん
崖っぷちなのは戸建なんだけどね笑
-
-
241898
検討板ユーザーさん
>>241896 匿名さん
30年後のリスクがあるのは戸建ですよ
なぜなら昨今の戸建の多くは30年程度維持できるようにしか設計していません(耐用年数が22年なので何の問題もなし)
少しでも長持ちさせたいのでしたら相応の修繕費用を用意する必要があります
-
241899
匿名さん
戸建は自分でリスクをコントール出来るけどマンションは出来ない。
維持費を考慮しないで家を買うのは馬鹿。
-
241900
通りがかりさん
>>241899 匿名さん
マンションの人は住み替えするから30年後のことは考えてないよ。
考えているのは今の資産価値をどうやって維持するかだけ。
戸建ては最悪の場合、建て替えのリスクがある。
きちんと修繕してれば寿命は延びるだろうけど戸建て派は修繕費用貯めてない・考えていない人が多いわけで。
-
241901
匿名さん
-
241902
匿名さん
>>241901 匿名さん
戸建はボロ屋、空き家がどんどん増えていくじゃん。
隣の家が空き家で管理不全でもコントロールできないんだよね。火事で燃えたら最悪です。
どうやってリスクをコントロールするの??
-
241903
匿名さん
-
241904
匿名さん
戸建の維持管理は所有者の胸先三寸で決められる。金がなくてほったらかしにしても誰からも文句を言われる筋合いはないから、開き直るのが勝ち笑
-
241905
eマンションさん
>>241901 匿名さん
都内ですらボロ戸建が多数あることを考えるとコントロールできないだろw
-
241906
匿名さん
戸建はどれだけ金と労力を掛けて維持管理しても、基本的に築年数で評価されちゃいますからね。安い建物にして住み潰すのがよい。
-
241907
匿名さん
>>241902 匿名さん
マンションで周りの部屋が火事で煙りが入ったり、放水で水浸しになって家財全部捨てる羽目になったらどうするの?
どうやってリスクをコントロールするの?
話のすり替えだし、そもそもそんなリスクは低いので気にしない。
-
241908
匿名さん
>>241905 eマンションさん
さすが、話が理解できないマンションさんだね。
これが共同住宅のリスクの例。
-
241909
匿名さん
>>241908 匿名さん
戸建は隣の空き家やボロ屋をどうやってコントロールするの?って質問への回答がこれか~笑
-
241910
マンション掲示板さん
-
241911
匿名さん
そんな質問してないし、他人の家をコントロール出来るわけが無いだろ。
自分(それとも同レベルの他人かもしれんが)の言ったことすら理解出来ないのか。
リスクについては気にしないが答えだよ(これも理解できない様だが)。
マンションってこういう住人と共同で管理していくんだからきついよな。
-
241912
匿名さん
リスクについては気にしない?
ではマンションも同じさ。
-
241913
匿名さん
親の家の隣の戸建てが無人で、相続の関係?で売却もできないし管理もしてない。
雑草は生え放題、放置されたバケツの雨水に虫が沸くし、鬱蒼とした木々は風向きで枯葉が舞い込む。
建物が段々駆逐してくるのがわかる。
門扉前を通るとなんとなくカビ臭がするし、夜は蝙蝠の住処になってるっぽい。
台風があるたびに心配になるし、誰か入り込めそうだし、
放火でもされるかと思うと怖い。
どうしたらいい?隣がこんなんでも売れるかな。
-
241914
匿名さん
隣のボロ屋のせいで被害を被るかも知れないのに、自分でリスクコントロールできると豪語して憚らない戸建さん。
いくら匿名のスレだからといって口からでまかせも大概にしてほしいよね~
-
241915
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)