|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
230581
匿名さん
>>230579 職人さん
誰に言ってるの?
アンカーつけないとわからないです。
-
230582
匿名さん
車で言えば、一戸建てはラグジュアリーな乗用車。
マンションは乗り合いバスの座席を買う様なもの。
単純に広さを合わせるなんてナンセンス。
狭いことが集合住宅の特徴であり、住人がゴミなのがデフォ。
それを考慮して比較してるんですよ、皆さん(笑)
-
230583
匿名さん
-
230584
匿名さん
>>230575 匿名さん
同額だと、戸建は立地を捨てることになる。マンションは広さを捨てることになる。
-
230585
マンション掲示板さん
同じ㎡数でもマンションは表示が壁芯だからマンションの方が戸建より5%~7%狭いんだけど?
-
230586
匿名さん
まずは各人の希望に合ったマンションが見つからないことには何も始まらない。
-
230587
匿名さん
-
230588
匿名さん
>>230585 マンション掲示板さん
なら、5~7%広い部屋を選べばよいのでは。
-
230589
匿名さん
-
230590
匿名さん
まずは各人の希望に合ったマンションが見つからないことには何も始まらない。
-
-
230591
匿名さん
>230587
深センに駐在してたけど確かに優秀で親切な人多かったぞ。知り合いになっておいた方がいいね。
-
230592
匿名さん
ベトナムも現地採用された役員クラスの報酬は、日本より現地の方が高くなってますよ(日本からの出向者は安い)。海外ビジネスやってるなら分かってると思うけど。いつまでも島国根性が染み付いてるここの戸建さんは益々世界から取り残されていく。
-
230593
匿名さん
戸建さん差別的用語の使用は控えましょう。
「特亜三国と言わなくても特亜(特定アジア)と言えば、中国、韓国、北朝鮮の3カ国を指す言葉で、多分に差別意識が込められています。ニュース放送でも使えますかって?そんな言葉はマスコミは使いません。」
-
230594
匿名さん
ここの戸建はちょっと問題ありそうだな。ちゃんと義務教育は受けたのか?
-
230595
マンション検討中さん
ここの戸建てさんがどうしてこんなに卑屈なのか、過去レスに成り立ちが書いてありました。
なぜここの粘着戸建さんが執拗に都心マンションを恨んでいるのか、このような経緯があったんですね。
「都心マンションさんにコテンパンにやられたど田舎の戸建さんが、本家スレから逃げ出して派生スレを乱立させたがどれもうまくいかず、結局のところ同一価格帯のマンションだとランニングコストを払えて立地もよいマンションさんにはどうやっても敵わないことを悟り、恥も外聞もなく価格帯の安いマンションのみをターゲットにするため、最後の砦として当スレを立ち上げて、もう後がないから死にものぐるいでしがみついてる、、、」っていうのが真相です。
-
230596
職人さん
>>230581 匿名さん
>>230578 ですよ。
スレタイには”戸建にしたらどうなるか?を検証する"なんて書かれていませんよ。
単純に比較すれば良いだけの話。
-
230597
匿名さん
単純に4,000万のマンションと6,000万の戸建など比較にならない。
-
230598
職人さん
いつまで6千万という数字にこだわるのかな?
同額の4千万同士でも良いし、4千万と4.5千万でも良い。
そもそも単純な比較が出来ないから維持費込みで住居のかかる費用をそろえて比較しましょうというのがこのスレの趣旨ですよ。
もちろん同額でも良くて、その場合は戸建には維持費の差分をほかのことに回せるというメリットが生じますね。
-
230599
匿名さん
戸建てにすれば、マンション価格の半分以上を占める共用部の建設コストを全て専有部に使う事が出来る。
戸建ての大きなメリットのひとつ。
-
230600
匿名さん
マンションの専有部は数百万円程度しかかかってないでしょうね。
-
230601
匿名さん
数百万の専有部に住む為に数千万を払う必要があるマンション。
戸建てには不要な共用部のランニングコストも定期的に値上がりしながら永遠にかかり続ける。
-
230602
匿名さん
-
230603
匿名さん
-
230604
匿名さん
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることを戸建派がちゃんと立証すればいいだけ。
-
230605
匿名さん
価格帯が違う物件など比較する意味がないので、ランニングコストがネックになってマンションはイヤだなと思う人は最初から戸建にしておけばよろしい。で、戸建に決めたのなら、いちいちマンションマンションとマンションに絡む必要はないので、己の属性に合った予算で好きな戸建を建てたら良いでしょう。
-
-
230606
匿名さん
-
230607
匿名さん
>>230602 匿名さん
マンションの価格はほぼ共用部の価格とデベの粗利だと思えばいい。
そんなマンションに4000万支払って数百万円でできた狭い専有部を買うより、4000万超の予算で広い戸建てにしたほうがいい。
-
230608
マンション掲示板さん
>>230605 匿名さん
スレタイの文が理解出来ないのだか価格帯か同じという事も分からないよね。
マンションが敬遠されるのは狭さとか騒音トラブルリスクだとか共同住宅ゆえのリスクだとか。
デメリット満載でネックというほどシンプルなものじゃないけど簡単に言えば家族で住むには適さないということかな。
比較はこのスレの趣旨だから嫌なら見なければいい。
-
230609
匿名さん
過去15年戸建にした人は反省ですね。
将来を見る力が足りなかった。
マンション選択した人はその間、資産を2倍近く増やしちゃった。
-
230610
匿名さん
>>230609 匿名さん
マンションは元値が安かっただけ
都市部に安価に住める住居としてできたマンションのメリットがなくなったのはこのスレで明らか
在庫過剰の中古マンションの成約価格はさほど上がってない
-
230611
匿名さん
>>230593 匿名さん
スレタイの日本語文を理解できないマンションさんが多すぎませんか?
-
230612
匿名さん
まぁ、マンションも戸建てが良かったんだよ。
戸建てコンプが極まって、スレタイに納得してないクセに粘着してる特アだから(笑)
マンション購入者、同じ条件なら一戸建て希望が半数以上に
マンション購入経験者・意向者(全体の約3割)に対し、価格や仕様、立地などの条件がほぼ同じ場合、一戸建てとマンションのどちらに住みたいかを聞いたところ、「一戸建て」は54.8%、「マンション」は20.8%だった。
https://www.s-housing.jp/archives/276838
-
230613
匿名さん
-
230614
匿名さん
-
230615
匿名さん
スレタイに沿って4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることを戸建派がちゃんと立証すればいいだけなのだが、マンションマンションとマンションにイチャモンを付けることしか出来ないから、いつまで経ってもマンションを踏まえた戸建が建つことはないでしょうね。
-
-
230616
匿名さん
ランニングコストを踏まえるなどは唯の妄想に過ぎないので、実際には己の属性に応じた予算を組んでるだけ。4,000万以下のマンションしか狙えないのであれば、戸建にしたところでその程度の物件しか購入できません。
-
230617
匿名さん
仮に6,000万の予算で戸建を購入しようと考えている者が、マンションだと4,000万までの予算しか用意できないっていうのであれば、はなから比較にならないので戸建にするしかないだろうね。
-
230618
匿名さん
-
230619
匿名さん
仮に5,000万の予算で戸建を購入しようと考えている者が、マンションだと4,000万までの予算しか用意できないっていうのであれば、はなから比較にならないので戸建にするしかないだろうね。
-
230620
匿名さん
予算とか人の勝手。スレタイに則りランニングコストを自分で決めれば良いのです。
マンションの駐車場代や維持管理費は、いくらでも設定できますから。
-
230621
匿名さん
仮に4,500万の予算で戸建を購入しようと考えている者が、マンションだと4,000万までの予算しか用意できないっていうのであれば、中古しか見つからないからマンションはパスで戸建にするしかないだろうね。
ただ価格帯がそれほど変わらないから、比較したいということであれば比較にはなるかも知れないね。
-
230622
匿名さん
>マンションの駐車場代や維持管理費は、いくらでも設定できます
いくらでも妄想できます、と言ってるに等しいね。ランニングコストは実際に検討している物件から出してこないと正解じゃないですし、そもそも検討している物件すら見つからないのに比較できますって胸を張ってる意味が分からない笑
さらに、ランニングコストを何年分見積もるか?っていうところから胸先三寸の根拠なき数字遊びになるよね。
要するに、ランニングコストを踏まえるなどというのは、何の意味もないくだらない妄想に過ぎないということですよ笑
己の属性に応じた予算で戸建を購入しましょう!☆
-
230623
匿名さん
ランニングコスト見積もるときは90歳とか十分長くとるでしょ。
ローン組むなら普通は多めに見積もってライフプランたてるよね。
マンションの場合は積立金が最初から足りてないのが明らかなので国交省のガイドラインに1.2倍程度はかけた見積もりにしたほうが良いでしょう。
自分が払っても滞納者や値上げ反対者が多ければマンション全体で足りなくなる可能性があるのが戸建には無いリスクだね。
-
230624
匿名さん
とにかく、4,000万の予算で踏まえるマンションが見つからないと何も始まらない、、、
-
230625
匿名さん
4000万円以下のマンションはあるし、具体的な物件をあげる必要もない。
踏まえるのは維持費の差分なので一般的な差額で近似するのが一番簡単。
それに4000万円の比較で成り立つことは上の価格帯でも成り立つよ。
-
-
230626
匿名さん
>230623
なんで90歳?
住宅ローンは60歳ぐらいで完済できるように設定しますよね?そんないい加減なマンションのランニングコスト云々の妄想によって戸建の予算が上下することはありませんから。
己の属性に応じた予算で戸建を購入しましょう☆
-
230627
匿名さん
戸建の予算を決めるのに、買いたくもないマンションのランニングコストを踏まえるなどということはあり得ませんので。
想像レベルであーだこーだ言っても意味ないですね。ここは購入するならのスレなので、現実に購入することを想定してモノを語るべき。
-
230628
匿名さん
>>230626 匿名さん
生涯のキャッシュフローはローン完済後もたてる必要があるのだけど、そんな基本的なことも分からないか。
住居に出せる費用は戸建だろうがマンションだろうが同じだが、維持費が違うのだから購入に充てられる費用は変わります。
共同住宅の住人にスレタイも読めない、簡単な算数も分からない人がいるのはほんとキツイと思う。
-
230629
匿名さん
マンションを踏まえた戸建を購入したいのであれば、踏まえたいマンションを探してくるところから始まる、、、
-
230630
匿名さん
>>230627 匿名さん
戸建の予算を決めるにマンションは関係ないよ。
住居に出せる費用を見積もって、維持費を足してその額におさまる物件価格を決める。マンションだろうが戸建だろうが同じ。
維持費を考慮すると購入にまわせる費用は一般的に 戸建 > マンション。
独り身で 1DK の狭いマンションと普通の戸建を比較するなら維持費は逆転するだろうけどね。
-
230631
匿名さん
>住居に出せる費用は戸建だろうがマンションだろうが同じだが、維持費が違うのだから購入に充てられる費用は変わります。
維持費は維持費で考えたら良い。
そんなに毎月の払いがイヤなら頭金を増やしてローンを下げたら良い。それができないならマンションは諦めろ、というしかないね。
とにかく、マンションのランニングコスト分予算を膨らました(と妄想する)戸建とその元になったマンションが同一価格帯でないのなら、物件としての比較対象にはならないという原則は揺るぎませんね。
マンションの検討者に対し、ランニングコストの分ローンを増やしたらもっと高い戸建が狙えますよ~(実際にはその人の属性に応じた予算で買うだけなのだが)という戸建さんの営業トークならわかりますが。
-
230632
匿名さん
不動産は価格なりなので、価格帯が異なる物件は比較になりません。人それぞれの理由があるのかも知れないが、戸建だと6,000万出せるがマンションだと4,000万までの予算しか用意できないと言うものが居たとするなら、比較にならないから戸建にしておけば?という話にしかならないと思いますね。
じゃあ同じ説例で戸建の予算が5,000万ならどうか?4,500万ならどうか?ということを考えていくと、まあ4,500万程度なら同一価格帯なので比較検討してもらっても構わないのでは?って感じですね。まあこの辺の匙加減は常識の問題だと思いますが。
-
230633
匿名さん
駐車場代や管理費等をモリモリに見込んで戸建の予算を8,000万とかに膨らませたがる戸建派さんもいますけど、アホかなと思います。
-
230634
匿名さん
-
230635
購入経験者さん
マンション検討中のみなさんは簡単な話が理解出来ない 230631 の様な住人がいることを覚悟したほうが良いですよ。
自分の妄想から脱却できず、小学生でも分かる論理も通用しません。
あとは壊れたレコードの様に同じことを延々と繰り返して述べるだけ。
トラブル主なら周りが諦めるしかないし、合意形成の支障になる可能性も高い。
-
-
230636
匿名さん
ここの粘着マンションの妄想だと、4000万以下のマンションがパスになるようだが、世間一般では中古も検討されてますね。
都内なら4000万円の中古マンションなんて腐る程あります。まぁ中古だから管理費や修繕費も値上がりして新築より高くなってますが。
駐車場代も3万~5万はザラ。都内だと駐車場の無い物件も多いため民間の駐車場を借りる事になりますな。
その辺りのランニングコストを踏まえて、どちらか検討するという、当たり前の事を理解出来ないのが粘着さんの特徴。
-
230637
匿名さん
中古しか見つからないのにわざわざ4,000万以下の予算でマンションを探すファミリーさんなど、このスレには居ない。
-
230638
匿名さん
>230635
うちは戸建なので悪しからず。
安い価格帯のマンションしか狙えないような戸建なら、戸建にしておきなさいという至極真っ当なアドバイスにすら、マンションマンションとフィルターをかけてしまうほど、マンションにオツムが毒されている戸建(アンチマンション)がこのスレに巣食っているということですね。
-
230639
職人さん
230631 が戸建だとしても、戸建ならこんな馬鹿がいてもマンションほど問題にならないし、関わる可能性もずっと小さい。
住人のリスクという観点では同じこと。
-
230640
匿名さん
>>230616 匿名さん
>4,000万以下のマンションしか狙えないのであれば、戸建にしたところでその程度の物件しか購入できません。
4,000万以下のマンションしか狙えないのであれば、安マンションしか購入できません。
無理に戸建てにする必要はありません。
-
230641
匿名さん
>>230640 匿名さん
4000万以下の戸建だとダメなんでしたっけ?
貴方の発言、スレ趣旨からずれてません?
-
230642
匿名さん
>230640
4,000万以下のマンションしか狙えない程度の属性のであれば、戸建にしたところでその程度の物件しか購入できません。
-
230643
匿名さん
-
230644
匿名さん
マンションだと4,000万までしか予算を用意できないということは、統計上、平均購入価格が4,000万を大きく超えているマンション民の集団内では平均よりも下の層になります。
そのマンション民の平均所得は800万くらいなので、ここの戸建さんの所得水準はそれよりも少し下ということになりますね。
戸建にしたところで4,000万から4,500万程度の予算で探すことになるだろうというマンションさんの見立ては、あながち間違いではないと思われる。
-
230645
匿名さん
>230643
購入車の目線で中古マンションが良いと思うのであれば、ご自由に比較検討なさればよろしい。
こっちは4,000万の予算で中古マンションなど願い下げなのであしからず。
-
230646
匿名さん
マンションを踏まえても踏まえなくても、戸建の予算そのものはびた一文変わらないよね。
-
230647
匿名さん
戸建が良いと思っているのに、何のためにマンションなんか踏まえる必要があるのでしょう?
-
230648
匿名さん
-
230649
匿名さん
>>230646 匿名さん
住居に出せる予算はマンションだろうが戸建だろうが変わらないのは当たり前でしょ。
可能な購入額は維持費やローンの利子などで変わる。
-
230650
匿名さん
>>230633 匿名さん
8000万払える余裕がある人を僻んでも仕方ない。
アホな人はお金を稼げないからせいぜい4000万のマンションが関の山なんでしょw
-
230651
通りがかりさん
>>230650 匿名さん
キミはバカだねw
話の要旨はわかる4000万マンションの価値=管理費等を足して8000万戸建て同等、ってことだろ。
それがこのスレの論点なんだからw
-
230652
匿名さん
そそ。
4000万マンションの価値=管理費等を足して8000万戸建て同等
4000万マンションの住民は8000万戸建て住民と同レベル。って事でこのスレではFAだろ?
-
230653
検討板ユーザーさん
私は高額な戸建に住んでますがたとえ予算が4000万~6000万でも戸建にします
-
230654
匿名さん
>230653
私も高額な戸建に住んでますが、仮にマンションを比較するなら同じく高額なマンションにします。
-
230655
匿名さん
>230649
理由は分からないけど、ここの戸建が予算の都合で価格帯の安いマンションしか狙えないと申すなら、マンションなど気にせず戸建にしておきなさいとアドバイスするしかないと思いますが?
-
230656
名無しさん
-
230657
匿名さん
>230656
4,000万以下の予算で条件にあうマンションを探してみてください。
見つからなければ戸建の予算も4,000万以下になります。
-
230658
匿名さん
>>230655 匿名さん
このスレに書き込むならスレタイをよく理解して、これまでの23万を超えるレスを踏まえた上で書き込むこと。
-
230659
匿名さん
>230658
スレタイをきちんと理解すれば>13のように一瞬で結論がでますので。あとは途轍もない無駄を戸建さんが重ねているってことですね。早く気づいてほしいね笑
-
230660
デベにお勤めさん
-
230661
匿名さん
>230660
スレタイを見たら理解できると思うけどここの戸建さんが踏まえられるマンションは4,000万以下の物件のみ。予算が幾らであっても関係ないなどと強がりを言えるのはここが匿名スレだから。
-
230662
匿名さん
ランニングコストがネックになってマンションだと4,000万以下の中古マンションしか見つからないけど、戸建だと6,000万は用意できる、などと吐かす戸建さんがいたら、比較にならないマンションを気にするのはやめて戸建にしておけば?とアドバイスするしかないよね♪
-
230663
匿名さん
マンションはヤダけど踏まえたい!
などとワガママをいう戸建向けのスレだからね☆
-
230664
匿名さん
23万レスも続いたのはマンションさんの粘りが大半。
集合住宅固有のメリットとは無関係な画像や話題で引き延ばしてきたが、ここへきてスレの設定に文句をつけてるのはいよいよ息切れ?
もうマンションのメリットを何も主張できないのだろうか。
-
230665
匿名さん
-
230666
匿名さん
戸建派はスレタイに沿って4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることを具体的に立証すればいい。
-
230667
匿名さん
マンション派の結論は>13で終わってるから、いつでも閉めてもらっていいよ笑
-
230668
eマンションさん
-
230669
口コミ知りたいさん
-
230670
匿名さん
ここの戸建は早くマンション踏まえた戸建を建てたらいいのに、朝から晩までマンションマンション言ってマンション弄るだけだからね。
-
230671
マンション検討中さん
-
230672
eマンションさん
-
230673
匿名さん
-
230674
匿名さん
粘着マンションさん「お願いだから、マンションを踏まえないで~(泣)」
-
230675
匿名さん
>>230673 匿名さん
超高金利の海外の話しても意味ないじゃんw
買わない奴にはマンションも戸建も関係無いし。
頭大丈夫か
-
230676
匿名さん
-
230677
匿名さん
>230675
これから住宅ローン借りて家を購入するのに海外の金利動向が気にならない人がいるんですね~♪
ここの戸建の程度が知れます。
-
230678
匿名さん
-
230679
匿名さん
そもそもここって住宅ローン・保険板だからね。
戸建さんは頑なにローンの話とか嫌がるけど、全く興味ないのかな?笑
-
230680
匿名さん
金利は戸建さんが大好きなランニングコストにモロに響くからねぇ
購入するならほんとうに早くマンション踏まえた戸建を検討したほうがよろしいと思います。
-
230681
マンコミュファンさん
>>230677 匿名さん
ここのマンション派は簡単な日本語も論理も理解出来ないけど運命共同体のマンションで住人の程度が気にならない人がいるんですね~♪
-
230682
匿名さん
>230681
さあどうなんですかねぇ~?
戸建に住んでるとマンションのことなんか気にならないからねぇ
-
230683
匿名さん
ランニングコストが好きなくせに、住宅ローンの話をすると膨れっ面になる戸建さんw
-
230684
匿名さん
-
230685
匿名さん
-
230686
匿名さん
>>230683 匿名さん
確かにマンションのランニングコストは、価格上昇を続けながら永遠に続くローンとも言えますね☆
住宅ローンに加えて、この永遠に続く罰ゲームを甘んじて受け入れるマゾが粘着マンションさんの正体ですかな?
-
230687
匿名さん
>>230686 匿名さん
終わらないローンって最悪ですね。
私なら繰上げ返済もできる一般的な住宅ローンにします。他に払うべきお金が子育てしていると急に発生しますから。
-
230688
匿名さん
-
230689
匿名さん
マンションは地震に弱いから震度6以上が複数回きたらどこかしらが壊れる可能性高いよ。
そうなったら積立金を切り崩すか臨時の徴収。
ただでさえ積立金が不足しているのにこれは痛い。
免震なら損傷の可能性は低くなるけど普及してないんだよね。
-
230690
匿名さん
-
230691
匿名さん
マンションだと4,000万までしか予算を用意できないということは、統計上、平均購入価格が4,000万を大きく超えているマンション民の集団内では平均よりも下の層になります。
そのマンション民の平均所得は800万くらいなので、ここの戸建さんの所得水準はそれよりも少し下ということになりますね。
戸建にしたところで4,000万から4,500万程度の予算で探すことになるだろうというマンションさんの見立ては、あながち間違いではないと思われる。
-
230692
匿名さん
これから住宅ローンの金利が上がると、戸建の価格も下げざるを得ませんね笑
マンション踏まえてないで早く買ったほうがいい。
-
230693
匿名さん
米国の住宅ローン金利は脅威の6%!
3,000万を30年借りると総返済額は6,400万になります。いま日本だと3,400万ぐらいなので、金利だけで3,000万の差があるってことですね。
日本も徐々に上がってくると思われます。10年前だと変動で1%、固定で2%くらいでしたから今の金利が低すぎるという考えもありますが。
ランニングコストが大好きな戸建さんには朗報なのかも知れませんが、購入したい人は早めに動くのがよい。
-
230694
匿名さん
都合の良い嘘ばかりなマンション(笑)
マンション検討者は中古マンションのが多いのだから、4000万以下のマンションなんて腐る程あります。
だいたい、ここは住むための住宅比較スレ。
割高な投機物件のマンションについて検討したいならスレチでは?
-
230695
匿名さん
インフレと資材高騰でますます住宅価格は高騰し、ローンの金利も上がっていきますね。一方で2040年頃には3戸に1戸が空き家になるという将来予測もあります。まあ、ここのスレが想定している年収800万未満の戸建民であれば、安い土地に格安パワービルダー系の戸建にしておくのがいちばんではないのかな?もし老後に帰る実家が確保できているなら、借上社宅を活用するのも手でしょう。マンションを購入するのは、かなり資金に余裕があるご家庭のみだと思います。
-
230696
匿名さん
スレタイの設定に納得いかず、暗に批判しているマンションさんはスレを荒らしてるだけでは?
そこまでこのスレに粘着する理由が知りたいw
-
230697
匿名さん
>230694
マンション検討者の多くが中古マンション?
だったらお前が中古マンションを検討して存分に踏まえたらいいじゃん笑
このスレには居なかった中古マンションキャラだから重宝されると思うよ☆
-
230698
マンション掲示板さん
>>230695 匿名さん
中古マンションにしとけば良いのですよ♪
コ・ス・パ、コ・ス・パ。
-
230699
匿名さん
>230696
ぐちぐち言ってないで、「4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できる」ことを検証していけばいいんだよ。スレ主(粘着戸建)さんが設定したお題目だね。
-
230700
マンコミュファンさん
-
230701
匿名さん
スレタイの設定に対するマンション派の見解は>13から1ミリも変わってないです。
-
230702
マンション検討中さん
-
230703
匿名さん
-
230704
匿名さん
-
230705
匿名さん
-
230706
匿名さん
>>230704 匿名さん
細かいツッコミどころはいろいろあるね。
例えば耐震性だけど
”震度6強~7程度の地震でも倒壊しない建物を建てることが義務付けられているので一定程度の地震にはともに耐えることが出来ます”
とあり、これ自体は事実。
だけど戸建は震度6でもノーダメージだけどマンションは損傷してしまう(倒れなきゃOKな設計なので)。共同住宅なので損傷するといろいろ面倒臭いし、最悪な場合は住めなくなる。
-
230707
匿名さん
>>230701 匿名さん
え、ずっと粘着してるの?
粘着マンションさんてアダ名は伊達じゃないね(笑)
-
230708
匿名さん
マンションの耐震性は倒壊しなければいいという考えらしい。
マンションさんは、倒壊しなくても全壊判定になると居住できなくなることを知らない。
マンション営業は「倒壊しない」というが「全壊しない」とは言わない。
東日本大震災で仙台市のマンションは100棟超が全壊判定で解体か建て直し。
熊本地震では公費による解体を推奨された半壊以上のマンションが200棟以上あった。
-
230709
匿名さん
土地代込み4,500万なら安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん。円安、資材価格の高騰を吸収するためにはスケールメリットを活かした大手パワービルダーが有力な選択肢となります。
ちなみに、飯田の分譲戸建住宅は、全棟で住宅性能評価書を取得しています。設計段階での性能評価と、建築段階での性能評価の両方を受けており、国の指定を受けた外部検査員が基礎、躯体工事、内装、竣工の各場面で4回実地検査を行なっているとのこと。 スケールメリットを活かせば、益々安心安全な住まい造りが実現できますね。
-
230710
匿名さん
マンションの場合、停電したらエレベーターは止まるし水道も使えない。
車も駐車場から遠いし、ソーラーも設置出来ないからね。
階段の登り降りで何往復もする奴なんているのかな~
-
230711
匿名さん
-
230712
匿名さん
-
230713
匿名さん
-
230714
匿名さん
-
230715
口コミ知りたいさん
-
230716
マンション検討中さん
-
230717
匿名さん
-
230718
名無しさん
-
230719
匿名さん
-
230720
匿名さん
>>230717 匿名さん
木造でも耐震等級3ならマンションよりはるかに地震に強い。
うちはアパートなどと同じ大手HMの軽量鉄骨だけど、1階リビングで子供達が遊んでいても2階でzoomなどをしても全く音は入らない。
マンションだと同じフロアで薄いドア、壁しかないから戸建より同居家族同士の音が入りやすそうだね。
-
230721
匿名さん
>230715
うちはデザインにこだわって梁出し、吹抜け天井にしたのですが、何か文句でも?笑
-
230722
匿名さん
>>230719 匿名さん
建売は気に入った間取り、内装、外観ならコスパ良いですよ。
大手の大きな建売分譲だと外観は全体の調和を乱さない範囲で家ごとに個性を出しているし、間取りは誰もが使いやすいものになっている。内装も家ごとに雰囲気を変えてありました。
同じ仕様でHMと相談しながら作ると数百万は余計にかかってしまう。
完成前に売れちゃうこともあるけど、マンションと違って出来上がった物件を比べることも出来る。
-
230723
匿名さん
首都圏で持ち家はお勧めできないね。
借上社宅がいちばん
-
-
230724
匿名さん
-
230725
匿名さん
大手ハウスメーカーの大規模分譲エリアは景観も凄いですね
-
-
230726
匿名さん
-
230727
通りがかりさん
-
230728
匿名さん
>>230723 匿名さん
かなり昔の画像だね。
最新の首都圏大規模地震の予測では火災による被災地域が昔より限定されている。
-
230729
匿名さん
-
230730
匿名さん
>>230725 匿名さん
最近の分譲とはちょっとイメージが違うかもね。
新しい戸建街はCMなどでも良く使われる。
最近の大手の大規模分譲は無電柱化してあるのと景観等に関する協定があるのがデフォかも。
無電柱化 分譲 でググると最近の戸建街のイメージが沢山出てきますよ。
-
230731
匿名さん
-
230732
匿名さん
>>230725 匿名さん
日本?のどのあたりか不明。
ずいぶん建て混んでますが建蔽率何%の地域でしょうか?
敷地が広い開発分譲地なら大手のHMはもっと建物周辺に空地を設けて、道路の幅員も広くとるでしょう。価格はそれなりに高くなりますが。。
パワービルダー?
-
230733
匿名さん
マンションが集まってる団地みたいな住宅街のが悲惨(笑)
不思議なのが、一戸建ての住宅街は色褪せないのにマンションなんかの集合住宅だと、40年もすると見窄らしくなるんだよな~
-
-
230734
匿名さん
-
230735
匿名さん
-
230736
名無しさん
-
230737
匿名さん
-
230738
マンション検討中さん
>>230737 匿名さん
マンションって住人間ではノーガードじゃないですか?w
-
230739
匿名さん
-
230740
匿名さん
-
230741
匿名さん
-
230742
匿名さん
戸建て派なら集合住宅なんて、どんな立地でも無しだろ?
ウジ虫みたいな住宅がウヨウヨ住んでるんだし(笑)
-
230743
匿名さん
-
230744
通りがかりさん
-
230745
匿名さん
マンションはしょせん共同住宅。
住みたくはないが、止むを得ず住むなら賃貸でいい。
家族持ちが購入するなら戸建てしかない。
-
230746
匿名さん
インフレと資材高騰でますます住宅価格は高騰し、ローンの金利も上がっていきますね。一方で2040年頃には3戸に1戸が空き家になるという将来予測もあります。まあ、ここのスレが想定している年収800万未満の戸建民であれば、安い土地に格安パワービルダー系の戸建にしておくのがいちばんではないのかな?もし老後に帰る実家が確保できているなら、借上社宅を活用するのも手でしょう。マンションを購入するのは、かなり資金に余裕があるご家庭のみだと思います。
-
230747
匿名さん
-
230748
匿名さん
>43477
>108092
印西牧の原ですか、マンションさんの慧眼が素晴らしい。ここの戸建派からはこのような情報が一切出てこないのが残念ですね☆
-
230749
匿名さん
-
230750
匿名さん
>>230747 匿名さん
TX沿線も大規模な戸建分譲がありますが、駅に近い場所はほとんど開発されつくしてしまいましたね。
マンションも千葉、東京は開発終わっちゃった感があるけど、つくばまでいけばマンションは新築が数棟建設中。
新築でもこのスレの予算内の物件もある模様。
戸建も徒歩14分にセキスイハイムの建売(~6千万~)、建築条件付きがあったけど完売。
マンションにしろ戸建にしろタイミングが違うだけで場所も価格も全然違っていくるね。
-
230751
匿名さん
>>230732 匿名さん
戸建は人口密度でいうとマンションより桁違いで少ないから、全然快適度が違うよ
-
230752
匿名さん
印西、流山おおたかの森、さいたま新都心、なんかの郊外はマンション群がバカ売れしてる。
戸建てよりは安いからね。
-
230753
匿名さん
印西ニュータウンは仕事でデータセンターの視察などで行ったことがあるけど遠すぎる(片道鈍行で千円超えるのは一寸)
つくばはTXの秋葉原乗換が超面倒だし、所詮茨城県だし学校区も併合集約化され、いずれ過疎化する。
これらは研究所職員が永住覚悟で住むか(それなら快適)、それが嫌なら社宅で十分かと。
-
230754
匿名さん
>230750
流山おおたかの森って少し前は綺麗に開発されてメディアでも取り上げられてたけど、いまはどんな感じですかね。
-
230755
匿名さん
-
230756
匿名さん
千葉は広いんだから探せば住みやすいのだろうし、安いから人口が増えてもおかしくないよね
県民、特に自治体や建設業界のデザインセンスと知的レベルさえよければなあ。
横浜に比べ町並景観や文化など悉く垢ぬけない。
有名ブランドや外資が1社でも進出すればいいけどブランドイメージが傷つくからまずないし。それも県民性・民度の問題かな
いっそのこと千葉という名前を替えるか、多摩みたいに東京都下にして吸収すれば印象も変わるのかなw
-
230757
匿名さん
-
230758
検討板ユーザーさん
-
230759
検討板ユーザーさん
>>230756 匿名さん
ディズニーランドあるし、レジャー施設も自然の観光スポットもたくさんあるよ。
海産物も野菜も豊富で食べ物も良い。
休日のアクアラインは千葉に流れる車で混みますね。
-
230760
匿名さん
大規模な分譲戸建は、以前見に行った所だと、周辺のセキュリティ対策でALSOKが入ってたりネット環境も一帯で加入出来るとか、マンション並みに充実してた。
ネットはいいなと思ったけど、セキュリティ対策や近くの貯水池の管理とか、おそらく長年経過すると工事費用発生したり自分の家以外にお金がかかりそうと思い、やめました。人間関係も面倒臭そうな印象。
-
230761
評判気になるさん
>>230759 検討板ユーザーさん
千葉が失敗したのは昭和半ばに友納知事という極悪人が三井不動産の江戸英雄という茨城出身の悪党から賄賂を貰って内房の風光明媚な干潟の海岸線を悉く埋め立て工場地帯にしてしまったこと。(自分は田園調布に住んでいたくせに)
あの一帯が少しでも残っていればもっと観光産業も栄えて繁栄していたはず。本当に残念。
-
230762
検討板ユーザーさん
マンションだいぶ下がってきたね
-
-
230763
匿名さん
ろくな景色のない郊外は戸建てで十分だろうが、都心なら大きなDWや、抜群の眺望を楽しめるバスルームなどもマンションならではのメリット。トップクラスはマンション高層階だから、何のメリットもサービスもない安い戸建てとの二極化が顕著だね。
-
-
230764
匿名さん
マンションは新築も中古も供給過剰。
マンション業者による売出し戸数を絞って契約率の上昇を狙う手法が利かないほど契約率の低迷が続いてる。
業者の提灯持ちのマスコミが、マンション売れてるPRをするから中には信じ込んで買い急ぐ情弱がいるかもしれないが。。
-
230765
検討板ユーザーさん
-
230766
評判気になるさん
-
230767
匿名さん
千葉にAmazonやGoogleが来てるのは、意外に利便性が高いからだろ。
ネットワークがあれば、都心に拘る必要がないって事か。
-
230768
匿名さん
>>230763 匿名さん
大規模震災を考えないお気楽マンション。
何かと煙は高いところに上りたがる、は金言。
-
230769
匿名さん
>>230763 匿名さん
お前アマン東京に泊まったこともないくせに
無断流用すると訴えられるぞ
大手町の職場と景色は変わらんし。
-
230770
匿名さん
うちもタワマン高層です。嫁は低層が好みでしたが、高層の部屋見せてから高層の虜。高級ホテルの夜景が毎日見れて贅沢って言っていて気に入ってます。もう低層には戻れないって。日の入りの時刻とかよくソファーに座って景色眺めてますよ。
-
230771
匿名さん
>>230758 検討板ユーザーさん
都心で働いてないなら良いかもね。
私は都心で働いてるのでダメです。
-
230772
匿名さん
-
230773
匿名さん
-
230774
匿名さん
東日本大震災で東京は震度5強程度の揺れだったが、高層ビル上層のオフィスは長時間大きな振幅で揺れ続け生きた心地がしなかった。
そんな経験があれば決してタワマン上層階に住もうなどと考えないはず。
幸い23区内の戸建ての自宅は空のダンボール箱が一つ落ちただけですんだ。
-
230775
匿名さん
-
230776
匿名さん
震災で自分だけオフィスで助かって、家族が戸建で死んでしまったら意味ないでしょ。過去の自然災害でなくなった方の大半が戸建なんですから。
-
230777
匿名さん
頑丈なマンションに比べたら、戸建てなんか三匹の子豚の童話の家レベルだからねw
火災で丸焼け、台風で屋根が飛び、大雨でどんぶらこ…
杭ぐらい打っとけよ、ショボ戸建てw
-
230778
検討板ユーザーさん
-
230779
匿名さん
-
230780
匿名さん
>>230778 検討板ユーザーさん
自然災害は地震だけなの?
そんな単純細胞だから戸建を買ってしまうのかね。
-
230781
匿名さん
うちのタワマンは都心なので、公共交通機関が止まっても歩いて帰られるよ。
家族が心配だから少しでも早く帰りたいでしょ。
-
230782
名無しさん
-
230783
匿名さん
>>230782 名無しさん
非常用DGあるし、それもとまったらクライミングです。
でも家族に会える方が大事。
-
230784
匿名さん
>>230780 匿名さん
水害は立地依存だから水災リスクのない土地を選べば耐風等級と耐震等級が重要になる。
戸建ては品確法の各項目を最高等級で建てればいい。
マンションだと最低の耐震等級1以上は無理らしい。
-
230785
匿名さん
-
230786
匿名さん
-
230787
匿名さん
次の災害時、答え合わせですね。
まあ、311、熊本地震、糸魚川大火、広島土砂崩れ、鬼怒川氾濫等、
残念ながら、亡くなるのは戸建の方ばかりですが。
災害の多い日本で戸建の建設は禁止するべきだと思いますけどね。
歴史から学ばないとね。
-
230788
匿名さん
-
230789
匿名さん
うちの戸建ては水没の心配はないですし、屋根に太陽光あるし、燃料電池もあるので災害時には強いですよ。
-
-
230790
匿名さん
>>230788 匿名さん
それはあなたの住んでた古家。
今は耐風等級2で建てておけば大丈夫。
-
230791
匿名さん
戸建てがしっかりとマンションを踏まえてそのデメリットを指摘してるのに比べ、マンションは土地の選定・購入や最近の戸建ての仕様を全く知らず無知を晒すばかり。
-
230792
匿名さん
知的レベルが230787や230788と運命共同体なのがマンションのデメリットの一つ。
-
230793
匿名さん
-
230794
匿名さん
>>230787 匿名さん
水害はほとんどが立地の問題。
熊本地震では震央付近の耐震等級3の戸建は8割が無被害。2割が軽微な被害。
耐震等級1以下の古家と最近の戸建てを混同してはいけない。
反対に震央から離れた熊本市のマンションでは解体と判定された半壊以上のマンションが200棟以上。
-
230795
匿名さん
不謹慎ですが次の災害で、答え合わせしましょう。ずっと、マンションの連勝中ですが。
-
230796
匿名さん
>>230793 匿名さん
ですよね。
歩いて帰られないようなところに買うなんて、
戸建でもマンションでもあり得ません。
家族の安全第一ですから。
-
230797
匿名さん
>>230788 匿名さん
台風が多く上陸する沖縄では、戸建でも鉄筋コンクリート造が標準です。
異常気象が増えてきた昨今は、本州でも鉄筋コンクリート造にすべきだと思います。
-
230798
eマンションさん
-
230799
口コミ知りたいさん
>>230796 匿名さん
家族を犠牲にして自分の職場から災害時歩いて帰るだけのために家を選ぶんだ。フーン。
近くだからって帰れるとは限らないし、集合住宅は電気も消えちゃうよ。群集雪崩もあるしね。
というより一生近くに勤め先や子供の通学先があると思う発想自体が不自然で非現実的。
俺の場合東日本震災の時は歩いて帰れないこともないが、外は混むから都心の事務所に泊まったけど、フロアは絨毯で寝具も非常食もあり暖かく快適に眠れたし、翌日の土曜に余裕で帰れたよ。
自宅は城南の戸建だけど鉄筋だし、地下シェルタや非常電源も備蓄もある。
更に昨今はテレワークだし都心に居る方がリスクだね。
-
230800
匿名さん
-
230801
匿名さん
>>230799 口コミ知りたいさん
自分だけ鉄筋コンクリートのオフィスで助かっても、
家族が木造でなくなっちゃたら後悔してもしきれない。
-
230802
匿名さん
>>230798 eマンションさん
いやいや。
最近温暖化に異常気象でしょ。
本州でも鉄筋コンクリート造を標準にするべきだと思いますよ。
-
230803
評判気になるさん
-
230804
匿名さん
>>230802 匿名さん
RCは居住性が悪いし耐震性能が劣るので避けたほうがいい。
RCの集合住宅は新築でも耐震等級は最低の等級1。
日本の戸建てでRCが普及しないのは他の工法に比べてデメリットが多いから。
-
230805
匿名さん
異常気象より、異常者が住んでいる(必ず住人に1人以上存在)マンションなんて危なくて選択肢に入らない(笑)
-
230806
匿名さん
-
230807
匿名さん
マンコミュのトラブルスレを常宿にしてる筋金入りがこのスレでは戸建を騙っているのでご注意ください☆
-
230808
匿名さん
マンションには集合住宅固有のトラブルがつきものという事実は変わらない。
-
230809
匿名さん
-
230810
匿名さん
このスレでトラブルを撒き散らしてるのは戸建さん(実際に戸建を所有しているかどうかは怪しいけどな)だけだよね笑
-
230811
匿名さん
最近豪雨や水害が増えてますけど、地球環境に大切な木材を大量消費して我が物顔に振る舞う戸建に天罰が降ってるんだね。
-
230812
匿名さん
-
230813
匿名さん
マンションコミュのトラブルを一生懸命スルーしようとしても、本気でマンションを検討してる方への心的ダメージは計り知れない(笑)
-
230814
匿名さん
-
230815
匿名さん
-
230816
匿名さん
快適性や安全性、もろもろのリスクを考えると戸建が一番だけど、庶民でも戸建が買えるのは共同住宅を購入してくれる人がいるおかげだし、少ないインフラ投資に対してたくさん税金を払ってくれるのでその点ではマンション住民には感謝。
-
230817
匿名さん
-
230818
匿名さん
>たくさん税金を払ってくれる
無知な戸建は、歳入に対する固定資産税の割合が高いのは戸建が隆盛を極めてるど田舎の自治体だけという事実を知らないのでしょう。
程度が知れますね♪
-
230819
匿名さん
戸建て住宅購入者の平均像を国土交通省『令和3年度住宅市場動向調査』で確認していきましょう。戸建て分譲住宅を購入した人(世帯主)の平均像は以下の通り。4,000万円程度の住宅に対し、1,000万円弱の頭金を用意し、3,000万円を超えるローンを活用して購入に至っています。
【戸建て分譲住宅購入者の平均像】
世帯主平均年齢:37.2歳
購入資金:4,250万3,200円(頭金:886万円、借入:3,363万9,400円)
自己資本比率:19.0%
平均返済期間:34.1年
出所:国土交通省『令和3年度住宅市場動向調査』より
※戸建て分譲一次取得者、数値はすべてそれぞれの平均値
-
230820
マンション掲示板さん
マンション購入者の世帯年収の平均値は、782万円となっていますが、中央値は646万円です。平気年齢39.1歳
-
-
230821
マンション掲示板さん
マンション購入者を20~40代に限定すると平均的な購入層が見えてきます
-
-
230822
匿名さん
-
230823
検討板ユーザーさん
-
230824
通りがかりさん
>>230809
水災特約と風災特約が別扱いの保険なら、水災特約をつけないパターンは多いですね、支払条件が渋いですから。ケチってるわけではなく実質意味がないからです。(ハザードマップにかかるような地域を除いて)
マンションの地震保険を付けてない人の考えと同じですよ。
-
230825
匿名さん
-
230826
匿名さん
-
230827
匿名さん
-
230828
匿名さん
■戸建の平均像
・世帯主の年齢 :36.7歳(30代比率54%)
・世帯総年収 :779万円(共働き:68.6%)
・購入価格 :4,331万円
・ローン借入額 :4,075万円
・自己資金 :573万円
・土地面積・建物面積 :120㎡・99.0㎡
(物件の東京23区比率 :15%)
-
230829
匿名さん
■マンション平均像
・世帯主の年齢 :38.8歳(30代比率:50%)
・世帯総年収 :1,019万円(共働き:74.3%)
・購入価格 :5,709万円
・ローン借入額 :4,941万円
・自己資金比率 :19.1%
・専有面積 :66.0平方メートル
(物件の東京23区比率 :39%)
-
230830
匿名さん
4,000万のマンションを踏まえる年収800万程度の戸建さんなら、郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばんですね☆
-
230831
通りがかりさん
-
230832
マンション検討中さん
>>230831 通りがかりさん
郊外田舎住みですか?
都内でこのスレ予算だとその程度でしょう。
いい場所だと66㎡で余裕で1億超えます。
うちは200㎡超ですが5億軽く超えるのでスレチですw
-
230833
通りがかりさん
首都圏なんて、範囲が広すぎるから、戸建てマンションの比較は難しいよ。
-
230834
マンコミュファンさん
-
230835
匿名さん
-
230836
匿名さん
恥ずかしいのマンション派の書き込みだね。
スレチ、罵倒の類いしかない。
マンションは独り身、DINKS多そう。
-
230837
匿名さん
年収800万弱で物件が4,300万
4,000万程度のマンションを踏まえるここの戸建さんにピッタリの平均像だね☆
-
230838
匿名さん
でも同じ価格帯や立地など、同じ条件なら一戸建て希望なんだよな(笑)
マンション購入経験者・意向者(全体の約3割)に対し、価格や仕様、立地などの条件がほぼ同じ場合、一戸建てとマンションのどちらに住みたいかを聞いたところ、「一戸建て」は54.8%、「マンション」は20.8%だった。
https://www.s-housing.jp/archives/276838
マンションは妥協の産物って事実が丸分かり(笑)
-
230839
匿名さん
>230836
三連休の中日にぐちぐち文句ばかり。
だから独り身なんだよここのコダテは
-
230840
匿名さん
■戸建の平均像
・世帯主の年齢 :36.7歳(30代比率54%)
・世帯総年収 :779万円(共働き:68.6%)
・購入価格 :4,331万円
・ローン借入額 :4,075万円
・自己資金 :573万円
・土地面積・建物面積 :120㎡・99.0㎡
(物件の東京23区比率 :15%)
-
230841
マンコミュファンさん
マンション購入者の世帯年収の平均値は、782万円となっていますが、中央値は646万円です。平気年齢39.1歳
-
-
230842
匿名さん
■マンション平均像
・世帯主の年齢 :38.8歳(30代比率:50%)
・世帯総年収 :1,019万円(共働き:74.3%)
・購入価格 :5,709万円
・ローン借入額 :4,941万円
・自己資金比率 :19.1%
・専有面積 :66.0平方メートル
(物件の東京23区比率 :39%)
-
230843
匿名さん
-
230844
匿名さん
保険かけても命落としたら意味ない。
次の災害で亡くなるのは残念ながらまた戸建ですよ。
-
230845
匿名さん
家族の安全と住居の保全考えたら危険の無い土地に戸建だね。
家族の行動圏も大事。
都内には津波の沿岸部同様に危険な箇所が沢山ある。
津波と違って危険の予測が難しい場所も多いね。
古い建物の倒壊やパニック時の人の流れなどは予測が難しい危険がたくさんある。
-
230846
匿名さん
-
230847
検討板ユーザーさん
-
230848
匿名さん
沖縄は台風がよく上陸するので、戸建でもRCが標準ですね。本州のアパートと戸建もRC標準にするべきだね。
-
230849
匿名さん
アパート大家も木造で借主が自然災害で亡くなったりしたら、大変なことになると思うんだけど。
-
230850
匿名さん
RCは耐震性能と居住性、間取りの可変性が劣悪なので普及しない。
今の住居は耐震等級3が取得できる工法に限定すべき。
耐震や制振機構も南海トラフ巨大地震の長周期地震動に耐えられるか確認するために、従来より厳しい数値で耐震強度を再計算する必要がある。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)