|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
221698
匿名さん
-
221699
匿名さん
>>221693 匿名さん
幅が10m位ある玄関写真みたらみんなひれ伏すんじゃないw
うちは5m位しかないけどw
-
221700
匿名さん
住宅地というのは、まず一種低層で景観や環境,戸建の造りなど、優れた町並が広く連たんしていないとダメで、それ以外の用途地域は対象外だよ。 共同住宅のマンションなんか、一棟オーナ以外はお話にならないし。 なので千代田・中央は一低がないからアウト。番町も麹町も今や戸建は絶滅寸前。 港区も一種低層は高輪のほんの一部を除いて壊滅状態だし古い木密も多く(麻布高の裏とか)スラムっぽい場所も多い。永坂町の一部豪邸は目を見張るけど大使館も在るからマイナス。 今都心は高層ビルばかりなので昔のイメージで語るのは無意味で、個々の豪邸の規模や品質の高い地域はどこかで優劣をつけるべき。 そう言う意味で私は地価も高く、豪邸が質量共に多い青葉台が一番。
-
221701
匿名さん
-
221702
匿名さん
どーんw
-
-
221703
匿名さん
-
221704
匿名さん
驚くほどクソみたいな住人が、掃き溜めのような集合住宅にウジ虫のようにウヨウヨ住んでいるのがマンション! .
いや~、今日もしっくりくるわ~(笑)
-
221705
匿名さん
人口が増え始めた江戸時代、密集した都市部では身分の低い庶民は一軒家には住めず、屋根の棟部分で仕切り背中合わせで部屋が作られ、両隣だけでなく背中合わせにも隣人が住む『棟割長屋(むねわりながや)』などの集合住宅を建て、狭い空間に多くの世帯が住めるようにしました。
また、長屋ではトイレや井戸を共同で使用する生活様式で井戸端が炊事・洗濯の場であった。
その後、明治、大正と更に人口も増え、外国の技術と生活様式がどんどん取り入れられ日本の建物も洋風に変化していきます。
それが、現代のアパート・マンションです。
以前はトイレや井戸(今でいうシンクやサニタリー)も共用だったようですね(笑)
コロナ禍を経験した令和の今、こと住宅については共用から所有の時代に移り変わりました。安全衛生的にも利便性においても所有しないとね
-
-
221706
匿名さん
-
221707
匿名さん
-
-
221708
匿名さん
-
221709
匿名さん
集合住宅と戸建てを比べて戸建てがいいと考える人が多いので、分譲マンションを購入して持ち家にするような人は1割余しかいない。
-
221710
匿名さん
1割のソースは?田舎はほぼ戸建てだろうし、人口の1割が住む都内だと郊外は戸建てが多くても、都心エリアはマンションが9割超えるだろう。賃貸も多いが、当然所有者がいて、うちみたいに自宅もマンションとか、同じマンションの別の部屋を賃貸に出してる大家さんも多いよ、特に価値のある好立地マンションは希少性があるから。1割のソースよろしくな。
-
221711
匿名さん
横ですが
-
-
221712
匿名さん
>>221711 匿名さん
妥当な数字でしょう。でも分譲マンションを自宅にしているのは1割、というソースではないですよね。また粘着戸建てのエセウソデマ情報かw
-
221713
匿名さん
まあさ、軽自動車の所有者の9割が、地方や都内郊外在住、と言われても違和感ないのと同じ。
都心で軽を所有してる人なんて居ないから笑
-
221714
匿名さん
俺は都心マンションもあるけど、とてもじゃないが自分で住む気にはならない
都心は木密も工場も会社も次々となくなり、余った所にこれでもかと集合住宅ばかり筍のように生えているが、住民インフラは今一。しかも人口減で今がピーク。
今後は外国人と老人の村になり、資金難と管理員不足、積立金不足で櫛が欠けたように廃虚化、アフタサポートしないデベも淘汰される。また非常時災害時などリスク面でも都心は危険。
時代は循環し、今後日本人は金があれば都心以外の戸建で家族とのんびり暮らすのが主流になる。
-
221715
匿名さん
>>221702 匿名さん
戸建と比べて、余りにもショボい。このなかにウジ虫みたいのがウヨウヨ蠢いて居るわけねw
そっれにしても、うちの先祖の墓石にそっくりw
-
221716
匿名さん
都心タワマン住みで、世田谷の畑持ってるっていうような人だと軽トラ持ってるかもねw
あと赤帽とか納入業者とか商業車ね。自家用で軽はほぼいないんじゃね?少なくとも山手線内の南側住宅地エリアでは。明治屋やナショナル麻布に軽の買い物客いたら笑うわw
-
221717
匿名さん
>今後は外国人と老人の村になり、資金難と管理員不足、積立金不足で櫛が欠けたように廃虚化
それ都心のベッドタウンの郊外住宅街の行く末だな。私鉄沿線とかすぐ事故で止まるし、帰宅困難者も多くて、今は職住隣接がデフォだから郊外はどんどん寂れていくよ。実際、土地や戸建ての価格はこの10年横ばい、マンションは6割以上上がってる。これ国交省のデータだから信じるしかないよなw
-
-
221718
匿名さん
-
221719
匿名さん
>>221718 匿名さん
それ興味深いですね。
ナンバーは青か黄色かどっちになるんだろ?
-
221720
匿名さん
大使館員は外交特権で納税の義務もないから、自動車税も普通も軽も関係なく、一律で青ナンバーになるかと思われ。
-
221721
匿名さん
-
221722
匿名さん
-
-
221723
匿名さん
分譲マンションを自宅にしているのは1割、というソースまだ~?また粘着戸建てのエセウソデマ情報かw
-
221724
匿名さん
-
221725
評判気になるさん
本人ではないけど、ちょっと調べてみたよ。
我が国の住生活をめぐる状況等について - 国土交通省
p28: 新設住宅着工戸数の推移
分譲マンションは10数パーセントで推移
p37:マンションストックの推移
「マンションの居住人口は約1.525万人と推計され、これは国民の約1割にあたる」
ちょっと古いけど、数年で大きく変わったりしないね。
-
221726
匿名さん
都市部になればなるほどマンションの優位性が増していく。全国平均よりも東京のマンションが多いのはその証。そこから類推すれば、同じ都内でも都心に近い好立地になればなるほどマンションが優位となる。23区内でも外縁部の木密エリアに戸建が集中しているのでしょう。蒲田や六郷土手、都電荒川線の沿線などは戸建のパラダイスだよ。
-
221727
匿名さん
>>221726 匿名さん
高いのと戸建用のエリアが希少だからでしょ
上に積むしか無いからね
-
221728
匿名さん
>>221727 匿名さん
え?上に積んでるのは戸建だろ。
マンションの居住空間は基本的にフラットなワンフロアだからね。
-
-
221729
匿名さん
>>221725 評判気になるさん
しかもマンション住民もオーナーばかりではない。
うちはマンション2つもっているけど普段戸建に住んでいるので2つは空き。
つまり賃貸入居でもオーナー居住のどちらでもない。しっかり管理費・固定資産税・なぜか地方のは住民税とか取られるがw
-
221730
評判気になるさん
地価が高いと個人で戸建は買えないから都市部ほど共同住宅が多くなるのは当たり前。
上に積み上げて土地代の負担を減らせる代わりに上に積み上げるのに費用がかさむし、維持にもお金がかかるのでコスパはそれほど良くないね。
-
221731
匿名さん
ここの戸建さんは自分の居住スペースを上に重ねてるという自覚がないのか?笑
-
221732
匿名さん
都市部で眺望やセキュリティ性の高いワンフロアの居住空間に住もうと思えばマンションは有力な選択肢となる。
-
-
221733
匿名さん
事の発端は、粘着マンションさんが自宅すら紹介出来ないクセに、やれ家は億ションだとか共用部が~、コンシェルジュが~、とスレチなレスを繰り返したからなんだよね♪
挙げ句、自宅と称してマンション広告をパクるは、都内の散歩画像で、あたかも都心マンションのフリをする。
全てが嘘と捏造、盗用や盗撮なんかのでっち上げ。
これじゃ、マンションがバカにされ弄られ続けても文句言えないでしょ?
-
221734
匿名さん
かつて2LDKの賃貸ってゲロちゃった3億臭の粘着さんが居たね(笑)
戸建住まいだと装ったり、実は戸建かもと嘯いてみたりホント根っからの嘘つきなんだな~
まぁ、せいぜい数万のワンルームかビジホや簡易宿泊所かなんかに住んでる半分ホームレスみたいな奴なんだろうな~
集合住宅に拘るなんて、そんなレベル(笑)
-
221735
評判気になるさん
3階建以上の一戸建は全体の4%に満たないよ。
それに上に積むというのは他人の住居が上に高く積み上がるという意味でしょう。
マンションは上に積んで安く出来るというメリットはあるけど、それがトラブルの元にもなる。
しかも面積が戸建に比べて2,3割狭いのが標準になってるので価格こそ安いものの、実際のコスパはかなり悪いよね。
-
221736
匿名さん
23区内でまともな土地を買おうと思ってもいつ売りに出てくるか分からないですし、だいたい子どもの進学とか購入のタイミングは決まってるから、のんびり待ってる暇もない。
マンションの方が良いね。
-
221737
匿名さん
ウヨウヨ住むならマンション。
壁は共用、天井と床は繋がってるんだぜ?
-
-
221738
匿名さん
戸建の場合は、建物のほかに境界を囲ったり門扉を設置したりする無駄な土地が必要になる。オープン外溝などといって剥き出しになってる家も多いが、隣家との距離が狭いですし、セキュリティもなにもあったもんじゃない。
都市部に住むならマンションは有力な選択肢となる。
-
221739
匿名さん
マンションが良い。
-
-
221740
匿名さん
-
221741
匿名さん
>>221738 匿名さん
境界や空間を空けて住まいを確保するのは、人間なら当然。
それを無駄と考えるから、騒音などの隣人トラブルが発生しまくりなんだよ(笑)
-
221742
匿名さん
首都圏や都内はマンションが多いのは当然。フェラーリやロールスなど超高級車の日本全体の売り上げの大半が都心住民というのと同じ。
それと、分譲マンションを自宅にしているのは1割、というソースは別。また粘着戸建てのエセウソデマ情報かw
-
-
221743
評判気になるさん
隣との距離、日照を確保するためにも庭も駐車場も必要。
子供と野菜や花などを植えてもいいし、夏には友達呼んでプール遊びも出来る。
隣との距離が近いのはマンションだよね。
壁一つ、床一つしかなく、それが音を伝搬させてしまう。
通路側のドアや窓のすぐそばを他人が通るし、ベランダも薄い板一枚。
-
221744
匿名さん
粘着マンションって自分の事は棚に上げて、戸建てさんのミスや勘違いには噛みつくよね(笑)
ここまで人間として腐ってると、集合住宅にしか住めないんだろうな~
-
221745
匿名さん
肌感覚で言うと、日本全体のマンション住みは約2割、ざっくり2000万人。そのうち半分の1000万人ぐらいが首都圏マンション住みって感じかな。賃貸と分譲といるだろうけど。
だから何?その首都圏マンションの平均価格は、平均面積で広い戸建てより高額という事実。首都圏戸建て平均3800万vs首都圏マンション平均6000万、都内に限れば2022年統計でマンション平均は8800万。戸建てと逆転したしな。
-
221746
匿名さん
>>221745 匿名さん
肌感覚(笑)
例の新キャラは、やっぱりオマエだったな粘着マンション!
そして、平均価格が逆転したから何なんだ?
オマエは一生賃貸だろ?
-
221747
匿名さん
都心など超高級エリアでも同じ広さのマンションと戸建て、マンションの方が高価格という現実。土地込み坪単価3000万オーバの戸建てなんか存在しない。
パークマンション檜町公園、専有面積580㎡ (175坪)で55億円。坪単価3100万強
https://kawlu.com/journal/2017/12/12/55608/
立地、眺望、サービス、防犯性、付帯設備、快適性など、全てマンションの方が上だから価格も比例しているだけのこと。戸建てなど過去の遺物、特に郊外は価値のないゴミ同然なw
-
221748
匿名さん
>戸建てさんのミスや勘違いには噛みつくよね(笑)
そりゃあ戸建ての指摘は全く的外れだかなw
肌感覚?それ違う人だし、マンション派でも書き込んだ本人は分かってるから、また戸建てが斜め上見てワンと吠えてるって失笑してるよw
あと浅間山も雪積もってないのに、ネットの過去画像見て、今は裾野まで雪のはずですが、とかホザく始末w
現実に見て事実をアップしてるマンション派の別荘さんと、ネットしか、それも違う過去画像見て誤解レスしちゃう情弱戸建て。いい笑いモンだよな粘着戸建てってw
-
221749
匿名さん
自宅の玄関すら紹介できないクズのクセに、都心だ億ションと富裕層のフリしたところで誰も信じてね~ぞ?
全部、広告やサイトの借り物画像だし(笑)
レシートとか徘徊画像なんて、逆に地方出身者が憧れの都内の賃貸アパート引っ越してイキってるように映る。
人間のクズ、最底辺のゴキブリ、哀れなピエロだよ。
現実の富裕層である戸建てさん達からは、広告を鵜呑みして虚栄心を満たし悦に入るサイコパスにしか見えない…
-
221750
匿名さん
-
221751
匿名さん
新築分譲マンション、大敗…約6倍の差をつけ「新築戸建て」が若い世帯に選ばれる。
新型コロナウイルスの流行にともなって登場した、リモートワークなどの新しい生活様式は定着しつつある。そんななか、今まで重要視されてこなかった項目の価値が見直されてきている。 従来住宅の選び方で重視されていたのは圧倒的に立地であり、その後、家賃、築年数、広さ、間取りといった条件が挙げられていた。 しかし、株式会社リクルート住まいカンパニーが発表した「コロナ禍を受けた『住宅購入・建築検討者』調査(首都圏)」によると、新型コロナウイルスが流行してリモートワークや、外出自粛が日本中で行われるようになってからは、立地よりも広さが求められるようになった。 同調査によると、首都圏だけでなく全国的に家の広さを重要視する傾向が高まっており、一戸建て志向も高まっている。通勤時間に関しても、首都圏では、1年間で通勤時間が15分以内である割合は6%減少し、1時間以上かかる割合が13%上昇した。 「3年ぶりに行動制限のないGW」のさなか、外出自粛ムードも薄れてきている現在であるが、出社の有無については「このまま増やさない」という企業も多い。家を選ぶ基準も3年前までのものに戻ることなく、シフトし続けるのかもしれない。
https://gentosha-go.com/articles/-/42568
-
221752
匿名さん
-
-
221753
匿名さん
-
221754
匿名さん
マンコミュのトラブルスレに入り浸る屑がここのスレでは戸建を謳っているようだ。
-
221755
匿名さん
粘着マンションさんは、先ずは賃貸じゃない証明をしたらどうかな?
後は、高齢者で単身者じゃないなら結婚して子供も居るんだよね?
まさか単身者とか言わないよな?w
-
221756
匿名さん
>>221754 匿名さん
君のレスをトラブルスレにリンクさせようか?w
強制参戦させれば、マンションさんなんだから納得するかい?
-
221757
匿名さん
>>221740 匿名さん
>戸建民よりもマンション民の方が平均所得が高い。
にもかかわらず4000万以下のマンションスレに拘り続けるマンション民。
実際はさほど所得の高くない方々なんだね。
-
221758
匿名さん
-
221759
匿名さん
-
221760
匿名さん
>>221747 匿名さん
最高レベルの55億を例に出されてもねぇ…だから戸建て劣るって論法は納得できない。
確かに凄いだろうけど現実見ようよ。
庶民の現実は、(隣の定借マンション)地下1.5階要は完全地下部屋の手狭な部屋に8000万以上かかる事実。
マンション勢がお金ないとか言ってないし思ってないよ。戸建てでもマンションでもある人はあるしない人はない。
けど、100%以上地下に潜った定借マンションに35年ローンとかって考えちゃうな。
300戸あってファミリータイプなのに占有面積うちより広い部屋一つしか無いし。
戸建ての方が良いよってなるよね。
-
221761
匿名さん
>>221759 匿名さん
それ言ってて悲しくならない?
平均所得低い人より住宅レベル低いところに住むって…
-
221762
匿名さん
己の居住空間を縦に重ねる戸建さん。広い土地が買えないから妥協してるんだね。
-
221763
匿名さん
-
221764
匿名さん
-
221765
匿名さん
>>221762 匿名さん
それはマンションにも同じ事が言えますね!と言うかもっと狭い区分所有で揚げ足とはやりますね!
-
221766
匿名さん
>>221763 匿名さん
価格が高いから凄いと言う意見自体、侘しい。価格やブランドでしか判断できないから、所得が高くても生活レベルは低い。
消費者がこれでは日本のマンションのクオリティは期待できない。
-
221767
匿名さん
広さも立地もこだわると高い。
だから広さが重要なら郊外、しかも安く建てられる戸建て一択。家賃も郊外の戸建ては爆安。都心ワンルーム並みの家賃でもっと広い戸建てに住めるから、立地に妥協できれば、貧乏庶民さんにはオススメだろう。
-
221768
匿名さん
戸建てってこんなの?
都心だから一億以上するだろうけど、大事なのは値段じゃない、快適性だからやっぱり新しいマンション一択だね、大抵戸建てより高くなるけど。モノの価値は価格なり、って不動産も同じだよねw
-
-
221769
匿名さん
>>221764 匿名さん
立地は地盤と住環境も大切だね。
商業地や準工業地域、液状化リスクが高い低地などは避けるべき。
-
221770
評判気になるさん
ここのマンション派は本人の知的水準の位置づけと同じで特異な例ばかり出すのが特徴ですね。
それともマンション住人のレベルはこれが標準なんだろうか。
共同住宅は住人のリスクに納得した人じゃないと買えないですね。
-
221771
匿名さん
-
221772
匿名さん
>>221766 匿名さん
4,000万のマンションに7,000万の戸建と比較になるだけの価値を見出すのがここの戸建さん。
にも関わらずマンションの価値を認めたくない投稿ばかり繰り返している。
頓珍漢な戸建さん。
-
221773
匿名さん
-
221774
匿名さん
>>221768 匿名さん
これ、賃貸アパートとか集合住宅もあるね(笑)
一戸建てなら土地がある分、マンション住人より遥かにリッチかもよ?
-
221775
匿名さん
>>221772 匿名さん
土地を買えないマンションさんが用途地域を知らないだけ。
-
221776
匿名さん
マンションだと即死だわな(笑)
-
-
221777
匿名さん
>>221771 匿名さん
だいぶ古そうな街だけど。新興住宅街しか知らないお上りさんには分かるまいw
-
221778
匿名さん
マンションなんてこんなもんだよ(笑)
-
-
221779
匿名さん
>>221778 匿名さん
戸建てさんのご近所ですか?しまむらって聞いたことはあるけど、都心部には無いんですよね。生活レベルや育ちの格差が住むエリアで出ますねw
-
221780
匿名さん
粘着さんは、賃貸アパート暮らしのマンション推しでFA?
-
221781
匿名さん
-
221782
匿名さん
新築分譲マンション、大敗…約6倍の差をつけ「新築戸建て」が若い世帯に選ばれる。
新型コロナウイルスの流行にともなって登場した、リモートワークなどの新しい生活様式は定着しつつある。そんななか、今まで重要視されてこなかった項目の価値が見直されてきている。 従来住宅の選び方で重視されていたのは圧倒的に立地であり、その後、家賃、築年数、広さ、間取りといった条件が挙げられていた。 しかし、株式会社リクルート住まいカンパニーが発表した「コロナ禍を受けた『住宅購入・建築検討者』調査(首都圏)」によると、新型コロナウイルスが流行してリモートワークや、外出自粛が日本中で行われるようになってからは、立地よりも広さが求められるようになった。 同調査によると、首都圏だけでなく全国的に家の広さを重要視する傾向が高まっており、一戸建て志向も高まっている。通勤時間に関しても、首都圏では、1年間で通勤時間が15分以内である割合は6%減少し、1時間以上かかる割合が13%上昇した。 「3年ぶりに行動制限のないGW」のさなか、外出自粛ムードも薄れてきている現在であるが、出社の有無については「このまま増やさない」という企業も多い。家を選ぶ基準も3年前までのものに戻ることなく、シフトし続けるのかもしれない。
https://gentosha-go.com/articles/-/42568
-
221783
匿名さん
-
221784
匿名さん
人気とかどうでもいいけどね。そんなに人気が気になるなら、ここ何年も住みたい沿線ランキング第1位は山手線だけど、なぜかここの戸建て民は貧乏でロクなエリア住めないからか、山手線内は環境悪いとか拒否反応が酷いみたいだけどw
貧乏人は都心だと狭くてロクな場所住めないから郊外がお似合いですw
-
221785
匿名さん
-
221786
匿名さん
コロナ禍で住宅事情に起きた変化とは?戸建てが人気の理由
コロナ禍が住宅の購入に与えている影響として、一戸建てや注文住宅が好調な反面、新築マンションの発売戸数について前年比を大きく下回るなどの市況が伝えられています。では、一戸建てや注文住宅と新築マンションに大きな差がついた要因はどこにあるのか見ていきたいと思います。
https://landix.jp/blog/tips88/
-
221787
匿名さん
>>221785 匿名さん
おや?マンション住みは1割なんだよな?じゃあ戸建てはマンションの9倍は売れないとおかしいよな。戸建て派って一貫性がないからバカって呼ばれるのいい加減気付けよw
-
221788
匿名さん
戸建てが安いから売れるんだよ。マンションのワンルーム並みの家賃で郊外一軒家に住めるからな。軽が沢山売れるのと同じ。脳内お花畑かよ戸建て民はw
-
221789
匿名さん
-
221790
匿名さん
-
221791
匿名さん
>>221789 匿名さん
毎年じゃないのか、戸建て派は自信満々だったがw
でもマンション販売が10万戸なら、戸建ては90万戸以上売れた年もあるんだよな?多分無いだろうな、11パーセント増でたかだか14万戸と書いてあるからw
-
221792
匿名さん
>>221791 匿名さん
マンションと戸建が同じ年から売り始めたと思っているの?
戸建は分譲だけだと思ってるの?
本当のバカなの?
こんなバカがマンションには住んでるの?
-
221793
匿名さん
>>221785 匿名さん
>マンションは10万2762戸(同5.0%減)で3年連続の減少、戸建ては14万4124戸(同11.4%増)
全体が25万人として、もし戸建て、マンション比が9:1なら、戸建ては22.5万戸売れてないと計算合わないんだが?
見せかけの数字だけでぬか喜びって、戸建て民って真正のバカなんbだなw
-
221794
匿名さん
-
221795
匿名さん
>>221784 匿名さん
マンションは中国人や韓国人には人気です。
周りの部屋を見てみな?
ほとんど中国人じゃない?
-
221796
匿名さん
>>221792 匿名さん
戸建ての寿命はマンションの半分。まあ耐用年数の21年で建て替える人は、特にこの底辺スレの戸建ては、平気で30年以上のボロ屋に住み続けてるから少数だろうがw
だから戸建てはマンションの倍のタイミングで建て替え、住み替えているはずなのに、マンションの9倍どころか倍も売れてない。人気がないから売れないわけか(笑)
-
221797
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)