住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2025-02-19 04:10:31

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 236651 匿名さん

    広い戸建で伸び伸び育てたはずなのに、マンコミュスレに入り浸って毎日朝から晩までネチネチとマンションを弄るような子に育ってしまったのは何故でしょうか?

  2. 236652 評判気になるさん

    >>236651 匿名さん

    自問自答ですね

  3. 236653 匿名さん

    キングカズは国立のマンション住まいだったな。息子2人だったか。

  4. 236654 口コミ知りたいさん

    >>236653 匿名さん

    環境の良い郊外ですね

  5. 236655 通りがかりさん

    >>236654 口コミ知りたいさん
    どちらもプロサッカー選手にはなってないね。

  6. 236656 匿名さん

    >>236653 匿名さん

    カズは5人家族で静岡のもんじゃ焼き屋が実家だったような

  7. 236657 通りがかりさん

    >>236655 通りがかりさん

    確かカズの息子は俳優と格闘技やってますね
    2人とも実業行って中卒と高卒ですね
    マンション住んだのにね

  8. 236658 通りがかりさん

    >>236657 通りがかりさん

    モデルの奥さんは三菱商事の役員の娘さんだよね。商事の同期がたまたま社内で見掛けて驚いたって昔言ってた。懐かしい。

  9. 236659 匿名さん

    >>236649 eマンションさん

    日本人は基本摺り足です。

  10. 236660 eマンションさん

    >>236630 匿名さん

    公道や隣の家に当たるのでやめましょう

  11. 236661 マンション掲示板さん

    友人達を呼んでマンションから夜景を見ながら65型の大きなテレビでスポーツを見て最高だ。そのあとは30階のラウンジで一緒に飲もうぜ。タワマン良いな。

  12. 236662 匿名さん

    深夜から明かりが付いてる部屋も多かった。皆さんサッカー観戦で盛り上がっていたと思うけど本当に静かでしたね。

  13. 236663 匿名さん

    >>236648 eマンションさん

    弱小チームなのに、レギュラーになれない戸建ての子笑

  14. 236664 口コミ知りたいさん

    子供の運動能力は住居の形態とあまり関係が無く、遊具の多い家庭の子供が運動能力が高いそうだよ。

    https://www.hindawi.com/journals/cdr/2013/898406/

    小さい頃はジャングルジムや鉄棒、トランポリンなどを置いておけば大丈夫。
    遊びのなかでいろいろな運動をさせることが大事なんだろうね。

  15. 236665 匿名さん

    マンションでのサッカー観戦、めっちゃ迷惑がられてて笑えるwww
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/546969/

  16. 236666 マンション掲示板さん

    新築戸建を検索しましたが、窓が小さすぎて驚いた。
    マンションの大きなダイレクトウィンドウが慣れているよね。戸建の小さくて狭い窓はダサいな。まあ1階2階なのでセキュリティの配慮もあるけど、部屋が暗いし眺望もない。そんな部屋に住みたくないなあー

  17. 236667 匿名さん

    ネット情報しか知らないのがマンション風。
    注文戸建てなら窓の広い家が建てられるのも知らないの?

  18. 236668 匿名さん

    快適な広い戸建で伸び伸び育ったのに、毎日朝から晩まで部屋に篭ってマンコミュに入り浸りネチネチとマンションを弄るような大人に育ってしまったのはなぜでしょうか?

  19. 236669 匿名さん

    都内で自宅の広い窓のカーテンを全開にして外から丸見えにしてるような戸建は見たことがない。

  20. 236670 通りがかりさん

    >>236667 匿名さん

    これ注文だよね?窓小さい、暗い、昼間のようだが右奥のダイニングなんか真っ暗。
    カーテン閉めっきりだしゴミ住宅だな、気が滅入りそう。

    1. これ注文だよね?窓小さい、暗い、昼間のよ...
  21. 236671 評判気になるさん

    >>236669 匿名さん

    外から丸見えるので大きい窓を作ってもカーテンを開けてないよね。

  22. 236672 eマンションさん

    都心の高層階なら、大きな窓のカーテンを全開にしても外から見られる心配もない。
    地べたに這いつくばり、周囲の家を気にしながら中途半端な狭さの郊外住宅街などゴミ。
    戸建てなら20/20ぐらいの敷地1000坪以上はないとねw

    1. 都心の高層階なら、大きな窓のカーテンを全...
  23. 236673 マンション掲示板さん

    >>236670 通りがかりさん

    戸建って昼間でも照明が必要ですか?
    省エネもできないね。
    まあ木造の断熱性も悪いからそもそも光熱費が高いね。

  24. 236674 通りがかりさん

    >>236672 eマンションさん

    タワマンの高層階は無敵だな

  25. 236675 検討板ユーザーさん

    >>236672 eマンションさん

    タワマンのリビングってショボいですねw

    1. タワマンのリビングってショボいですねw
  26. 236676 名無しさん

    >>236675 検討板ユーザーさん

    やっぱ戸建てはカーテン閉めっきりw

  27. 236677 名無しさん

    こういう眺望は高層階ならでは。
    勿論カーテン不要w

    1. こういう眺望は高層階ならでは。勿論カーテ...
  28. 236678 eマンションさん

    ハワイのコンドもカーテン不要ですよw

    1. ハワイのコンドもカーテン不要ですよw
  29. 236679 マンション検討中さん

    >>236675 検討板ユーザーさん

    戸建の階段のあるリービングはしょぼいですよ

  30. 236680 検討板ユーザーさん

    戸建は自由設計

    1. 戸建は自由設計
  31. 236681 評判気になるさん

    >>236679 マンション検討中さん

    リービング?
    階段も素敵ですよ

    1. リービング?階段も素敵ですよ
  32. 236682 口コミ知りたいさん

    >>236673 マンション掲示板さん
    昼は北側のトイレや風呂場でも必要ないよ。
    雨の日は薄暗いけどね。

    マンションは晴れていても玄関、トイレ、風呂、田の字の北側の部屋は照明ないと暗いでしょ。

  33. 236683 匿名さん

    都内でカーテン開け放して開放的な眺望の戸建は見たことがない。

  34. 236684 匿名さん

    戸建は薄暗いリビングで過ごしてるから毎日マンコミュでネチネチとマンション弄って悦ぶような人間になるんでしょう。

  35. 236685 口コミ知りたいさん

    家が狭いほど窓から広がる景色の解放感が必要かもね。

    眺望より広さや音を気にせずのびのび暮らせることが大前提。

  36. 236686 匿名さん

    モンスター住民か?被害が酷かったのか?
    世知辛い世の中ですねぇ

    https://news.yahoo.co.jp/articles/b03129f990be95b7b25daec9b030e0e1d03b...

  37. 236687 マンション検討中さん

    >>236685 口コミ知りたいさん

    じゃタワマンの広い角部屋は最強だよね?

  38. 236688 口コミ知りたいさん

    音漏れの観点から最悪でしょ。
    普通のコンクリートの壁のマンションのほうがマシ。

  39. 236689 匿名さん

    家は集合住宅より戸建てのほうが快適。
    景色や解放感も立地と設計次第。
    大規模災害を無視した高層住居は最悪。

  40. 236690 マンション検討中さん

    >>236687 マンション検討中さん

    あなたの価値観だとそうなのでしょう。
    我が家の価値観だと家族全員高所が嫌いですのでタワマンなど最底辺の住居になります。

  41. 236691 匿名さん

    >>236686 匿名さん

    かわいそうに。
    周辺の戸建てって、心が狭いね。
    やっぱり木造は音が筒抜けなんだね。

  42. 236692 eマンションさん

    >>236681 評判気になるさん

    センスが昭和な件笑

  43. 236693 口コミ知りたいさん

    >>236691 匿名さん
    マンション住人の心が広ければ子供がたてる音で騒音問題は起きないよね。

    音漏れは物理的にどうしようも無いから住人の心で解決するしかない。

  44. 236694 匿名さん

    うちも含めて戸建派は高い場所が嫌いというのはあるな。
    すぐに外に出られないのはリスキーだし、景色が最悪。
    山頂からの景色はいいと思うけど、なんで都会の景色はああも醜いのだろう。

  45. 236695 評判気になるさん

    >>236694 匿名さん

    日本人の3割が高所が嫌いのようですね。

    http://www.cousyo.valuebiz.jp/entry12.html

  46. 236696 通りがかりさん

    >>236686 匿名さん
    木造は子供が公園で遊ぶ声とか丸聞こえだろうね。
    いっそのこと木造住宅の建築を法律で禁止すれば良いのに。

  47. 236697 評判気になるさん

    ほぼ全員田舎出のくせに笑えますw


    https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.businessinsider.jp/amp/post-17835...

  48. 236698 通りがかりさん

    >>236697 評判気になるさん

    ほんとクソみたいな住民が多いエリアですね

  49. 236699 マンション検討中さん

    都心タワマンリビングのソファから眺望を楽しみながら投稿しております。室内の温度、22.8度、快適です。暖房つけるのもう少し先ですかね。

  50. 236700 匿名さん

    4000万以下なのに都心タワマン住民を騙る書き込みは稚拙。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸