住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-11-18 10:46:45

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 241117 マンション掲示板さん

    >>241113 マンション検討中さん

    電柱は災害時に危険な上に、普段は目障りですからね。先進国ではパリもロンドンも地中化100%の一方、東京はまだ数パーセント、海外から戻ってくると空中が汚くてガッカリしますよね。
    郊外の住宅街もゴチャゴチャしてますが、都心部のこの辺りは電柱電線は地中化されていて綺麗で気持ちいいです。やはり住むべきは、古臭くゴチャゴチャした私鉄沿線より、きちんと整備された山手線内の高台住宅地一択です。

    1. 電柱は災害時に危険な上に、普段は目障りで...
  2. 241118 eマンションさん

    >>241110 匿名さん


    土地には興味ないよ、ど底辺笑

  3. 241119 eマンションさん

    >>241109 匿名さん

    火災保険入ってないアホいるなら見てみたいもんだなぁ。
    あ、逃げられなくなった日本のタワマンの例を出せよ笑


  4. 241120 マンコミュファンさん

    >>241119 eマンションさん

    木造戸建の火災保険はとても高いので入ってない戸建民が多いね。

  5. 241121 匿名さん

    戸建ては損害保険や地震保険で再建築費用や家財の補償まで可能
    マンションは躯体の損傷しか補償しないので、建て替え費用や共用部の高額な補修費は全て修繕積立金と追加徴収で賄うしかない。
    東日本大震災ではマンションの建て替えや補修費用の追加負担で合意形成が難航する事例が多数。

  6. 241122 マンション検討中さん

    >>241121 匿名さん

    火災で建替えが必要なのは戸建だよ

  7. 241123 匿名さん

    火災で事故物件になって価値が下がるのはマンション
    高熱による躯体の損傷がわからないような物件に住むモノ好きはいない

  8. 241124 eマンションさん

    火災で柱一本でも残れば単なる廃屋になって価値が無くなるのは戸建て。

    屋根も無い物件に住むモノ好きはいない

  9. 241125 マンション掲示板さん

    >>241109 匿名さん
    海外の写真と日本の写真を意図的に混ぜてますね。
    写真の通り、日本のマンションは防火の基準が厳しいので怪我人は出ても死者が出るような火事は少ないです。
    木造戸建ては何人亡くなっているのだろう。
    ここで話すような四千万円くらいの戸建て密集地は、自分が気をつけていても数軒隣が燃えたら延焼をくらいます。
    マンションはきちんとお金をかけて年一回防火設備の点検もきっちりと行いますし防災訓練も行います。
    戸建ての人は管理費が無駄だと言う人が多く、防災の管理にお金をかけない人もいるので不安です。

  10. 241126 購入経験者さん

    戸建の総戸数は2650万戸程度。
    住宅火災は年間7千件程度で、7割程度はぼやか部分焼で1万分の1オーダー。
    最近の戸建ならさらに発生件数はさらに少ないだろうから隣を気にする必要もない。

    郊外の一低が良いですよ。

  11. 241127 評判気になるさん

    >>241126 購入経験者さん

    東京消防庁のデータを見ろよ。
    そんな悠長な事言ってられないくらい、戸建ての火事で死んでるから。

  12. 241128 購入経験者さん

    >>241127 評判気になるさん
    発生件数は少ないですよ。
    https://www.fdma.go.jp/publication/hakusho/r2/chapter1/section1/para1/...

    建物火災の件数でいえば共同住宅も同レベル。

    一定規模以上のマンションは不特定多数が住んでいるので建築基準法第12条に基づく定期点検が義務づけられているね。

  13. 241129 評判気になるさん

    >>241108 口コミ知りたいさん

    つまり75平米のマンションと100平米の戸建を比べて戸建が高いって主張してるって、ことですかね。それなら理解。100平米同志だとマンションが高いという私の主張と変わらないと理解しました。

  14. 241130 マンション掲示板さん

    >郊外の一低が良いですよ。

    一低住?しかも郊外とかただ安いだけが取り柄のゴミw
    人口減と都心回帰で、近い将来は都心好立地に住めない貧乏人だらけのベッドタウンになるのは確定的。既に世田谷や目黒区杉並区練馬区のいわゆる木密アパートエリアは貧 民街の様相を呈している。

  15. 241131 匿名さん

    4000万なら郊外戸建へ行け

  16. 241132 購入経験者さん

    >>241129 評判気になるさん
    一般的な話だから。
    全体の1%に満たない広いマンションと平均未満の広さの戸建を比較してマンションが高いというのは馬鹿というだけ。

    高層建築は建築費が高いのは当たり前。
    しかも建築費は高いのに地震には弱い。
    マンションも消防署並に強くて、100平米越えが当たり前になると良いですね。

  17. 241133 口コミ知りたいさん

    >>241132 購入経験者さん

    予算同じだとマンションは狭くなってしまうことを主張されてるのかな?

  18. 241134 匿名さん

    広いマンション買えない貧乏人は郊外の戸建てという救済住宅で我慢しろよ、都心派から下に見られるのは仕方ないだろ、安いだけのショボ住宅街なんだからな私鉄沿線なんざw

  19. 241135 購入経験者さん

    >>241133 口コミ知りたいさん
    同じ予算で同立地(地価)の場合はマンションは購入出来ても普通の戸建は購入出来ないでしょう。
    戸建の場合は家族で住むのに必要な広さが重要な要素になるので予算が同じなら地価の安いところを検討する必要がありますね。

    予算に制限が無い場合も戸建のほうが広いですが。

  20. 241136 検討板ユーザーさん

    >>241135 購入経験者さん

    戸建さん同士で意見をまとめてね。

  21. 241137 eマンションさん

    >>241125 マンション掲示板さん
    ここにいる戸建派は悪質だからなw
    もはや人間性の問題としかw

  22. 241138 eマンションさん

    >>241125 マンション掲示板さん

    24時間防災センターもあるし、高層建物の防火対策は木造戸建とは段違いね。

  23. 241139 eマンションさん

    >>241132 購入経験者さん

    建築知識ゼロの素人さんが建物の性能を語るね

  24. 241140 口コミ知りたいさん

    スレチしか書かないマンション派がマンション住人の実態を表している。
    共同住宅には規約もモラルも関係ないという住人が一定数いる。

    何故かここではほぼ100%だけど。

  25. 241141 口コミ知りたいさん

    >>241135 購入経験者さん

    いいえ。港区のトップアドレス西麻布でも築22年以上の中古マンションが新築戸建よりだいぶ高い。
    もちろん戸建は駅10分以内の土地付きですね。

    1. いいえ。港区のトップアドレス西麻布でも築...
  26. 241142 通りがかりさん

    >>241126 購入経験者さん
    戸建てエリアの火災が危険なのは東京都公認。

    地震に関する地域危険度測定調査
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bosai/chousa_6/home.htm

  27. 241143 匿名さん

    地域危険度が高いエリアにはマンションも多数
    大規模震災で停電したら階段避難で逃げ遅れそう
    マンションはライフラインが停止すると自室での生活も困難
    東京は避難所の収容数が極少だから自宅での避難生活が基本
    マンションでは共用部や敷地内でテント生活をするしかない

  28. 241144 eマンションさん

    建物火災による死傷者は戸建が圧勝ですね☆

    1. 建物火災による死傷者は戸建が圧勝ですね☆
  29. 241145 通りがかりさん

    >>241128 購入経験者さん

    同レベル??

    令和4年(1~9月)における火災の概要 
    建物火災は木造建物で最多

    建物火災における死者の発生状況
    一般住宅 5,175件
    共同住宅 2,467件(2世帯以上含む)

    死者の発生人数 建物用途別における死者の発生人数別火災件数
    一般住宅 540人
    共同住宅 130人(2世帯以上含む)

    https://www.fdma.go.jp/pressrelease/statistics/items/0ae87db54ca2f1a52...

  30. 241146 通りがかりさん

    >>241145 通りがかりさん
    そう、同レベル。
    全体から見れば同じオーダーという意味。

  31. 241147 eマンションさん

    >>241143 匿名さん
    タワマンや大規模マンションは自家発電に対応した防災エレベーターがあるわけで。
    ちなみに、災害時にはタワマンや大規模マンションは避難場所として使用される。
    戸建ての人は災害時にタワマンや大規模マンションに助けてもらう立場なのをお忘れなく。

  32. 241148 eマンションさん

    快適な広い戸建のはずなのに、、、

    https://www.fnn.jp/articles/-/468814?utm_source=headlines.yahoo.co.jp&...

  33. 241149 eマンションさん

    快適な広い戸建で伸び伸びと育てたはずなのに、、、なぜ?

    https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/686274?source=yahoonews

  34. 241150 匿名さん

    ここのマンション派の知性はマンション住民の中では平均的なのかね?

    よく共同生活出来るね

  35. 241151 通りがかりさん

    >>241141 口コミ知りたいさん
    それをベースに一般的なマンションに換算すれば80平米で3億円、土地150平米の平凡な戸建で4.5億円になるね。

    戸建は高いという証拠。

  36. 241152 検討板ユーザーさん

    >>241141 口コミ知りたいさん

    古臭いし各階ゴミ置き場やディスポーザーもないからゴミマンションだね

  37. 241153 匿名さん

    田園調布の戸建ては100㎡超で家賃たった20万w
    港区マンションならワンルームの家賃w
    同じ100㎡だと100万超えもザラですよね。戸建てに拘るなら借家で十分。私鉄沿線など価値低く安い土地などいずれ二束三文になるんだからさw

  38. 241154 匿名さん

    >郊外の一低が良いですよ。

    一低住?しかも郊外とかただ安いだけが取り柄のゴミw
    人口減と都心回帰で、近い将来は都心好立地に住めない貧乏人だらけのベッドタウンになるのは確定的。既に世田谷や目黒区杉並区練馬区のいわゆる木造密集エリアは貧 民街の様相を呈している。

  39. 241155 匿名さん

    広いマンション買えない貧乏人は郊外の戸建てという救済住宅で我慢しろよ。
    都心派から下に見られるのは仕方ないだろ、私鉄沿線など安いだけのショボ住宅街なんだからw

  40. 241156 マンション検討中さん

    >>241151 通りがかりさん

    平凡な都心戸建の平均面積が150平米?ソースは?
    戸建派は勝手にデータを作るね笑

  41. 241157 匿名さん

    >>241155 匿名さん

    広い家に住みたいのに郊外木造しか買えない戸建さんですね。
    そもそも100平米程度のちっちゃい木造戸建は日本特有の貧乏人住宅。中国もアメリカも世界のどこでも一戸建は最低でも250平米程度ある。

  42. 241158 マンション検討中さん

    >>241155 匿名さん

    弱い犬ほどよく吠えるんだよなぁ

  43. 241159 匿名さん

    >>241155 匿名さん

    ショボイのは君の懐具合と出自じゃないの
    高級住宅街を知らないかっぺ君

  44. 241160 口コミ知りたいさん

    >>241157 匿名さん

    アメリカはともかく中国人が最低250平米って初耳だけどすごいね。 ソース見せて。
    ところで、君は何平米なの

  45. 241161 匿名さん

    明日は水曜日だね

  46. 241162 マンション掲示板さん

    >>241160 口コミ知りたいさん

    自分で調べて。
    やっぱりここの戸建爺さんは海外の不動産知らないか?
    中国には100平米とかちっちゃい戸建見たことない。
    ちなみに俺は港区のパークマンション、140平米台けど?
    時価5億円ぐらいよ。

  47. 241163 匿名さん

    海外経験者はみんな都心タワマンですね。
    郊外の戸建街は日系企業勤務の昭和爺さんが多い。
    そしてデータによるとタワマン購入者の平均年齢は戸建よりだいぶ若い。30代メーンです。

  48. 241164 匿名さん

    都心でもマンションは単身者や2人以下の世帯ばかり。
    子供の話が出ないのはマンションでは子育て世帯が周囲の住民から騒音主として指弾されて住みずらくなるから。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/bouhan/

  49. 241165 匿名さん

    パークマンションに住んでるクセに玄関すら紹介できないんだ(笑)

  50. 241166 e戸建てさん

    ショボい戸建を貼って盛り上げたらいいでしょ

  51. 241167 匿名さん

    マンションの価格は実際は共用部の価格といえる。
    専有部は安価なオマケで、ランニングコストという永遠に終わらない管理組合に対する債務までついてくる。
    専有部も通常の所有権はなく、区分所有権という実際は利用権のようなエセ所有権しかない。
    戸建ては土地と建物全て所有権がある専有部なので、マンションのように共用部のムダなランニングコストがかからない。

    マンション共用部の管理費
     1、管理員人件費
     2、公租公課
     3、共用設備の保守維持費及び運転費
     4、備品費、通信費その他の事務費
     5、共用部分等に係る火災保険その他の損害保険料
     6、経常的な補修費
     7、清掃費、消毒費及びごみ処理費
     8、委託業務費
     9、専門的知識を有する者の活用に要する費用
    10、地域コミュニティにも配慮した居住者間のコミュニティ形成に要する費用
    11、管理組合の運営に要する費用
    12、その他敷地及び共用部分等の通常の管理に要する費用

    共用部の修繕積立金
     1、一定年数の経過ごとに計画的に行う修繕
     2、不測の事故その他特別の事由により必要となる修繕
     3、建物の敷地等及び共用部分等(共用部分及び付属施設)の変更
     4、その他敷地及び共用部分等の管理に関し、区分所有者全体の利益のために特別に必要となる管理
     5、劣化診断、長期修繕計画作成(見直し)、修繕設計、工事監理等
     6、共用部分と一体的に維持・修繕を行うことが望ましい専有部分の修繕
      (例:給排水管、玄関錠、火災感知器、CATVなど)
     7、上記の管理のための借入資金に対する償還

    それ以外の駐車場利用料なども、共用部の無い戸建てからすれば無駄な費用。

  52. 241168 匿名さん

    タワマンのゴキブリ問題

    「共用部の内廊下にゴミステーションという名の、要はゴミ捨て場が各階にあって、そこには通販の段ボールが結構溜まる。で、実はゴキブリは隙間があって暖かい段ボールが大好きで卵を産みつけて発生源になるから、万一何処かから入り込むと大変なんだよね。

    しかも内廊下は常に空調があって、冬場も寒くなくて住民の生ごみも集まっていて最高の居場所なんだよ。そこと内廊下を隔てるだけで住戸がつながっているから、一度発生したらアウトだねw」

    https://gendai.media/articles/-/103660

  53. 241169 eマンションさん

    結婚や子供の進学で家を購入しようと思ったときに迷うのが「マンションか戸建てか」という問題ですよね♪
    マンションと戸建てにはそれぞれメリット・デメリットがあるため絶対にこっちを選んだ方がいいという答えはありません!
    したがって、「何を優先するのか」によってマンションか戸建てかの判断は変わってきます。戸建てかマンションかを考える時に最も意識しておきたいポイントとして、自分の年齢や年収、世帯人数や希望条件とマッチしている物件はどれかという視点を持つことです。

    参考として、最近の調査に基づく戸建とマンションの平均的な購入者は以下のようになっています。

    ■戸建の平均像
    ・世帯主の年齢 :36.7歳(30代比率54%)
    ・世帯総年収 :779万円(共働き:68.6%)
    ・購入価格 :4,331万円
    ・ローン借入額 :4,075万円
    ・自己資金 :573万円
    ・土地面積・建物面積 :120㎡・99.0㎡
    (物件の東京23区比率 :15%)

    ■マンション平均像
    ・世帯主の年齢 :38.8歳(30代比率:50%)
    ・世帯総年収 :1,019万円(共働き:74.3%)
    ・購入価格 :5,709万円
    ・ローン借入額 :4,941万円
    ・自己資金比率 :19.1%
    ・専有面積 :66.0平方メートル
    (物件の東京23区比率 :39%)

  54. 241170 eマンションさん

    ここのスレの戸建さんは、マンションだと4,000万円までしか用意できない属性だから、最近の統計により平均購入価格が5,000万円を遥かに超えているマンション民の集団内では偏差値40の落ちこぼれになります。
    さらに、戸建の平均年収はマンションの平均水準よりも200万円以上低い800万円弱になりますけど、都内勤務、年収800万、4人家族で妻は育児休業などの条件を標準的な戸建モデルとして考えると、いまの相場だと4,000万以下のマンションは中古しかないので最初からパスでいい。結局のところ「郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん」という結論になりますね☆

    1. ここのスレの戸建さんは、マンションだと4...
  55. 241171 匿名さん

    ここのスレの戸建さんは、マンションに4,000万円までしか用意できない低属性
    →このスレに粘着してる自分自身を棚に上げ、スレタイすら理解していないルールからの逃げ(笑)

    マンションのランニングコストを踏まえたところで戸建の属性や予算は一つも変わらない
    →駐車場代や管理費というマンション固有のランニングコストを考慮されたくないからの逃げ(笑)

    4000万だと中古しかないからパス。
    →新築もあるし、中古マンションの方が検討者が多い事実はスルー。戸建てと比較されくないからの逃げ(笑)

    郊外のパワービルダー
    →郊外にもマンションはあるが、戸建てと比較されたくないからスルー。予算無視して都心の注文住宅と比較されたら負け確定だからの逃げ(笑)

  56. 241172 匿名さん

    戸建てなら、どんなマンションにも劣る事は無い。
    個人の裁量で、マンションの仕様なんて全て実現可能ですから♪

    https://withonline.jp/with-class/house/pj-sumai/cr6Fn

  57. 241173 匿名さん

    予算も無いのに都内への憧れが強い地方出身者は、中古 マンション、もしくは賃貸アパマン。
    粘着さんお勧め、パワービルダーのマンションやアパートもありますよ♪
    集合住宅は安いから、騒音や変人などの隣人トラブルさえ気にならない人なら。
    子育てファミリー世帯には無理ゲーでしょw

  58. 241174 eマンションさん

    まあうちは都会への憧れが強い?笑マンション派ですけど、大学卒業後そのまま好きにやらせてもらってますからね。田舎は農家なので、何があってもメシに困ることがないのが心強いです。教育資金贈与も受けたし金銭的にはかなり余裕あるけど土地を買って永住するつもりもないので、子どもが巣立ったら、田舎に戻って気ままに暮らすつもり。なので利便性の高いマンションがベターだと思ってます。

  59. 241175 eマンションさん

    戸建派は災害があった際に避難所に指定されているマンションには避難しないということでよろしいか?w

  60. 241176 匿名さん

    マンションが避難するんだよ。食料や水が使えずエレベーターは何ヵ月もメンテ待ち。
    マンションなんて、元々人が暮らす様にできていない。
    田舎に帰って畑でも耕して暮らすんだな(笑)

  61. 241177 匿名さん

    おそらく、都内が大震災に見舞われたら
    マンションには2度と住めなくなるだろうね。
    価格も暴落し、買い手もなく建て替えも不可能。
    インフラが完全な状態で稼働している前提での暮らしだからな。

  62. 241178 匿名さん

    >>241175 eマンションさん
    戸建の方が安全で快適なので危険で狭いマンションに行く理由が無い

  63. 241179 eマンションさん

    避難所に指定されてるマンションは、いざという時には戸建派の皆さまにもご利用いただけますのでご安心くださいね☆

  64. 241180 匿名さん

    エレベーター保守点検会社を経営する親戚に聞いたが、関東大震災クラスの地震が起きたら、何ヵ月どころか年単位で使えないらしいぞ。数が多すぎるそうだ。
    まずは医療機関や公共機関が優先され、民間の住宅などは待ち状態。それまでは危険だから絶対に利用しないでくれとの事。

  65. 241181 eマンションさん

    何があってもメシに困ることがない田舎があるのは心強いですね。家族が食べる野菜は無農薬の有機栽培なので身体にも優しいです。

  66. 241182 eマンションさん

    渓流でヤマメや岩魚は釣り放題だけど、罠猟で猪も獲れますよ。水も湧き水が出るから自給自足でやっていけます。まあお金も余裕ありますけど、金では買えない環境なので大事にしていきたいですね。

  67. 241183 名無しさん

    エレベーターが復旧出来ないような大地震があったら戸建て街が大丈夫とも思えない。
    戸建ても震災対策はしっかりしているのもあるけど、ここで言われるような予算四千万円で管理費積立金は無駄というような人の家が震災対策にお金をかけているとは思えない。
    地震そのものよりも延焼は個人で対策してても意識の低い人が居たらアウトなので怖い。
    阪神大震災でもどれだけ延焼の被害があったか…

  68. 241184 匿名さん

    マンションだと煙でやられるからね。
    火災は炎より煙。

  69. 241185 匿名さん

    >>241169 eマンションさん
    >結婚や子供の進学で家を購入しようと思ったときに迷うのが「マンションか戸建てか」という問題ですよね♪

    小さなお子さんがいる世帯は集合住宅を避けたほうが無難です。
    マンションでは子供を戸建てのように室内で自由に遊ばせることはできません。
    マンションは子供の足音や室内で遊ぶ音や生活音が周辺住戸に伝わりやすく、上下階や近隣住民から騒音主として非難されて長期間肩身の狭い思いで生活する事になります。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/bouhan/

  70. 241186 匿名さん

    >>241183 名無しさん
    新しい戸建街はみんな耐震等級3なので心配ありませんよ。

    阪神淡路大震災の教訓が生かされています。

  71. 241187 匿名さん

    新築マンションでも耐震等級はほとんどが最低の等級1しかない。
    新築の注文戸建ては耐震等級3が標準仕様になっているHMが多い。
    建売りでも正式に等級3の認証を得た物件を選べばいい。

    1. 新築マンションでも耐震等級はほとんどが最...
  72. 241188 匿名さん

    独身者はマンションでもいいと思うよ、ファミリー世帯は普通に戸建て。

  73. 241189 eマンションさん

    探す条件は人それぞれなので、いちいち言われなくても大丈夫でしょう。

  74. 241190 eマンションさん

    子どもが増えると養育費と教育費が家計を圧迫し、住居に掛けられるお金が減りますので、ここのスレタイのような平均的な戸建民なら、郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん。もちろん住宅性能にも手は抜いておりません!

    1. 子どもが増えると養育費と教育費が家計を圧...
  75. 241191 マンション掲示板さん

    >>241186 匿名さん

    倒れなくても、戸建ては近隣のもらい火で燃えて無くなるから、耐震なんか意味ないよ。

    阪神淡路の時も、東日本でも。
    そして首都圏の予想でも。

  76. 241192 マンション掲示板さん

    >>241186 匿名さん

    倒れなくても、戸建ては近隣のもらい火で燃えて無くなるから、耐震なんか意味ないよ。

    阪神淡路の時も、東日本でも。
    そして首都圏の予想でも。

  77. 241193 マンション掲示板さん

    >>241186 匿名さん

    倒れなくても、戸建ては近隣のもらい火で燃えて無くなるから、耐震なんか意味ないよ。

    阪神淡路の時も、東日本でも。
    そして首都圏の予想でも。

  78. 241194 eマンションさん

    庭付きの戸建がいいなら50坪は必要だね
    土地代に3,000万だから坪60万程度のエリアから探すことになりますね。ただし、仲介手数料や印紙代、登記手数料、造成外構工事などの費用も必要なので、坪50万だな♪
    あとはパワービルダー系で1,500万から2,000万で上物を建てたらマンション踏まえた戸建の出来上がり!簡単でしょ笑

    1. 庭付きの戸建がいいなら50坪は必要だね ...
  79. 241195 通りがかりさん

    >>241178 匿名さん

    家があれば、ね笑

  80. 241196 eマンションさん

    >>241178 匿名さん
    ここの戸建派は避難所難民ということだなw
    雨風凌げない公園で頑張れw

  81. 241197 eマンションさん

    >>241176 匿名さん
    災害の際、基本的にマンションの住民は避難所に避難せず自宅待機だぞw
    そんなこと知らんの?w

  82. 241198 eマンションさん

    >>241192 マンション掲示板さん
    災害の際に戸建は火災でエリア一体全滅の可能性があるから東京都が危険度マップ出してるw
    戸建派は現実見てないw

  83. 241199 匿名さん

    単身者や子なし高齢者は、パワービルダーのマンションでOK?

    1. 単身者や子なし高齢者は、パワービルダーの...
  84. 241200 匿名さん

    マンション特有のリスクは、「一酸化炭素中毒」と「おかしな住人」です。
    耐火性能がいくらあっても、火災で怖いのは「炎」よりも「煙」ですから。
    マンションは一戸建てに比べ、発生した煙がこもりやすい特性があります。
    火事で発生する煙には多数の有毒ガスが含まれており、なかでも「一酸化炭素(CO)」は、わずかな量を吸っただけでも意識を失う危険のある気体です。
    下階で発生した火災の煙が上階に流入すれば、一酸化炭素中毒のリスクがあります。
    特におかしな住人がウヨウヨ住んでるマンションは、災害時に避難経路が塞がれたり、避難自体を邪魔されたり、群衆雪崩れに遭遇する可能性も桁違いです(笑)

  85. 241201 匿名さん

    ここのマンション派はハザードマップで浸水の危険のあるエリアや木密など特定の場所を一般化したいらしいね。

    頭悪すぎ。

  86. 241202 匿名さん

    >>241200 匿名さん
    マンション火災で一酸化炭素中毒って聞いた事ないけど、内廊下マンションは怖いかもね。
    おかしな住人リスクなんて戸建て街の方が…
    お年寄りも多いし。

  87. 241203 マンコミュファンさん

    >>241199 匿名さん

    戸建さんでも踏まえやすいマンションが見つかればいいね☆

  88. 241204 e戸建てさん

    住宅火災の犠牲者はダントツで戸建の一階ですね。一階だからすぐに外に逃げられそうなものだがなんで逃げられないの?戸建さん、説明してください。

    1. 住宅火災の犠牲者はダントツで戸建の一階で...
  89. 241205 匿名さん

    火災による死亡原因のほとんどは「煙」にあった
    https://www.risktaisaku.com/articles/-/13695

  90. 241206 マンション掲示板さん

    >>241186 匿名さん

    簡易計算の木造耐震等級w

  91. 241207 eマンションさん

    >>241204 e戸建てさん
    戸建はフラッシュオーバー現象が起きやすいんだろw

  92. 241208 マンション検討中さん

    >>241204 e戸建てさん

    戸建の死者って火災報知器設置義務以前の築古戸建が大半ですね

  93. 241209 名無しさん

    >>241198 eマンションさん

    都心マンションはRC造、高層建物なので防火設備が完備、24時間防災センターあり、無電柱化、防火地域、角地なので火事に強いね。

  94. 241210 名無しさん

    >>241208 マンション検討中さん

    建替えしてない築古戸建が多いね。
    戸建派が連呼する「建替えの自由」が嘘だろ。
    資金すら用意できないし。そんな戸建街は延焼するリスクあるよ。

  95. 241211 eマンションさん

    >>241208 マンション検討中さん
    既存住宅も2011年から義務化なw

  96. 241212 eマンションさん

    >>241210 名無しさん
    現実は親から相続した家にそのまま住んでいるというパターンが相当数だろうなw

  97. 241213 通りがかりさん

    >>241205 匿名さん

    戸建てはそれで1階でも逃げられないのか。
    なるほど。

  98. 241214 eマンションさん

    4,000万のマンション踏まえた戸建とやらを見てみたい。

  99. 241215 通りがかりさん

    >>241201 匿名さん

    広いエリアだから一定でない事を受け止めろよ。 頭悪いな笑

  100. 241216 匿名さん

    >>241209 名無しさん
    マンションで対策しなかったら誰かの不始末で多数が犠牲になっちゃうからね。

    大きな地震は確実に複数回来るのと、東日本大震災で示されたマンションの地震への弱さから火事より地震のリスクのほうが高いことは明らか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸