|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
218194
匿名さん
>>218192 匿名
同窓会の案内状?
そんなの晒す戸建て民って、やっぱりマンション民以下だなw
-
218195
匿名さん
>>218183 匿名さん
港町横浜のイメージなんて合わないよね、泥臭い戸建さんには笑
-
218196
匿名さん
>>218189 匿名さん
日本で初の鉄道は新橋=横浜だよ笑
港町横浜は文明開花の主役ですね!笑
-
218197
匿名さん
>>218192 匿名さん
大学ですか?
本当に価値があるのは小中高の人脈だよ。
それを理解してる家柄の良い家庭は、ご子息ご息女を私立の一貫校に入れますから。
大学から入ってくる泥臭い庶民出の戸建には分からないだろうけど。
-
218198
匿名さん
いい家の出身でお屋敷育ちなのに4000万以下のマンション住まいは無い。
-
218199
匿名さん
>>218197 匿名さん
そうなんですか?
そもそも育ちが良い人がこんな板に昼間から毎日ドップリはまってることは無さそうですが笑
-
218200
匿名さん
ここのスレは4,000万のマンションと同じ予算の戸建を検討するだけでしょ。4,000万の予算だとマンションは中古しか見つからないからパスって言ってますね。
-
218201
匿名さん
まあ、ここの戸建て民は地方や都内でも郊外育ちだから、小中高は公立がデフォみたい。私の家は実家が港区なので、若葉会から幼稚舎も多いですが、やはり麻布/開成や国立附属の親戚からは一歩下に見られてましたね。まあ社会人となっては懐かしい思い出ですがw
-
218202
匿名さん
>>218187 匿名さん
4,000万だとマンションは中古しかないからパス。最初から比較したい物件などありません。また集合住宅だからマンションイヤとか言ってる人もいますが、いずれにしてもマンションは買わないと最初から決めてるのであれば同じことですね。
あとは4,000万のマンションと同じ予算の戸建を検討するだけ、というのがいまの状況です。
-
218203
匿名さん
-
-
218204
匿名さん
>>218198 匿名さん
今上天皇の妹君である紀宮様は、都職員の方と結婚されてマンションにお住まいですよね。価格は知りませんが、地方公務員のサラリーでは億ションでは無いでしょう。
住居形態だけで、出自や育ちを語るなど笑止千万ですw
-
218205
匿名さん
-
218206
匿名さん
>>218204 匿名さん
そんなにマンションが良いならいつか皇居もマンションになりそうだね!
-
218207
匿名さん
>>218206 匿名さん
最近建て替えられた皇居神殿などは、耐震性を考慮したRC造になってますから、構造的にはマンションと言えるでしょう。車寄せや広いエントランスもありますし。
-
218208
匿名さん
-
218209
匿名さん
-
218210
匿名さん
-
218211
匿名さん
いまは四民平等だから水呑百姓の戸建さんも出自とか気にすることないよ。
快適な戸建のリビングで家族の笑顔に囲まれながらマンションを気にすることなく穏やかに過ごせますように。
-
218212
匿名さん
地方出の下民は頑張ってマンションだろ
-
-
218213
匿名さん
流石、マンション派は東大卒も数人いるようだね。公立小中Fランの戸建てとは大違いだ笑
-
218214
匿名さん
-
218215
匿名さん
-
218216
匿名さん
4000万以下のタワマンてどのくらいの広さなんですかね?
-
218217
匿名さん
-
218218
匿名さん
皇居が集合住宅と同じ構造だとは・・・。
マンションは蚕棚に人が住むが、皇居では御養蚕所の蚕しか住まない。
-
-
218219
匿名さん
これ、タワーってあるけどタワマンじゃないだろ?
やけに古いし下手したら築40年超えのボロマン(笑)
-
218220
匿名さん
中古マンションは安いものからピンキリ
上京した地方の人向けも多いのよ
-
218221
匿名さん
-
218222
匿名さん
まあまあ、戸建さんたち熱くならずに
スイかでもどうですか?
-
-
218223
匿名さん
-
218224
匿名さん
-
218225
匿名さん
さぁ、今日もマンションを購入する意味・目的・メリットを探す終わりのない旅にでかけましょー
-
218226
匿名さん
マンション特有のランニングコストの値上げが止まらないなぁ
買うならそこを踏まえろってさ
-
-
218227
匿名さん
戸建ならいちいちマンションを踏まえなくても己の甲斐性だけで買えますね。
-
218228
買い替え検討中さん
-
-
218229
匿名さん
-
218230
匿名さん
マンションの所有は、購入時にかかるイニシャルコスト以外に、駐車料金や管理費、修繕積立金などのランニングコストがかかります。修繕積立金が不足する場合は値上げや一時金の徴収もあり得るため、ランニングコストはある程度の余裕をもって計算しましょう。
都市部では車を持たずに生活する人も少なくありません。車を持たない世帯が多いマンションは必然的に駐車場の空きが出ます。すると修繕費の確保が厳しくなり、駐車料金や修繕積立金を値上げせざるを得ない状況になることもあります。
https://magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-4458/
人口減少でマンション自体に空き部屋が出たら、修繕費の確保が厳しくなり、管理費や修繕積立金を値上げせざるを得ない状況になるって事だね!
-
218231
匿名さん
-
218232
匿名さん
人口減少社会にこそ、都市部のマンションに需要が集まります。
-
218233
匿名さん
都市部という曖昧な表現で逃げてはいけない。
過去半世紀以上にわたり増え続けた老朽化マンションを処分をしない限り供給過剰は解消しない。
-
218234
坪単価比較中さん
東京のビル街は旧耐震のビルが多く、直下型で大惨事になるから古い建物が一掃されるまでは日常生活の場にしないほうが良いですね。
-
218235
匿名さん
それより郊外の木密どうにかしろよ。
山手線内側の都心エリアで、高台の免震制振マンションが1番安心だろう。
-
218236
匿名さん
都心も桜が見どころ
-
-
218237
匿名さん
-
218238
匿名さん
>>218235 匿名さん
いちばん安心とはいえない。
既存の4階建て以上の免震建物は、南海トラフ巨大地震の従来の基準を超える長周期地震動に耐えられるか、より厳しい数値で耐震強度を再計算する必要がある。
強度不足の場合は、公費補助を活用して耐震補強工事を行うよう国交省が通知している。
-
-
218239
匿名さん
一目瞭然ですね。青色の【騒音】は専有部のトラブル相談件数の実に67%!他のトラブルと比較して断トツの相談比率です。
分厚いコンクリートと鉄骨で造られた分譲マンションであっても、床(天井)・壁を接して様々な生活環境の居住者の方が、一つの建物の中で暮らす共同住宅において、騒音トラブルは最も身近で、かつ誰もが当事者になる可能性のあるトラブルです。
https://anabuki-m.jp/group/news/26524/
-
218240
匿名さん
-
218241
匿名さん
騒音に関するトラブルが多すぎて、こんな書籍が人気なぐらい(笑)
-
-
218242
匿名さん
-
218243
匿名さん
アクセス性に優れた戸建
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)