|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
214453
匿名さん
●第3位:新宿区
第3位は新宿区です。2015年~2020年の人口増加率は4.74%。東京都の都庁所在地については、「東京23区(東京都区部)」とするものと「新宿区」とするものがあります。東京都の「東京都庁の位置を定める条例」では都庁の住所を挙げるにとどめており、国の行政機関である国土交通省所管の国土地理院では、慣例的に東京23区をして「東京」と記載するなどばらつきがあります。東京23区で見た場合、5年間の人口増加率は4.97%となり、全国トップに躍り出ます。
-
214454
匿名さん
首都圏の戸建購入平均価格が4000万円台、マンションが6000万円台
もう比較対象になる価格差じゃない
-
214455
匿名さん
-
214456
匿名さん
>>214454 匿名さん
戸建てに住んでいるお年寄りが昔の感覚で4000万くらいのマンションに住み替えようとするが、4000万では理想のマンションからは程遠いことに気付き断念する事が多いね。
-
214457
匿名さん
-
214458
周辺住民さん
>>214457 匿名さん
マンションは、フラットだし、断捨離できるし、立地は良いし、高齢者には良い事ずくめだよ。
-
214459
匿名さん
>>214458 周辺住民さん
マンションは収納が少ないからね。
狭いし暗いし高齢者にはピッタリ。
地震や台風で停電したら、地獄みたいだけどね。
-
214460
匿名さん
-
214461
匿名さん
狭くて暗いマンションしか知らないんだねえ。気の毒に
-
214462
匿名さん
>>214447 匿名さん
4,000万の中古マンションと同じ支払いの戸建だから仕方ないよ。
-
-
214463
匿名さん
-
214464
匿名さん
>>214448 匿名さん
平成一桁台の頃は戸建の希望者が9割を超えていて、郊外や僻地をどんどん開発して、皆さん戸建を買っていたんですね。次の息子世代になると少子化の影響を考慮して都心エリアに戻るという流れが強くなってきた。これが数年前からの都心回帰の流れ。そして最近のマンション価格の高騰により、マンションが買いづらくなったので郊外の手頃な戸建が注目されている。
代々都区内に住んでいるとかお上りさんとかそう言う話ではありませんので悪しからず笑
-
214465
匿名さん
>>214458 周辺住民さん
高層階で地震が起きて停電しても、車椅子でも、フラットなら戸建のように数秒後には脱出できるね
そりゃ安心だわw
-
214466
匿名さん
-
214467
匿名さん
-
214468
匿名さん
>>214465 匿名さん
地震の時脱出なんてマンションに住んでるとしないよ
脱出してどこに逃げるの?
-
214469
匿名さん
-
214470
匿名さん
>>214468 匿名さん
金がある人はホテル。都内に被災を間逃れた親兄弟がいれば移るだろ。田舎民は無理だが。
ムサコタワマン民みたいに金もなく1ヶ月停電したまま住み続けるのは勝手だけどね(笑)
-
214471
匿名さん
>>214466 匿名さん
ジジイが言いたくてウズウズしてるのバレてますからねw
若者に嫌われるパターン
-
214472
匿名さん
-
214473
匿名さん
>>214469 匿名さん
戸建のバカでも4,000万と6,000万に差があることぐらいは認識できるはず。
-
214474
匿名さん
>>214459 匿名さん
うちならマンション3LDK分の広さの収納スペースがあります(笑)。自家発電設備もね。
-
214475
匿名さん
-
214476
匿名さん
>>214461 匿名さん
自分ではマンション平均価格の話してるじゃん。支離滅裂だわ(笑)
-
214477
匿名さん
>>214472 匿名さん
小杉なんかの低地に興味があるのはマンション民位だろ。
駄目だよ、同じ上京マンション民同士で仲間割れしちゃ(笑)
-
-
214478
匿名さん
>>214473 匿名さん
お利口なマンションさんは戸建とマンションの構造的デメリットの差が認識できなかったんだね(笑)
-
214479
匿名さん
-
214480
匿名さん
リクルート住まいカンパニーが行った調査では、回答者のうち約7割に、コロナによって住まいに求める条件の変化が起きていることがわかりました。同調査で、住宅に求める要素にどのような変化があったかを聞いたところ、最も多かったのが「仕事専用スペースが欲しくなった」(25%)、他にも「広いリビングが欲しくなった」「収納量が欲しくなった」(ともに22%)など、住宅に広さを求めるようになったという声が多く聞かれました。また、2番目に多かったのは「宅配ボックス・置配ボックスを設置したくなった」(24%)で、外出自粛を受けた通販購入の増加を示す結果となりました。
同時に「通風に優れた住宅に住みたくなった」(23%)、「日当たりの良い住宅が欲しくなった」(21%)、「庭が欲しくなった」(17%)など、住まいの快適さを求めるようになった人も目立ちました。
こういった意識の変化に対応できるのは、マンションなどの集合住宅ではなく戸建て住宅です。
-
214481
匿名さん
>「日当たりの良い住宅が欲しくなった」
戸建って暗いでしょ
>「庭が欲しくなった」
予算的にかなり郊外じゃないと庭ないでしょ
>「通風に優れた住宅に住みたくなった」
通風は低い戸建よりマンションよ
-
214482
匿名さん
4000万以下のマンションも沢山有るから
理想の住まいを探して下さいね
-
214483
匿名さん
>>214481 匿名さん
一般的なマンションの住戸の形は、スパンの幅が狭く奥行きが長い長方形で、よく“うなぎの寝床”にたとえられます。
うなぎの寝床式のマンションは、リビング以外は圧迫感を生じやすく、玄関は窓もなく暗く狭い。
部屋には窓もなく、通風も悪いためカビやすく狭い。
トイレは1つで浴室は足も満足に伸ばせない。もちろん、窓も無い事が多い。
1フロア完結なので、キッチンの匂いは家全体に広がり換気扇の音が響き渡る。
https://allabout.co.jp/gm/gc/394878/
-
214484
匿名さん
-
214485
匿名さん
-
214486
匿名さん
>>214481 匿名さん
戸建てよりマンションのほうが暗い。
天気のいい昼間でも照明が必要なエリアがある。
-
214487
匿名さん
>天気のいい昼間でも照明が必要なエリアがある
確かにこの戸建てとか、奥のダイニング真っ暗ですやんw 窓も小っちゃw
-
-
-
214488
匿名さん
-
214489
匿名さん
>>214487 匿名さん
眺望も何もないし暗くてジメッとした家だな。
やっぱり開放感のあるマンション一択。
-
-
214490
匿名さん
マンションは明るいなぁ(笑)
-
-
-
214491
匿名さん
>>214490 匿名さん
まさか借り物じゃないよねw
戸建てさんのご自宅はボロいね。
-
214492
匿名さん
マンション派の思うマンションってこんな感じでしょ。窓の大きさがここのショボい戸建てとは大違いだから。
-
-
214493
匿名さん
-
214494
匿名さん
>>214492 匿名さん
こういうの、出せば出すほど惨めになるだけだよw
窓開けられないのにどうやって風通すんだい
バルコニーには出られないのかなw
それに隣のマンションから見下ろされているから、昼も夜もカーテン閉めるしかないじゃん
田舎から出てきたばかりなら、こんなのに飛びつきたいんだろうね
-
214495
匿名さん
眼下に広がる戸建て街を見下ろすルーフバルコニーもマンションの特権だなあw
-
-
214496
匿名さん
-
214497
匿名さん
-
-
214498
匿名さん
-
214499
通りがかりさん
なんだか、サイコパスというかストーカーまでいるし
こうなるといよいよこのスレも末期的だな
まるで大人と子供の会話だ
-
214500
匿名さん
4000万以下でも、良いマンション有るんですね、
マンションさん良かったですね
-
214501
匿名さん
-
214502
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)