|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
220525
匿名さん
-
220526
匿名さん
図るじゃなく計るね
マンションの揚げ足取りの為
一応訂正しとくわ
-
220527
匿名さん
>戸建てさんは、粘着マンションが画像を悪用するから2度とアップしないと思いますよ
そりゃそうだわなぁ
-
220528
匿名さん
さて、屁理屈はもう聞き飽きたので、マンションのたかだか180センチの大理石張りの玄関など、狭くてショボいと言い張っていた戸建てさんは、さぞ広くて立派なんでしょうから、ほらほらいつもみたいに自慢したくてウズウズだろうから、どうぞアップしちゃってくださいよw
-
220529
匿名さん
>>220524 匿名さん
マンションさん必死だな(笑)
あの狭い玄関じゃ180cmも無いだろうが、一戸建ての一般的な玄関にすら及ばない。
-
220530
匿名さん
>>220526 匿名さん
いや、測るだろう。計算じゃないんだからw
キミが足引っ張ってる。低学歴の戸建て同士仲良くやれやw
-
220531
匿名さん
>>220529 匿名さん
あそこに身長180cmの大人が横になれるわけがないよ。
よくて1mちょいでしょ
-
220532
匿名さん
あんなどうってことないマンションの玄関がそんなに気になるの?w
おかしいなあ、戸建てさんは黙ってビシッと2メーター以上の大理石の立派な玄関アップすればいいだけなのにw
前は玄関出せ出せとしつこかったのに形勢逆転w
-
220533
匿名さん
>>220509 匿名さん
釣りじゃなくてガチのやつだから。
信じられないと思うけど笑
-
220534
匿名さん
>>220532 匿名さん
自宅の玄関でも無いクセに?
必死過ぎて哀れだよ(笑)
戸建てさんの玄関画像ぐらい過去レスを探せば?
もう誰もアップしないよ、粘着さん!
-
-
220535
匿名さん
>>220523 匿名さん
戸建さんがこのスレに喜んで貼り付けた画像だから、このスレで引用するのは何ら問題ない。悪用とか言いがかりも甚だしいね。裁判所から招集通知が来るのを震えて待っとけとか脅してきたくせに、なんの音沙汰も無いんだけど。マンション派に自宅玄関出せとかほざくなら、まずは自分がお手本を示したらいいでしょ笑
-
220536
匿名さん
>>220534 匿名さん
やっと分かったか?玄関なんて所詮はその程度の意味だってこと。
戸建てさんはフリマの学位記を加工したり、マンション派の玄関や彼女写真を流用したり、悪態の限りはただ呆れるばかり。しかも図るとか計るとか日本語の使い方も拙い。低学歴にも程がある最底辺レベルというのは、住んでる家に比例してるんだろう、玄関すらアップできないボロ戸建てさんw
-
220537
匿名さん
>>220534 匿名さん
戸建を謳うくせに、中古マンションの玄関ばかり貼ってるだろ笑
ショボい戸建だから恥ずかしくて貼れないんだねぇ
-
220538
買い替え検討中さん
狭いところに住んでいるとあの写真の玄関が180cmあるように見えてしまうんだね。
-
220539
匿名さん
-
220540
匿名さん
-
220541
匿名さん
>>220536 匿名さん
玄関は既にアップ済み。
自宅の玄関すら紹介できず、他人の褌で相撲を取るクズ粘着さん♪
そろそろ自宅マンションを紹介してみろよ!
あっ、賃貸アパートだっけ(笑)
-
220542
匿名さん
>>220538 買い替え検討中さん
薄字はバカだから、冷静に計算から長さを計算とかできないんだろうね。飲料の箱が32cm、それが横に何個並ぶかよく見てみれば、1mもないとかバカ言えないはずだからw
まあ薄字は構う価値もないバカだったなw
-
220543
匿名さん
広くないから、あの玄関…
粘着マンションさんが勝手にほざいてる妄想。
まぁ、いつもの事だね!
遠近法も分からない知恵遅れなんだもの(笑)
-
220544
匿名さん
狭っ(笑)
-
-
220545
匿名さん
>>220540 匿名さん
ですね。マンション派の玄関アップする前に、せっかく飲み物の箱が写ってるんだから、長さから想像すれば大まかな広さが導けた筈ですが、ぱっと見で狭いと誤解し自爆とは情けない限り、もう恥ずかしくて、安っぽい戸建ての玄関などアップできないでしょうね、自業自得ですが憐れですねw
-
220546
買い替え検討中さん
玄関の三和土(土足の床部分)のサイズを測ったけど、1.3 m(間口) x 1.7 m でした。
このサイズだとベビーカー1台+ストライダー2台を動線邪魔せずに置けます。
一般的なマンションの玄関の広さは2畳、戸建ては33-40坪で3.5-5畳の様です。
戸建の玄関のほうが1.5倍以上広いですね。
-
220547
匿名さん
>>220544 匿名さん
マンションさんのはもうお腹いっぱいですねえ。それに比べて自分のショボい玄関アップできないからって意固地になって他人の画像をしつこく流用とは、さすがダサい粘着戸建てさんw
-
220548
匿名さん
戸建さんがどれだけ吠えても、マンション派は参考画像しか貼りませんので悪しからず。
戸建さんも前に貼ったと言い張るだけで真偽の程は誰も分かりませんし、そもそもマンション派からは全く信用されてないからね。
ということで、いまから自宅の画像が貼られることはないので、続けても意味ないと思います。
-
220549
匿名さん
>>220547 匿名さん
マンションさんがこのスレに喜んで貼り付けた画像だから、このスレで引用するのは何ら問題ない。悪用とか言いがかりも甚だしいね。
-
-
220550
匿名さん
-
220551
匿名さん
公式タイム
-
-
220552
匿名さん
>>220549 匿名さん
引用は問題なしですよね。玄関狭そうですよねコレ、しかも大理石でもなく安っぽいしw
-
-
220553
匿名さん
-
220554
匿名さん
幅の限界が写ってしまった!
-
-
220555
買い替え検討中さん
-
220556
匿名さん
マンションの玄関やトイレ、廊下などは昼間でも照明が必要な物件が多い。
採光を考えない間取りがおかしい。
-
220557
匿名さん
>>220555 買い替え検討中さん
じゃあマンションの方が広いのかな?自分の知ってるマンションは間口奥行2m以上とか何軒もあるし。郊外戸建て(アパート?)さんは知らないんだろうね、ネット情報しか知らない情弱だから。
-
220558
買い替え検討中さん
>自分の知ってるマンションは
この時点で例外的って認めているようなものだよね。
アホだな。
80平米程度しかないなかで玄関の広さとったら他はさらに狭くなる。
だいたいのべ床にスケールするんだよ。
-
220559
匿名さん
図面みたらうちは間口2275mmでした。
普通よりちょっと広い方かな?
-
-
220560
匿名さん
-
220561
匿名さん
今日のまとめ:
郊外や田舎の家は土間付きとか玄関巨大だからね。広いイコール田舎ってことか。延べ床の広い億ションだと玄関も広いというのは分かりました。
-
220562
匿名さん
何度見ても加工し過ぎて気持ち悪いよなぁ
-
-
220563
匿名さん
>>220554 匿名さん
前から気になってたんだけど、おたくのスマホ、なんでフォントがそんな大きいの?老眼だから?いい歳した爺さんが何やってんだかw
そのページ自分のiPhoneで見るとこの大きさが標準だけど?爺さんは今どきの可愛いギャルに相手にもされないんだから、大人しく婆さんと乳繰りあってなw
-
-
220564
匿名さん
>>220554 匿名さん
しかも玄関の手前を切り取って、より狭く見えるようにしてアップとか姑息だねえ、いかにも粘着戸建て爺さんらしいがw
-
220565
匿名さん
>>220563 匿名さん
それがオリジナル画像ですか。マンションでその広さだと、専有面積も相当広い数億はしそうなマルチ億ションですね、それが噂の3億とか5億マンさんと言われる方でしょうかね?
-
220566
匿名さん
マンションは庶民スレで億ションをあげるのが3億臭的伝統芸
-
220567
匿名さん
元庄屋さんちは、玄関の土間みたいなところが6畳間くらいあったっけ。
それにしても玄関好きだね。なんで玄関よ。笑
-
220568
匿名さん
戸建てさんの唯一の自慢が玄関だったからね~
玄関出せ出せとアホのように連呼して迷惑だったな。画像の通り、室内は窓は小さく暗く、古いタンク式トイレや建具も30年以上前の昭和住宅だから、吹き抜けで採光のある玄関ぐらいしか自慢できないんだろう。
スマホの文字設定の大きさからも、だいぶ高齢のお爺ちゃんみたい。いい歳して困ったもんですなw
-
-
220569
匿名さん
-
-
220570
匿名さん
-
220571
匿名さん
-
220572
匿名さん
-
220573
匿名さん
玄関の広さもだけど、
トイレ洗面も複数あると便利なように、PP分離で出入口も複数ある方が便利
さらにガレージからの動線も重要で、ベビーカーや将来の介護等も想定し
車を降りてすぐに室内用の車イスが置いておけたり、子どもの外で使うおもちゃやアウトドアグッズの収納をはじめ
フラットでバリアフリーな環境が自然と使えるのが良いものです。
-
220574
匿名さん
いずれにせよ、住戸内に階段のあるような戸建ては問題外ですね。戸建てなら平屋と、エレベーターからフラットアプローチのマンションが最良の選択。
-
220575
匿名さん
>>220574 匿名さん
ペントハウスによくあるメゾネットも否定しちゃうのね~
素敵なのになぁ
-
220576
匿名さん
メゾネットは若いうちがいいだろうね。私も昔のマンションがそうだったが、実は冷暖房の効きが悪かったりデメリットもあるので、一度住んだらもういいって感じ。
-
220577
匿名さん
>>220574
他人と共用の駐車場は危険性高いから避けるべし
車を停めてからフラットで段差無く、そのまま居室へと
すべて専有でプライバシーが守られていて、
専有できる収納も用意してあるのが最良。
-
220578
匿名さん
>>220576
>マンションがそうだったが、実は冷暖房の効きが悪かったり
今も昔も、気密断熱基準が最低限の建売仕様だからね
高気密高断熱仕様でもなく、
壁に穴開けてそのまま換気する便所三種だから
さらに築古なんて、換気すらしてないカビる仕様
-
220579
匿名さん
>>220574 匿名さん
階段の利用が困難な高齢者ならそうかもしれませんね。
足に障碍があるか、年齢が80代くらいですかね。
老夫婦二人なら戸建の1階だけでも十分な広さがありますよ。
-
-
220580
匿名さん
-
220581
匿名さん
幼いこども二人つれて買い物して荷物あると、
車とめてから専有できてるのはホント楽ちん
買い物した冷凍食品とか真夏は傷まないようにガレージ収納の冷蔵庫に
こどもが遊べるちょっとしたスペース確保も便利
適当に置いておいて後から片付けるのも自由だし
-
220582
匿名さん
80代の先輩たちがいらっしゃるから
今の裕福な日本があるのだよ。
あまり軽々しく意見するのはいかがなものかと。
-
220583
匿名さん
>>220574 匿名さん
>エレベーターからフラットアプローチのマンションが最良の選択。
マンション民は専有部しか自宅と考えられないにもかかわらず、共用部のランニングコストを払い続ける矛盾。
戸建てはマンションの共用部を含めた全てが専有部。
マンションは長い共用部を通らないと外出できないから、高齢者は自室に引きこもりがち。
マンションのフラットアプローチは身勝手な幻想でしかない。
-
220584
匿名さん
-
220585
匿名さん
マンションのフラット床なんて幻想、まやかし。
大概低地にあるからエントランスだけフラットでも浸水対策として1階ですら段差があるし、エレベーターがないと辿りつけないなんて論外。
長い廊下も無駄空間。他人の部屋さえなければもっと短いのに、余計な管理コストも掛かる。
駐車場から重い荷物を運ぶのも苦行。子供が居たら二度往復しなければならない。
子供が車のドアをあけるときもドアパンチしないかヒヤヒヤする。
ごみ出しも然り。あんな長い距離を運ばなければならないのか、我慢できない。
-
220586
匿名さん
戸建さんなのに、マンションのことになるとリアルだな笑
-
220587
匿名さん
-
220588
匿名さん
-
220589
匿名さん
今日も「マンションマンション」と粘着マンション(笑)
-
220590
匿名さん
-
220591
匿名さん
-
220592
匿名さん
都心エリアのフラットなワンフロアに住みたいのでマンション一択です。
-
220593
匿名さん
-
220594
評判気になるさん
-
220595
匿名さん
-
220596
匿名さん
結論としては「どちらでも良い」が正解ですね。
「マンションと一戸建てとでは住まいとしての特徴が大きく異なります。入居時や入居後にかかる費用にも差がありますが、マンションの専有部分や一戸建ての建物の維持管理にいくらお金をかけるかによっても負担は大きく変わるでしょう。結局のところ、マンションと一戸建てはどちらがトクかというよりも、どちらが好きかで選ぶのが正しい選択ではないでしょうか」(永田さん)
どちらの住まいを選ぶにしても、それぞれのメリットとデメリットを理解して、自分たちのライフスタイルに合う家を選択するようにしたいものです。
マンションと戸建のそれぞれにメリットやデメリットがある事を理解すれば、住まいを探す人のニーズや条件も様々なので、最適な住まいも変わり得ることが理解できるはずですね。
よって結論は「どちらでも良い」が正解になります。
(こちらがオリジナルの文章です)
-
220597
匿名さん
マンションを選ぶ人でも「購入してまで住みたい」と思う人はさらに少ない。
単身者の多くは集合住宅を選ぶだろうが大多数は賃貸で住む。
東京は総世帯数の約半分が単身者世帯なので集合住宅が多いように見えるが、持ち家では圧倒的に戸建てのほうが多い。
-
220598
匿名さん
当たり前のことですが、多いから良いとは限りません。
軽自動車の販売台数が最多だからといって台数の少ない高級車よりも良いとは言えないのと同じです。
-
220599
匿名さん
まあ何にせよ、4,000万だとマンションは中古しか探せないので最初からパスだよね。当スレのスレタイに沿った4,000万のマンションと同じ支払いの戸建ということであれば、郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばんということになります。
具体的には、土地は2,500万から3,000万の予算で坪単価50万程度のエリア、首都圏だと千葉がお勧め、建物は1,500万から2,000万の予算で平米単価は15万程度になるから基本パワービルダーから選ぶことになります。なかでも戸建てのシェア3割、年間棟数3.6万戸を誇る飯田グループのような大手のパワービルダーであれば、スケールメリットを活かした安価で質の良い住宅を多数提供しており、日本全国の戸建民からも絶大な支持を受けてますのでやはり筆頭候補に挙がってくるのでしょう。
-
220600
匿名さん
マンションは高級車でも軽自動車でもなく、ただの乗合いバスです。
-
220601
匿名さん
>>220599 匿名さん
戸建てを買うなら安普請の建売りだけは避けたほうがいい。
-
220602
匿名さん
軽自動車の販売台数が最多だからといって台数の少ない高級車よりも良いとは言えない。
-
220603
匿名さん
>>220601 匿名さん
戸建てのシェア3割、年間棟数3.6万戸を誇る飯田グループは戸建民の圧倒的支持を受けてます。
-
220604
匿名さん
-
220605
匿名さん
-
220606
匿名さん
車を買うときに、メンテや運転を自分でする自家用車を買う人は戸建て。
割り勘で買えて、メンテや運行も組合任せのバスが好きな人はマンション。
-
220607
匿名さん
>>220605 匿名さん
4,000万のマンションと同じ支払いの戸建(土地代も含む)だとメインは建売りだね。
-
220608
匿名さん
注文住宅は「建てる」ものであって「購入する」ものではない。
このスレは「購入するなら」なので、注文住宅は対象になっておりません。
-
220609
匿名さん
-
220610
匿名さん
>>220607 匿名さん
戸建ての予算は4000万以上ランニングコスト次第。
立地や車の保有台数など個々の条件により様々。
-
220611
匿名さん
マンションの場合、賃貸が多いからね。
軽自動車の乗り合いバス=マンションかな?
高級な自家用車=一戸建て
-
220612
匿名さん
>>220611 匿名さん
賃貸マンションは公営の乗合いバス
分譲マンションは共同購入して管理組合に整備点検と運行を委託した座席指定バス
戸建ては軽から高級まである自家用車
-
220613
匿名さん
>>220612 匿名さん
いやいや無理矢理車に例えるならマンションはリース車両で戸建は購入って感じでは?
-
220614
匿名さん
-
220615
匿名さん
マンションさんは無免許だから、車いらないんだよね(笑)
-
220616
匿名さん
>>220613 匿名さん
>マンションはリース車両で戸建は購入って感じでは
リース車両を例えるなら賃貸戸建て。
マンションの運営は住民個々ではなく全て管理組合が決める。
個人では専有部内以外は何も決められないのがマンション。
共同購入して管理組合が運行するバスでしょ。
-
220617
匿名さん
>>220598 匿名さん
戸建を高級車に例えるのは解りますが、マンションがいくら希少(というかマイナー)でも高級車になぞらえるにはかなり無理がありますね(笑)
むしろ、戸建をタクシー(豪邸ならさしづめハイヤーか)にするならマンションは路線バスです。
-
220618
匿名さん
>>220599 匿名さん
大丈夫だよ。
戸建を買う人は誰も安かろう悪かろうの飯田グループだけは死んでも買わないから。
君も逝ってよし(笑)
-
220619
匿名さん
>>220609 匿名さん
建築請負契約で「買う」とは言わないね。
不動産売買契約で「買う」とは言いますが。
世の中の常識です。
-
220620
匿名さん
建売りの業者が建築会社に請負契約で建てさせた戸建を、戸建さんに売買契約で売り付けるのが商売の流れです。
請負契約だと建てる、売買契約だと売る又は買うとなります。世の中を知らない戸建さんは覚えておきましょう。
-
220621
匿名さん
購入するならに注文住宅を建てるという概念は無い。
注文住宅として建てられた中古住宅を購入する、というケースならあり得ますが。
-
220622
匿名さん
薄利多売の軽自動車を自慢する戸建のバカはスレタイの文理解釈もできないのか。
-
220623
匿名さん
>>220606 匿名さん
でも遊覧船みたいに信頼出来ない危ない操業や長い間には隣人トラブルも(笑)
自家用車がストレスも無いし安全かもね。
-
220624
匿名さん
>>220612 匿名さん
理事会の輪番制とか、バス会社の経営まで自分達でやるようなマンションは願い下げ。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)