|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
21121
匿名さん
-
21122
匿名さん
結局マンションはバカ高いランニングコストを払ってたね。
-
21123
匿名さん
>でも結局災害の被害に遭うのは、戸建
でもって
嘘って認めてるしwwwww
-
21124
匿名さん
新耐震基準は1981年からね!
戸建ては新耐震基準がさらに強化された2000年以降ならなお安心ですね!
長期優良、耐震等級3がベスト
-
-
21125
匿名さん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
21126
匿名さん
>>21121 匿名さん
?災害に遭ったらその地区全体で被害をうけるから戸建てマンション関係ないのでは?
-
21127
匿名さん
-
21128
匿名さん
>なんか本当にマンションのこと知らない人が記載しているねまず、マンションの場合、長期修繕計画が、5年おきに確認作業して、そのたびに何社か見積もりを取る実際、大規模修繕する場合にも何社か見積もりをとる(管理会社経由と経由しない)
そして、長期修繕契約時の見積もりと今回の見積もりも比較して、費用を決めるので、そもそも現状のまともな管理組合の場合、談合しようとすること自体がかなり困難
マンション修繕積立金の98%は実質破綻している!「談合」の常態化で、食い物にされる大規模修繕工事
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/37776
良かったですね残りの2%のマンションで(笑)
-
21129
匿名さん
でもその残り2%のマンションって住民のたゆまない努力によって成り立つわけで、もはや住民全員が管理組合に関わると言う苦行を強いられる。
-
21130
匿名さん
談合は大きく3つのパターンがある。①管理会社主導型②コンサルタント(設計者)主導型③発注者(理事長)主導型
こりゃ、見破れないよ
根深すぎる
-
-
21131
匿名さん
今時、戸建なら長期優良や耐震等級3なんて当たり前だよ。
-
21132
匿名さん
マンションの方が1000万はランニングコストが多いんじゃないかな。
-
21133
匿名さん
>マンション修繕積立金の98%は実質破綻している!「談合」の常態化で、食い物にされる大規模修繕工事
これ変な記事なのわかってる?
そもそも談合してたとしても、長期修繕計画の見積もり時点で、ぼっているんだから、ぼっている見積もり前提で修繕費集めているのだから、破たんすることはない
またそもそも98%どっからでてるのよ(笑
それに、これをいうなら、戸建の新築(リフォーム)時の費用も同じなのだけどね
> 談合は大きく3つのパターンがある。①管理会社主導型②コンサルタント(設計者)主導型③発注者(理事長)主導型
で、3か所が別々に見積もりとるのに。。。合わせるの大変そうですね
というか最近は大規模修繕の大まかな概算見積もりはネットでできるから、それ基準にするんだけどね
まぁほかの人もいっていますが、現状大規模修繕しているマンションは、かなり古いからまともに長期修繕計画もなければ管理組合も機能していないマンション多いからね
-
21134
匿名さん
-
21135
匿名さん
>それに、これをいうなら、戸建の新築(リフォーム)時の費用も同じなのだけどね
どこが同じなの?
旦那が嫁をだましてバックマージン貰うの?
A社とB社とC社に見積もり取ったとしてどうやって裏で繋がれるの?秘密のネットワークが全国的にあるとか?(笑)
-
21136
匿名さん
>>21133
>>まぁほかの人もいっていますが、現状大規模修繕しているマンションは、かなり古いからまともに長期修繕計画もなければ管理組合も機能していないマンション多いからね
いいえ。法により平成4年以降分譲のマンションは全て長期修繕計画が販売前に計画、完成しています。管理組合はもっと前から法により設定が義務付けられています。
長期修繕計画は、法令から24年経過しているので最近一回目あるいは二回めの大規模修繕を行っているマンションは現在と同様の長期修繕計画の上で工事を行っています。
残念ですけど、今のマンションと同じ制度、仕組みです。現実逃避はやめましょう。
-
21137
匿名さん
-
21138
匿名さん
どうやらマンション派は談合の意味を理解できてないよね。
管理組合の言いなり、管理会社の言いなり、業者の言いなり、コンサルタントの言いなり。
この結果高額なコストを払うはめになってる。
-
21139
匿名さん
>>21133
>>3か所が別々に見積もりとるのに。。。合わせるの大変そうですね
まず、設計者はマンションデベロッパーです。別企業でも関連会社か取引会社です。
管理会社もマンションデベロッパーが販売時に指定した企業です。別企業でも関連企業か取引企業です。
管理会社の指定する修繕業者は管理会社と関係の深い業者や企業あるいはマンションデベロッパーが依頼した施工業者です。
これでは談合がまかり通ってしまう。問題だという事でできたのが第三者として専門的な判断を行う「マンション修繕コンサルタント」です。
管理組合あるいはその中に作られた修繕委員会が見積もりを依頼し、その内容の是非の判断を仰ぐ専門家が「マンション修繕コンサルタント」という訳です。この人達は施工業者の推薦もします。「それよりもここが安いですよとか、ここは良い仕事をしますよ」とか。プロとして、素人集団の管理組合に的確なアドバイスをしてくれます。
そのマンション修繕コンサルタントが施工業者と談合していたのです。「別業者のはずが同じ業者だった」と言う状況なのですよ。貴方の言う3か所は別では無かった訳です。
騙されている人は「おばあちゃん、それは振り込め詐欺と言う詐欺なんですよ!」と言っても信じないで振り込んでしまうそうですけど、貴方も同じですね。
-
21140
匿名さん
>A社とB社とC社に見積もり取ったとしてどうやって裏で繋がれるの?秘密のネットワークが全国的にあるとか?(笑)
戸建建てるとわかるけど、色々な会社で仕事を分担して行うんだよ
だからね繋がってるのよ
特に作業する下請けはね
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)