住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-07-31 20:52:22

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 232401 匿名さん

    耐用年数も
    RC>鉄骨>木造

  2. 232402 匿名さん

    >>232401 匿名さん

    耐震等級は
    3>2>1

  3. 232403 匿名さん

    耐震は
    RC>鉄骨>木造

  4. 232404 匿名さん

    価格は
    RC>鉄骨>木造

  5. 232405 匿名さん

    耐震性能は
    耐震等級3の戸建 > 耐震等級2の戸建て > 耐震等級1の戸建 ~= マンション

  6. 232406 匿名さん

    正確にはこうでしたね。
    RC3>RC2>RC1>木造3

  7. 232407 匿名さん

    耐震等級が同じであれば、構造が木造でもRCでも耐震性(構造躯体の倒壊崩壊のしにくさ)は同じです。 つまり、「木造とRC造ではそもそもの構造計算の方法が違うから、耐震等級3の木造と耐震等級1のRC造では、RC造の方が頑丈だ(だから耐震等級3にしなくても大丈夫)というバカがたまにデベロッパーの営業マンにいますが全くの嘘です。

    マンションを売る専門家がこのようなことを言っているとは不思議でなりません。 詳しくは、「住宅の品質確保の促進等に関する法律」にありますが、基本的には下記のような等級の判断になります。 【耐震等級3】 極めて稀に(数百年に一度程度)発生する地震による力(建築基準法施行令第 88 条第 3 項に定めるもの)の 1.5 倍の力に対して倒壊、崩壊等しない程度 【耐震等級2】 極めて稀に(数百年に一度程度)発生する地震による力(建築基準法施行令第 88 条第 3 項に定めるもの)の 1.25 倍の力に対して倒壊、崩壊等しない程度 【耐震等級1】 極めて稀に(数百年に一度程度)発生する地震による力(建築基準法施行令第 88 条第 3 項に定めるもの)に対して倒壊、崩壊等しない程度 耐震等級3が1よりも強いのは間違いない。 地震に対する構造躯体の倒壊、崩壊等のしにくさを構造計算で評価したものが、耐震等級になります。 木造とRC造では構造計算自体は違いますが、評価基準は上記の3つですので、同じ等級であれば「地震に対する構造躯体の・・・」は同じなのです。 ちなみに、木造よりもRC造の方が建物重量が重いので、地震による力はRCの方が大きく受けることになります。簡単にいうと、地震の力受ける壁は重量のあるRC造の方が、より必要になります。

  8. 232408 匿名さん

    うちは311のちょっと前に敷地内にRCと木造の住居を二棟建てた。
    感覚的には、耐震性は殆ど同じかむしろ木造の方がよい。
    木造はコンクリートより柔軟性や吸湿性があるし、通し柱筋交い入りなので、何ともない(ひび割れ・結露・傾き・腐食・シロアリ被害など全くない)。
    鉄筋の方は一部外壁モルタルに小さなひび割れがいつの間にか2か所あり、パテ補修で何とかなったけど、原因がわからず一寸心配
    でもシェルターがあるし、隣家とは家も離れているし、地盤は強固で高台だし、避難場所は近所に沢山あるし、都心・湾岸にあるマンションよりはよほど安心です。

    1. うちは311のちょっと前に敷地内にRCと...
  9. 232409 匿名さん

    マンションのみんなも、もし本当に自分のマンションがあるなら
    実例で教えてほしいね
    マンションさんの話は具体性がないので全く説得力がない

  10. 232410 匿名さん

    集合住宅のクセに耐久性とか(笑)

  11. 232411 匿名さん

    分譲マンションにはランニングコストがかかる。主なコストの1つが管理費、もう1つが修繕積立金だが、この2つのコストに異変が起こっている。 まず管理費を見ると、新築と中古の差が開いているのだ。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/037136486860d3ec9e0125149f19ab3e8d21...

    こんな誤魔化しがまかり通る様な集合住宅に、耐震性とか全く無意味。

  12. 232412 匿名さん

    マンションの場合、専有部分と共用部分、それぞれ地震保険が必要なのに入られて無い住宅が多いのも特徴。
    どこまでが専有なのか構造上、判断が難しい箇所なんかケチな住人が居たら終わりだわ(笑)

    https://www.sumai-info.com/information/insurance_knowledge_7.html

  13. 232413 匿名さん

    RCが耐震等級3に勝ると頑なに信じたいだけ。
    このレベルと運命共同体というのは詰みだよ。

  14. 232414 匿名さん

    RC造のマンションや戸建ては建築基準法の耐震基準を満たしている(と申告してる)だけで、住宅性能表示制度や長期優良住宅で公的認証を受けた耐震等級1ではない。

  15. 232415 匿名さん

    23万レスを超えてもスレタイの設定に文句をつけるマンション
    国が定めた耐震等級というRC住居に不都合な基準に勝手な解釈を加えて捻じ曲げたり、制度自体にクレームをつけるのはマンションに共通した思考
    マンション管理組合の合議形成なんかできるわけがない

  16. 232416 通りがかりさん

    >>232410 匿名さん

    木造アパートのこと?

  17. 232417 匿名さん
  18. 232418 匿名さん

    木造の耐用年数は22年。

  19. 232419 口コミ知りたいさん

    耐用年数が実際の寿命より短いのは戸建のメリット。
    ちゃんとメンテしていれば50年以上持つね。

  20. 232420 匿名さん

    耐用年数越えたら全く信用ならん。
    木造ですから。

  21. 232421 口コミ知りたいさん

    スレタイも理解できないレベルだから税務上の法定耐用年数と物理的な寿命の違いも分からないのは無理も無し。

  22. 232422 匿名さん

    都合が悪くなると国が決めたことにもいちゃもんつけるみたいね。

  23. 232423 匿名さん

    まあ木造3がRC1より弱いのも明らかだし。国にも都合があるってことで。

  24. 232424 匿名さん

    税制上、価値ないものに税金掛けられないよね。ご尤もだと思う。

  25. 232425 匿名さん

    耐震性の低さを認めたくないマンションさん。

  26. 232426 匿名さん

    >>232416 通りがかりさん

    ご期待に添えず申し訳無いけど、両方とも一戸建てですよ。

  27. 232427 匿名さん

    木造はきちんと補修すれば全国の城、寺社仏閣、文化財級のホテルなど、どれも数百年もっている。
    しかし鉄筋の建物は100年チョイしか歴史がない割には、昭和のホテルやビルもボロ団地も
    耐震性の問題で悉く建替えを余儀なくされている。
    どっちが耐久性があるのか明かだね(笑)

  28. 232428 匿名さん

    マンションは震度6,7で倒壊しないようにちゃんと設計してある。
    倒壊はしなくても壊れるけどね。

  29. 232429 匿名さん

    マンション住民にすれば、倒壊しなくても壊れて住めない住居の耐震強度が高いとは思わない。
    公的に認証された耐震等級3の戸建てなら震度6,7の被災後も住める。

  30. 232430 匿名さん

    耐用年数22年の木造にお金かける意味ある?
    使い捨てがよいのでは。

  31. 232431 マンション掲示板さん

    >>232430 匿名さん

    22年の意味すら理解できないバカがいるとは

  32. 232432 匿名さん

    マンションはリフォームしたら売れるけど、
    戸建は金かけて直しても無駄金になる。
    古い戸建相続しても更地にするにもお金かかるよね。

  33. 232433 匿名さん

    >>232432 匿名さん
    都会の戸建ては土地が高額なので建物の価値など気になりません。
    解体費用も木造なら200万もあればじゅうぶん。

  34. 232434 マンション掲示板さん

    >>232427 匿名さん

    数百年前の戸建が現存してるのかい?

  35. 232435 通りがかりさん

    3Dプリンター戸建が普及したら良いのにね。
    500万で建つらしい。

  36. 232436 eマンションさん

    木造は自然環境にも悪いし腐るからやめときましょう。

  37. 232437 匿名さん

    築20年の木造は白アリのエサだね。

  38. 232438 マンション掲示板さん

    タワマンはある問題を心配して、「長く住むものではない」と判断するケースも多いとか。その問題とは「大規模修繕費不足」。『タワーマンション実態調査報告書』では、過半数のタワマンで「修繕積立金が足りていない」という実態が明らかになり、その対応として6割のタワマンで「修繕積立金の値上げ」を実施しています。その値上げ幅は、「20%以下」が27.3%、「21~50%」「50%以上」が36.4%。大幅な修繕積立金の値上げは、珍しくありません。

  39. 232439 口コミ知りたいさん

    快適さはおいといて築100年の古民家なら珍しくはないでしょ。

    古い屋敷は柱がとにかく太い。

  40. 232440 eマンションさん

    >>232439 口コミ知りたいさん

    築1400年

    1. 築1400年
  41. 232441 匿名さん

    タワマンは大規模修繕費がいくら掛かるのか予想できない。
    外壁のメンテなど物件によっては方法自体を試行錯誤中。
    大規模震災でもあれば修繕が可能かどうか評価方法が不明だから、修繕積立金がいくらあっても足りなくなりそう。

  42. 232442 eマンションさん

    4,000万ぽっちの予算しか用意できないコダテ風情がタワマンを語るな、しっしっ!笑

  43. 232443 匿名さん

    中古マンションしか買えない田舎
    風情が、都心を語る資格はなし。シッシッ。

  44. 232444 マンコミュファンさん

    >>232441 匿名さん
    そこに地震による損傷が追い討ちをかける

  45. 232445 マンコミュファンさん

    >>232443 匿名さん

    キミってつくづく暇なんですね
    家族いない惨めな人生でしょ?

  46. 232446 匿名さん

    >>232442 eマンションさん
    このスレでは4,000万ぽっちの予算しか用意できないのはマンション民だけ

  47. 232447 匿名さん

    ぽっち言ってないでぼっちを何とかしないとね

  48. 232448 匿名さん

    自宅の玄関すら紹介できないクズのクセに、都心だ億ションと富裕層のフリしたところで誰も信じてね~ぞ?
    全部、広告やサイトの借り物画像だし(笑)
    レシートとか徘徊画像なんて、逆に地方出身者が憧れの都内の賃貸アパート引っ越してイキってるように映る。
    恥だよ、恥!!

    現実の富裕層である戸建てさん達からは、広告を鵜呑みして虚栄心を満たし悦に入るサイコパスにしか見えない…

  49. 232449 匿名さん

    仕方ないよ、本当は戸建てが羨ましくて嫉妬してるだけなんだからw

    マンション購入者、同じ条件なら一戸建て希望が半数以上に

    マンション購入経験者・意向者(全体の約3割)に対し、価格や仕様、立地などの条件がほぼ同じ場合、一戸建てとマンションのどちらに住みたいかを聞いたところ、「一戸建て」は54.8%、「マンション」は20.8%だった。

    https://www.s-housing.jp/archives/276838

  50. 232450 eマンションさん

    いまはマンション民の方が年収も購入価格も高いというのが現実ですね。

    https://diamond-fudosan.jp/articles/-/1111717

  51. 232451 eマンションさん

    マイホームを取得した人の平均価格は、新築マンションが5709万円で、新築一戸建てが4331万円だった。両者には1400万円近い差がある。

    2014年はマンションが4340万円で、新築一戸建ては3936万円と400万円ほどの差しかなかったが、両者の差が急拡大している。

  52. 232452 eマンションさん

    実際、リクルートの調査によると、首都圏で新築マンション、新築一戸建てを買った人の平均世帯年収は、2021年の平均はマンションが1019万円で、一戸建てが779万円だった。マンション購入者のほうが、一戸建てより240万円も平均年収が高くなっているのだ。

    これは、この数年の間にマンション価格が高騰してきたことが影響している。2014年の数値を見ると、新築マンションが801万円で、新築一戸建ては720万円だったから、両者には81万円の差しかない。

     この程度の差であれば、希望物件を一戸建てからマンションに変えたり、逆にマンションから一戸建てに変えてもさほど大きな影響はなかった。それが、いまや一戸建て志望からマンションに変更するにはかなりの無理が生じる。購入者の平均年収に大きな差が生じているのだから、それも致し方ないところだろう。

  53. 232453 匿名さん

    他人の年収なんてどうでも良いけど、共同住宅にとっては平均を大きく下回り知性の住人は大きなリスク。

    このスレのマンション派を見るとリスクが大きすぎるとしか思えないよね。
    マンションだとめずらしくないどころかこれが標準?

  54. 232454 匿名さん

    粘着マンションさんは、他人の年収より自宅の賃貸アパマンからの脱出方法を真剣に考えるべき。
    単身の高齢者じゃ賃貸は辛いよ(笑)
    年収が高くても高い住宅を買う人もいれば、逆もしかり。
    ここは年収に対する住宅を比較するスレではなく、住宅としてマンションvs一戸建てのスレだって、まだ理解出来てない屑が一名いるスレ。

  55. 232455 匿名さん

    年収が高くても安い住宅ね。
    逆は、年収が低くても高い住宅。
    日本では禁止されて無いのだよ、特アのマンションさん♪

  56. 232456 eマンションさん

    何を言ってんのか分かんねぇ笑

    まあ、ここ数年でマンション民と戸建民の格差がどんどん拡がっているのは厳然たる事実なので、平均的なマンション民はこんなスレの条件では検討できないので自然と離れていくのが当然で、残るのは時流に取り残された戸建のみ。
    もはやこのスレでキャンキャン騒いでいるのはコダテだけというのがその証です。

  57. 232457 匿名さん

    >>232452 eマンションさん

    郊外は年収低い人、多そう。

  58. 232458 評判気になるさん

    >>232456 eマンションさん

    茨城を含むた建売がライバルだもんね(笑)

  59. 232459 匿名さん

    建売は戸建派からも見捨てられてるのね。

  60. 232460 評判気になるさん

    >>232459 匿名さん

    マンションよりは100倍良いけどね

  61. 232461 マンコミュファンさん

    >>232459 匿名さん

    予算が無くて戸建の良さを安価で実現したいなら建売も選択肢だね、

  62. 232462 eマンションさん

    やっぱりキャンキャン騒いでいるのはコダテだけやな笑

  63. 232463 名無しさん

    >>232462 eマンションさん

    マンションもキャンキャン言える位メリットがあれば良かったね。
    ゴミ住宅だから何も書けないね。
    悔しいね

  64. 232464 匿名さん

    茨城なら4千万でマンション買えますよ。

  65. 232465 eマンションさん

     マイホームを取得した人の平均価格は、新築マンションが5709万円で、新築一戸建てが4331万円だった。両者には1400万円近い差がある。
     2014年はマンションが4340万円で、新築一戸建ては3936万円と400万円ほどの差しかなかったが、両者の差が急拡大している。
     実際、リクルートの調査によると、首都圏で新築マンション、新築一戸建てを買った人の平均世帯年収は、2021年の平均はマンションが1019万円で、一戸建てが779万円だった。マンション購入者のほうが、一戸建てより240万円も平均年収が高くなっているのだ。
     これは、この数年の間にマンション価格が高騰してきたことが影響している。2014年の数値を見ると、新築マンションが801万円で、新築一戸建ては720万円だったから、両者には81万円の差しかない。
     この程度の差であれば、希望物件を一戸建てからマンションに変えたり、逆にマンションから一戸建てに変えてもさほど大きな影響はなかった。それが、いまや一戸建て志望からマンションに変更するにはかなりの無理が生じる。購入者の平均年収に大きな差が生じているのだから、それも致し方ないところだろう。

  66. 232466 eマンションさん

     ここ数年でマンション民と戸建民の格差がどんどん拡がっているのは厳然たる事実なので、平均的なマンション民はこんなスレの条件では検討できないので自然と離れていくのが当然で、残るのは時流に取り残された戸建のみ。
     もはやこのスレでキャンキャン騒いでいるのはコダテだけというのがその証です。

  67. 232467 匿名さん

    マンションなんて、まともな人間が住む家じゃない。
    刑務所と変わらない。

  68. 232468 匿名さん

    マンションは共稼ぎ、子無しの不完全な所帯が暮らす異質な住居。
    うちは子供三人だし、女房は専業主婦だし、1馬力でマンション平均所帯の何倍も年収あるから世間話してもピンと来ない。

  69. 232469 匿名さん

    特にここのマンションさんは、低収入、賃貸
    、高齢独身の三重苦な人達ばかりだから、生活感が皆無。
    人生何が楽しいのかな。

  70. 232470 名無しさん

    戸建は人気だから田舎から都心まで分布が広いからね。国の調査でも年収2000万以上は注文戸建が圧倒的に多い。
    あとマンションと中古戸建は年収無回答が多いのが笑えるわw

    1. 戸建は人気だから田舎から都心まで分布が広...
  71. 232471 匿名さん

    >>232466 eマンションさん
    なるほど、だからここには知性が平均を大きく下回るマンション民しかいなのですね。
    数年前も描き込み内容は酷かったですが、今より僅かにマシだっかもしれません。

    住人のリスクを避けたかったら戸建しかありませんね、

  72. 232472 口コミ知りたいさん

    >>232470 名無しさん

    二次取得の注文戸建の年収すごいね

  73. 232473 マンコミュファンさん

    タワマンに住んでます。
    午前は銀座で買い物でした。
    これからリビングのソファから眺望楽しみながらお茶します。今日は天気良いですね。
    因みに室内の温度は26.6度です。

  74. 232474 マンション検討中さん

    >>232471 匿名さん

    ハイハイ
    低知能でごめんなさいね~笑

  75. 232475 匿名さん

    マンションがキャンキャンと悔しそうなレスを返してくるのは単なる嫉妬(笑)

    マンション購入者、同じ条件なら一戸建て希望が半数以上に

    マンション購入経験者・意向者(全体の約3割)に対し、価格や仕様、立地などの条件がほぼ同じ場合、一戸建てとマンションのどちらに住みたいかを聞いたところ、「一戸建て」は54.8%、「マンション」は20.8%だった。

    https://www.s-housing.jp/archives/276838

  76. 232476 匿名さん

    マンションは買おうじゃなく、マンションのランニングコストを踏まえて予算を組み、5000万でも1億でも良いから戸建てを建てようだよね(笑)
    踏まえるマンションによって、ランニングコストは変わる。表示価格が4000万だとしてもランニングコストは様々。管理費や積立てを一括で前払いさせるマンションもあるしな。洗車代?(笑)や来客時の宿泊代、固定資産税の差額も含めないとね。
    同じ価格帯でもマンションは立地も利便性も劣り、暗くて狭く部屋数も少ないと実際のデータも出たんだから、粘着さんはグダグダ言わないでくれ(笑)

    新築マンションで「売れ残り住戸」が大量に発生! マンション管理など、購入者に与える影響とは!?
    https://diamond-fudosan.jp/articles/-/1110832

    ランニングコスト、もう少し高く設定するべきかも(笑)

  77. 232477 匿名さん

    マンションスレは、近隣マンションの罵り合いや住民同士の諍いが絶えない。
    ネチネチ、ネチネチと酷いもんだ。
    これではファミリー世帯が安心して住むなんて絶対に不可能。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/bouhan/

  78. 232478 通りがかりさん

    >>232477 匿名さん

    一目瞭然ですね。青色の【騒音】は専有部のトラブル相談件数の実に67%!他のトラブルと比較して断トツの相談比率です。

    分厚いコンクリートと鉄骨で造られた分譲マンションであっても、床(天井)・壁を接して様々な生活環境の居住者の方が、一つの建物の中で暮らす共同住宅において、騒音トラブルは最も身近で、かつ誰もが当事者になる可能性のあるトラブルです。

    https://anabuki-m.jp/group/news/26524/

  79. 232479 匿名さん

    マンションの違法風俗店、都心部じゃマンションの大半が風俗入ってるよなw

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/661457/

  80. 232480 匿名さん

    違法風俗や高齢者、外国人に人気なんて、どんな住宅だよ…
    オレは絶対に将来住みたくない!

  81. 232481 マンション検討中さん
  82. 232482 匿名さん

    >>232473 マンコミュファンさん

    ○迦と煙は高いところに上りたがるものです。

  83. 232483 eマンションさん

    >>232481 マンション検討中さん

    火事に弱いH構造だろうね

    1. 火事に弱いH構造だろうね
  84. 232484 匿名さん

    マンション火災は逃げ場がないから怖すぎ。

  85. 232485 匿名さん

    マンションの闇風俗店から出火とか、民家より高確率で発生してるんだろ。

  86. 232486 マンション検討中さん
  87. 232487 マンション検討中さん
  88. 232488 マンション検討中さん

    なぜ戸建の火災は死傷者が多いのか?

    https://diamond.jp/articles/-/195236

  89. 232489 マンション検討中さん

    新築戸建の火災保険ランキング
    因みに、このスレは「住宅ローン・保険板」ですからね。しっかり勉強しましょう。

    https://the-room-tour.com/kasaihoken2021best/

  90. 232490 匿名さん

    タワマン、リビングのソファから夜景を眺めてます。
    今日は月が綺麗ですね。室温、25.0℃。
    快適です。

  91. 232491 匿名さん

    ぼーっと外を眺めてるだけの住人だけなら騒音トラブルもほとんど起きないだろうね。
    子供のいる家庭には不適。

    911のときは真っ先にビルから避難した人して助かった人もいる。
    地震とか火事が起きたらとてものんびりしてられない。

  92. 232492 eマンションさん

    今年購入された戸建さん(居ないと思いますが笑)も住宅ローン控除の手続き抜かりなく。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/eea0ed86fd3c766f0f4029a2233f9446e3f5...

  93. 232493 eマンションさん

    子供がいるご家庭で高額なマンションを購入される世帯では、家庭教育もしっかりしてますし聡明なお子さんが多いので、郊外戸建のアホガキみたいにガチャガチャしませんよ笑

  94. 232494 検討板ユーザーさん

    >>232492 eマンションさん

    貧乏マンションだと顧問税理士もいないの?

  95. 232495 匿名さん

    子供への摺り足歩行強要を家庭教育と呼ぶのがマンション基準。

  96. 232496 口コミ知りたいさん

    >>232493 eマンションさん

    と思いたいよねw

  97. 232497 匿名さん

    騒音スレには家庭教育の不十分な世帯と同居せざるを得ないマンション住民の怨嗟の声が渦巻く
    集合住宅を購入すると高い確率で抱えるのが騒音問題

  98. 232498 匿名さん

    走ったり、跳ねたりするのは子供の健全な成長に不可欠だと思うよ。
    無理やり抑えつければ運動能力の発達に影響するだろうし、ストレス溜まるよね。

    広い家の方が遊びの幅が広がって知的な発達にも良いでしょう。

  99. 232499 匿名さん

    >>232490 匿名さん

    こんなに天気がいいのにマンションに住むと庭も車もないから、外出するのが億劫になり、ボンヤリ月でも見るしかないのかな
    うちらはこの2日間Gotoトラベルを活用して家族6人アルファードに乗って温泉旅行に出かけたよ。
    紅葉はちょっと早かったけど、親も子供たちもグルメと露天風呂を楽しんでいたよ。

  100. 232500 匿名さん

    温泉も良いですね~
    うちは土曜日に小学校のスポーツフェスティバルがあって、午後からスイミング。今日は午前中に買い物と散髪に連れて行って、昼から公園でピッチングの練習で何となく1日過ぎました。釣りに行く時間はなかったな笑
    来週は連休なので関西方面に遊びに行きます。中学受験をするなら世界遺産や歴史的建造物を自分の目で実際に見ておきたいですし、各地の特産品や産業、都道府県や新幹線の駅などの基本知識も必須になるので、旅行に行ってそういう体験をさせておいた方がいいよね。
    ということで、マンションだから子育てに向いてないとか、そういう根も歯もないことを吹聴して回るのはやめて、皆さんの子育てライフをどんどん書き込んでいけばよろしいでしょう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3800万円台・4900万円台(予定)

3LDK

57.1m2・70.06m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5998万円~6898万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

56.56m2~64.64m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

6690万円

2LDK

55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6698万円~8198万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

50.11m2~62.04m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台(予定)

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

6,980万円~1億3,790万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

6700万円台~7600万円台(予定)

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3880万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

4600万円台~6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円~1億3,380万円

2LDK・3LDK

44.22m2~68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸