住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-11-16 23:39:14

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 23207 匿名さん

    >>23205-23206
    あなたの住んでる賃貸アパートとマンションの管理、修繕費が同じくらいってこと?

  2. 23208 匿名さん

    戸建民のマンションマンション言うことが大分集約されてきましたね。

    (1)耐震等級1
    ->耐震等級は命が助かることが前提なので、その目的では必要十分。
    (2)管理費・修繕費
    ->費用分の対価は得ているしので問題無し
    (3)将来売れないのではないか
    ->マンションは基本駅近物件を買うし、そもそも駅近物件しか売れない世情になっているので、マンションは需要は減らない。
    (4)マンションは狭い
    ->少子化、晩婚化でそもそも広い住居が求められていないし必要十分

    こんな感じの内容を色々なスレを転々としながら新しいネタも無くグルグル回しているのが今の戸建民

  3. 23209 匿名さん

    全部マンションのデメリットにもなるから面白いんだよね。

  4. 23210 匿名さん

    まーよく飽きないなとは思いますけどね(笑
    結局、売れ行きには影響してないしね。

  5. 23211 匿名さん

    マンションの売れ行きなんて気にしてど~するよ。業者なのかw

  6. 23212 匿名さん

    一戸建てというか土地は日本国内増えることはないが

    マンションは増えすぎで余るんだよね、老朽マンションも多い

    2020年には全部の4割が築30年越えの老朽マンション

    古くなると売却できずに地獄、スラムの一員として生きるのよ

  7. 23213 匿名さん

    ちょっと真面目に比較してみる
    何か基準を作るにあたって、立地にすると、一部の戸建さんは、マンション内駐車場2万にこだわっているので、それを前提にすると、4000万なら

    「マンション」
    ・広さ、50m2(1LDK or 2DK)
    ・管理費 10000円(DINKS向けマンションなのであまり豪華設備はない)
    ・修繕費 10000円(1m2が200円の適正価格前提)

    「戸建」
    ・10~12坪(坪単価150-200万)
    ・3階建てで85m2(駐車場なしのため、マンションも駐車場代なし)
    ・修繕費 10000円 (マンションと同等)

    3階建てのため、階段廊下が多いので、マンションだと60m2相当程度

    眺望よりでワンフロアのマンションで月1万多くだすか、3階建て少し広いかって差でしょうかね
    戸建で駐車場ありにすると、マンションより狭くなるけど、マンションだと月2万追加になる

    このくらいの選択肢の差じゃないですかね

  8. 23214 匿名さん

    自分の自由にならないマンションと一戸建て比べるのに、そんな比較の仕方は無意味だな

  9. 23215 匿名さん

    選ぶのは個人の趣向でも変わってくる
    バイクや自動車などの趣味がある人は
    マンションなんて論外だろ、ガレージ持てない
    マンションなら洗車すらできないか順番待ち
    マンションは老人ホームと変わらない感じだな

  10. 23216 匿名さん

    >マンションの売れ行きなんて気にしてど~するよ。業者なのかw

    買いもしないのに、マンションの売れ行きをなんだか知らないけど気にしているのが戸建て民。
    なぜだー(笑

  11. 23217 匿名さん

    >北のミサイル、原発問題、極東の日本にはそれほど価値はないよ。

    「東京3位、ニューヨークに接近 世界都市ランキング」

    昨年初めて3位に浮上した東京は「交通・アクセス」や「文化・交流」の分野でスコアを伸ばし、2位のニューヨークとの差をさらに縮めた

    ■インバウンド整備が功を奏す

     ランキングは経済、研究・開発、文化・交流、居住、環境、交通・アクセスの6分野から都市の総合力を評価。国内総生産(GDP)や研究者数、国際コンベンション開催件数など合計70指標を使って算出する。08年から実施し、17年は44都市を対象に調査した。

     前年にパリを抜いて3位になった東京は今年、劇場・コンサートホール数や海外からの訪問者数などの文化・交流、国際線直行便就航都市数や通勤・通学の利便性など交通・アクセスの分野でスコアを伸ばした。20年の東京オリンピック開催を控え、インバウンド(訪日外国人旅行客)の受け入れ体制を整えていることなどが寄与している。

    日本経済新聞  2017/10/12

    1. 「東京3位、ニューヨークに接近 世界都市...
  12. 23218 匿名さん

    4000万じゃどちらも地方物件

  13. 23219 匿名さん

    >>23215

    ま、「車の自己所有」自体が必要のない世相になっていますからね。
    全く問題にならないでしょう。

    ---
    自家用車の所有率が下がれば、駐車場設置率も低下する。それをさらに加速させるのがカーシェアリングの普及だ。公共財団法人交通エコロジー・モビリティ財団による調査では、カーシェアリングのステーション数、車両台数、会員数は増加し続けている。調査が始まった2002年、会員数50名、車両台数21台だったものは、2005年には会員数1483名、車両台数86台にまで増加。2010年には会員数15894人と1万人を突破した。その後は爆発的に会員数、車両台数も伸びており、2017年には会員数108万5922人、車両台数2万44581台にまで増加している。

    今後も自家用車を取り巻く流れは変わらないものとみられ、駐車場設置率はゆるやかに低下していくものと思われる。都市部での新しいライフスタイルは定着していくようだ

  14. 23220 匿名さん

    >「車の自己所有」自体が必要のない世相になっていますからね。

    必要かどうかではなく、私は都心マンション住みだけど、敢えて好きで車を所有している人も多いですよ。うちのマンションガレージを見ても、駅近で必要はないけど、高級と言われる輸入車が沢山止まってます。同じように、今やスマホがこれだけ普及していて時計など必要ないのに、特に富裕層による300万以上の高級腕時計の売り上げが伸びているそうですし。経済的に持てないという階層は仕方ないですが、余裕のある層ほど車も時計も所有しているものですよね。あなたの意見は、この4000万以下という貧民スレにおいての提言、という限定的なことなら理解もできますが。

  15. 23221 匿名さん

    それこそ個人の趣向で変わってくるんでしょ?
    しかし中古マンションが増え続けていることには変わりはない。

  16. 23222 匿名さん

    >この4000万以下という貧民スレにおいての提言、という限定的なことなら理解もできますが。

    貧民スレからの提言ということでオッケーでーす♪
    4000万円以上の予算の方は本スレのほうでお問い合わせくださいね♪♪

  17. 23223 匿名さん

    車を所有しなくても問題ない=車を所有できない生活層だけど問題ない

    同じこと書いてるようなもんだからね。

  18. 23224 匿名さん

    >貧民スレにおいての

    それは言い過ぎ。まあ平均以下スレだろう。首都圏新築マンション平均価格は6000万だから。

  19. 23225 匿名さん

    以前車を持たずに6000万のマンション購入って執拗に拘ってた人いたけど
    スレタイ通りの解釈だと、4000万のマンションだけど車も所有できない、ってことになるからさ。

  20. 23226 匿名さん

    >>23220

    あと23区では特に駐車場設置数が少ないらしいですねー。なんと新築で30%割ってます!
    あ、貴方の回りの話じゃないですよ。あくまで貧民からの提言ですからね。誤解のない様に♪

    ---
    エリア別にみると、都市部(東京23区)は特に駐車場設置率が低い。2007年のピ―ク時で56.0%を記録したものの、2009年には47.1%と50%を切り、2017年には29.5%となっている。

  21. 23227 匿名さん

    貧民ほど狭くても都内のマンションに住みたがる傾向ってことじゃんw
    そりゃあ車は贅沢品の扱いになるんでしょ。

  22. 23228 匿名さん

    貧乏人からの車の所持に関する世相の情報です♪

    ---
    ■マイカーの所有率は低下傾向 カーシェアリングの利用率は増加

    首都圏は交通網が発達しており、自家用車がなくても通勤・通学に困ることは少ない。また、渋滞や駐車場の確保など、自家用車を使用することで起きるわずらわしさもある。そのため、東京都は一世帯あたりの自家用車の所有台数は0.461台と全国で最も少ない。

    自家用車の所有率が下がれば、駐車場設置率も低下する。それをさらに加速させるのがカーシェアリングの普及だ。公共財団法人交通エコロジー・モビリティ財団による調査では、カーシェアリングのステーション数、車両台数、会員数は増加し続けている。調査が始まった2002年、会員数50名、車両台数21台だったものは、2005年には会員数1483名、車両台数86台にまで増加。2010年には会員数15894人と1万人を突破した。その後は爆発的に会員数、車両台数も伸びており、2017年には会員数108万5922人、車両台数2万44581台にまで増加している。

    今後も自家用車を取り巻く流れは変わらないものとみられ、駐車場設置率はゆるやかに低下していくものと思われる。都市部での新しいライフスタイルは定着していくようだ。

  23. 23229 匿名さん

    貧乏人は上下左右の箱ものに肩寄せ合って生活するのが世相なのか。

  24. 23230 匿名さん

    今日の日経平均はすごい上げだったね!昨日の晩仕込んだ日経平均先物が今日1日だけでプラス600万円。
    今年の収支は5千万プラスになってきた!また都心の賃貸用ワンルーム買って老後は安心。
    4000万以下の自宅?しか買えない人って・・・ご愁傷さま。

  25. 23231 匿名さん

    そんな書き込みしか出来ないのが可哀想なんだってw
    どうせこのスレでしか相手にされないでしょ?

  26. 23232 匿名さん

    老後の家賃収入だけで、毎月300万超える予定だからね。安心ですよ!

  27. 23233 匿名さん

    車庫もないマンションなんか住めるわけないじゃん
    ドライブにレンタカーとかマジ恥ずかしい

  28. 23234 匿名さん

    >>23229 匿名さん

    いいえ。
    それが最も合理的だと知っているからでしょう。

  29. 23235 匿名さん

    『わ』ナンバーはトラックやバンは引越しで借りるが、遊びで『わ』ナンバーは間抜けだわ

    車無しでも生活できないわけじゃないが、現実問題そうとう不便で貧乏くさい生活だよな

    更に4000万なら地方や郊外の想定、車ないのは地獄だろ

  30. 23236 匿名さん

    >老後の家賃収入だけで、毎月300万超える予定だからね。安心ですよ!

    それでも4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?で悩むらしい。
    都心に広い屋敷でも構えればいいだろ。

  31. 23237 匿名さん

    >貧乏人は上下左右の箱ものに肩寄せ合って生活するのが世相なのか。

    言い方は色々ありますが、これが極めて普通の人達(貧乏人たち?(笑))が出している答えですよ。
    ココのスレでは、いかに世相とかけ離れたことが話し合われているかと言うことが分かるでしょう。

  32. 23238 匿名さん

    >>23235 匿名さん
    遊びなら『わ』ナンバーで十分でしょ。

  33. 23239 匿名さん

    >車無しでも生活できないわけじゃないが、現実問題そうとう不便で貧乏くさい生活だよな

    今まで、車がないと生活できなかった人達は理解できないのでしょうね。
    所謂カルチャーギャップを受け入れられない古い世代の人間(もしくは融通の利かない人)という認識をされたほうが良いと思いますよ。

    あ、貧乏人からの提言でした♪

  34. 23240 匿名さん

    >>ドライブにレンタカーとかマジ恥ずかしい

    大丈夫、大丈夫。キミがレンタカー乗ってたって、誰も気にしないよん。

  35. 23241 匿名さん

    単純な感じだね。
    貧乏人が立地を選ぶなら都内の狭いマンション。車を所有するなら郊外の戸建て。
    まあどっちも郊外だけどね。

  36. 23242 匿名さん

    >>23208 匿名さん
    >管理費・修繕費
    >費用分の対価は得ているしので問題無し

    マンションのランニングコストの何が対価?
    管理費の使途
     1、管理員人件費
     2、公租公課
     3、共用設備の保守維持費及び運転費
     4、備品費、通信費その他の事務費
     5、共用部分等に係る火災保険その他の損害保険料
     6、経常的な補修費
     7、清掃費、消毒費及びごみ処理費
     8、委託業務費
     9、専門的知識を有する者の活用に要する費用
    10、地域コミュニティにも配慮した居住者間のコミュニティ形成に要する費用
    11、管理組合の運営に要する費用
    12、その他敷地及び共用部分等の通常の管理に要する費用

    修繕積立金の使途
     1、一定年数の経過ごとに計画的に行う修繕
     2、不測の事故その他特別の事由により必要となる修繕
     3、建物の敷地等及び共用部分等(共用部分及び付属施設)の変更
     4、その他敷地及び共用部分等の管理に関し、区分所有者全体の利益のために特別に必要となる管理
     5、劣化診断、長期修繕計画作成(見直し)、修繕設計、工事監理等
     6、共用部分と一体的に維持・修繕を行うことが望ましい専有部分の修繕
      (例:給排水管、玄関錠、火災感知器、CATVなど)
     7、上記の管理のための借入資金に対する償還

    それ以外の駐車場利用料なども、共用部の無い戸建てにすればほとんどが無駄な費用。

  37. 23243 匿名さん

    無駄だと思うなら戸建てを買えば?
    止めないよ?

    無駄だと思わない人がマンションを買ってますしね。
    なーーーんも問題ナッシングです♪

  38. 23244 匿名さん

    そもそも「無駄だ」と頑なに思っている人に「無駄でない」ことを説いても理解できるとは思えませんしね。
    それこそ、その説得は無駄以外の何者でもないでしょうからね。

    でも実際、無駄ではないと思っている人はマンションを買っているので特に問題は無いのですよ。
    無駄だと思う人はどうぞ戸建てを買ってくださいね。
    止めませんよ♪

  39. 23245 匿名さん

    マンションのランニングコストが
    無駄だと思わない人はマンション購入。
    無駄だと思う人は戸建て購入。

    しかし客観的に比べると差額のコストは無駄という意見が多い。

  40. 23246 匿名さん

    残念ですが、このスレでの内容や客観性とやらは世相と違うことがわかってますからねぇ。
    当てにはならない様ですよ。

  41. 23247 匿名さん

    >>23245
    ラインニングコスよりマンションの狭さと生活音問題という住居としての
    デメリットを許容出来るかどうかが先。

  42. 23248 匿名さん

    コストの差額でどうしてもマンションのランニングコストは戸建てより多くなってしまうので
    その差額はやはり無駄だと考える人の方が多いよ。

  43. 23249 匿名さん

    よのなかには少しの物音も許さないチョビンカーン(超敏感)な人がいる事は認識してますよ。
    どうぞどうぞ、人里離れた場所に戸建でも自由に建てて、静寂人生をお楽しみくださいね!

  44. 23250 匿名さん

    そういった極論の話をしてるわけではない。

  45. 23251 匿名さん

    >コストの差額でどうしてもマンションのランニングコストは戸建てより多くなってしまうので

    基本的なことが理解できてないね。では分かりやすく説明してあげよう。
    隣同士で、片方は3階建ての素泊まり旅館、お隣は30階建てのシティホテルがあったとする。
    素泊まり旅館は、景色もサービスも何もないから一泊5000円。一方のホテルは素晴らしい眺望とコンシェルジュがいたりセキュリティも安心。部屋の広さは旅館と大して変わらないものの、最新の設備で気持ちよく滞在できた。一泊3万円。しかも翌日聞いたところ、隣の旅館には昨日空き巣が入ったそうで、一泊5000円と安いと思って泊まったのに、財布をすられて結局大損だった、という顛末だったそう。

    これを、戸建てとマンションで読み替えてごらん。ただ建築コストの大小ではないんですよ。
    建築構造が違うし、設備やその後のサービスも当然コストに含まれています。
    私なら上記のシティホテル、一見高そうに見えますが結局は価格相応だったということで納得ですね。一方旅館に泊まった戸建てさんは、結果泣きっ面に蜂で更に貧乏に。もちろんこれは空想話ですが実際に起こらないとも限りませんからね。旅館と違ってすっと住み続ける不動産購入は自己責任で。

  46. 23252 匿名さん

    >そういった極論の話をしてるわけではない。

    戸建民は極論の話が大好きじゃない(笑
    自分の意に沿わない意見を排除してるからこうなるんですよ。

  47. 23253 匿名さん

    >>23251

    マンション民ですが、設定が御都合主義的で
    無理があると思うな。わかりづらいし、、、

  48. 23254 匿名さん

    >わかりづらいし、、、

    この程度の文章が分かり辛いとは・・・
    低学歴+低脳なんだね。貧乏庶民スレだと仕方ないか・・

  49. 23255 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  50. 23256 匿名さん

    周りに気を使わないタイプか。

  51. 23257 匿名さん

    まず、無駄に”読点”が多いよね。
    まず直すのはソコかな。

  52. 23258 匿名さん

    >>23253
    馬鹿ほど例え話を使いたがる。しかも無駄に長い。
    低学歴だろうね。

  53. 23259 匿名さん

    貧乏人はランニングコストのない安い家に住めばいいけど、景色も悪く受付・警備などのサービスもない。平均層以上は安全なシティホテル並みのマンションに住めるけど、それ相応のランニングコストは掛かる。要はそういうことでしょ。短くまとまったねw

  54. 23260 匿名さん

    「不動産購入は自己責任で。」が抜けてますよ

  55. 23261 匿名さん

    まーこのスレを参考にして買うなんて人もいないでしょうが。

  56. 23262 匿名さん

    >貧乏人はランニングコストのない安い家に住めばいいけど、景色も悪く受付・警備などのサービスもない。平均層以上は安全なシティホテル並みのマンションに住めるけど、それ相応のランニングコストは掛かる。要はそういうことでしょ。

    サービスには対価がかかる。
    ですな。ちなみに共有部だって土地を含め居住者の共有財産ですからね。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  57. 23263 匿名さん

    >平均層以上は安全なシティホテル並みのマンションに住めるけど、それ相応のランニングコストは掛かる。

    マンションよりホテル暮らしのほうがサービスは充実してるよ。

  58. 23264 匿名さん

    >コストの差額でどうしてもマンションのランニングコストは戸建てより多くなってしまうので
    >その差額はやはり無駄だと考える人の方が多いよ。

    そもそも戸建てには無駄な共用部や管理組合なんかありませんから当然ですね。

  59. 23265 匿名さん

    カーシェアーで十分でしょうか。
    少子高齢化の時代、自分以外のことも気になります。

    たとえば、家族や高齢の親が入院をしていて、一刻を争う病院から急な呼び出しが
    あったときや、子供の幼稚園や保育園からの緊急の呼び出しが有ったら!!
    と思うと、車が有ると「安心だなあ」と思ってしまうのは不自然でしょうか

    嗜好品的な車の使用もありますし、実用面でもやはり1家に1台があれば
    良いなと思います。

    贅沢言えば、海外旅行や出張の時は空港まで車利用は楽だと感じてしまいます。

  60. 23266 匿名さん

    >>23262 匿名さん
    >ちなみに共有部だって土地を含め居住者の共有財産ですからね。

    4000万以下のマンションじゃランニングコストで受付や警備サービスなんか望めないね。
    共有財産は居住者に所有権が無いから、戸建ての敷地のように一部を他人に貸したり売却することも出来ない。
    共有財産=何も持っていないと同義

  61. 23267 匿名さん

    車を短期間で乗り換えるならリースのほうがいい。
    住み替え前提で安いマンションに住むなら、分譲より賃貸のほうが合理的。

  62. 23268 匿名さん

    >たとえば、家族や高齢の親が入院をしていて、一刻を争う病院から急な呼び出しが

    そういうケースは、あえてタクシーを使いましょう。
    そういった状況ですと自分で考えている以上に慌てていますから、自分で運転をする方が危険です。

    >子供の幼稚園や保育園からの緊急の呼び出しが有ったら

    幼稚園や保育園であれば、ある程度は園側で対応してくれるので大丈夫です。
    また、一刻一秒を争う状況であれば行き先は園ではない可能性もありますが、やはりタクシーを呼びましょう。

  63. 23269 匿名さん

    >嗜好品的な車の使用もありますし、実用面でもやはり1家に1台があれば
    >良いなと思います。

    車を買わないということを推奨しているわけではありません。嗜好品的に車が必要であればもちろん買っても良いと思います。

    ただ単に、世の中的には車を「嗜好品」として考えていない人が増えているということです。また、それに応じて車所持しなくても良い様なサービスが増え、その様にライフスタイルが変化しているという状況は素直に受け入れるべきでしょう。

    とかく「車があった方が便利」と考える人は、それがなかった時の状況を想像できないものでしょうけどね。

  64. 23270 匿名さん

    >>23268 匿名さん

    タクシー会社の方?

  65. 23271 匿名さん

    わたしはクルマは半分趣味ですから、カーシェアとかリースとかはあり得ない。
    リースって会社の車ならありですよ経費で落ちますから。
    4000万なら郊外にしか住めませんからクルマは毎日必要です。

  66. 23272 匿名さん

    車が生活必需品になるエリアに住むのは不幸。
    嗜好品として持つのは問題ない。好みの問題。

  67. 23273 匿名さん

    >タクシー会社の方?

    違います(苦笑

  68. 23274 匿名さん

    車なんて、冷蔵庫や洗濯機みたいな日常品みたいに思ってたから、車なし生活とかある意味新鮮。

  69. 23275 匿名さん

    >車なし生活とかある意味新鮮

    良い傾向ですね。
    頭がコッチコチに固い人だと、新鮮とは感じないでしょう。

  70. 23276 匿名さん

    [情報交換を阻害する恐れのある投稿のため、削除しました。管理担当]

  71. 23277 匿名さん

    >車が生活必需品になるエリアに住むのは不幸。

    えぇ、私もそう思います。

  72. 23278 匿名さん

    >>23276 匿名さん

    マックだと300円じゃ済まないからなぁ~
    吉野家の汁だくが良いな

  73. 23279 匿名さん

    体には良さそうですけどね、車なし。

    ついつい、目と鼻の先でもタクシー使ってしまったり、車で移動したり。

    強制的に歩くのもいいかもです。ゴルフバックを3~4セット買っておいて、各所に置いておけば、送迎付で飲めますしね。

  74. 23280 匿名さん

    >ゴルフバックを3~4セット買っておいて、各所に置いておけば、送迎付で飲めますしね。

    ですね。
    私もメンバーコースには1セット置いてあります。

  75. 23281 匿名さん

    私はゴルフ1年目で80台に突入しました。
    今シーズン中に70台、出したい。

  76. 23282 匿名さん

    >マックだと300円じゃ済まないからなぁ~
    >吉野家の汁だくが良いな

    安く済ませたいなら、丸亀製麺的なうどん屋で素うどんとフリーのネギと生姜を死ぬほど盛って食べるっつーもの良いですね。300円は少々超えてしまいますが、野菜(?)も取れて良かったなぁとか自己満足に浸ることが多いです。

  77. 23283 匿名さん

    >>23282 匿名さん

    有難うございます。早速来週行ってきます。

    因みに鰻はいつも うなとと¥500です(笑)

    節約は大切です。

  78. 23284 匿名さん

    家の会社の食堂は昼食150円です。

  79. 23285 匿名さん

    >車が生活必需品になるエリアに住むのは不幸。

    4000万なら皆さん不幸w

    車のない生活とか、勤め先で専属運転手がいる人が言う事。

    4000万の家を検討する人は軽自動車でもないと暮らせないよ。

  80. 23286 匿名さん

    >>23276
    >でもお金がないここの住民は、一食数百円の自炊「しか」選択肢がない感じ。
    >それか300円の吉牛かマック?バカバカしい議論をまだ続けるのか?

    ランニングコストがかかる4000万以下のマンションを、目先の安さにつられて買うような甲斐性だからやむをえない。

  81. 23287 匿名さん

    >>23281 匿名さん

    そういう素人の腕自慢は恥ずかしいですよ。

  82. 23288 匿名さん

    >>23286 匿名さん

    戸建も収入は変わらんじゃないか。
    比較スレという大原則をお忘れなく。

  83. 23289 匿名さん

    高収入の奴が低収入をバカにしても意味ありませんよ。優越感に少し浸れるだけ。アホだね。

  84. 23290 匿名さん

    >>23281 匿名さん
    競技でバックティーからやってそのスコアなら凄いね。

  85. 23291 匿名さん

    車は学生の頃から自分の車を2台持ってたね。

    電車の定期も持ってたけど、ずっと学校には車で通学してた。

    電車通勤なんてストレスでしかない

    電車に乗るのは飲みに行く時位でよい

    自分は戸建てが良いね。

  86. 23292 匿名さん

    >>23291 匿名さん

    バイトして買ったの?エライね。

  87. 23293 匿名さん

    >>23290 匿名さん
    コースレート70以下のレギュラーティからなら下手な部類

  88. 23294 匿名さん

    >>23290 匿名さん

    競技はシビれるね。雰囲気や緊張感が全然違う。

  89. 23295 匿名さん

    >>23292 匿名さん

    バイトとパチスロで買った

    あの頃のパチスロは土日だけで月に100万円以上稼げた!

    今のパチスロは勝てる気すらしない。

  90. 23296 匿名さん

    >>23293 匿名さん

    いやぁ、遊びでもサラリーマンで平均80台前半ならかなりの腕前でしょう。年間20ラウンドぐらいはやらないと。
    会社の中でもかなり上手い人っていう評判になるはず。

  91. 23297 匿名さん

    >>23295 匿名さん
    月に100万て毎日朝から晩まで入り浸りで店もハシゴしないと無理じゃない?

  92. 23298 匿名さん

    >>23295 匿名さん

    毎日5万以上稼ぐんでしょ?
    学校に行く暇ないだろうw

  93. 23299 匿名さん

    えーーっと、、、


    こんな話楽しい?

  94. 23300 匿名さん

    >>23295 匿名さん

    セミプロで特定の台を確保してるならともかく、土日だけの奴がそんなにコンスタントに稼げるかね。店長とつるんでたのかな?

  95. 23301 匿名さん

    >>23299 匿名さん

    ヒマだし良いじゃないのw

  96. 23302 匿名さん

    >>23300 匿名さん
    昔の4号機タイプなら可能

  97. 23303 匿名さん

    ギャンブルの武勇伝
    人として1番恥ずかしいしみっともない

  98. 23304 匿名さん

    無駄だねぇ

  99. 23305 マンション比較中さん

    [情報交換を阻害する恐れのある投稿のため、削除しました。管理担当]

  100. 23306 匿名さん

    >>23305 マンション比較中さん

    学生時代の話でしょ?

  101. 23307 匿名さん

    >>23305 マンション比較中さん

    でもキミは庶民以下でしょ?

  102. 23308 マンション比較中さん

    家賃収入毎月300万が庶民以下でしょうかね?まずは相手をよく判別してものを言いなさい。

  103. 23309 匿名さん

    >>23308 マンション比較中さん

    で利益は?

  104. 23310 匿名さん

    >>23308 マンション比較中さん

    投資分と税金差し引いたら学生のパチスロに利益負けてるよ。

  105. 23311 マンション比較中さん

    ローンは一切組まずキャッシュで購入しているから、管理費や固定資産税など考慮して月手取りで300万だよ。年間手取りで3600万な。その後はもちろん確定申告だが控除や経費も多いからその点でも不動産投資は有利だよ。

  106. 23312 匿名さん

    >>23311 マンション比較中さん

    嘘がばれたね。

    そんな事したら丸々税金かかってくるよ。

    馬鹿も休み休み言いな

  107. 23313 匿名さん

    マンションさんの嘘はいつものことだからw

  108. 23314 匿名さん

    学生時代、パチンコには随分お世話になりました。皆さんやりませんでしたか?楽しい思い出ですね。
    随分寄付させられましたが。

    100万も勝つと、おかしくなりそうですね。

  109. 23315 匿名さん

    あれ? 今日のウソツキは高卒1000万じゃないのか? 日替わりかよ 弁当かよ!

    よくもまぁ 毎日ウソ考え付くなぁ おまえ天才!

  110. 23316 匿名さん

    高卒1000万円はあり得るのでは?

    うちの会社でも高卒で40代年収900万円以上はごろごろいますよ。

  111. 23317 匿名さん

    問題はそこじゃないからwww
    自演か?

  112. 23318 匿名さん

    >>23317 匿名さん

    すみません23316ですが

    過去スレ読んでないので!

  113. 23319 匿名さん

    マンション民の嘘に嘘を塗り固めた書き込みを辿ってみなされ。

  114. 23320 匿名さん

    これですか?

    >>22222

  115. 23321 匿名さん

    >>23319

    いやいや、これですかね。戸建民の画像盗用、詐称の記録。
    名付けて”俺の戸建”事件

    >>22478
    >>22481

  116. 23322 匿名さん

    良く分からんね。

  117. 23323 匿名さん

    >>23311 マンション比較中さん

    自宅はマンション?

  118. 23324 匿名さん

    家の間取りに似てる

    1. 家の間取りに似てる
  119. 23325 匿名さん

    4000万以下マンションは、居住面積の狭さと無駄なランニングコストに反論できず。

  120. 23326 匿名さん

    >>23324
    2階の水周りやリビングは生活動線が駄目だね。

  121. 23327 匿名さん

    >>23325

    ま、所詮は画像盗用し、自分の戸建だと詐称する戸建民の戯言ですけどね。
    信用度は0でしょう。

    >>22478
    >>22481

  122. 23328 匿名さん

    >>23327 匿名さん

    ごくごく普通の2Fリビングの間取りだし、家の間取りに似てると書いてあるよ。

    日本語理解出来ますか?

  123. 23329 匿名さん

    >>23325 匿名さん

    と構ってさんが申しておりますが。

  124. 23330 匿名さん

    >>23328 匿名さん

    2Fリビングって無駄だよね。

  125. 23331 匿名さん

    >23328

    >>23327 匿名さん
    >ごくごく普通の2Fリビングの間取りだし、家の間取りに似てると書いてあるよ。
    >日本語理解出来ますか?

    >>23327のレス参照先は>>23325としていると思いますが?
    あなたの間取りになんて1ミリもコメントしてませんが。

    日本語(数字)読めますか?

  126. 23332 匿名さん

    >>23325 匿名さん

    オタクの感想に反論しても何もメリットない。スカスカだからね。

  127. 23333 匿名さん

    >>23324 匿名さん

    それをくっ付けて平屋にすればいい。

  128. 23334 匿名さん

    >>23324 匿名さん

    コメや重たい買い物袋下げていちいち二階に上がるのタイヘンだよね。何でリビングを上にしたがるのかね。

  129. 23335 匿名さん

    二階リビングは少しでも上に住みたいけどマンションを諦めた人向けの妥協の産物。

  130. 23336 匿名さん

    戸建さんも少しでもいいから高いところに住みたいのかね。無駄な足掻きだねw
    タカイタカーイw

  131. 23337 匿名さん

    >>23326 匿名さん
    いやいや意外と生活導線は使いやすいよ
    2階で全部完結するから。

    ・洗濯→ベランダで干す
    ・お風呂→着替え→和室で就寝
    ・日当たり最高
    ・リビングに天窓をつけれる
    ・お風呂の窓を開けれる
    ・冬暖房なくても寒くない

  132. 23338 匿名さん

    リビングとキッチンは一階の方がいいけどね。
    お客が来た時も強制的に二階に上がらせるのは如何なものか。

  133. 23339 匿名さん

    だいたい、分割した土地の奥側とか、一階が暗い立地の場合に二階リビングが採用されるケースが多いように思いますね。

  134. 23340 匿名さん

    「ら」抜き言葉!

  135. 23341 匿名さん

    >>23338 匿名さん

    ホームエレベーターを付ければ万事解決する。何でわざわざそんなもの付けなきゃいかんのか、という気もするけど。

  136. 23342 匿名さん

    >>23338 匿名さん
    自分も、リビングは1階という固定概念あったけど、意外と二階リビングは快適だった。

    来客なんて3ヶ月に一回くらいしかきまへん

  137. 23343 匿名さん

    >>23337 匿名さん

    風呂や水回りは二階というのは理にかなってると思いますね。

  138. 23344 匿名さん

    二階リビングは日当たりが悪い土地に家を建てる時の妥協の産物だよ。
    実家が二階リビング、自宅が一階リビングだけど、圧倒的に一階リビングのほうが使いやすい。

    一種低層の角地とかで隣家との距離が十分に空いていれば一回リビングでも日当たりも問題ないし。

  139. 23345 匿名さん

    >>23339 匿名さん
    南東向きで一階にも普通に日が当たりますが、2階リビングです。奥さんの強い要望です。

  140. 23346 匿名さん

    >>23345 匿名さん

    ヨメはたしかに二階リビングに憧れるw
    あれは不思議だなぁ

  141. 23347 匿名さん

    >>23344 匿名さん
    実家の二階リビングって水回り1階にない?
    あと、リビング以外に使える部屋が二階に
    無いとか。
    それだと使いづらいよね。俺もそう思ってずっと反対だったが。

    二階にリビング+水回り+一部屋作れるスペースあるなら、結構快適だよ。
    宅配便来たときにイラッとするくらい

  142. 23348 匿名さん

    >>23325 匿名さん

    二階リビングはどうですか?

  143. 23349 匿名さん

    2階リビングは、老後に戸建を立て直す前提だと思いますよ。
    エレベーターなんてつけるのはレアケースだろうしね

    足腰が弱くなると2階への上がり下がりは急激に厳しくなるのは
    世の人誰もが殆ど同じですしね。自分だけはならないと思うのは
    間違いでしょう。

    なんのために「バリアフリー」が叫ばれているのか
    2階リビングにする前に考えてみた方が良いと思います。

  144. 23350 匿名さん

    >>23347 匿名さん

    宅配便は確かにイラっとするかもね。
    嫁さんがゴロゴロして動く気配がないとw

  145. 23351 匿名さん

    スキップフロアなんかも同じだよな。
    あれ、本来不要なものだしね。子供は喜ぶんですが
    子供が育って独立すれば無用の長物。

    生涯その家に住むつもりだったら、もう少し考えた方がいいね。
    メーカーの宣伝に踊らされているとしか思えない。

  146. 23352 匿名さん

    >>23348 匿名さん

    アパート暮らしに聞いても無駄だよ。

  147. 23353 匿名さん

    >>23349 匿名さん
    それな、妻に言わせれば『30~40年後とか建て替えるから関係ないし、最悪売って介護付きマンション』とのこと

    俺は今の家はメンテ次第で50年は住めると対抗したんだがな。

  148. 23354 匿名さん

    あーなるほど。
    嫁さんの方が現実的だったのかも(苦笑

  149. 23355 匿名さん

    うちは一階リビングで二階が水回りと寝室の標準パターン。二階の子供部屋は間仕切りせずに16畳程のスペースにしてるので遊び場や自分のゴルフの練習部屋として活用してる。

  150. 23356 匿名さん

    >>23353 匿名さん

    ヨメにあとあと恨まれるのやだからね〜、、、お気持ちは察します

  151. 23357 匿名さん

    >二階が水回りと寝室の標準パターン

    この表現、変じゃない?
    水回りって書いたら、洗面所とか風呂だよね。
    それだけ2階なの?リビング下で?

    もしそうなら、限りなく標準とはかけ離れている気がしますが。

  152. 23358 匿名さん

    >>23355 匿名さん

    フローリングは足がつめてーだろと言って3.5メートルの幅広パターマットも敷いてしまいました。

  153. 23359 匿名さん

    >>23356 匿名さん
    今は意外と快適で満足してるよ。
    妻に『家事するのは私』て言われたら何も言えねー。

    でも、ちゃんと考えてたんだと思う。
    二階の適所に収納とか寝室が無ければつかいずらいと思うわ。多分宅急便を俺に取りに行かせるまで想定済み。

  154. 23360 匿名さん

    >>23357 匿名さん

    本当ですか?
    水回り二階で洗濯物そのまま干せるし、風呂上がりで直ぐに寝室に行けるから都合良いですね。トイレは両方にあります。リビングと水回りを同じフロアにはしなくても良いかなと思います。

  155. 23361 匿名さん

    >23357

    確かに怪しいね。>>23555はヴァーチャル間取りin仮想空間かな。

  156. 23362 匿名さん

    >>23359 匿名さん

    自動宅配便受取りシステムも完備ですかw

  157. 23363 匿名さん

    >>23361 匿名さん

    本当ですよ。
    一階リビングで二階が水回り。
    歯を磨いて寝室に行けるから都合良い。
    朝も二階で身支度をして一階リビングに降りる。理にかなってると思うんだけどね。

  158. 23364 匿名さん

    >>23360 匿名さん
    リビングと水回りが同じ階より、寝室と水回りが同じ階の方が使いやすいよね。

    お風呂入ったあとは寝室で着替えたい派だけど、階が違うと素っ裸で階段登るはめになる笑

  159. 23365 匿名さん

    >二階が水回りと寝室の標準パターン

    これが「標準」だと言っている時点で、まずおかしいんですよ。

  160. 23366 匿名さん

    >>23363 匿名さん

    あぁそうそう、二階の風呂場で脱いだ服を洗濯してそのまま干せるし着替えも二階で済ませることができる。自分的には水回り二階が一番合理的と思うんだけどね。違うかなぁw

  161. 23367 匿名さん

    >>23365 匿名さん

    じゃあ、これからの「標準」ってことにしておいてよw

  162. 23368 匿名さん

    >>23362 匿名さん
    自動ゴミ分別収集廃棄システムも着いてますよ。しかも管理費0円でね(笑)

  163. 23369 匿名さん

    >>23364 匿名さん

    あぁ、賛同者が現れてくれてホッとしましたよw自分がおかしいこと言ってるのかと不安になるわ〜w

  164. 23370 匿名さん

    >>23369 匿名さん
    でも、二階風呂は一般的ではないからなかなか賛同得られないよね。
    何で、一階リビング水回りが正みたいになってんのかな?
    いや、自分もずっとそう思ってたんだけどさ

  165. 23371 匿名さん

    手洗いが一階に無いと困る

  166. 23372 匿名さん

    戸建は普通、1階、2階どちらもトイレ、洗面所があるでしょ。

  167. 23373 匿名さん

    階段なんて苦に感じたことないよ。昔の戸建てより段差は緩くなってるし適度な運動になる。

  168. 23374 匿名さん

    >>23372 匿名さん
    普通は洗面台は一つでは?

  169. 23375 匿名さん

    >何で、一階リビング水回りが正みたいになってんのかな?

    将来的には1階のみで全てが完結できる様にしたいからカナ。
    いずれ2階は使わなくなるからねぇ。建て直す前提なら良いけどね。
    そういう意味じゃ、寝室が全て2階っつーのもどうかと思う。

  170. 23376 匿名さん

    >>23370 匿名さん

    建築する時に一階に水回りを置いたらラクなんですかね?二階は部屋を間仕切るだけで済むから、防水や配管の手間も省けるかも知れない。

    使い勝手は二階水回りの方が良いと思うんですが、、、

  171. 23377 匿名さん

    >>23374 匿名さん

    けっこう1階、2階に洗面台があるのが標準になってきてると思う。
    両方にトイレと洗面台があるのってかなり便利。

  172. 23378 匿名さん

    >けっこう1階、2階に洗面台があるのが標準になってきてると思う

    ま、そういう人がいるのはわかるけど、標準ではないな(笑

  173. 23379 匿名さん

    >>23378 匿名さん

    じゃあ、これからの「標準」ということでお願いします。

  174. 23380 匿名さん

    そのうち風呂(シャワールーム)も1階・2階にあるのが標準とか言いそうですね(苦笑

    アメリカじゃ1つの寝室に洗面とシャワールームが付いているのは普通だしね、、とか言って。

  175. 23381 匿名さん

    >>23377 匿名さん

    洗面台はどうかと思うけど、トイレ両階は普通かなと思います。

  176. 23382 匿名さん

    夫婦で1階ですべて済まそうと思うとのべ床で180平米くらいは欲しくなるな。
    120~130平米の一般的な間取りだとリビング、ダイニング+一部屋なので、
    この一部屋が寝室になってしまう。

  177. 23383 匿名さん

    マンション生活はトイレ1つが当たり前だからわからないと思うけど、トイレ2つって手間もかからないし便利だよ。

  178. 23384 匿名さん

    >>23380 匿名さん

    そんな突飛なことは言いませんよ。あくまでも常識的な範囲でのはなしです。

  179. 23385 匿名さん

    >>23383 匿名さん

    いや、戸建さんの中にもトイレは一階のみというのが標準と考えていらっしゃる方がいるという話です。マンションは関係ないです。

  180. 23386 匿名さん

    2階建戸建でしょ?トイレ2つはさすがに驚きませんよ。
    「便利だよ」と言われても「はぁそうですね」という感想しかないのですが

    平屋でトイレが2つあったら「どんだけトイレ好きなんだよ」と言いたいところですが(笑

  181. 23387 匿名さん

    戸建てでトイレ2つに慣れてるからか、マンションのトイレ1つってのが逆に違和感に思ってしまう。

  182. 23388 匿名さん

    >マンションのトイレ1つってのが逆に違和感に思ってしまう。

    どんだけトイレ好きなんだよ!(笑

  183. 23389 匿名さん

    トイレって落ち着くよ?
    あの狭さがいいんだよ。2つあると1つは独占できるw

  184. 23390 匿名さん

    >>23387 匿名さん

    ワンフロアに一つでしょ?
    マンションはワンフロアに一つだから、違和感を持たれる理由が分かりません。

  185. 23391 匿名さん

    トイレは共有財産ですー
    わけあってつかいましょー

  186. 23392 匿名さん

    >>23389 匿名さん

    一人になりたいんだね。分かります。

  187. 23393 匿名さん

    2階も洗面が普通だと思っていたが、近所の分譲住宅の間取りを見ると確かに洗面無いんだね。
    うちも同じHMの別区画の分譲だがのべ床で125前後が多かったので120以上かどうかが分かれ目なのかもしれん。

  188. 23394 匿名さん

    うちも2階は洗面台が標準で付いてた。
    だいぶ普及してきてるみたいだよ?

  189. 23395 匿名さん

    無理やりマンションに話題を持って行きたい奴がいるなw例のマンションマンションか。
    戸建の具体的は話は気にくわないらしい。

  190. 23396 匿名さん

    なんでマンションの話題は駄目なんだ???
    それこそおかしいでしょ。

  191. 23397 匿名さん

    朝、洗面台は奪い合いだから、2つあった方が便利は便利だけどね。
    その部屋や収納に割り当てるのか、間取り検討での場所の奪い合いだね。

  192. 23398 匿名さん

    マンションの話題はというか、戸建の話題をしている時にマンションの話題を挟み込む理由が特に無いから。

    簡単に言えば、空気が読めてないから。

  193. 23399 匿名さん

    戸建て同士の比較とマンションと戸建ての比較を入れるのは駄目って方が駄目でしょ。
    マンションの話題を避けてがっているとしか思えない。

  194. 23400 匿名さん

    確かに、戸建を建てるなら洗面台は1階2階に各1個欲しいかもね。無駄な争いが減って家内ストレスが減少するかもだ(笑

    でも、風呂は1階派だなー。寝る直前に入るわけじゃ無いし、風呂から出たらリビングに直行したい派だからかな。寝室は寝る時に行けば十分だし。

  195. 23401 匿名さん

    リビングのダウンライト(天井埋め込み式)を全部LED電球に交換したら電気代が3000円程安くなった。照明代って結構かかるのね。

  196. 23402 匿名さん

    戸建ての比較にマンション住民が混ざっているのに、マンションの話題はしてくれるな。というのはちょっとねw

  197. 23403 匿名さん

    >>23400 匿名さん
    うーん、でも風呂場で服も脱ぐから、洗濯物をそのまま干せる二階に水回りがある方が合理的と思うんだけどねぇ、、、まあライフスタイルの違いなので良いのですが。

  198. 23404 匿名さん

    マンション住民ですが、戸建も好きですよ。
    実家の戸建を建て直す手伝いもしたし、戸建に対する悪い思いもないですしね。

    今日は、2階風呂の話が聞けて大変タメになりました。ありがとうございます。
    マンションマンション(by戸建民)の話は、一つも役に立たないので不要です。

  199. 23405 匿名さん

    >>23402 匿名さん

    だから、今は戸建の話題をしてるんだからマンションマンション言わずに黙って見てればいい。

  200. 23406 匿名さん

    >>23403

    >まあライフスタイルの違いなので良いのですが。

    ですね。2階風呂は私にとってはカルチャーショックでした。でも、合理的という話は賛同できるなとも思ったので、もし今度戸建を建てる様な事があれば検討したいと思います。

    そもそも昔は強度上の問題や配管の問題から、台所含めて水回りはできるだけ1箇所にという理由から風呂も洗面所も1階にあるんでしょうね。今はそういう制約もあまりないですから、ライフスタイルによって色々と変更できるんでね。

    という様に理解しました。

  201. 23407 匿名さん

    >>23403 匿名さん

    そうなんだよね。着替えのタンスは二階にあるから、二階で風呂に入って着替えて洗濯もしてっていうのがいいかなーって思いますね。

  202. 23408 匿名さん

    二人が同時に支度ができるサイズの洗面化粧台を入れておく方法もあるよ。
    うちは一階に180cm幅の洗面台を入れて、二階は洗面スペースは無しにした。

    ちなみに、延床105m2で間取りはこんな感じ。
    1階:17畳LDK+和室6畳の続き間、洗面脱衣3畳、風呂2畳、トイレ1畳、玄関3畳
    2階:8畳寝室+2畳WIC、6畳子供部屋、6畳子供部屋

  203. 23409 匿名さん

    >>23403 匿名さん
    洗面脱衣に大きな収納を作っておいて、そこに下着とパジャマだけ入れておく方法もあるよ。
    うちがそうなんだけど、これはマジで便利。

  204. 23410 匿名さん

    買い物後に車からわざわざ食材を2階まであげることは無い。
    1階か家族の共用スペースで、2階がプライベートのほうが動線が自然。

  205. 23411 匿名さん

    >洗面脱衣に大きな収納を作っておいて、そこに下着とパジャマだけ入れておく方法もあるよ。
    >うちがそうなんだけど、これはマジで便利。

    うちもそのパターンですね。
    あと、将来的には選択を干すのも1階でやりたいなという思いもあります。
    階段が億劫なので(苦笑

    ああ、やはり1階で全てを完結させたいという思いが強いですね。

  206. 23412 匿名さん

    最近、ほとんど洗濯物はほとんど干してないわ。

    ドラム式、特に日立の洗濯乾燥機は優秀すぎ。
    ワイシャツのアイロンがけまで洗濯乾燥機で出来るぜ。

  207. 23413 匿名さん

    へぇ

  208. 23414 匿名さん

    衣類乾燥機はガスのほうが早くて便利なので、設計時に専用のガス栓と換気用配管の窓をつくりました。
    ただ使うのは雨が続くときだけで、通常洗濯物はパティオに干してます。
    生活動線も短くて便利です。

  209. 23415 匿名さん

    日本には洗濯物を日光にあてる太陽信仰がまだ根強くのこってるからね。

  210. 23416 匿名さん

    夜仕掛けておくだけだから、時間は関係ないよ。
    ちなみに、日立の洗濯乾燥機は衣類の湿気を吸った空気を排水口に捨ててくれるから、乾燥させても屋内に湿気が溜まらない。

  211. 23417 匿名さん

    あー、洗濯物の乾かし方の是非については興味がないな(笑

  212. 23418 匿名さん

    室内干しができるようにしてあるから雨の日でも安心。

  213. 23419 匿名さん

    普段は動線を考えて1階に干せるにようにしてあり、雨の場合には2階の部屋の天井から干せるように補強済み。

  214. 23420 匿名さん

    1階で洗濯した物を2階のベランダで干して、取りこんでからまた1階にってのが普通だとは思うけど、動線上は悪いよね。

  215. 23421 匿名さん

    >>23416
    電気の衣類乾燥機は時間がかかりますね。

  216. 23422 匿名さん

    二階の風呂場で脱いで二階で洗濯して二階で干して二階のタンスに収納してる。朝も二階で身支度をする。クローゼットも二階。
    一階はLDKと続きの和室。
    トイレは両方。

  217. 23423 匿名さん

    今後洗濯乾燥が主流になるのだろうけど電気代が気になりますね。

  218. 23424 匿名さん

    ガス乾燥機なら短時間で乾くので経済的。
    マンションじゃ無理か。

  219. 23425 匿名さん

    >室内干しができるようにしてあるから雨の日でも安心。

    室内干しは嫌ですね。

  220. 23426 匿名さん

    室内干しは臭いがね。

  221. 23427 匿名さん

    ガス式はマンションでは導入できませんかね?

  222. 23428 匿名さん

    リビング、水回り、夫婦寝室、洗濯物干場を同じ階にできれば、1階でも2階でも動線良いと思う。1階にサンルーム作るって手もあるしね。
    子供部屋は階段使って行けと

  223. 23429 匿名さん

    マンションでもガス式の乾燥機が使えるところはあるみたいですね。

  224. 23430 匿名さん

    ビジネスホテルでガスの乾燥機使うけど、100円で速乾、あれは早いね。
    家庭用もあるのかな。

  225. 23431 匿名さん

    子供は階段あると喜びますよ。

  226. 23432 匿名さん

    今後洗濯は干す時代から乾かす時代になりそうですね。

  227. 23433 匿名さん

    >>23427 匿名さん

    マンションマンション言わないでいいから。

  228. 23434 匿名さん

    そんなにマンションが嫌いなら戸建てにすればいいのに。

  229. 23435 匿名さん

    ガスだと洗濯機と一体型になってないから、洗濯が終わってから乾燥機に掛けるのが面倒だぞ。
    電気でも洗濯乾燥で2~3時間だから、夜仕掛けたら朝には終わってるし。

  230. 23436 匿名さん

    洗乾一体型は最も乾燥効率が悪い。
    家族4人分だと乾燥まで何時間もかかる。

  231. 23437 匿名さん

    >>23423 匿名さん
    今時の洗濯乾燥機は1階の洗濯乾燥の電気代は30円切ってますよ。
    10~20分かけて干したり取り込んだりする手間を考えれば、ゴミみたいな金額。

  232. 23438 匿名さん

    屋外干しが一番。

  233. 23439 匿名さん

    べつに入れ替えるのなんて手間かからないよ
    男のおれでも洗濯機イッパイの洗濯物をガス乾燥機に
    いれてスイッチ押すくらいできる
    ビジネスホテルのガスのそれは100円15分でパリパリに乾くよ
    以前の電気タイプは100円30分で全然乾かないけどね

  234. 23440 ミッキー

    http://www.himawari.com/yamanakako/room/62724.html

    富士山近くでロケーションバツグンの名観光地山中湖

    この物件購入しオーナ経営考えてるんだけど

    誰か良きアドバイスお願いします

  235. 23441 匿名さん

    >>23436 匿名さん
    家族4人分でも、夜仕掛ければ朝までには必ず終わってますよ。
    概ね2~3時間で終わります。

  236. 23442 匿名さん

    ガスの家庭用あるならほすぃ~
    10万以下なら買う!

  237. 23443 匿名さん

    >>23439 匿名さん
    洗濯が終わるのを待たないといけないでしょ。
    洗濯乾燥一体型なら、夜寝る前にボタン押しておけば朝起きたら乾燥まで終わっている。

  238. 23444 匿名さん

    >概ね2~3時間で終わります。

    ガスなら15分で乾くけど。

  239. 23445 匿名さん

    電気乾燥機は電気料金無駄だよ、ワット数見てみなよドライヤーの親分だからね、
    ガスには勝てない。ストーブもガス。

  240. 23446 匿名さん

    >>23444 匿名さん
    15分で乾かす必然性がほとんどない。
    夜寝る前にボタン押して起きるまで、朝出かける前にボタンを押して家に帰ってくるまでに終わっていればいいからね。
    洗濯が終わって洗濯物を乾燥機に仕掛ける手間のほうがデメリットが大きい。

  241. 23447 匿名さん

    >>23445 匿名さん
    今時は洗濯乾燥までやって1回の電気代が1kWh以下(25円程度)だよ。
    ヒートポンプ式ならもっと安い。

    暖房も寒冷地を除けば、一番安いのは電気(ヒートポンプ)でその次が灯油。

  242. 23448 匿名さん

    >>23440 ミッキーさん

    ババ抜きだね。

  243. 23449 匿名さん

    電気好きなのはガスがないマンションの人かな? かわいそう

  244. 23450 匿名さん

    >>23446
    単身なの?
    洗濯や乾燥なんて大した手間じゃない。
    うちは専業主婦なので天気のいい日は外干し。
    雨の続くときはガス乾燥機。

  245. 23451 匿名さん

    家庭用の洗濯乾燥機なんて少量しか乾かせないし、乾燥まで半日以上かかるよ、
    ずーっと回しっぱなし。
    2~3時間で洗濯して乾くわけないじゃない。 見栄張るとか嘘は駄目よ。

  246. 23452 匿名さん

    >>23450 匿名さん
    家族4人分の洗濯物を干して取り込むのに20分くらいは掛かるよ。
    それをボタン一つで電気代30円でやってくれるなら安いもの。

  247. 23453 匿名さん

    >>23451 匿名さん
    いつの時代の話をしているの?
    乾燥に半日も掛かるなんて乾燥経路のどこかにホコリが溜まっている以外でありえないよ。

  248. 23454 匿名さん

    >家族4人分の洗濯物を干して取り込むのに20分くらいは掛かるよ。

    そんな手間が惜しいならガス乾燥機のほうが経済的。
    畳むのはもっと時間がかかる。

  249. 23455 匿名さん

    >>23454 匿名さん
    具体的に何と比べて何がどのようにどの程度経済的なの?

  250. 23456 匿名さん

    東京ガスの乾太くんという家庭用ガス乾燥機があるみたいね。使い出したら便利すぎて手放せなくなりそう。

  251. 23457 匿名さん

    ガス屋とつるんでいるHMに騙されてエネファームとか乾太くんを付けちゃった残念な人かw

  252. 23458 匿名さん

    付けたらダメなの?なぜ?

  253. 23459 匿名さん

    あとはLDKのみしか付けてない床暖房もガス屋に騙された人の定番設備だなw

  254. 23460 匿名さん

    元スレはマンションの耐震性の話なのに、こちらは洗濯物の乾燥論議。
    予算無制限と4000万以下の違いだろう。

  255. 23461 匿名さん

    >>23457 匿名さん

    便利だったら導入しようと考えてるだけです。洗濯物を干すのが面倒だから。騙されるとはどういうことですか?導入して何かデメリットがありましたか?

  256. 23462 匿名さん

    >>23459 匿名さん
    騙されるとはどういうことですか?

  257. 23463 匿名さん

    >付けたらダメなの?なぜ?
    一般家庭では無駄だから。
    洗濯機と別だから邪魔で手間が掛かるし、そもそも一般家庭では夜に仕掛けて朝に仕上がっているスピードがあれば
    必要十分で15分で乾燥させなくちゃいけない状況がほぼない。

    1日で何回も乾燥機を掛けるような店舗やホテルでは意味があるけどね。

  258. 23464 匿名さん

    >>23463 匿名さん

    それはあなたの使い方の問題ですね。

  259. 23465 匿名さん

    でしたら15分で乾燥させる使い方もあなたの問題ですよ。

  260. 23466 匿名さん

    >>23463 匿名さん

    早く乾くに越したことはないと考えてるのだが、それはガス会社に騙されてるのかな?

  261. 23467 匿名さん

    >>23463 匿名さん
    子供が部活やっていると洗濯機一回じゃ済まないから時短は大事

  262. 23468 匿名さん

    >それはあなたの使い方の問題ですね。
    具体的にどういう使い方を想定しているの?
    15分で乾かす必然性が全く思い浮かばない。
    洗濯物を物凄い貯めて週末に一気に洗濯するとかなら分かるが、だったらボタン一つなんだから毎日洗濯しておけばいいだけ。

  263. 23469 匿名さん

    >>23465 匿名さん

    だから、早く乾くに越したことはないと考えるのがなぜガス会社にだまされてることになるのかな?

  264. 23470 匿名さん

    >>23468 匿名さん

    それはオタクの使い方の問題ですね。早く乾かせたいと考えるのは、別にガス会社に騙されていることにはならんでしょう。なんか間違ったこと言ってるかなぁ?

  265. 23471 匿名さん

    >>23463
    早くて安いほうが良いですよ。

    わたしは何台か洗濯乾燥機長年使っていますが、乾燥については少量しか対応できませんし
    朝洗濯始めると始めると夕方近くまでかかるのが精一杯、普段は乾燥は使いませんよ。

    乾燥機はガスのほうが断然早くて便利、ストーブもすべてガスに変えました、一瞬で暖まるし
    灯油も買わなくていい、エアコンと併用で使えば快適ですよ。

    ガスのない、オール電化マンションならお気の毒です。

  266. 23472 匿名さん

    この車は荷物を10トン運べますと言われても、一般家庭ではそんなものは必要ないのと同じ。
    もちろん、業務用では便利だけどね。

  267. 23473 匿名さん

    >>23471
    今時のドラム式なら6kgの洗濯物が2~3時間で乾くんだけど。
    洗濯機を買い替えたほうがいいよ。

    あと、ストーブとか今時の高気密住宅では使わないよ。
    うちは温水式床暖房を全館に設置して、それを冬の間は人のいない時間、部屋も含めて常時動かしているけど、
    風が発生しないからホコリも舞わないし、全館どこにいっても頭寒足熱でメッチャ快適。
    家に帰ってきた瞬間に家中が暖かいし、出かける時にいちいち暖房を切る手間もいらない。

  268. 23474 匿名さん

    >>23473 匿名さん

    土地込み4000万?

  269. 23475 匿名さん

    設備だから後付けを考えて導入するのも可能でしょうね。

  270. 23476 匿名さん

    乾太くん良さそうだね。ドラム洗濯機の1/3の時間で乾いてフカフカになるのはかなり重宝しそう。

  271. 23477 匿名さん

    >今時のドラム式なら6kgの洗濯物が2~3時間で乾くんだけど。

    嘘は駄目、それがあるなら使いますよ、カタログデータは論外

    だいたい6キロ乾燥できる洗濯乾燥機自体が僅かしかない

    普通は最大洗濯量の半分以下が最高の乾燥量、それも2~3時間とかありえない最低倍はかかる

    普通の家庭で放っておいて楽に選択が片付くわけありませんよ

    ガスなら15分でパリパリ、次元が違いますよ


  272. 23478 匿名さん

    >>23473
    去年替えたばかり、斜めドラムの最大量で値引いてもらって約30万円。
    2~3時間で洗濯乾燥まで終わるわけないでしょ。

  273. 23479 匿名さん

    コインランドリーでも洗濯乾燥が一台でできるタイプあるけど
    時間がかかるし洗濯量も少ないので人気無し。
    乾燥機も電気式の店とガス式の店があって断然ガス式が人気、早いし。

  274. 23480 匿名さん

    >普通は最大洗濯量の半分以下が最高の乾燥量
    そうだね。
    うちは日立の昨年モデルのBD-NX120Aだけど、洗濯12kg/乾燥6kgだよ。
    洗濯乾燥時間はカタログ定格では165分で、実測もそれくらい。
    もし実測が極端に長いなら家の中の空気の温湿度環境が悪いか、ホコリが詰まっているかどちらかだよ。

    パナの奴なんかだとカタログで100分切る。

  275. 23481 匿名さん

    >>23479
    だから、店と一般家庭は違うと何度言えば・・・

    コインランドリーは持ち込む時点で手間が掛かっているし、乾燥するまで待たなきゃいけないから早いほうがいい。
    一方で一般家庭ならボタン一発で寝ておけばいいだけだから、時間の長さなんてほとんど気にならない。

  276. 23482 匿名さん

    ビジネスホテルに置いてあるガス式乾燥機は家庭でも使える洗濯機の上に設置するタイプ。
    サイズは昔からある電気式と同じだよ、6~8キロでも15~30分あれば完全乾燥できる。
    電機は倍か3倍以上時間かかるし、洗濯乾燥一体型は乾燥は役には立たないのが現実。

  277. 23483 匿名さん

    >>23481
    ガスのほうが速いからガスがいいに決まってるじゃない。
    12キロ洗濯して6キロずつしか乾燥できないとか面倒すぎ。
    更にはカタログ通りに時間では乾かない、倍かかるしね。
    わたしは乾燥機能は使わずガス乾燥機か外干し。
    15分で乾くと楽で楽で。

  278. 23484 匿名さん

    洗濯機ボタン押して寝ておくとか? バカ嫁(笑
    天気がいい日は天日干しするのが常識だろ。
    乾燥機は乾きにくい日に使うものだ、毎度使うあほはいない。

  279. 23485 匿名さん

    >>23484 匿名さん

    陽当たりの悪い住まいじゃないの?

  280. 23486 匿名さん

    干せばお金はかからないからねぇ。太陽信仰とかご大層なもんじゃなくて「そんなもん干しゃーいいじゃん」というレベルの話なのを、わざわざ電気屋ガス使って乾かす理由もあんまりないんだよね。あ、梅雨時は便利だけどね。

    ま、貧乏人は天日干しっつーことで満足するならそれで良いんじゃない?お金持ちの方々は、乾燥機でもなんでもゴンゴン動かして乾かしてくださいな。

  281. 23487 匿名さん

    うちは子供二人で大量の洗濯物がでるが、パナのドラム式で洗濯、乾燥で3.5時間くらいで終わるけどな。
    多い日は食後に1回、寝ている間に1回だが、そんなに何度も洗濯必要な家は限られているだろう。
    日当たりはとても良いけど、子供が小さい(乳飲み子)ので毎日干すなんてとてもやってられないし、
    着るものやタオルが追いつかない。
    時間がかかるのは40°つけ置き洗いとか特殊な洗濯モードだな。

    寝る前に放り込んで、しわになって困るものは浴室乾燥で困らない。
    ドラム式全自動はもはや手放せないわ。

  282. 23488 匿名さん

    ガスなら15分、電気は何時間も間抜けだな。(笑)

  283. 23489 匿名さん

    乾燥機より天日干しのほうが良いのは当たり前、紫外線も効果的に効くし。
    毎度乾燥機使うのはバカ嫁の知能が低いから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸