住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2025-02-17 22:22:13

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 217501 匿名さん

    >>217496 匿名さん
    都心でも家族、子供が居れば車は必需品

  2. 217502 匿名さん

    >>217501 匿名さん

    だからさ、有れば便利だけどランニングコスト掛かるよ。乗らない世帯には駐車場も無駄。だから戸建ては無駄ばかりw

  3. 217503 匿名さん

    郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建にして、マンション(とくに都心エリア)のことは気にしないのがいちばんです笑

    快適な戸建の温かなリビングで家族の笑顔に包まれながら幸せにくらしましょう。

  4. 217504 匿名さん

    >>217489 匿名さん

    戸建は計画性があるから、将来の修繕費位折込済みで、時期が来たら普通に修繕できている。
    一方、マンション民は信用されていないし、かと言って資金力もないから、初期費に最初から上乗せすることもできず、同じ先払いでも分割で毎月積立てさせるよう、国が主導した。
    それが管理費修繕積立金。
    つまり、マンション民は信用されていないだけ。
    知らなかった?(笑)

  5. 217505 匿名さん

    >じゃあオタクは何乗ってんの?

    普通の国産に乗ってますけど?

  6. 217506 匿名さん

    但し格安パワービルダーなんかに頼むと、後々想定外の故障やトラブルが頻発するから(グッチの財布と100円ショップの財布位の質の差がある)普通は多少高くても一流メーカーを選ぶ。

  7. 217507 匿名さん

    >>217496 匿名さん
    詭弁だな。というか支離滅裂(笑)
    貧乏が顔に出ているよ(笑)

  8. 217508 匿名さん

    マンションと一緒でパワービルダーって独自保証ないでしょ?
    同じカテゴリーだよねw

  9. 217509 匿名さん

    >>217496 匿名さん

    まあ中途半端な成金らしいコメントだな。
    でも富裕層の本質を理解できないと言うことがよくわかる。
    経費がたったの二千万だし、これ以上言うと恥かくだけだからやめたら?

  10. 217510 匿名さん

    >>217502 匿名さん

    うちの近所は庭は広いが車は運転手が迎えに来るから車庫もない家が多い。
    但し車庫はシェルター代わりになるし、来客用駐車場になるから無駄ではない。
    まあ戸建ての贅沢な敷地の利用は集合住宅民には理解できないだろうな(笑)
    一番の無駄はマンションの共用施設。

  11. 217511 匿名さん

    うちは大手HMの分譲だけどサラリーマンなので子供達の教育費や老後の資金考えれば車なんかに無駄に金を出すなんてもったいないし、そんな余裕もない。
    だから国産車だし、近所も国産車が多い。

    隣接するマンションはファミリー向けだけど1.5~2千万安く販売されてたけど、外車が出てくるのをよく見る。
    子供一人かDINKSなのかもしれないが、人によって金かけるところが違うんだなとは思う。

    車は所詮移動のための手段だけど、家は毎日暮らすところだからのびのび暮らしたい。

  12. 217512 匿名さん

    >>217499 匿名さん

    中古車ディーラーにしても、あまり良い趣味とはいえないし、職業も三流ぽいな。
    まあいい、蓼食う虫も好き好きだからな(笑)
    では次は同じ車の反対側から撮り直せるかな。
    あと車検証アップよろ(笑)

  13. 217513 匿名さん

    >>217511 匿名さん

    大富豪や社会のトップ層は車なんかに見栄を張らないよ。
    バフェットも中古車に何十年も乗っているしね。
    高級官僚や企業トップは間違ってもフェラーリなんかに乗らない。人生終わるから(笑)
    乗るやつは大概空気読めない学歴コンプレックスの田舎民か脳味噌が筋肉な奴らばかりだね。


  14. 217514 匿名さん

    >>217513 匿名さん

    ちなみにアマゾンのジェフベゾスの愛車はホンダのアコードです

  15. 217515 匿名さん

    >>217511 匿名さん

    中産階級のマンション民は車と子供の進学先、夫の勤め先と役職でマウントする習性がある。
    特に学歴と出身地コンプは車でしかマウント取りようがない。
    まあ目くそ鼻くその世界ですねw


  16. 217516 匿名さん

    Facebookのモスコヴィッツの愛車はフォルクスワーゲンのゴルフだって

  17. 217517 匿名さん

    キャバ嬢と神田うのはバーキンが好きだよなぁ

  18. 217518 匿名さん

    >>217511 さん

    私も女房も車より教育費や旅行費に金をかけます。
    子供一人に卒業まで三千万はかかっていますね。
    車は外車はアホらしいから今はトヨタです。
    国内経済振興する務めがあるし、バーターもありますからね。
    老人や自営業、水商売なら関係なく外車なんでしょうねw



  19. 217519 匿名さん

    タダのお金持ちと上流層は違うよね。
    やはり真の成功者は人に尊敬されるものを持っていて誰もが認める実力があるから車や家を見せびらかす必要もないが、成金はそこが理解できない。
    だからテレビなんかで我家紹介とか車自慢して馬鹿にされる。

  20. 217520 匿名さん

    >>217519 匿名さん

    めざしの土光さんこと土光敏夫氏とかね

  21. 217521 匿名さん

    集合住宅のマンションじゃ、他人の褌で相撲を取るしかないのか?
    賃貸アパマンの賃パンジーじゃ仕方ないか(笑)

  22. 217522 匿名さん

    庶民スレで富裕自慢は片腹痛し
    裕福でも庶民でも家を購入するなら戸建て
    マンションに住むなら賃貸

  23. 217523 匿名さん

    別に国産車でも輸入車でもどっちでもいいやん。逆に、戸建住まいが輸入車に乗って愛車を自慢したらダメなの?ってはなしなのですが。LC500は良いデザインだと思いますよ。

  24. 217524 匿名さん

    クルマで気になるのはルーフのデザインですね。そこそこ高い車でもルーフの継ぎ目に樹脂モールが付いてると萎えます。レーザーブレージングで処理されてるクルマが良いですね。VWやAudiは昔から継ぎ目が綺麗ですよ。
    戸建の皆さんもこだわりのポイントとかありますか?

  25. 217525 匿名さん

    車が自慢なら、何があるか分からないスーパーみたいな集合住宅の駐車場なんて絶対に避け、専用の駐車場を望むよね(笑)
    駐輪場も全く同じ。
    集合住宅の駐輪場に駐車しておいて、これがオレの車!
    なんて紹介できる恥知らずな富裕層には出会った事がない、

  26. 217526 匿名さん

    >>217524 匿名さん
    イタズラやコンドームとか、ルーフが汚くなりません?

    https://gamp.ameblo.jp/revolutionon/entry-12448078015.html

  27. 217527 匿名さん

    >>217526 匿名さん

    うちは戸建ですね。いまは花粉や黄砂でボンネットがすぐに黄色くなります。
    クルマには興味ない?

  28. 217528 匿名さん

    今日は小春日和のおでかけに最適な日ですね。マンションのこと忘れられたらいいのにね。

  29. 217529 匿名さん

    >>217528 匿名さん

    我が家は今日はお墓参りです

  30. 217530 匿名さん

    >>217523 匿名さん

    好きなモデルに乗ればいいだけですよね。個人的にはデザインやパワーのみならず、そのメーカーの歴史やバックグラウンド含めて気に入るのは、海外メーカーが多いですが、レクサスLCは国産でも優れたモデルだと思います。
    デザインは勿論、室内の質感もだいぶ上がり欧州車に肉薄していると感じます。ただサス周りなど足回りはまだ改良の余地有りと感じます。

    1. 好きなモデルに乗ればいいだけですよね。個...
  31. 217531 匿名さん

    >>217530 匿名さん

    足回り云々の前にオープンカーはボディ剛性が低いので家族が乗るなら絶対選びませんね

  32. 217532 匿名さん

    賃貸民の唯一の資産は車
    でも資産でも富の象徴でもない
    ただの金食い虫の生活必需品

  33. 217533 匿名さん

    >>217530 匿名さん
    どこのディーラーショールーム?

  34. 217534 匿名さん

    >>217531 匿名さん

    嫁さんの好みなんでw
    ここの戸建てさんは、高額で高級なモノを持てない屁理屈ばかりで、自ら人生の落伍者ぶりを露呈してばかりの退屈な人生のようで、朝から晩まで買えないマンションや高級車をこき下ろす人生。惨めすぎですね。

  35. 217535 匿名さん

    >>217531 匿名さん

    選ぶ以前に2000万貯めないと買えないよw

  36. 217536 匿名さん

    >>217524 匿名さん
    安全で、乗り心地がいいこと。
    但しスポーツカーは知能レベルを疑われるのでパス。傷なんか気にしないしメーカーもどこでもいいです。
    たまたま安かったアウディはいい車で、10年以上乗っています。

  37. 217537 匿名さん

    >>217534 匿名さん

    常識知らずは妻を嫁と呼ぶ

  38. 217538 匿名さん

    >>217534 匿名さん

    呼び名嫁はやめた方が良いですよ
    バカだと思われますから

  39. 217539 匿名さん

    >>217534 匿名さん

    何気ない書き込に知性や育ちが出てしまいますね
    育ちの悪さとバカは治らないのですね

  40. 217540 匿名さん

    嫁や子なし粘着ニートに用はないw

  41. 217541 マンコミュファンさん

    >>217538 匿名さん
    どう呼ぼうと会話でバレる

    ご近所や組合役員も関わりたくないと思うでしょうね

  42. 217542 匿名さん

    >>217531 匿名さん

    ボディ剛性は、2ドアの方が開口部が少なく、国産と違い高級輸入車ほど見えない部分にお金掛けてるので、剛性は高いですよ。そもそも2人乗りor 2+2なので、ドライバーズカーで家族は載せない前提ですよ。スポーツカーに家族乗せるとかいう思考の時点で、お里が知れますよw

  43. 217543 匿名さん


    この予算なら中古の国産車が良いね!

  44. 217544 匿名さん

    クルマもマンションも中古はパス。

  45. 217545 匿名さん

    若葉マークは愛車の紹介しないの?
    あ、免許もってないんだね。ごめんよ

  46. 217546 匿名さん

    >>217540 匿名さん

    いつもながらバカ丸出しの投稿ですね

  47. 217547 匿名さん

    >>217542 匿名さん

    レクサスは輸入車ですか?

  48. 217548 匿名さん

    >>217547 匿名さん

    いつもながらバカ丸出しの投稿ですね

  49. 217549 匿名さん

    レクサスは高級輸入車ではないからw。

    マンション派の解説は2ドア車全般の話。高級輸入車に縁もゆかりも一生ないであろう郊外民には、そんな予備知識すら無い育ちらしいw

  50. 217550 匿名さん

    庶民スレで車自慢するのは似非富裕

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸