|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
234026
匿名さん
うちのマンションは敷地内に遊具付きの公園もバーベキュースペースもありますよ。戸建は庭小さくて可哀相。
-
234027
匿名さん
-
234028
匿名さん
-
234029
通りがかりさん
-
234030
匿名さん
そのマンションの公園で何かを育てたり、プール出して友だち呼んだり出来るのかな?
しょぼい遊具なんてすぐ飽きるし、バーベキューも他でやれば良いよ。
-
234031
匿名さん
-
234032
通りがかりさん
-
234033
匿名さん
-
234034
匿名さん
>>234020 匿名さん
縁側や居間から庭の花や紅葉を眺め、園芸とか花火とかBBQ、野鳥や虫、池の魚を観察し、BBQやお茶、昼寝、素振り練習や体操などいろいろ使えるよ。
同方向の同じ遠景臨むのと、近くで季節の変化を味わえるのとは比較にならないことを知らないのかな
戸建は最大4方向の庭を臨め、風呂や各部屋、トイレからも窓開ければ外の景色を楽しめる。
でもキャッチボールする場所じゃあないw
そもそも公園やグラウンドもテニスコートも戸建の近所の方が沢山あるし、戸建は裏通りや私道に面するので車が滅多に来ない
だから子供達も親付き添いで路上でバドミントンや石けり遊びを良くやっているよ。
人の心配より、マンションさんの子供達は相当ストレス溜まっていそうだから気を付けようね。
-
234035
匿名さん
-
-
234036
匿名さん
マンションは上(縦)方向にはいくらでも建て増しできるけど
庭がないから、眺望については2次元で限られた区画を遠くから指を加えて眺めることしかできないよね。
戸建は3次元で眺望だけじゃなく自分の思い通りに活用もできて楽しんでいるね。
つまり眺めている景色も飽きたら自分で変えることもできる。この違いは大きいね。
-
234037
匿名さん
マンションのプールって幼児用の深さで滑り台とかシャワー付いているの?
水泳するにも幼児が遊ぶにも中途半端なプールしかないでしょ。
維持費の無駄。
需要の高い設備なら新築マンションにもたくさん備えつけららだろうけど、実態見れば無駄設備は明らか。
-
234038
匿名さん
-
234039
匿名さん
-
234040
匿名さん
>>234031 匿名さん
狭いプール、年に1回使うか使わないかで、一戸当たり管理修繕費いくらかかっているのか確認したことある? 水道代バカにならない分どこかを犠牲にしているしねw
-
234041
評判気になるさん
-
234042
評判気になるさん
>>234026 匿名さん
うちも歩いてすぐに広大な公園がありますよ。バーベQ場もあるけど、自宅ならいつでもできるのでw
全て共用のマンションさんは何も自由にできなくて本当可哀そう
-
234043
匿名さん
マンションは立地を優先して、
外向けの交通や生活利便性、そして戸内のサービスを享受したい。
一方、戸建は、内向きで立地は二の次でだけど、自己の専有エリアを優先して充実させたい。
それぞれプライオリティを考えた時に、好みが違うだけだと、どうしてわからないのかわからん。
-
234044
eマンションさん
まあまあ、快適な戸建に住んでいるんだから、マンション相手にカリカリしなさんな☆
-
234045
eマンションさん
結婚や子供の進学で家を購入しようと思ったときに迷うのが「マンションか戸建てか」という問題ですよね。
マンションと戸建てにはそれぞれメリット・デメリットがあるため絶対にこっちを選んだ方がいいという答えはありません。したがって、「何を優先するのか」によってマンションか戸建てかの判断は変わってきます。戸建てかマンションかを考える時に最も意識しておきたいポイントとして、自分の年齢や年収、世帯人数や希望条件とマッチしている物件はどれかという視点を持つことです。
参考として、最近の調査に基づく戸建とマンションの平均的な購入者は以下のようになっています。
■戸建の平均像
・世帯主の年齢 :36.7歳(30代比率54%)
・世帯総年収 :779万円(共働き:68.6%)
・購入価格 :4,331万円
・ローン借入額 :4,075万円
・自己資金 :573万円
・土地面積・建物面積 :120㎡・99.0㎡
(物件の東京23区比率 :15%)
■マンション平均像
・世帯主の年齢 :38.8歳(30代比率:50%)
・世帯総年収 :1,019万円(共働き:74.3%)
・購入価格 :5,709万円
・ローン借入額 :4,941万円
・自己資金比率 :19.1%
・専有面積 :66.0平方メートル
(物件の東京23区比率 :39%)
-
234046
名無しさん
>>234040 匿名さん
余計なお世話では?
そこにお金をかけてもいいと思うから、マンション購入するのでしょ。
それにね、プールって、いざという時の、飲料以外の非常用生活用水になるのよ、住人向けの。
-
234047
匿名さん
郊外や田舎はプールひとつですら大変なんだな
徒歩圏内にプール付きのホテルやジムがいくらでもあるのが普通だから
管理も行き届いていてプロの指導も得られるし
中途半端な集合住宅のしょぼいのはゴミ
-
234048
通りがかりさん
>>234045 eマンションさん
建物面積99.0㎡って、わざわざ戸建てに住むメリットないよね。
土地面積が120㎡であることを考慮すると、まともなは庭や駐車場はないだろうし、
混み合った住宅地でバーベキューとか近所迷惑もいいところなわけで。
-
234049
名無しさん
>>234047 匿名さん
子供が遊ぶためのプールは庭、水泳ならジムやスイミング施設というように使い分けてますよ。
庭がないことの負け惜しみがみっともないのと返しが頭悪すぎ。
-
234050
通りがかりさん
-
-
234051
名無しさん
>>234048 通りがかりさん
どっちも狭いけど66はあまりにも狭すぎ
n人が快適に過ごすには25+25n平米必要
マンションは金かければ広さは得られても音が伝わるという致命的な問題は避けられない
-
234052
匿名さん
そもそも共有だから使いたいときには他人が使ってて使えない
-
234053
評判気になるさん
>>234046 名無しさん
ハイハイ それはいいけどお宅のマンションのプール見せてごらんよ
-
234054
匿名さん
>>234051 名無しさん
広いマンション買えないと戸建に妥協するしかないよね。
-
234055
通りがかりさん
>>234051 名無しさん
都市部の建売も騒音問題は同じだよ。
隣の家と1m離れているかどうかだし。
-
234056
評判気になるさん
>>234054 匿名さん
戸建は自分(第一)人称で家を語れるけど
マンションさんはいつも自分の家は棚に上げて業者の受け売りばかりだね
悲しくない?
-
234057
通りがかりさん
-
234058
購入経験者さん
戸建の騒音もゼロではないだろうが、
集合住宅と比べりゃ確率論で言えば2桁ぐらいレアなんじゃない
-
234059
購入経験者さん
戸建で騒音が聞こえるとしたら、ほぼ100%庭に出た時だけ。
しかもお互い家の外に出て、声を上げない限り何も聞こえない。
我家も隣もピアノ弾いているけど、お隣の子供がピアノ弾く時間帯に、一度どんな曲なのか庭に出て聞き耳を立てたけど、微かにしか聞こえず全然判らなかった。
まあ迷惑かける人は全国圧倒的多数の戸建の中には変人もいるだろうが、高級住宅地じゃありえない
-
234060
eマンションさん
-
-
234061
通りがかりさん
-
234062
匿名さん
うちも隣の家の音なんて聞こえない。
家の中どうしなら60dB以上は下がるでしょ。
窓開けたら外で遊ぶ子供の声は聞こえる。
-
234063
匿名さん
-
234064
匿名さん
レスの件数を見ろよ。
集合住宅の騒音は一戸建ての100倍以上。
騒音問題専門の書籍すら出ている。
-
-
234065
通りがかりさん
戸建て派によると戸建ての騒音トラブルはゼロらしい。
-
234066
匿名さん
一戸建てじゃ騒音単体の本なんか見たことないな~
マンションだと子育て不可能なくらい酷いな
-
234067
匿名さん
戸建だと音の減衰量を測定するけどマンションは何もしないね。
マンションにこそ必要と思うが。
-
234068
通りがかりさん
>>234067 匿名さん
遮音性能は鉄筋コンクリートは-50dB(実測値では60~80%程度)のため、一般的には普通の会話はほぼ遮音するし、線路や幹線道路の音もほぼ遮音できる。
なのでわざわざ減衰量を測定する必要がない。
木造の場合は-30~40dB(実測値では60~80%程度)が目安なので、遮音性能は皆無と言って良い。
幹線道路や線路の近くでは窓を閉めても騒音がひどいので、、減衰量を測定してユーザーに周知する必要がある。
-
234069
匿名さん
マンションの場合は室内の音の伝搬音の測定が必要ということ。
隣や真下にしか伝わらないと思っている人がいるけど実際は上の階や2フロア下の部屋などにも伝わり複雑。
戸建は秋の虫の声は聞こえるけど外の音はほとんど聞こえないよ。
横殴りの雨とかじゃなければ雨降っているのも気づかない。
-
234070
匿名さん
うちは幹線道路からも離れている一底だけど測定結果ありますよ。
遮音性能で30-40dBの効果を皆無と表現するならマンション内の音の遮音性能はまさしく皆無。
-
-
234071
通りがかりさん
>>234069 匿名さん
学生時代の知人の家が線路の横だけど、電車の音がすごいよ。
自分のマンションは駅近で外はうるさいけど家の中ではほぼ聞こえない。
これが遮音性能の違いだろうね。
-
234072
名無しさん
>>234071 通りがかりさん
高架横の中堅HMの建売みたことあるけど電車通ってもほぼ聞こえ無かったよ。
マンションにしろ戸建にしろどっちも外の音は気にする必要ないけど、マンションは中の音が問題になる。
-
234073
匿名さん
-
234074
匿名さん
-
234075
eマンションさん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)