|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
21221
匿名さん
>>21217 匿名さん
そもそもがマンション側が大規模修繕でカモられてるって話題から話そらす為に戸建で何かなってる家はカモられてるって書いたからでしょ
これから乗せる人はカモられてるって書けば良かったのに
-
21222
匿名さん
>>21220
15kw30年無故障連続運転で年利率2%ちょいの試算が過去レスに詳細に記載されてる。
-
21223
匿名さん
> 今でも1kw辺り25万円で設置出来るのだから、10kw以上乗せて、売電価格21円+税でも利回り10%以上可能。
いつもの絶対に存在しない条件ですね
でも、20年間劣化なし、曇り&雨の日なしでも厳しいと思うけどね
ああ、夜すらなしで24時間発電の条件ですか?それならいけるかも
-
21224
匿名さん
>>21223 匿名さん
1kw辺り国産のパネルなら雪の積もらない地域なら普通に年間で1300kw位は発電するよ。
年間で1%すつ劣化しても20年後でも発電量80%あるよ。
まあ実際は20年後だと10%も劣化してないだろうけど?
パワコン交換したら30年後でも80%は発電してるんじゃない?
-
21225
匿名さん
過去の試算見てください。もっと良い条件で計算してる。
で、年利2%ちょい。
-
21226
匿名さん
>>21225 匿名さん
計算間違えてましたからね。
ちゃんともう一度計算してみたら
-
21227
匿名さん
-
21228
匿名さん
>>21225 匿名さん
あれも設置費用375万円で20年で800万円以上の売電の計算になりしたよ。
年利計算出来ますか?
-
21229
匿名さん
まぁ太陽光が儲かると言う輩は、大抵は劇甘な(殆どありえない)条件で見積りますからね。
-
21230
匿名さん
-
-
21231
匿名さん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
21232
匿名さん
固定買い取り終わったあとに蓄電池つけて更に10年、家庭用の電気を8割賄う。
そこまでやって年利2%ちょい。
-
21233
匿名さん
戸建さんたちお家の上に何か乗ってたらカモられてますよ
カタログの中の太陽光
-
21234
匿名さん
>>21232 匿名さん
固定買い取り期間終わっても電力自由化の今は売電価格が下がっても売電出来ない訳じゃない。
蓄電池はいらない。
-
21235
匿名さん
そうなんです。よって、利率はもっと落ちる可能性あり。しかも30年無故障が前提ですからね。
-
21236
匿名さん
太陽光発電は国の政策だし、再生エネルギー附加金
今でも電気使用してたら1kw辺り2.64円ぼられてるよ。
来年は1kw辺り3円位?
太陽光発電あったらオール電化の電力プランなら昼間の高い電力使わなくて良いしね。
-
21237
匿名さん
>>21235 匿名さん
太陽光発電の故障なんてパワコン位でしょ?
最近のパネルならホットスポットで壊れる事もないし、一部壊れても普通に発電するしね。
30年後でも80%以上は普通に発電するでしょ?
-
21238
匿名さん
太陽光が無駄だと思えばやらなきゃいいし、良いと思えばやればいい。
選択肢を持てるのは戸建だけです。
マンション民は黙って全体の方針に従うのみです。
-
21239
匿名さん
>太陽光発電は国の政策
これを国策にしたのって何党だったけ?
小池さんに損切りされた人じゃなかったっけ?
-
21240
匿名さん
まぁいつまでも電気を買ってくれるとは思えんけどね。
国の政策も導入期は手厚いけど、ある程度の時間が経ったら補助金打ち切りなんて今の政治じゃ普通にある話でしょう。
それを当てにして「儲かる儲かる」という人って、どんだけおめでたい人なんでしょうね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)