|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
231877
匿名さん
>>231861 匿名さん
リフォームすれば長く使えますからね。
新築が中古かより立地を重視した方が良いと思います。
-
231878
マンコミュファンさん
>>231877 匿名さん
マンションは共有部分の隠蔽配管がいずれ腐りますので長くは住めません
-
231879
匿名さん
>>231874 匿名さん
都心には環境がいい戸建て向きの一低住エリアがありません。
土地に詳しくないのがマンションさんに共通した弱点だけど、都会の土地を買ったことがないのかな?
-
231880
匿名さん
>通勤は利便性を重視して都心物件にしましたよ。
子供や家族がいたら通勤の利便性だけで住む場所を選ばない。
-
231881
匿名さん
マンションのレスには家族や子供の話題がほとんどない。
-
231882
名無しさん
-
231883
名無しさん
-
231884
匿名さん
>>231879 匿名さん
ならマンション一択ですね。
不動産は立地が9割だと思います。
-
231885
匿名さん
-
231886
匿名さん
-
-
231887
口コミ知りたいさん
-
231888
匿名さん
マンションは商業地や準工地域、中高層住宅など劣悪な住環境に住むための住居。
-
231889
匿名さん
>>231887 口コミ知りたいさん
夜もカーテン開けて眺望楽しみながら、
リビングでくつろぐって悪くないです。
因みに部屋の気温は25℃で快適。
-
231890
口コミ知りたいさん
>>231889 匿名さん
馬鹿丸出しの連続投稿。
どこのネットカフェから投稿してんの?
-
231891
匿名さん
>>231890 口コミ知りたいさん
ネットカフェであって欲しいの?
羨ましいの??
-
231892
匿名さん
>>231874 匿名さん
都心のどこがいいんですか。私は長年丸の内に勤めていますが全く理解できません。
-
231893
名無しさん
-
231894
口コミ知りたいさん
-
231895
名無しさん
-
231896
マンコミュファンさん
>>231894 口コミ知りたいさん
都心と聞くだけでキャンキャン吠えてんじゃねーよ笑
-
231897
評判気になるさん
>>231889 匿名さん
子供がいないならそういうところに拠り所を求める気持ちも分かるよ
戸建派は子供たちがのびのび快適に過ごせる環境が第一で眺めとかほとんどどうでも良い。
休みの日は一日付き合ってぐったりだけど、静かになった夜に庭から聞こえる秋の虫のほうが心地よい。
-
231898
匿名さん
お上りさんは港区好き
何かと煙は高いところに上りたがるという金言もある
-
231899
マンコミュファンさん
もちろんここの戸建は子育て中のファミリーでしょ。教育費もひとり月10万ほど掛かるので、年収800万程度の標準モデルさんだと公立に行かせるか郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建で金を浮かせるしかない。
-
231900
通りがかりさん
マンションを弄って悦ぶだけのアンチマンションなら子ども居なくても大丈夫ですよ。
ただし戸建派を名乗るのであれば子どもは2人以上(又はその予定)じゃないとね☆
-
231901
匿名さん
おはようございます。
天気良いですね。
朝からリビングの眺望楽しんでいます。
嫁曰く高層だと遠くまで見渡せて目に優しいんだとか。なので、低層に住むのはもう無理って言ってます。
-
-
231902
評判気になるさん
-
231903
匿名さん
-
231904
匿名さん
>>231901 匿名さん
周りの部屋の子供のバタバタなど多少の騒音に寛容であれば子供のいない夫婦には75平米前後のマンションは調度良いと思いますよ。
マンションはただでさえ音が伝わるのに高層階は壁も床も薄いですからね。
-
231905
匿名さん
住みたいエリアがある。
家族構成から必要な広さがある。
マンション買おうと思ったら予算オーバー。
戸建に妥協。一番多いパターンでは。
-
231906
匿名さん
希望する住居の形態は戸建が約8割。
都市部や郊外でも駅周辺では戸建は8割も無い。
つまり妥協してマンション、アパートなどの共同住宅に住んでいるということ。
6,70平米、3LDKに子供のいる家族で住むなんて完全に妥協だよ。
狭いところが好きという人もいるのかもしれないけど。
-
231907
匿名さん
>>231906 匿名さん
予算なければ何か諦めるしかない。
立地?広さ?マンション?
広さは諦めたけどマンションは諦めなかったんでしょうね。
-
231908
匿名さん
マンションの場合は狭さに加えて音が伝わる問題もある。
戸建の子供がのびのび遊べるのに対してマンションではいろいろ我慢したり、諦めたりする必要がある。
単身や夫婦のみなら平気的なマンションでも面積は十分だし、子供がバタバタ音を立てる心配も無いのでマンションもあり。
ただ、他人の音に寛容である必要はある。
-
231909
名無しさん
>>231907 匿名さん
マンションじゃなく通勤時間とか駅までの距離を諦めたくなかったんでしょ。
戸建は高いのでマンションに比べてより地価の安いところにせざるを得ない。
-
231910
匿名さん
哀れなマンションさんを許します♪
4000万だと中古しかないからパス。
→新築もあるし、中古マンションの方が検討者が多い事実はスルー。戸建てと比較されくないからの逃げ(笑)
郊外のパワービルダー
→郊外にもマンションはあるが、戸建てと比較されたくないからスルー。予算無視して都心の注文住宅と比較されたら負け確定だからの逃げ(笑)
-
231911
匿名さん
-
-
231912
名無しさん
>>231909 名無しさん
同一エリア同一広さではマンションの方が高額ですよ。
戸建さんが何度もデータだしてますね。
-
231913
匿名さん
>>231912 名無しさん
共有部分の面積はどうやって按分したの?
エレベーターとか廊下はない設定?
だとしたらキミ相当間抜けだね
-
231914
名無しさん
>>231912 名無しさん
延床面積120平米に庭と平置きで2台分の駐車場が付いて耐震等級3のマンションなんて存在しないけどね。
共同住宅から安いというメリット除いたらほとんど何も残らない。
-
231915
匿名さん
マンションさんって、単身者なんだね。
こんな天気の良い日は子供と公園に行ったり、出かけるもの(笑)
-
-
231916
匿名さん
-
231917
匿名さん
-
231918
マンコミュファンさん
>>231917 匿名さん
マンションの部屋って空中に浮いてるの?w
共有部分の固定資産税割り勘で払ってないっけ?
-
231919
匿名さん
>>231912 名無しさん
元々が狭いマンションと同一広さなんて意味が無い。
同じ価格帯とエリアでのデータですな。
バカな事いって戸建てとの直接対決から逃げたいマンションさんの戯れ言です(笑)
マンション購入者、同じ条件なら一戸建て希望が半数以上に
マンション購入経験者・意向者(全体の約3割)に対し、価格や仕様、立地などの条件がほぼ同じ場合、一戸建てとマンションのどちらに住みたいかを聞いたところ、「一戸建て」は54.8%、「マンション」は20.8%だった。
https://www.s-housing.jp/archives/276838
-
231920
名無しさん
-
231921
匿名さん
-
-
231922
通りがかりさん
とりあえず、駅徒歩10分&都心勤務30分以内、最低地上高10階相当以上、複数セキュリティ完備、スプリンクラー付きのフルフラットな85平米以上の居住空間に住める戸建をお願いします。
-
231923
匿名さん
都心の一棟戸建住まいですが
近くの公園は小さな公園が多いですね
-
-
-
231924
名無しさん
>>231922 通りがかりさん
マンションってほとんどスプリンクラーついてないけど?(笑)
-
231925
匿名さん
マンション価格の6~7割は共用部の費用なので、戸建てとの価格比較は専有部の費用で比較すべき。
-
231926
口コミ知りたいさん
-
231927
マンション掲示板さん
-
231928
匿名さん
上に高く積み上げる建築物と2階建の木造や鉄骨は建物として全く別物。
基礎だってたくさん杭打ち込まないとズブズブ沈んでいく。
共同住宅ゆえの設備も必要。
土地代割り勘にして安くなるけど建物代その他もかさんでコスパが悪いうえに耐震性も犠牲になる。
-
231929
匿名さん
>>231927 マンション掲示板さん
4人なら床面積で120㎡は必要だろうね。
専有面積100㎡超えのマンションは全体の1%以下しかないから無理だろうね。
-
231930
匿名さん
マンションは根本的に狭い。
分譲されているマンションを比較した場合、戸建てより平均的に30㎡程度狭い。
価格帯でなくエリアによって多少の違いはあるが、逆転する事は無い。価格は戸建てのが高くても安くてもマンションは激狭。人間が最低限住めるだけの団地。
-
-
231931
匿名さん
スレタイに従ってランニングコストを考慮すれば、どちらが良いんですか?
-
-
231932
匿名さん
-
231933
匿名さん
-
231934
匿名さん
-
231935
検討板ユーザーさん
>>231931 匿名さん
郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん
-
231936
匿名さん
>>231932 匿名さん
マンションは共用部の割り勘負担額が高いだけ
専有部のコストはせいぜい数百万レベル
マンションの安普請が羨ましい
-
231937
eマンションさん
>>231925 匿名さん
マンション民の平均年収と平均購入価格はいずれも戸建民より高いので、比較になりません。
-
231938
評判気になるさん
>>231936 匿名さん
戸建は無駄な土地、屋根、外壁を専有してるからね。汚損や破損のリスクを背負い込んで喜んでる能天気なおバカさん笑
-
231939
匿名さん
地元の我々と田舎から上京した土地資産持たない層では圧倒的な格差が生じるのは仕方ないこと
-
-
231940
匿名さん
>>231932 匿名さん
120㎡の戸建ては、都心部じゃ同じエリアのマンションより高いですよ(笑)
マンションは狭いから安いのね~
-
231941
匿名さん
>>231938 評判気になるさん
マンションと違い、無駄な土地なんて無いからねw
土地、建物を別々に売買できますし。
むしろ使いもしない共用部の管理費や維持費、固定資産税を払うマンションほど無駄な住宅は無い!!
-
231942
匿名さん
>>231938 評判気になるさん
>屋根、外壁を専有してるからね。
だから騒音トラブルや隣人トラブルと無縁なんですよね♪
マンションだと屋根や床、壁やバルコニーを共用してる分、気を遣ったりトラブルになったりと貧乏臭い事この上ないカスみたいな生活スタイルになってしまいますな!
-
231943
マンション検討中さん
>>231937 eマンションさん
そんな平均がスレタイとどう関係あるのかな?
ところで君の知的レベルはマンション住民の中ではどの辺なのだろうか?
-3σ?,-2σ?、それとも平均?
-
231944
匿名さん
今、住んで良かった街ランキングのテレビやってますが、都内は皆さん夢の一戸建てなそうな。
逆に郊外にマンションが多い。なんかマンションさんの言ってる事と逆だな~
郊外のマンション(流山おおたかの森)が、新築4000万と紹介されていたし、郊外のパワーなんちゃらなんて粘着さんの勝手な妄想だわ(笑)
-
231945
匿名さん
-
231946
匿名さん
細かい建売分譲も集合住宅も業者が利益優先で建てたものだから
縦に分割か横に分割かの違いぐらいで目糞鼻糞
-
231947
匿名さん
空間的に上に積み上げる高層の共同住宅と土地を分割して建てるのは全然別物ですよ。
HMによって質は変わっても、同じHMなら200平米に100平米の戸建建てるのと135平米に100平米の戸建たてようが、戸建の性質は変わらない。
あまり狭いところいっぱいに建てちゃうとメンテが大変になるとは思うけどね。
建売と同じスペックだと数百万余計に費用がかかるので、建売で調度よいのがあればそっちのほうがお得。
-
231948
匿名さん
驚くほどクソみたいな住人が、掃き溜めのような集合住宅にウジ虫のようにウヨウヨ住んでいるのがマンション。
戸建ての様に、敷地が離れていない共同住宅というのは、この先に地獄が待っている…笑
-
231949
匿名さん
>>231937 eマンションさん
自分の年収と勤務先の現実、出世の可能性を直視しなよ。
身の丈に合った住いにしないとドボンするよ。
-
231950
匿名さん
マンション価格は4000万以下、戸建ては4000万超の比較スレで価格が高いことを自慢するしかないマンション。
マンション価格の大部分が共用部のコストと業者の粗利、という事実を知らない?のはお気の毒。
専有部の価格など戸建ての足元にも及ばない。
-
231951
評判気になるさん
首都圏の億ション取引の98%は都区部に存在する。億ション取引のシェアは1位が港区(37.5%)、2位が渋谷区(13.7%)で、この2区だけで合計50%を超える。2020~21年は他区の割合が多少増えたが、それでも2区合計で48%を維持している。億ションを買うなら、この2区にしておいた方がいい。
マンションは1に立地、2に立地である。だからこそ、億ションもエリアを選ぶことが最も重要になる。その立地とは「アドレス」(住所)を意味する。その意味で、取引可能な区は上位9つに限定される。3位千代田区、4位品川区、5位新宿区、6位世田谷区、7位中央区、8位目黒区、9位文京区までだ。常に考えることは、港区の高級住宅地と比較して勝つ要件を持ち合わせた億ションしか売れないということ。
さらに港区ならどこでもいいわけではない。山手線の外側の湾岸エリアは難しい。渋谷区であっても、山手線の外側では億ション取引がゼロに近くなる。
3位の千代田区では半蔵門、飯田橋、市ヶ谷駅で多く、神保町や秋葉原では少ない。4位の品川区では大崎、目黒の順でこの2駅に集中しており、五反田はかなり少なくなる。5位の新宿区では新宿駅に比較的近い好立地(新宿御苑前、西新宿五丁目)に多い。6位の世田谷区では二子玉川駅に集中する。7位の中央区は勝どき、月島、八丁堀までだ。8位の目黒区では中目黒、池尻大橋、恵比寿に多く、自由が丘は比較的少ない。9位の文京区は後楽園、本郷三丁目、茗荷谷までとなる。
-
231952
匿名さん
マンションの場合、住人も危ないよな。
最近は外国人が入居せず、勝手に中○人観光客に貸してしまうケースが多発している。
立地が良いと言っても住むための住宅ではない。
-
231953
eマンションさん
-
231954
通りがかりさん
日本各地の戸建街でこのような光景は日常茶飯事のようですね。土地も建物も全部専有してるから好き勝手に使ってもよいと開き直っているのでしょう。ここの戸建さんと同じ勘違いした傲慢さが見て取れます。
-
-
231955
匿名さん
-
231956
匿名さん
スーパー行くのにも車使うような郊外に土地の価値なんてないね。
-
231957
匿名さん
-
231958
マンション掲示板さん
>>231957 匿名さん
マンションの場合、狭いから逆に違法民泊が増えやすいよな。
自分じゃ住むのに狭いけど、一時的な宿泊なら別に構わないもの。
ただ、一戸建てと違い騒音が迷惑になりやすい。
旅行に来ている高揚感もあり、宿泊者が夜中に騒ぎ近隣住民とのトラブルとなることも多々ある。
注意をしていても、旅行者だからその場しのぎで全く治まらない。
日本人でない所有者が増えているマンションは、ほんとゴミ。
-
231959
匿名さん
-
231960
マンコミュファンさん
-
231961
匿名さん
ずいぶんとレアなもの持ち出してきたね。
ペット火葬場なんて自分だったら気にしないけどマンションの風俗店や賭博場に比べてもかなり珍しいでしょ。
商業施設とかそういうものが嫌なら他の用途地域に比べて高くなるけど第1種低層住居専用地域にすればいい。
-
231962
匿名さん
-
231963
匿名さん
高齢化したマンションなら、共用部に火葬場が出来そう(笑)
-
231964
匿名さん
荷物持って子供連れて歩いて買い物するのもマンション民の特徴。いかにも貧乏臭い。
-
231965
匿名さん
-
231966
匿名さん
>>231958 マンション掲示板さん
うちのタワマンは民泊禁止になってしまったけど、
民泊可にすれば、月の家賃の3倍くらい稼げるみたいだから、民泊可にした方が資産価値は上がるんだよね。
残念。
-
231967
匿名さん
-
231968
eマンションさん
>>231966 匿名さん
こういう頭のおかしいヤツがいるからマンションには住みたくない
-
231969
匿名さん
-
231970
匿名さん
-
231971
匿名さん
■戸建の平均像
・世帯主の年齢 :36.7歳(30代比率54%)
・世帯総年収 :779万円(共働き:68.6%)
・購入価格 :4,331万円
・ローン借入額 :4,075万円
・自己資金 :573万円
・土地面積・建物面積 :120㎡・99.0㎡
(物件の東京23区比率 :15%)
-
231972
匿名さん
-
231973
匿名さん
-
231974
匿名さん
-
231975
匿名さん
■マンションの平均像
・世帯主の年齢 :38.8歳(30代比率:50%)
・世帯総年収 :1,019万円(既婚世帯の共働き比率:74.3%)
・購入価格 :5,709万円
・ローン借入額 :4,941万円
・自己資金比率 :19.1%
・専有面積 :66.0平方メートル
(物件の東京23区比率 :39%)
-
231976
匿名さん
平均的なマンション民と戸建民を比較すると、マンション民の方が平均年収で200万、物件価格で1,500万程度は戸建民を上回っているようです。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)