住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-11-18 00:47:47

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 209560 匿名さん

    >>209559 e戸建てファンさん

    そりゃ分譲戸建の方がマンションより断然広くて静かで自由だからな

  2. 209561 e戸建てファンさん

    希望の条件に合い、かつランニングコストを入れると、マンションは戸建より高くなるので、個別に購入したい事情がある人以外にはお勧めしませんね。

    戸建にしておけばいいんじゃないの?

  3. 209562 e戸建てファンさん

    >>209560 匿名さん

    マンションが頭から離れないんですね。

  4. 209563 匿名さん

    郊外だけど大型商業施設も大病院も複数あるし、道も一軒あたりの土地面積(駅徒歩15分以内でも55-60坪)も広くて快適ですよ。
    最近建ち始めたマンションはちょっと狭くなってきてますが、マンションも平均的には都内より15平米前後は広い。

    広い公園が多いし、ちょっと車走らせれば里山があって子育てにも良いですよ。

    たまたまやりたい仕事の職場があったから住んでますが(ベッドタウンではなく市内勤務の人が多数)、最近は都内に通う人も多いみたいです。

  5. 209564 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    都心の6000万から1億のマンションと
    限界**の2000万強の戸建てを比べれば
    6000万から1億のマンションがいいのは当たり前。


    スレの主旨は4000万の戸建てと4000万のマンションのどちらがいいのかという話。

    つか、4000万の戸建てどころか限界**の2000万強の戸建てを持ち出さないと勝てないって・・・

  6. 209565 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    >>209563 匿名さん
    私の市もベッドタウンとしての機能もありますが、市内勤務の人の方が圧倒的多数です。
    通う人の割合が増えているのは、若者の車離れのためですね。
    大学に通うにも職場に通うにも、そのまま電車でという流れ。

  7. 209566 匿名さん

    うちは嫁が車運転しないので駅近マスト条件です。

  8. 209567 匿名さん

    >>209564

    >スレの主旨は4000万の戸建てと4000万のマンションのどちらがいいのかという話。

    違います。
    4,000万のマンションと同じ支払いでどこにどんな戸建を建てることができるのかを追求していくスレです。晴海フラッグなどの都内マンションを引っ張り出してきたのはスレタイを理解してない愚か者の戸建さん。マンション派は、ここの予算だとまともなファミリー向けマンションなど買えないことを理解していますので、郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建にしておくのがいちばんであると、常々申し上げている。
    もう、買いもしないマンションのことを気にするのはやめて、戸建に向き合いましょう。

  9. 209568 匿名さん

    駅近の一戸建てがベストアンサー?
    予算を度外視したら。

  10. 209569 匿名さん

    >>209568 匿名さん

    駅近戸建が最強です

  11. 209570 匿名さん

    単に駅に近けりゃ良いってもんでもない。
    目の前に大きな公園があったり、緩やかな高台で水害に強かったり、様々な要素がある。
    どの駅か、というのもポイントだね。

  12. 209571 匿名さん

    駅前も公園ビューも5階以上がいいよ

  13. 209572 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    >>209567 匿名さん
    郊外の安い土地に格安パワービルダー系の予算は4000万ではなく2500-3000万の資金計画だと何度も申している。
    理解していないのはあなた。
    あなたは資金感覚がおかし過ぎますし、家を建てていないですよね?
    向き合うも何も、私は既に家を建てていますので、あなたの資金感覚のおかしさまで分かり指摘している訳です。
    >>209555の内容はもう何度も書いているが、
    4000万だと
    土地坪25-30万(郊外ベッドタウン最高値エリア=駅近徒歩圏内で大型商業施設や大病院近く、水害に強い、地盤が固い)
    上物坪70万強4LDK (高耐震高断熱高気密の所謂、高性能住宅)
    が可能。
    ギリギリの計画ではなく4000万弱になり、多少余裕がありますよ。

  14. 209573 匿名さん

    >>209572 偏屈

    4,000万以下の予算であればどうでも良い。
    もちろんもっと安く仕上げるのはおたくの勝手だから好きにすれば良い。
    国土交通省の調査報告によると戸建の購入価格の全国平均は3,800万円程度となっているから、4,000万と言っておけば太宗に当てはまるので問題ない。
    むしろ2,000万とか3,000万だと平均を下回っているので範囲は狭くなるのではと思います。
    平均をはるかに上回る戸建を購入した経験上、そんな予算で好立地の快適な戸建が建てられるというのは信じられませんけど、土地代がタダみたいなエリアならあり得るのかも知れませんね。具体的にどこなのか知りたいです。まあ、ここは4,000万のマンションと同じ予算でどこにどんな戸建が建てられるのかを実践的に検証するスレなので、いろんなケースでやってみられたら宜しかろうと思います。

  15. 209574 匿名さん

    だいたい、このスレの戸建は4,000万のマンションと同額の予算なので、土地代は2,500万、上物は2,000万ぐらいで考えて頂ければと思います。
    もちろんそれよりも安い予算で仕上げられるというならどうぞお好きになさってください。
    おそらく土地代の差だと思いますのでどのあたりなのかも具体的に示すと、戸建検討者さんにとってはより参考になるでしょう。

    いずれにしてもマンションのことはもうよろしいですね。

  16. 209575 匿名さん

    スレの趣旨に則り合理的に推論した結果、以下の結論に至りましたので、ご報告致します。
    【結論】
    4000万以下のマンションしか狙えない収入なら、安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん。
    【理由】
    住宅購入適齢期の35-40歳で年収1000万だと、大手の課長クラスの年収で、年収チェッカーでも偏差値60ぐらいになりますから、一般的なサラリーマンより上位のクラスとなります。 それでも予算は4-5000万というのが世間の相場。
    まあ、4000万以下のマンションしか買えない収入は精々1000万てとこだから、ローンは3000万が適正額で、これに頭金1000万で予算は4000万ってのが基本ですね。
    これに株の含み益や親からの贈与があればプラス1000万ぐらいは可能ですかね。
    しかしながら、子ども2人だと月の養育費が10-15万、最盛期には20万という御仁もいらっしゃいました。
    子ども一人の養育費は3000万位掛かりますから、子沢山の戸建民はご自宅にかける費用も最低限になっちゃいますけど仕方ないよね。
    要するに、4000万以下のマンションしか買えない年収だと安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん、ですね。

    さて、別の角度からも見てみましょうか。
    年収1000万のファミリーだと、色々差し引かれて月の手取りは50万くらいですかね。生活費のうち住宅関連すなわちローンの返済額は2割程度に抑えるのが安全圏とされています。つまり月10万くらいですね。そうするとやはりローンの総額は3000万という線は外せませんよね。
    あとは頭金にいくら積めるか。若い頃から計画的に財形で月8万貯金しても10年で1000万位しかたまりません。よって予算の総額はやはり4000万が基本になるでしょう。
    であるならば、養育費の負担も考慮しながら、やはり安い土地に格安PB系の戸建っていうのが現実的な選択肢ですね。
    もちろん、人によっては株とか親からの贈与など、プラスアルファで予算は増えます。その場合は大手HMの戸建や都内のマンションなど、ワンランク上の住まい選びも楽しめますね。
    【補記】
    あ、1つ申し忘れておりました。
    中古の戸建だと予算内でお宝物件に出逢える可能性もありますよ。

    以上

  17. 209576 匿名さん

    この5年でマンションは遠い存在になってしまったから
    戸建を正当化するためにもこんなスレあってもいいよね

  18. 209577 匿名さん

    いくらマンションが良いものと自己暗示をかけても様々なデメリットの前には無意味。

    共同住宅故の住人同士の様々な問題
    音が伝わる
    狭い

    それでも戸建が予算的に厳しいという現実があるかぎりマンションの需要は無くならない

  19. 209578 匿名さん

    >>209564 フリック入力できない他称偏屈おじさん
    >スレの主旨は4000万の戸建てと4000万のマンションのどちらがいいのかという話。

    スレの主旨は4000万以下のマンションと、マンション固有のコストを踏まえた4000万超の戸建てのどちらがいいのかという話。
    マンション固有のコストは、立地や車の有無など戸建て購入者の住居に対する条件により千差万別。
    一概に金額を決められないのが4000万マンションが悔しがる所以。

  20. 209579 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    >>209573 匿名さん
    信じれないと言っても
    土地が坪25-30万のエリア(郊外ベッドタウン最高値エリア=駅近徒歩圏内で大型商業施設や大病院近く、水害に強い、地盤が固い)
    に1250万土地に費やし
    上物坪70万強=約2250万
    構造計算した上での耐震等級3+制震装置
    構造材 土台&柱→無垢桧 梁→無垢米松
    UA0.56
    C値0.3
    の家を建てましたからね。

    耐震性能を上げ切ったので、断熱性能をモリモリ上げた平均を遥かに上回る家=坪85万UA値0.35 2600万くらいでしょうか?には程遠いですが


    それと私は結論として出されている
    郊外の安い土地に格安パワービルダー系の予算は4000万ではなく2500-3000万の資金計画だと論じているのであり(スーモで検索すると分かると思います)
    不便な土地であり
    家本体の価格は安くとも結局、光熱費に金を投じる=安くした分のお金をそっくりそのまま光熱費に投じるだけの家を是とはしていません。

  21. 209580 匿名さん

    土地が坪150万のエリア(23区内西側駅近徒歩圏内で商業施設や大病院近く、海抜が高く水害に強い、地盤が固い) の45坪の土地に上物3000万弱。
    都会で普通の戸建てを建てると土地と建物でこれぐらいの予算になる。
    都内では狭いマンションでも価格は相当高いそうだし、車があるのでマンションだと固有のコストも嵩むから止む無し。

  22. 209581 匿名さん

    都内の1億の戸建ってしょぼいよね

  23. 209582 匿名さん

    >>209581 匿名さん

    そりゃ土地が高いからな
    シャアない

  24. 209583 匿名さん

    >土地が坪25-30万のエリア(郊外ベッドタウン最高値エリア=駅近徒歩圏内で大型商業施設や大病院近く、水害に強い、地盤が固い)

    当然閑静な住宅街です。
    山手線の駅から数個の駅で、、、
    お花畑だね
    でも夢はもった方がいい。

  25. 209584 匿名さん

    >>209579


    4,000万プラスランニングコストの予算として、郊外の安い土地とは、だいたい坪単価50万前後と考えています。また上物は2,000万ぐらいで。
    それで「安い」と表現されちゃうのが不満というのであれば、申し出てくだされば善処いたします。

  26. 209585 匿名さん

    >>209581 匿名さん
    >都内の1億の戸建ってしょぼいよね

    庶民が建てる戸建てならそれぐらいの予算でしょ。
    マンションはもっと狭くてしょぼいよね。

  27. 209586 匿名さん

    >>209585 匿名さん

    ここの戸建は4,000万のマンションと同じ予算で買える物件なので、かなりショボくなりますね。
    郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん。

  28. 209587 匿名さん
  29. 209588 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    >>209584 匿名さん
    坪50万は東海地方ではそこそこ中心部です。
    具体的には名古屋名東区からその次点くらいの感覚ですね。
    名古屋であっても交通手段が車しかない陸の孤島は、駅近ベッドタウンより安い坪20万以下ですし。

    関東の事情がそうならば、4000万の予算では確かにパワービルダー系の壁と屋根がある上物しか用意できないですね。

  30. 209589 匿名さん

    集合住宅のマンションじゃ騒音に悩んだあげく、解決策は戸建てへの引っ越ししかない(笑)

    https://st.benesse.ne.jp/ikuji/content/?id=104446

  31. 209590 匿名さん

    >>209586 匿名さん

    そりゃ分譲戸建の方がマンションより断然広くて静かで自由だからな

  32. 209591 匿名さん

    集合住宅って人間が暮らす家じゃないよね?

  33. 209592 匿名さん

    一般的なマンションの住戸の形は、スパンの幅が狭く奥行きが長い長方形で、よく“うなぎの寝床”にたとえられます。
    うなぎの寝床式のマンションは、リビング以外は圧迫感を生じやすく、玄関は窓もなく暗く狭い。
    部屋には窓もなく、通風も悪いためカビやすく狭い。
    トイレは1つで浴室は足も満足に伸ばせない。もちろん、窓も無い事が多い。
    1フロア完結なので、キッチンの匂いは家全体に広がり換気扇の音が響き渡る。
    これでは、人間が住む住宅とは言えないな(笑)

    https://allabout.co.jp/gm/gc/394878/

  34. 209593 匿名さん

    風俗の寮が気になる!最近は高級マンションが寮の店舗も急増中

    https://www.atmgallery.com/post-23441/

    粘着マンションさんは子供が居ない高齢者のようだから、教育上良くないとか関係ないか?

  35. 209594 匿名さん

    ここの戸建は4,000万のマンションに任意で固有のランニングコストを加えた額と同じ予算で買える物件。
    利便性のいい土地に大手HMの戸建がいちばんです。
    4000万しか予算が準備できない属性なら4000万以下のマンションで妥協するしかない。

  36. 209595 匿名さん

    戸建てvsマンション
    結論は、圧倒的に一戸建てなんだよ。
    ただ、自分が望むエリアに土地を買えない人はマンションに妥協する。それを認めたくないから、4000万の予算しか~とかパワービルダーが~と煽っているだけ(笑)
    集合住宅のデメリットは、7000万でも4000万でも変わりません。
    たとえば、パワービルダーの建売と全く同じ場所にマンションがあったとしても、集合住宅よりは遥かに住環境は良いですから。

  37. 209596 匿名さん

    集合住宅の駐車場はホント危ないよね!
    高齢者の事故は駐車から発車の瞬間が一番危ないですから。万が一子供が轢かれる事などあったら、マンションを選択したことを一生後悔するでしょうね~

    集合住宅であるマンションならではの事故(被害)の可能性があります。

    例えば、駐車場が子どもの遊び場になっている場合、自動車の陰や下などに隠れている場合があります。それに気づかずに自動車を発進させたり、いきなり自動車の陰から子どもが飛び出してきたり、マンションの敷地内にある駐車場で交通事故が起こる可能性があります。

    https://www.hokende.com/damage-insurance/car/columns/mansion_car_accid...

  38. 209597 匿名さん

    予算的に好きな場所の土地を買えない戸建は、立地を妥協してより安いエリアの土地を買って戸建を建てるだけだから、そんなにムリをして死ぬほど嫌いなマンションは買わなくてもいいですよ笑

  39. 209598 匿名さん

    ここの戸建はマンションだと4,000万以下の予算になるその辺にありふれた庶民層ですが、立地さえ少し我慢すればマンションなど気にすることなく安い土地に格安パワービルダー系の快適な戸建に住むことができるんですね。
    ただ、その提案を認めてしまうと、暇つぶしのマンション弄りが出来なくなる戸建もどきの屑がマンションマンションとマンションの事しか言わずにダダを捏ねてるというのが当スレの現状です。

  40. 209599 匿名さん

    比較スレだとのたまいながら、マンションを踏まえた4,000万から5,000万程度の戸建の実例が一つも出てこない。いままで一回もないんじゃないの?一体ここの戸建はいままで何をしてきたんだろうね。5年もの歳月と20万レスを費やしてもマンションを踏まえることができない戸建さん。たぶん一生ムリだわ笑

  41. 209600 匿名さん

    4000万のマンションに縛られてるのは、粘着マンションただ一人♪
    戸建てさんは4000万のマンション+ランニングコストの資金を楽に用意できるって事。
    逆にマンションさんは住宅価格だけ。住宅ローン+無駄なランニングコストをダラダラと払い続ける無能(笑)
    要は、自分が望むエリアに土地を買えない人から安いマンションに妥協したんだね!

  42. 209601 匿名さん

    マンションが妥協じゃなきゃ、こんな駐輪場で耐えられるはずがない(笑)
    部屋に入れたら狭い玄関は、より狭くなるしな!
    一戸建てなら専用の駐輪場に屋根付きでメンテも楽々w

    マンションの駐輪場が抱える主な問題点としては、以下のようなことが挙げられます。

    ● 駐輪場の台数が不足している
    ● 所有者不明の自転車が放置されている
    ● 居住者が本来利用できる区画以外のところを利用している
    ● 自転車が盗まれたりいたずらにあったりする
    ● 掃除が行き届いておらず美観を損ねている
    ● 駐輪場がセキュリティ面でネックになっている

    https://ieul.jp/column/articles/21209/

    1. マンションが妥協じゃなきゃ、こんな駐輪場...
  43. 209602 匿名さん

    床暖が心地良い季節ですね

    そういえば粘着さん宅
    築古狭小マンションで床暖が無いけど温かいって書き込み
    中住戸で隣近所が暖房してるからだそうです。

  44. 209603 匿名さん

    戸建は床暖無いマンションと比較してるのか?
    アパート住まいなのかな?

  45. 209604 匿名さん

    暇つぶしにマンションを弄るだけの戸建もどき。自力でマンションを踏まえた郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建を建てて、マンション派に一矢だけでも報いてほしい。

  46. 209605 匿名さん

    >>209597 匿名さん
    予算的に好きな場所の土地を買えない人が妥協してマンションを買う。
    これは半世紀前からマンションの基本コンセプトです。

  47. 209606 匿名さん

    格安パワービルダー系の戸建の足元にも及ばないマンション。
    何億出そうが集合住宅じゃ、無理だわな~(笑)

  48. 209607 匿名さん

    >>209606 匿名さん

    そりゃ分譲戸建の方がマンションより断然広くて静かで自由だからね

  49. 209608 匿名さん

    ここの戸建はマンションだと4,000万以下の予算になるその辺にありふれた庶民層がターゲットになりますが、高額な土地やマンションを買えなくても、立地さえ少し我慢すればマンションなど気にすることなく安い土地に格安パワービルダー系の快適な戸建に住むことができるんですね。
    ただ、その提案を認めてしまうと、暇つぶしのマンション弄りが出来なくなる戸建もどきの屑がマンションマンションとマンションの事しか言わずにダダを捏ねてるというのが当スレの現状なので、リアルな戸建検討者さんは期待しない方がいいですね。

  50. 209609 購入経験者さん

    このスレみても戸建検討者には何の影響もない。
    マンション検討者は住人の質を見て考え直すかもしれないけどね。

  51. 209610 匿名さん

    【戸建てvsマンション】
    結論は、圧倒的に一戸建てなんだよ。
    ただ、自分が望むエリアに土地を買えない人はマンションに妥協する。それを認めたくないから、4000万の予算しか~とかパワービルダーが~と煽っているだけ(笑)
    集合住宅のデメリットは、7000万でも4000万でも変わりません。
    たとえば、パワービルダーの建売と全く同じ場所にマンションがあったとしても、集合住宅よりは遥かに住環境は良いのですから。

  52. 209611 匿名さん

    そんなにマンションが良いなら、4000万円以下の物件を卑下する必要は無いですからね?
    マンション市場は一戸建てと違い、中古市場が大半。
    ホントにマンションを検討している方は、供給量が絞られた新築を、「高くなった~」なんてぬか喜びしたりしない。
    中古マンションの成約件数を見ても、新築を遥かに上回りますから、よく分かります。
    結局、自分が望むエリアに土地を買えない人はマンションに妥協するって事ですな(笑)

  53. 209612 匿名さん

    自分の気に入った土地やマンションを買えない人は、立地を妥協して安い土地に格安パワービルダー系の戸建にするんですよ。
    戸建のくせにわざわざ嫌いなマンションに住む必要はない。

  54. 209613 匿名さん

    >>209612 匿名さん

    何で希望のマンション買えないと安いマンション買わないの?
    馬鹿なの?

  55. 209614 匿名さん

    格安パワービルダー系の戸建なら、土地代込みで2,000万円台から購入できるとのお話もありました。中古のボロマンしか狙えない戸建なら、マンションなんか気にせずとも、広くて快適な戸建に住める道がちゃんと用意されてんだろ笑

  56. 209615 匿名さん

    >>209613 匿名さん

    安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばんでしょう。
    なんで戸建派の私に安いマンションを買わないのかと尋ねてくるんですか?アホですか?笑

  57. 209616 匿名さん

    都内勤務のファミリーの希望に合うマンションは4,000万の予算じゃあとても手が届かないから、ここの戸建は郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばんです。

  58. 209617 匿名さん

    >>209615 匿名さん

    日本語すら理解出来ませんか?
    アホですか?

  59. 209618 匿名さん

    >>209616 匿名さん

    そりゃ分譲戸建ですらマンションより断然広くて静かで自由だからな

  60. 209619 匿名さん

    マンションだと4,000万以下の予算になる当スレの戸建さんは、国土交通省の統計により平均価格が4,000万を遥かに超えているマンション民の中では偏差値40の落ちこぼれ組になってしまいます。
    もちろん都会の土地やマンションなど買えないので、踏まえるべきマンションも現実世界には存在しておらず、妄想の中でマンションマンションとマンションの事ばかり考えてマンションを踏まえたつもりになり、ドス黒い愉悦に浸るだけの暇つぶし人生を送るのみだから、実際に戸建を建てるためにマンションのランニングコストを踏まえた予算組みなどやったこともやるつもりないのがここの戸建さん。
    スレタイに従いマンション派が理論的に検証した結果として提示した、購入するなら「安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばんである」との結論に対し、ここの暇つぶしの戸建もどきは中身を検証することもなく、マンションマンションと念仏の如きを繰り返しウジ虫だのカスだのと柄の悪い出自が丸わかりのレスを投げつけるだけ笑

  61. 209620 匿名さん

    >>209618 匿名さん

    気に食わない感じ?笑

  62. 209621 匿名さん

    >>209619 匿名さん

    馬鹿だから駄文を何年もコピペする
    誰も読まないのにw

  63. 209622 匿名さん

    今朝寒かったんですね
    ベランダ出てビックリ

  64. 209623 匿名さん

    相続人全員が相続放棄しても、マンションに関する管理責任は残る

    相続財産すべてを総計すると多大な負債が残ることから、相続人全員が相続放棄するというケースも考えられます。相続放棄された財産にマンションが含まれていた場合は、誰にも所有されず宙に浮くことになります。 このようなケースでは、故人の債権者などが、家庭裁判所に申し出て「相続財産管理人」の選任を申し立てることがあります。しかし、マンションの売却見込み金額から相続財産管理人への報酬や必要経費を差し引くとマイナスになりそうな場合などは、家庭裁判所に申し立てる人が表れない可能性もあります。 こうなると、たとえ相続放棄していても、もとの相続人が宙に浮いたマンションの管理責任を負うことになります。相続放棄しても、相続財産管理人が選任されない限り、完全に無関係とはならないのです。

  65. 209624 匿名さん

    >>209621 匿名さん

    しっかり効いてますね笑

  66. 209625 匿名さん

    比較スレとのたまうくせに、マンションのランニングコストを踏まえた4,000万から5,000万ぐらいの戸建の実例が一つも出てきませんね。

    いったいここの戸建は何がしたいのだろう?

  67. 209626 匿名さん

    ここの戸建さんは、単なる暇つぶしにマンションを弄って楽しんでるだけと放言してますからね。まあ、戸建を購入することにはなんの興味もないのだろう。


  68. 209627 匿名さん

    マンションをまじめに検討している人はスレタイとマンション派の書き込みを良くみた方が良い。

    おそらくここのマンション派は特殊なレアケースではなく、どのマンションにも普通に存在しています。
    迷惑住人になる可能性は高いし、会話も通じない。
    そんな人と長年同じ建物に一緒に住み、管理していく自信があるなら良いですが。

  69. 209628 匿名さん

    スレタイを理解すると郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばんだという結論に至るはずなのだが、それを認めてしまうと戸建もどきの屑が暇つぶしにマンションを弄って楽しめなくなるので、いつまでもダダを捏ねてるだけというのがバレてますからね。
    どちらかと言うと戸建に向き合うことから逃げているのがここの戸建さん。
    マンション派はきちんと郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建をお勧めしています。

  70. 209629 匿名さん

    暇つぶしにマンションを弄る投稿を繰り返すのがここの戸建さん。
    己が気に食わない相手をマンション派と言ってますが、実際のところ戸建を所有している戸建派ですからね。ちゃんと郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばんということで「戸建」しかお勧めしていないですし。
    マンションについては、普通の都内勤務のファミリーの希望にあう条件の物件は、とても4,000万程度の予算だと手が届かないという考えです。
    実際の相場感から見ても異論はないでしょ?笑

  71. 209630 匿名さん

    負動産のマンションは相続人にも迷惑をかけるんだねw

  72. 209631 匿名さん

    そりゃ戸建で最底辺の地方駅遠分譲戸建ですらマンションより断然広くて静かで自由だからな

  73. 209632 匿名さん

    マンションは物理的なデメリットも多いが、他の住民が原因のストレスも多い。

    https://serai.jp/living/378113

    家にいながらストレスが続くのはきついですね。

  74. 209633 匿名さん

    住みたいエリアがある。
    家族構成から必要な広さがある。
    マンションは予算オーバー。
    戸建に妥協。

  75. 209634 匿名さん

    マンションに住みたい。
    ランニングコストが払えない。
    戸建に妥協。

  76. 209635 匿名さん

    北部屋は日当たりが悪い。
    1階は湿度が高い。
    1階北部屋は例外なくカビ臭い。

  77. 209636 匿名さん

    住みたいエリアを買えないから区分所有のマンションで妥協。
    決して土地を持ってるとは言えない、単なる部屋(笑)

  78. 209637 匿名さん

    うちの近所でうちより高いマンションなんて無いな~
    タワマン最上階ですらうちの半額以下

  79. 209638 匿名さん

    >>209637 匿名さん

    田舎にお住まいなんですね。

  80. 209639 匿名さん

    住みたいエリアの土地を買えないから立地を妥協して安い土地に格安パワービルダー系の戸建を建てるのが当スレのお勧め。

  81. 209640 匿名さん

    4000万の予算だとマンションには手が届かないから
    戸建に妥協
    安い土地に戸建立てるのって資産的には終わってるから消耗品だよね

  82. 209641 匿名さん

    >北部屋は日当たりが悪い。
    近年タワマンの北側って人気なんだよ
    景色も良く、夏過ごしやすくいいことだらけ
    東京の冬は暖かくなったからね。

  83. 209642 匿名さん

    立地飽きられますか?
    広さ諦めますか?
    マンション諦めますか?
    予算なければどれかあきらめるしかありません。

  84. 209643 匿名さん

    日本中に「築古オンボロマンション」が急増の危機…東京すら「人口減少」なのに“家を持った人”の悲劇
    12/18(土) 12:01

    https://news.yahoo.co.jp/articles/ac761281750a483cd68686b0959341dedb6a...

  85. 209644 匿名さん

    >田舎にお住まいなんですね。


    文京区って田舎なんだっけ?

  86. 209645 名無しさん

    >>209637 匿名さん
    ふーん。
    我が家は城南の高台だけど、時価換算だと湾岸くんだりのタワマン最上階なら4戸分はあるかな。
    でも敷地面積換算なら人口密度でタワマンの20分の1もないな(笑)

  87. 209646 匿名さん

    そんなにマンションが良いなら、4000万円以下の物件を卑下する必要は無いですよね?
    マンションが好きで立地だけ追い求める単身者なら、4000万のワンルームでも事足りるだろうからな!
    マンション市場は一戸建てと違い、中古市場が大半。
    ホントにマンションを検討している方は、供給量が絞られた新築を、「高くなった~」なんてぬか喜びしたりしない。
    中古マンションの成約件数を見ても、新築を遥かに上回りますから、よく分かります。
    結局、自分が望むエリアに土地を買えない人はマンションに妥協するって事ですな(笑)

  88. 209647 匿名さん

    一般的なマンションには、こんな駐輪場しか無い。
    これを妥協と言わず何と言う?
    部屋に入れたら狭い玄関は、より狭くなるしね!
    一戸建てなら専用の駐輪場に屋根付きでメンテも楽々w

    マンションの駐輪場が抱える主な問題点としては、以下のようなことが挙げられます。

    ● 駐輪場の台数が不足している
    ● 所有者不明の自転車が放置されている
    ● 居住者が本来利用できる区画以外のところを利用している
    ● 自転車が盗まれたりいたずらにあったりする
    ● 掃除が行き届いておらず美観を損ねている
    ● 駐輪場がセキュリティ面でネックになっている

    https://ieul.jp/column/articles/21209/

    1. 一般的なマンションには、こんな駐輪場しか...
  89. 209648 匿名さん

    この時期、戸建てヒートショックで亡くなる方増えますね。

  90. 209649 匿名さん

    >>209645 名無しさん
    でもマンションの管理費も払えない収入なんでしょ

  91. 209650 匿名さん

    >>209648 匿名さん

    それよりマンションの子供の転落が怖いなぁ

  92. 209651 匿名さん

    戸建はこの時期、朝起きると白い息が出ますよ。
    うちのマンションは暖房つけなくてもまだこの時期は20℃下回らないです。

  93. 209652 匿名さん

    >>209646 匿名さん

    いいえ。
    自分が望むエリアに土地を買えない人は、立地を妥協して安い土地に格安パワービルダー系の戸建を建てて満足するって事です。
    4,000万程度の予算であればマンションはムリに買わなくて宜しい。

  94. 209653 匿名さん

    4000万でもマンションなら、いくらでもあるからね♪
    戸建てはマンションより希少。
    都心に住みたいなら、無理せず安いマンションに妥協(笑)

  95. 209654 匿名さん

    まともなファミリー向けマンションはここの戸建の予算じゃ買えません。
    いくら暇つぶしにマンション弄るだけの戸建もどきといえど、それくらいの相場感は持ち合わせていると信じたいものです。

  96. 209655 匿名さん

    もはや、当スレの結論は郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばんということで決まりですが、それだと暇つぶしにマンションを弄れなくなる戸建もどきの屑が今日も朝から晩までマンションマンションするだけで終わりそうですね。
    ここが曲がりなりにも比較スレだと言うのなら、マンションのランニングコストを踏まえた4,000万から5,000万程度の戸建の実例がバンバン出てこないとおかしいです。

  97. 209656 匿名さん

    このスレの予算4000万以下はマンションの予算。
    戸建てはマンション固有のデメリットやコストを踏まえて4000万以上。

  98. 209657 匿名さん

    中国人観光客による家電量販店やディスカウントストアにおける「爆買い」は今やよく目にするようになったが、国内の「高級マンション」すらも物色対象となっている。それに伴い、都内の高級マンションでは中国人への不満が高まっている。
     
     購入2年目という湾岸エリアのタワーマンション住人(40代男性会社員)が顔を真っ赤にして訴える。
     
    「マンション最上階に居住者専用のパーティルームがあって、中国人居住者が大勢の友達を呼び、夜な夜なドンチャン騒ぎを繰り広げている。酔っ払って大声の中国語が飛び交い、日本じゃないみたい。後片付けをせず、翌日は部屋中がゴミだらけです。マナーも悪く、ゴミを分別せず手当たり次第、敷地内に捨てていく。中には組合に払う“管理費”を無視する住人もいる」
     
    大手デベロッパーはそうした中国人の実態を「隠蔽」しているのだそうだ。
    案外、粘着マンションも中国人かもな(笑)

  99. 209658 匿名さん

    >>209652 匿名さん
    自分が望むエリアに土地を買えない人は、マンションで妥協して満足するしかないのが現実。

  100. 209659 匿名さん

    戸建はこの時期寒くて布団から出られなくなります。
    トイレもガマン。

  101. 209660 匿名さん

    マンションは戸建てと違ってトイレが1ヵ所しか無いからね。
    我慢するしかないよね~(笑)

  102. 209661 匿名さん

    >>209650 匿名さん

    確かにマンションだと子供の落下事故は後を絶ちません。

    【マンション高層階の問題】

    ・子供の成長障害:ベランダからの転落増加、運動神経
    ・寒さ厚さへの抵抗力不足(自律神経能力不足)発達自立の遅延現象(高所平気症)
    ・子供の運動能力の発育阻害
    ・友達に噛み付く子の増加
    ・高層ほどダニが多く発生
    ・住んでいるだけで常に船酔い状態
    ・超高層ビル症候群:居住半年で閉塞感による心身症となる(特に女性)
    ・高層ほど主婦の飲酒度合いが増加
    ・気圧の低下による寝覚めの悪化や偏頭痛
    ・地震時の窓からの転落確率増加

  103. 209662 匿名さん

    そんなにマンションが良いなら、4000万円以下の物件を卑下する必要は無いですよね?
    マンションが好きで立地だけ追い求める単身者なら、4000万のワンルームでも事足りるだろうからな!
    マンション市場は一戸建てと違い、中古市場が大半。
    ホントにマンションを検討している方は、供給量が絞られた新築を、「高くなった~」なんてぬか喜びしたりしない。
    中古マンションの成約件数を見ても、新築を遥かに上回りますから、よく分かります。
    結局、自分が望むエリアに土地を買えない人はマンションに妥協するって事ですな(笑)

  104. 209663 匿名さん

    【戸建てvsマンション】
    結論は、圧倒的に一戸建てなんだよ。
    ただ、自分が望むエリアに土地を買えない人はマンションに妥協する。それを認めたくないから、4000万の予算しか~とかパワービルダーが~と煽るしかない(笑)
    集合住宅のデメリットは、7000万でも4000万でも変わりません。
    たとえば、パワービルダーの建売と全く同じ場所にマンションがあったとしても、集合住宅よりは遥かに住環境は良いですから。

  105. 209664 匿名さん

    >>209662 匿名さん
    一生独身かもしれない人が新築戸建てを建てるか?
    見たことないわ。

  106. 209665 匿名さん

    北新地の放火犯は、自宅の集合住宅も放火していたそうです。
    京王線のジョーカーも集合住宅でした。
    集合住宅のマンションだと、住人が最大のリスクなんじゃない?

  107. 209666 匿名さん

    >>209665 匿名さん
    賃貸でしょ

  108. 209667 匿名さん

    >>209659 匿名さん
    あなたが住んでる古家だと布団から出られないだろうね。
    現在の戸建ては猿団子のマンションより快適。

  109. 209668 匿名さん

    >>209666 匿名さん
    東京でもマンションを買って住むような人は少ないからね。

  110. 209669 匿名さん

    >>209668 匿名さん
    都心部の分譲マンションは高すぎるからね。

  111. 209670 匿名さん

    このスレの戸建は4,000万のマンションと同じ支払額で買える。

  112. 209671 匿名さん

    >>209669 匿名さん
    4000万以下のマンションは安いでしょ。
    マンションは価格でなく集合住宅という居住形態を買う人が少ない。

  113. 209672 匿名さん

    都内で普通のファミリー向けマンションは4,000万程度の予算では買えません。
    このスレで4,000万以下のマンションを踏まえたがる戸建の気がしれない。

  114. 209673 匿名さん

    世田谷一家強盗殺人事件から、犯人は捕まらず今日で21年だそうです。やはり郊外、しかもセキュリティの低い一軒家は避けるべきですね。

  115. 209674 匿名さん

    集団行動などというのは幼稚園児から学ぶものだが、ここの戸建さんみたいな社会活動の苦手な人のために戸建がセーフティネットになっている。

  116. 209675 匿名さん

    >一生独身かもしれない人が新築戸建てを建てるか?

    あなたが見たことないだけでシングル男性ですら戸建て派が多数です

    1. あなたが見たことないだけでシングル男性で...
  117. 209676 匿名さん

    >都心部の分譲マンションは高すぎるからね。

    都心部の戸建てはもっと高いけどねw

  118. 209677 匿名さん

    >>209676 匿名さん
    >都心部の戸建てはもっと高いけどねw

    都心部の戸建所有したないでしょ
    恥ずかしいよね

  119. 209678 匿名さん

    >>209672 匿名さん
    もっと高価格帯の類似比較スレがあるのに、なぜかこのスレの設定に固執するマンションさん。
    実態は予算不足で4000万以下のマンションを買った住民が多いのだろう。

  120. 209679 匿名さん

    >都心部の戸建所有したないでしょ


    きみ外人?

  121. 209680 匿名さん

    独身者の現実
    持ち家の中には分譲マンションも含まれてます。
    https://suumo.jp/journal/2016/12/02/121296/

    1. 独身者の現実持ち家の中には分譲マンション...
  122. 209681 匿名さん

    >>209673 匿名さん
    犯人は集合住宅の住人かもな(笑)

  123. 209682 匿名さん

    >>209676 匿名さん

    うちみたいに代々土地を所有していて
    建てて住まうだけなことも多いかも
    余剰地は貸してたり
    建築費は郊外とさほど変わらないかも

  124. 209683 匿名さん

    >>209682 匿名さん
    ランニングコストの固定資産税は4000万マンションより安いんでしょ

  125. 209684 匿名さん

    >>209682 匿名さん


    8000万の戸建と4000万のマンション比較して戸建が良いっておっしゃるおバカさんでしたっけ?

  126. 209685 匿名さん

    まぁ、たとえ同じ4000万でも集合住宅のマンションじゃ勝てないだろうな(笑)
    ランニングコストとか含め、デメリットが多過ぎる…
    予算の関係で都心に望んだ土地を買えない人は、集合住宅のマンションに妥協するしかない。

  127. 209686 匿名さん

    >>209684 匿名さん

    4000万の戸建と8000万のマンションを比較しても戸建の勝ちだけどね

  128. 209687 匿名さん

    >>209686 匿名さん

    それまたおバカさんの回答ですな。

  129. 209688 匿名さん

    集合住宅と一戸建てを比較する時点で、結果は見えてるもんな(笑)

  130. 209689 匿名さん

    価格帯の異なるマンションと戸建を比較したがるのはアホですね。

  131. 209690 匿名さん

    予算の関係で都心に望んだ土地やマンションを買えない人は、郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん。

  132. 209691 匿名さん

    >>209678 匿名さん

    ハズレ
    実態は、快適な戸建に住んでるからマンションを弄る必要のない戸建所有者ですよ。

  133. 209692 匿名さん

    >>209689 匿名さん

    同じ価格で比較するスレ行けば?
    馬鹿なの?

  134. 209693 匿名さん

    >快適な戸建に住んでるからマンションを弄る必要のない戸建所有者ですよ
    快適なので朝5時からマンションマンション
    夏と違って夜中はおさまってるのかな?

  135. 209694 匿名さん

    >>209689 匿名さん
    マンションは戸建て相手では勝ち目がないからね

  136. 209695 匿名さん

    同じ支払額であればマンションは戸建住宅よりも安い物件しか買えません。
    マンションと戸建てを同じ価格で比較してはいけないという基本的な説明をされています。
    粘着マンションは、未だに理解できてないらしいな(笑)

    https://www.a-myhome.co.jp/user_data/question_003.php

    https://m.youtube.com/watch?v=EtvBzCTZgso

    マンションの無駄なランニングコストを払うぐらいなら、一戸建てに予算かけるよ、というのがスレタイの趣旨。
    そして、購入当初の予算には含まれない後から住宅ローン以上に長く続く管理費や修繕費、駐車場代なんかは、
    マンションさんは月賦で払ってるわけです。
    その予算を戸建てさんは、購入時に用意できる属性なんですよ♪

  137. 209696 匿名さん

    >>209692 匿名さん

    価格帯が違うものを並べたがる神経が分からんね。
    安いマンションしか買えないくせに、マンションマンションとマンションを弄り倒して悦んでる己が恥ずかしくないのだろうか?笑

  138. 209697 匿名さん

    >>209690 匿名さん
    予算が足りない人は狭いマンションで妥協。
    じゅうぶんに予算がある人は望んだ土地を購入して広い戸建てを建てる。

  139. 209698 匿名さん

    こんなスレ、見た瞬間に>13の結論が出なきゃアホだわ。

  140. 209699 匿名さん

    >>209697 匿名さん

    マンションだと4,000万までしか予算を用意できず、都内の土地もマンションも買えないここの戸建は、郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん。

  141. 209700 匿名さん

    >>209698 匿名さん

    なら何でずっと粘着してるの?
    バカなの?

  142. 209701 匿名さん

    十分に予算がある人は都心のマンションや高級住宅街の戸建などを好きに選べます。
    しかしここの戸建はマンションだと4,000万以下の物件しか踏まえられない平均以下の庶民なのでそのような物件は買えません。さらにマンションだけは嫌だ住みたくないなどと毎日朝から晩まで暴れまわっているので、郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建にすれば少しは落ち着くのだろうと思います。

  143. 209702 匿名さん

    >>209700 匿名さん

    暇つぶしのためだけに必要のないマンション弄りを繰り返して悦ぶ戸建もどきの屑を掃除して、当スレの本題である4,000万程度のマンションと同額の予算で戸建の購入を考えている戸建検討者さんに、ムリのない資金計画のもと希望に合ったより良い住まい選びをしていただけるようなスレになればと考えています。

  144. 209703 匿名さん

    >>209701 匿名さん
    >しかしここの戸建はマンションだと4,000万以下の物件しか踏まえられない平均以下の庶民なので

    予算が足りない人は、無理に戸建てに拘らず狭いマンションに妥協したほうがいい。
    現実には住みたい場所の土地が買えない人が止む無くマンションを買う。
    希望に合う戸建てが買える人はマンションなんか買わない。

  145. 209704 匿名さん

    >>209702 匿名さん
    何を勘違いしてるんだ?
    嫌われて排除されそうになってるのはお前なのに(笑)
    他のスレでも負けて逃げてきたクセに、また粘着してるのは何故?

  146. 209705 匿名さん

    このコメント見れば、マンションが終わってるって一発で理解できるな(笑)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/ac761281750a483cd68686b0959341dedb6a...

  147. 209706 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    なぜ、東京都に拘っているんだ?
    名古屋へのアクセスが良いベッドタウンなら4000万もあれば

    駅まで徒歩数分
    水害に強い
    地盤が固い
    大病院近く
    大型商業施設近く

    高性能住宅が建つ

    地方都市なら超高性能住宅が建つだろうし
    東京へのベッドタウンという考え方ならば埼玉、神奈川辺りでも
    良い土地に高性能住宅が建つんじゃないの?

  148. 209707 匿名さん

    >>209706 フリック入力できない他称偏屈おじさん
    名古屋はトヨタで持ってるからリスクが高いよ
    地価の基準が違うので名古屋ってはじめから書こうね

  149. 209708 匿名さん

    地方の二束三文の土地に高性能住宅を建てるのって
    リスク高いよね。家庭の変化に対応できない。

  150. 209709 匿名さん

    マンションも床面積や間取りの変更ができないから、間違って購入してしまうと戸建てよりリスクが大きい。

  151. 209710 匿名さん

    >>209706 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    神奈川だと4,000万で戸建は建たない。埼玉も相当辺鄙なエリアに行かないとムリ。

  152. 209711 匿名さん

    >>209704 匿名さん

    他のスレ?知りませんね。

    暇つぶしにマンション弄って悦びたい戸建もどきにの屑にはとうぜん嫌われるでしょうな笑

  153. 209712 匿名さん

    いつ過疎化するか分からないような地方の安い土地を買うのであれば、格安パワービルダー系の戸建にしてノーメンテで住み潰すぐらいが丁度良い。

  154. 209713 匿名さん

    >マンションも床面積や間取りの変更ができないから

    今時戸建はいっぱいいっぱい建ててるから、増築なんて出来ないでしょ
    間取り変更も構造壁がいっぱいで出来ないでしょ

  155. 209714 匿名さん

    >>209712 匿名さん

    人生って自宅のリセールだけじゃないでしょ笑

  156. 209715 匿名さん

    真面目な話すると 戸建てを狙う人は戸建一本狙い
    マンションを狙う人も基本同じだが同じ予算・広さ・場所で戸建が買えれば戸建も視野。
    何故なら、同じ条件なら都内なら戸建がいいに決まっているから。
    実際青山でも自由が丘でもいいけど、仮に30坪4LDK(戸建の場合土地と建築面積が同じ)として、誰でも戸建を選ぶでしょう。
    実際土地代がコストの大半を占める都内の場合、戸建の方が3割から5割は高くなるだろう。
    田舎はマンションを建てるメリットは皆無だが、仮にあれば建物コストが大半だから逆転するかも。
    だから、ここでの議論は私は無意味だと思っている。

  157. 209716 匿名さん

    >>209715 匿名さん
    実際問題30平米4Lは住みにくい

  158. 209717 匿名さん

    >>209716 匿名さん

    30㎡って10坪だけど?
    4LDKってシルバニアファミリー?

  159. 209718 匿名さん

    住みたいエリアがある。
    家族構成から必要な広さがある。
    マンションは予算オーバー。
    戸建に妥協。

  160. 209719 匿名さん

    >>209717 匿名さん

    揚げ足取れましたね

  161. 209720 匿名さん

    >>209716 匿名さん

    間違えてる
    30坪の4Lは住みにくいよ

  162. 209721 匿名さん

    >>209713 匿名さん
    戸建ては建蔽率に余裕がない物件だけではない。
    床面積を変更できないマンションの区画とは違う。

  163. 209722 匿名さん

    このコロナ禍を経験して、集合住宅である事のメリットがあるなら教えて欲しい(笑)
    一戸建てとマンションを比較検討するようなファミリー世帯なら、マンションは妥協でしかない。

  164. 209723 匿名さん

    >>209715 匿名さん

    それ、4,000万のマンションと同じ支出の戸建じゃないから無意味。

  165. 209724 匿名さん

    マンションのメリットは立地と利便性だね。

  166. 209725 匿名さん

    >>209722 匿名さん

    根本的に間違えてますね。
    マンション派は、4,000万程度の予算だと昨今の相場環境ではまともなファミリー向けマンションなど買えないことを承知しているため、このスレの条件でマンションと戸建を比較検討することはありませんから。
    戸建なら、4,000万のマンション程度の予算でも郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建を建てて快適に過ごせるであろうと思いますので、皆さんには4,000万から5,000万くらいの予算でどこにどんな戸建を構えるのかを是非検討して欲しいと願っています。
    なのでこのスレの戸建派さんにマンションをお勧めしたことなど、一切ありませんから。
    かしこ

  167. 209726 名無しさん

    戸建派が主張しているマンションのデメリットは価格帯によらないんだよ。
    だからまともなマンションなんて存在しないと同意。

    マンション派がいうまともなマンションって単に立地の違いでしか無い。

  168. 209727 匿名さん

    立地諦めますか?
    広さ諦めますか?
    マンション諦めますか?
    予算なければどれか諦めるしかありません。。

  169. 209728 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    >>209707 匿名さん
    埼玉や神奈川の坪単価、東京までの通勤時間を調べた上で
    埼玉や神奈川も書きましたけど。

  170. 209729 匿名さん

    >>209726 名無しさん
    戸建てが主張しているマンションのデメリットは、ほとんど安普請の賃貸マンションの特徴だから(w

  171. 209730 匿名さん

    >>209715 匿名さん
    そんな事はないな。
    旦那が単身赴任や出張で家に居ない事が多い家庭や、夫婦フルの共働きの家庭はマンションを選ぶことが多い。なぜならセキュリティにおいてマンションの方が安心だから。

  172. 209731 匿名さん

    >>209726 名無しさん

    4,000万までの予算しか用意できないここの戸建が、マンション全般のデメリットなど言える立場じゃないでしょう。最初からおとなしく安い戸建にしておくしか選択肢がないのだから。

  173. 209732 匿名さん

    >>209730 匿名さん

    マンションの共有部って性犯罪多いよね

  174. 209733 匿名さん

    >>209728

    神奈川といっても広いですから。
    具体的にどの沿線を想定してますか?
    横浜市内だけでも港北中西都築青葉辺りの比較的高いエリアと、瀬谷緑鶴見などの安いエリアもありますし、東横みなとみらい、JR、京急、相鉄の各路線で特色があります。
    坪単価と通勤時間だけなら、川崎の六郷土手や大師など出てきますけど本当にその辺でも良いの?
    具体的なエリアを知らずに説明できないのなら迂闊なことは言わない方が宜しかろうと思います。

  175. 209734 匿名さん

    マンションで“まさか”の「異臭騒ぎ」…住人も困惑した驚きのにおいの「正体」(現代ビジネス)
    #Yahooニュース
    https://news.yahoo.co.jp/articles/63f64d37120f1dcc355bcd6b9df0e421253c...

  176. 209735 匿名さん

    >>209721 匿名さん

    都内に建ってる戸建なんてみんなギチギチだぜ
    街見てる?

  177. 209736 匿名さん

    >>209726 名無しさん

    ほぼ価格で解決できるぞ!

  178. 209737 匿名さん

    >>209730 匿名さん

    うちの嫁も戸建はセキュリティが心配で住めないって言ってます。

  179. 209738 匿名さん

    >>209737 匿名さん

    バカな嫁ですね
    共有部がダントツ危ないのに

  180. 209739 匿名さん

    戸建でセキュリティを良くしたいなら、隣家と隣接しない広大な土地と、要塞みたいな上物が必要ですね。

  181. 209740 匿名さん

    オープン外構なんて犬の糞置いてあるぞ!

  182. 209741 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    >>209733 匿名さん
    私は名古屋周囲しかわかりませんね。
    東京のみ考えるのがおかしいという主旨ですから、その辺は分かる方が論じられれば良いかと思います。

  183. 209742 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    ちなみに名古屋周囲でも
    通勤のみ考えただけではアウトな土地もありますし、そんな事は言われるまでもないですよ。

  184. 209743 匿名さん

    >>209740 匿名さん

    民度の低いエリアにお住まいのようですね

  185. 209744 匿名さん

    マンションは建物価値が殆ど下がらないから資産になります!
    中古でも高値で売れますよ。
    戸建は一度住んだら上物に価値無し。

  186. 209745 匿名さん

    >>209732 匿名さん
    それ、賃貸ね

  187. 209746 匿名さん

    >>209744 匿名さん
    デベの受け売りですね♪
    今マンションを買ったら最悪のタイミングですよ(笑)

  188. 209747 通りがかりさん

    1990新築マンション4140 居住-賃貸-2007売却
    2000新築タワーマンション4270 居住-賃貸中
    2007中古マンション1420 居住-2018売却
    2018土地購入の上新築合計約4000 居住中
    最初の10年は2馬力で返済した
    返済後賃貸に出したら凄く楽になった
    貸すにはマンションがいい
    しかし長く所有するものではない、売り抜けんとな

  189. 209748 匿名さん

    マンションはババ抜きだからね(笑)

  190. 209749 匿名さん

    >>209738 匿名さん

    まずは家族をもとうな

  191. 209750 匿名さん

    とまあこんな感じで今日も朝から戸建派の面々はマンションにイチャモンを付けるだけの暇つぶしの屑みたいなのしか居ないということですね。
    比較スレと言うのなら、4,000万から5,000万程度の予算で建てられる戸建の実例がどんどん出てこないとおかしいでしょう。

  192. 209751 中古物件分析マン

    千葉県のタワーマンション分析
    定借(船橋のパークハウスプレシアなど)を除く所有権限定、築20年以内限定マンション

    ・アパタワーズ八千代緑が丘 2980万(最安値)
    2004年1月 74.04m2(壁芯) 東葉高速鉄道「八千代緑が丘」徒歩1分 片道800円
    ★八千代緑が丘?大手町駅  1時間5分

    ・ローレルスクエア千葉ニュータウン中央 3080万円
    2003年9月  90.01m2(壁芯) 北総線「千葉ニュータウン中央」徒歩5分
    ★千葉ニュータウン中央?大手町  1時間3分 片道1230円

    ・DC.FORT千葉中央 3280万円
    2005年8月 75.6m2 「千葉中央」徒歩2分
    ★千葉中央駅?大手町 1時間5分 片道960円

    ・CHIBA CENTRAL TOWER 3450万円
    2009年2月 55.22m2 「千葉」徒歩10分
    ★千葉駅→大手町 55分 片道820円

    ・プラーサ・ヴェール 3480万円
    2009年8月 91.43m2 「四街道」徒歩7分
    ★四街道駅→大手町 1時間7分 片道970円

    【完全なる穴場】クレストシティタワーズ浦安 3480万
    2006年3月 70.28平米 「浦安」徒歩14分(ガーデンタワー)16分(リバータワー)
    ★浦安⇒大手町(特快)16分 片道250円


    現状、千葉県で最も都心に近くて、最も電車代が安い
    おまけに駐車場代1台無料権利付き

    クレストシティタワーズ浦安ほど穴場な物件はない
    穴場すぎるゆえ、今後、下がることは一切ない
    むしろ周りが高すぎて穴場過ぎてどんどん上がっていく

  193. 209752 中古物件分析マン

    ↑価格最安値で検索しています。

    なお、都内のタワマン限定で検索すると、3000万台は江戸川区築30年だの20平米だのとんでもない物件しかありません。江戸川区でそれならば、まだ千葉県の浦安や市川の方がはるかに、はるかに、はるかにマシなわけです。

    一方、神奈川は埼玉県は都心アクセスがあまりよくない癖にお買い得感はありません。

  194. 209753 匿名さん

    この予算なら都内のマンション買えなかった人にも買える可能性がある

  195. 209754 匿名さん

    都心ほど土地を買えなかった人がマンションに妥協するんだから仕方ないよね(笑)

  196. 209755 匿名さん

    >>209751 中古物件分析マンさん

    千葉でも新築ではムリですか?

  197. 209756 匿名さん

    4-5000万で都内はムリだから、郊外で都心に通勤可能なエリアといえば千葉になる。

    JR沿線はムリなので、新鎌ヶ谷、八千代台、四街道、船橋小室、印西市、柏たなか、飯山満、高根公団、ユーカリが丘辺りの建売りがターゲットになるのだろう。

    例えばですが、新鎌ヶ谷とかどうかな?
    自衛隊の駐屯地が近くにあって防御力に関しては国内有数ですし、有名な鎌ヶ谷大仏もある。千葉ニュータウンでのお買い物は便利ですし、ラーメン富田で有名な松戸や、こちらも帝国陸軍発祥の地で防御力抜群の北習志野にも行けるからアクセスは良好です。

    他にも、千葉には大正義の東京ディズニーランド、公園として日本一の来客数を誇る船橋アンデルセン公園、国際会議やイベントも豊富な幕張メッセ、多数のアウトレットモール、世界とも繋がる玄関口の成田空港、日本一のゴルフ場数、アクアラインで川崎、横浜へも通勤可能な木更津市、関東圏で唯一シャチを飼育している鴨川シーワールドなどなど、東京の市部など歯牙にもかけない住みやすさ、エンターテインメントを誇っております。

    住むなら千葉がオススメ。

  198. 209757 匿名さん

    千葉なら八千代緑が丘の西側に「はぐみの杜」という超広大な分譲エリアがありますよ。
    船橋との境目ですが隣接の坪井東はかなりの人気エリアでお値段も高めです。
    徐々に戸建も建ってきており、人気エリアに化ける可能性が大です。
    4000万プラスランニングコスト3000万ぐらい出せるならおススメですね。

  199. 209758 e戸建てファンさん

    因みにですが、八千代緑が丘の西側にある緑ヶ丘一丁目は旧野村の分譲地で立派な注文戸建が沢山建ってます。中古で出たらすぐに売れちゃいますね。
    良かったらグーグルとかでご覧になってみてください。

    1. 因みにですが、八千代緑が丘の西側にある緑...
  200. 209759 匿名さん

    住むならどこのスレは別にありますよ(笑)

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/631541/

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/551622/

  201. 209760 匿名さん

    集合住宅の駐車場はホント危ない。
    高齢者の事故は駐車から発車の瞬間が一番危ないですから。万が一子供が轢かれる事などあったら、マンションを選択したことを一生後悔するでしょうね~
    私なら何億だろうと一戸建を選びます。

    https://www.hokende.com/damage-insurance/car/columns/mansion_car_accid...

  202. 209761 匿名さん

    ドンドン狭くなるマンション(笑)
    ここ最近のマンションは、設備もチープになり居住スペースも縮んでいます。
    確かに一戸建ても高騰していますが、土地が選べる予算があるなら断然一戸建てですね♪
    どうしても都心が良くて予算が無いなら、狭いマンションに妥協して下さい。
    都心の庭付き一戸建ては、諦めるしかない。
    https://toyokeizai.net/articles/-/335115?display=b

  203. 209762 匿名さん

    戸建がお勧めですか。
    どこが良いんだろうね?笑
    予算は4,000万のマンションと同じ支出額でお願いします。

  204. 209763 匿名さん

    ここは本来なら「4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できる」という戸建(スレ主)さんの主張について実践的に検証する場なんだけど、マンションは買わないとか嫌いだなどとスレタイを無視して放言するだけで具体的な戸建の話は一切できないの暇つぶしが目的の戸建もどきの屑みたいなのしかいないようなので、まぁまともな戸建購入希望者さんは期待しない方がいいですよ。

  205. 209764 匿名さん

    マンション諦めました。
    戸建にしておきます。

  206. 209765 匿名さん

    土地が高いので戸建てを諦めました。
    マンションにしましたが、大後悔…

  207. 209766 匿名さん

    低層マンションじゃスプリンクラーも無いから、おかしな住人がウヨウヨ住んでるマンションは、放火されたら怖過ぎ(笑)
    北新地の放火犯も集合住宅の住人だし、ホント他人事じゃない!

    https://news.yahoo.co.jp/articles/04b4bce555e0ae7e2aaf4fe899e86ee73dc4...

  208. 209767 匿名さん

    >>209761 匿名さん
    > ドンドン狭くなるマンション(笑)

    戸建の中古は日々安くなるのにマンションはどんどん値上がり
    同じ予算では狭くするしかない、、、

  209. 209768 匿名さん

    >>209766 匿名さん
    ビル火災ね、マンション、マンションしてるとこうなる、、、

  210. 209769 匿名さん

    >>209766 匿名さん
    もはや、賃貸マンションと分譲マンションの違いがわからないどころか、
    雑居ビルとマンションの違いもわからなくなったか?

  211. 209770 匿名さん

    >>209767 匿名さん
    築40年超のマンションは値下がりしてますけどね。
    一戸建ても同じですが、物件によるのでは?

  212. 209771 匿名さん

    むしろビルの方が、火災や騒音に対して強いぐらい。
    低層マンションとかスプリンクラーも無いマンションばかりですよね?
    一戸建てと違い逃げ場が無い。

  213. 209772 匿名さん

    >>209771 匿名さん
    スプリンクラーが無くても、避難経路は常に二箇所有るから大丈夫。
    消防法で決められていて、設計の段階から二箇所の避難路を用意できないと認可が降りない。つまりどこのマンションでも避難路は二箇所あるという事。 

    一戸建ての方が崖地など袋小路の場合、避難経路が一箇所しか無く危険だね。

  214. 209773 匿名さん

    >>209771 匿名さん
    まだあるな。
    避難路二箇所の上に、各室全部に火災煙感知器の設置。
    火災対処はマンションの方が戸建てより優れてるよ。

  215. 209774 匿名さん

    >>209772 匿名さん
    集合住宅に住む異常者が、2ヵ所同時に放火したら終わりやん(笑)

  216. 209775 匿名さん

    >>209774 匿名さん
    アパート住まいの戸建さん達は気をつけないとね!
    うちのマンションの火災時はなんとゆっくり待ってるだけよ

  217. 209776 匿名さん

    各居室に火災煙感知器の設置義務は一戸建ても同じだよ。
    放火犯がウヨウヨ住んでいるマンションとは、危険性が根本的に違う(笑)
    北新地の放火犯は自宅の集合住宅も放火していたらしいから、マンションさんは他人事じゃないぞ!

  218. 209777 匿名さん

    マンションだとベランダのペラペラな板を破ってにげるのかな?
    ゆっくり逃げるとか、余裕ぶってるけど現実は厳しいね(笑)

    https://magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-3267/

  219. 209778 匿名さん

    >>209776 匿名さん
    それ、賃貸でしょ。

  220. 209779 匿名さん

    >>209777 匿名さん
    ペラボーだけじゃなく、非常梯子も設置されてるしねー。

    戸建ての方が火の廻りも早いし、危ないのは確かだよ。

  221. 209780 匿名さん

    今時は、分譲より賃貸のがグレードが高いマンションもある。
    住人の質や民度は、このスレで低い事が証明されているしね。
    驚くほどクソみたいな住人が、掃き溜めのような集合住宅にウジ虫のようにウヨウヨ住んでいるのがマンション(笑)

  222. 209781 匿名さん

    >>209762 匿名さん
    オープンハウスがおすすめです

  223. 209782 匿名さん

    >>209780 匿名さん
    > 驚くほどクソみたいな住人
    朝5時からマンションマンションみたいな人達のことか。

  224. 209783 匿名さん

    マンションは終日踏まれるほど人気がある。
    踏まれキャラが定着。

  225. 209784 匿名さん

    >>209780 匿名さん
    「分譲より賃貸のがグレードが高い」のは都心で家賃月々100万くらいだとあるな。
    そういうのはごく少数だから、「分譲より賃貸のがグレードが高い」というのは
    一般論にはならない。詭弁だね。

  226. 209785 匿名さん

    ネタスレにマジレスもどうかと思うけど。
    都内でお金がない人は戸建てしか選択肢がない。
    同じ駅のバス便のマンションと駅徒歩5分以内の戸建てが同じ価格なんだから。

    マンション、特に新築は金持ちが買う物であって、予算4000万でマンションなんて選択肢は都内ではありえないよ。

  227. 209786 匿名さん

    >>209780 匿名さん
    賃貸住民の悪口を言うにも程がある。

  228. 209787 匿名さん

    ここの戸建さんの予算では都内のまともなファミリー向けマンションを買えないよ。
    なんか賃貸アパートみたいな物件を持ち出してきてマンションマンションいって騒いでるけど、快適な戸建の温かなリビングで我が子や家族の笑顔に囲まれながら公私ともに幸せな生活を送れているのなら、これまでの人生で一度も縁もゆかりもなかったマンションのことくる日もくる日も怨みつつ暇つぶしにいじり倒してドス黒い愉悦に浸りながらストレスを発散する必要なんかないと思うんだけど笑
    どうもここの戸建さんはおかしいね。

  229. 209788 通りがかりさん

    >>209772 匿名さん

    ない小さいマンション多いです
    避難上有効なバルコニーでお茶を濁す
    ワンフロア居室面積200以下はほとんど階段一つしかありません

  230. 209789 口コミ知りたいさん

    >>209787 匿名さん
    マンションが買えないなら庭と駐車場があって120平米程度の延べ床で2階建という平凡な戸建は到底無理ですね。

    それにしても、子供のいる家庭でのびのび暮らせない住居がまともに分類されるのがマンションなのかぁ。

  231. 209790 ご近所さん

    >>209773 匿名さん
    戸建の火災と比較になるのは自室内の火事だから大して変わらないよ。

    マンションのほうが他人の火事の巻き添え(安全面、損害面どちらも)食らうリスクが高い。

  232. 209791 匿名さん

    「火元建物の構造別にみると、木造建物が最も多く、建物火災の38.8%を占めている。火元建物以外の別棟に延焼した火災件数の割合(延焼率)を火元建物の構造別(その他・不明を除く。)にみると、木造が最も高くなっている。火元建物の構造別に火災1件当たりの焼損床面積をみると、木造は全建物火災の平均の約1.5倍となっている。」

    木造戸建はダメですね。

  233. 209792 匿名さん

    木造ってアパートと同じつくり。

  234. 209793 匿名さん

    オイオイ、土地が買えないクセに戸建てに妥協とか嘘つくなよ(笑)
    火災も住人に放火されるような集合住宅じゃ、どんな防火設備をつけても避難できずに焼け死ぬか煙にやられる。
    それがマンションなんだよ!
    住人に問題があるの、分かります?

  235. 209794 匿名さん

    マンションのような集合住宅で低層階が火災になったら、高層階の住人は避難もできずに一酸化炭素中毒でお陀仏。
    御愁傷様。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/2d4afad9c435532cb297f7bb0ece9a4f8c8e...

  236. 209795 e戸建てファンさん

    火災の発生場所は戸建がダントツですね。
    ここの戸建もどきも現実をよく見ておきましょう。

    1. 火災の発生場所は戸建がダントツですね。こ...
  237. 209796 e戸建てファンさん

    戸建の9割超が燃えやすい木造住宅。

    1. 戸建の9割超が燃えやすい木造住宅。
  238. 209797 e戸建てファンさん

    住宅の非木造化が進展しているのに、ここの戸建てもどきは相も変わらず燃えやすい木造戸建を信奉してるのか。アホだな。

  239. 209798 匿名さん

    問題は、建物というより住人。
    不特定多数の犯罪者(粘着さんみたいな住人が一番危険)が住居内に侵入しやすいマンションは放火されたら一貫の終わり(笑)

  240. 209799 匿名さん

    北新地の放火犯や京王線のジョーカーも皆さん集合住宅でしたね(笑)

  241. 209800 匿名さん

    >>209798 匿名さん
    それ、賃貸ね

  242. 209801 匿名さん

    戸建てと違い建て替えもできないから、マンションだと一度でも火災が起きたら事故物件になる恐怖も(笑)
    自殺や事件、事故もマンションだと致命的ですな。

  243. 209802 匿名さん

    マンション特有のリスクは、「一酸化炭素中毒」と「住人」です。
    耐火性能がいくらあっても、火災で怖いのは「炎」よりも「煙」ですから。
    マンションは一戸建てに比べ、発生した煙がこもりやすい特性があります。
    火事で発生する煙には多数の有毒ガスが含まれており、なかでも「一酸化炭素(CO)」は、わずかな量を吸っただけでも意識を失う危険のある気体です。
    下階で発生した火災の煙が上階に流入すれば、一酸化炭素中毒のリスクがあります。
    特におかしな住人がウヨウヨ住んでる、いや必ず住んでるマンションは放火の可能性も桁違いです(笑)

  244. 209803 匿名さん

    マンションの匿名性の高さは諸悪の根源。

  245. 209804 匿名さん

    >>209799 匿名さん

    育ちは戸建だよ

  246. 209805 匿名さん

    >>209802 匿名さん

    戸建に場合延焼で燃えちゃうでしょ
    糸魚川の大火のようにね

  247. 209806 匿名さん

    不特定多数が出入りするビルや多人数の暮らすマンションは危険だね。

    今年のマンション火災焼死例(いずれも低層階)

    https://sun-tv.co.jp/suntvnews/news/2021/11/17/45340/
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041501056&g=soc
    https://www.kanaloco.jp/news/social/case/article-448358.html

  248. 209807 匿名さん

    >>209801 匿名さん
    何言ってんだ?(w
    戸建てでもマンションと同じだが?

  249. 209808 e戸建てファンさん

    消防庁の統計データによると、火災による死傷者は「戸建」が圧倒的に多いですね。
    なお、集合住宅には賃貸も含まれてますから、分譲マンションにおける被害は更に少数となります。

    1. 消防庁の統計データによると、火災による死...
  250. 209809 匿名さん

    分譲マンションはスプリンクラーなどの消防設備や排煙設備がしっかりしてるからね。建物自体も燃えにくいから一部屋の被害のみで済むのでは。
    タワーマンションは火災になったらちょっと怖いけど。

  251. 209810 匿名さん

    >>209806 匿名さん
    1番目と3番目は賃貸マンション。

  252. 209811 匿名さん

    >>209808: e戸建てファンさん 

    防火対策を全くしてない昭和の築古戸建を含めても800人しか死なないとは戸建って優秀だな

  253. 209812 匿名さん

    >>209811 匿名さん
    >800人しか死なないとは
    戸建ての人って火災の時保険がおりるから問題ないって言うよね
    命の重さは同じだと思うが、、、
    わたしとは考えが違う

  254. 209813 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    >>209797 e戸建てファンさん
    令和になって以来中層施設の木造化が進んでいるんだよな
    そしてハウスメーカーにおいても鉄骨のメーカーだった積水ハウスの主力商品は木造

    住宅の非木造化が進展していたのは昭和の話で、令和は木造化の時代

  255. 209814 匿名さん

    >>209811 匿名さん
    昭和の築古マンションも含めても1028人中803人もが戸建て死亡者だけどね。

  256. 209815 匿名さん

    >>209813 フリック入力できない他称偏屈おじさん
    鉄骨の家は壊す時に費用がかかるから更地にして土地を売るにしても金額的には損。
    富裕層は解体費用など気にしないから、コンクリート建てで火災にも地震にも強い家を建てるけど。

  257. 209816 匿名さん

    「しか」じゃなくて「もが」だよね

  258. 209817 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    手元に母集団のデータがないので
    熊本地震の被災調査のデータを引用すると
    構造物の95%以上は木造

    火災の90%が木造になるのは当たり前で(これが85%とかなら、何らかの要因で木造は燃えにくいとなる)
    木造が燃えやすいのではなく
    寧ろ、どの構造でも等しく火災が起こるという結論にしかならない

    鉄やコンクリートのみで作られた構造物など存在しないから当たり前だけと

    この議論の元となった投稿があまりにもアホらしくてレスしませんでした

  259. 209818 匿名さん

    >>209817 フリック入力できない他称偏屈おじさん
    共同住宅の場合も1から3階までが多いのでほぼアパートでの死亡事例みたいですよ
    戸建さん達へ
    戸建やアパートに住んでる人は気をつけましょう

  260. 209819 匿名さん

    集合住宅だと、ガソリン撒くような住人がウヨウヨ住んでるからね、対策しようが無い(笑)

  261. 209820 匿名さん

    ついこの前もマンションに放火されてましたな。
    https://ameblo.jp/ikaw0519/entry-12701826781.html

  262. 209821 匿名さん

    集合住宅は他人が原因出火でも全棟が事故物件になるリスクが大きい。
    戸建てなら火災保険で建替えればいい。

  263. 209822 匿名さん

    >>209813 フリック入力できない他称偏屈おじさん
    木造のマンションかぁ、嫌だなw

    戸建てでも木造は平屋までかな

  264. 209823 匿名さん

    戸建の9割超を占める木造住宅は火事による燃焼範囲がその他の住宅の1.5倍超であり、更に死傷者の数もダントツであるという不都合極まりない真実を、マンションへの謂れなき誹謗中傷で逸らそうとする戸建もどきの屑が居るみたいですね。

  265. 209824 匿名さん

    >>209821 匿名さん

    火災保険で建て替える?
    ローンの残債を払うために火災保険があるんですよね?あとは当座の生活費と燃えた家財の調達に充てられる。
    自宅の建て直しは、新たにローンを借りるところから始めないとダメなのでは?
    その辺が疑問なので教えてください。

  266. 209825 匿名さん

    >>209823 匿名さん
    木造の被害ってそんなに多いんですね。
    ソースとかありますか?

  267. 209826 匿名さん

    木造の古い戸建の存在、平均世帯人数を考慮すれば数倍の差なんて大した差じゃない。
    自宅、自室で火事になれば危険なのは戸建もマンションも同じ。

    マンションは他人の火事の巻き添えをくらう可能性が高いし、煙が部屋に入ってくれば基本的に家具は全滅、臭くて住めない。
    消火にともなう水漏れも同様。

  268. 209827 匿名さん

    >>209825 匿名さん

    消防庁の火災統計に出てるのでは?

  269. 209828 匿名さん

    戸建は火災による死傷者の数もダントツだよね。

  270. 209829 匿名さん

    >>209824 匿名さん

    ローンの残債がなければ火災保険金で建て直しができるのでは?ただし、建物を時価評価するタイプだとボロ屋の査定は低くなるから要注意です。
    あと、銀行からみたら残債さえ回収できたらあとはどうでも良いからね笑

  271. 209830 匿名さん

    >>209829 匿名さん

    仮に3,000万の家で2,000万ローンが残っていたとして、全焼した時に火災保険で3,000万貰ったら、2,000万は銀行に取られて手元には1,000万しか残らないのか、ローンはそのまま継続して3,000万を全部建て直しに使えるのか、どちらなのでしょう??

  272. 209831 匿名さん

    住宅に対する抵当権では保険金の回収まではできない。
    別途質権が設定されていれば保険金で残債回収される。
    そのあたりは個別のローン契約によるので契約書確認してねとしか言いようがない。

  273. 209832 匿名さん

    住宅ローンと火災保険うちはセットだったよ

  274. 209833 匿名さん

    火災で建物がなくなったら、担保価値が無くなるので金融機関からは全額払うように言われるんじゃない?

  275. 209834 匿名さん

    普通火災保険は再建価格で契約しますね

  276. 209835 匿名さん

    >>209820 匿名さん
    賃貸マンションだな

  277. 209836 匿名さん

    住宅ローンとセットだと思うよ
    仮想世界は別として、銀行が融資しないだろ
    火災時にローン残ってたら一括しないとダメでしょ
    また現金一括だったんでなんて言うのかな?

  278. 209837 匿名さん

    >普通火災保険は再建価格で契約しますね
    ローンの残債があっても全額建て替え費用使えるの?

  279. 209838 匿名さん

    >普通火災保険は再建価格で契約しますね
    火災時にローン残高がある場合、ローンの一括返済を求められないの?
    再建価格で契約しないと時価だとお家建てられないでしょ

  280. 209839 匿名さん

    >>209817 フリック入力できない他称偏屈おじさん
    構造物の90%から95%以上は木造ってどんな田舎なんだろう?

  281. 209840 匿名さん

    >>209836 匿名さん

    火災保険加入をローンの条件にするのは一般的。
    ただ火災保険の保険金を残債返済に取られるかは質権設定されてるか次第。
    最近は質権設定まではしないケースも多い。
    質権設定されていると保険証書は銀行が保管しているはず(保険金は銀行に支払われる)。

  282. 209841 匿名さん

    今時の木造住宅は省令準耐火構造が当たり前。
    建築基準法で定める準耐火構造に準ずる防火性能を持つ構造なんですけど。

  283. 209842 匿名さん

    >>209840 匿名さん

    質権の有無では無くローンの残債がある時に火災にあった場合ローンの支払いがどうなるかだよ!
    一括でしょ

  284. 209843 匿名さん

    >>209841 匿名さん
    だとしても木造が燃えたら被害が大きくなるのは変わらない
    火災エネルギーの量が多いからな

  285. 209844 匿名さん

    戸建が火災にあった場合、火災保険に入っていても
    ローン残高と同額の金融資産がある
    ローン残高と同額の借り入れができる
    上記の場合は建て替えられる感じだね

  286. 209845 匿名さん

    一般的に、ローンの残債が残っていれば、火災保険で再建価格相当の保険金を貰っても、銀行に取られてしまうから、全額を再建築には使えず、新たに不足分のローン契約が必要ということでオッケーかな?
    もし病気をしてたりすれば新規に借りられないから大変だな。

  287. 209846 匿名さん

    >>209845 匿名さん
    築10年だと10歳年とってるからローンの借り入れ難しくなるね
    質権設定の有無はあまり問題では無い

  288. 209847 匿名さん

    >>209841 匿名さん
    省令準耐火構造って火の回りが比較的ゆっくりなだけ。
    燃えないというわけではない。

  289. 209848 匿名さん

    戸建ては大規模震災や火災でも逃げやすい。
    高層マンションは建物の耐震強度が最近の戸建てに劣るし、停電や躯体の変形でエレベーターが使えないと地上までの避難に長時間かかる。
    逃げにくい建物は住民が被災する可能性が高い。

  290. 209849 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    火災に大事なのは逃げ延びるまでの時間。
    どんな構造でも全焼をやらかしたら建て直し必至だからね。
    燃え残り具合を論じている人は、完全に炎につつまれるまで室内に留まるつもりなのかな?
    そんなに待ったら煙にまかれ意識失ってるよ。

  291. 209850 匿名さん

    >>209848 匿名さん
    日本の高層マンション火災の被災件数を調べてみな

  292. 209851 匿名さん

    住宅ローンの残高がある場合、銀行は債権放棄してくれないので
    火災時には担保価値が無くなるので残債分は払わなければいけないってことね

  293. 209852 匿名さん

    >>209849 フリック入力できない他称偏屈おじさん
    燃え残り具合を論じている人なんてどこにいる?

  294. 209853 匿名さん

    戸建の場合、ヘタに燃え残るより全焼させてしまった方がいいでしょ。
    故意じゃなければ隣の家を延焼させても知らんぷりできますし。

  295. 209854 匿名さん

    「火元建物の構造別にみると、木造建物が最も多く、建物火災の38.8%を占めている。火元建物以外の別棟に延焼した火災件数の割合(延焼率)を火元建物の構造別(その他・不明を除く。)にみると、木造が最も高くなっている。火元建物の構造別に火災1件当たりの焼損床面積をみると、木造は全建物火災の平均の約1.5倍となっている。」

    木造って何のメリットがあるの?

  296. 209855 匿名さん

    >>209849 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    そりゃ全焼したらそうだけど、全焼しやすいだってことだろ木造は

    全焼した時に周りに与える影響も大きいし

  297. 209856 匿名さん

    >>209854 匿名さん

    安い
    これ大事

  298. 209857 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    寧ろ、中途半端に残る事の何にメリットを感じるのか聞きたい
    避難においては煙に巻かれる前に避難しなけれはならないので、燃え残り具合は避難には無関係
    燃え残りを気にする=ある程度、火が広がった家を改修してまで住みたいという事なのかな?

    ついてに
    >>火元建物の構造別にみると、木造建物が最も多く、建物火災の38.8%を占めている。
    これは
    他構造の火元率は木造の比ではなく圧倒的に高い=61.2%で木造以外が火元というデータですね。

    もちろん、ただ割合で論じるのではなく、高い火元率になる緒元が無いのかの検討も必要ですが。

  299. 209858 匿名さん

    >>209857 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    こいつ発想がヤバイな
    燃えるならとことん(笑)
    他人は関係無しか
    まぁ一里あるのか?

  300. 209859 匿名さん

    戸建は一旦火がついたら最後まで燃え尽きるようにしておかないとね。中途半端に残ると保険金も減額されて損ですから。

  301. 209860 匿名さん

    火災による死傷者の数も圧倒的に戸建なんだよね。戸建さん、マンションに因縁つけて話題逸らしするのはやめましょう。

    1. 火災による死傷者の数も圧倒的に戸建なんだ...
  302. 209861 匿名さん

    住宅火災による死傷者のうち実に8割が戸建民というのは衝撃の事実だと思います。
    戸建の9割超が木造で燃焼率が非常に高く、さらに消化設備が皆無の安価な仕様だからというのが要因なのでしょう。
    一方の集合住宅も、死傷者がゼロではないのが残念ですが、これは多数の賃貸物件も含まれているでしょうから、まともなファミリー向け分譲マンションに限ると相当に少数だと思われます。

  303. 209862 匿名さん

    >>209861 匿名さん
    まともなファミリー向け分譲マンションなら大丈夫理論で通るなら、最近のまともなT構造の戸建ても大丈夫よ

  304. 209863 匿名さん

    共同住宅の死者のほとんどが3階までなので、アパート火災でしょ

  305. 209864 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    燃え広がりを防ぐか否かは耐火構造であるかどうかだからな。
    木造が燃え広がるのは古い耐火構造でない家が連なっているから。
    それとそこまで他人を気にするなら、我が家と同じく隣家と4-5m離れた状態で家を建てるのが最善ですね。
    何せ物理的な距離で火を移しませんし貰わなくなるのですから。
    このような土地は新興住宅地ではなく、60-70坪クラスの土地が連なっている旧住宅地エリアの古家付き解体渡しくらい(新しい家も同じような手段で手に入れたであろうエリア)でしか手に入りせんけどね。

    ここまで火災死を警戒するのはいいですが、まさか年間火災死者の10倍以上がお亡くなりになっている家要因死で死ぬような家なんかまさか建ててないですよね。

  306. 209865 匿名さん

    都区内はもれなく防火・準防火地域なので
    防火性能の良い住宅しか建てられません
    ただし、耐震性能と同様に築古中古はダメな場合があります

  307. 209866 匿名さん

    >>209864 フリック入力できない他称偏屈おじさん
    隣家から4-5m離れていたって、風が強ければ意味ないですよ。
    風が強ければ一軒置いて飛び火したりしますから。

  308. 209867 匿名さん

    >>209865 匿名さん
    防火性能の良い戸建ては坪あたりの価格も高くなるので、土地が1000万以下でないと4000万という低額予算では到底無理。

  309. 209868 匿名さん

    火事に遭うなんて、人生で遭遇する様々な事故に比べればほんの一部に過ぎない。しかも今時の建築基準で最新設備の家屋が被災する確率なんてゼロに近いし、保険もある。このスレに来る戸建派のうち木密や狭小住宅に住んでいる人はいない。
    そんなことを心配する余り、他の圧倒的な戸建のメリットに目をつぶるなんて、愚の骨頂。

  310. 209869 匿名さん

    防火性能が高くても燃えちゃうのが木造

  311. 209870 匿名さん

    >>209864 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    木造の戸建てで耐火構造の住宅なんて聞いたことないなw

    昔の家も今の家も木造で耐火構造なんて普通は無いだろw
    さもあるような言い方してるようだけど

    木造は基本燃え広がるんだよ
    だから危険で周りの家もビクビクするのよ

  312. 209871 匿名さん

    マンション派に聞きたい。
    1駐車も駐輪も不自由してつらくないの?
    2庭もなくて季節感も感じず寂しくないの?
    3車は駅近だから不要って、やせ我慢?
    4上層階の人に上から目線され、悔しくない?
    5売るかも知れないのに管理修繕費払うの馬鹿らしくない?
    6北向きのマンションなんて何の価値があるの?
    7年中同じ眺望で飽きない?
    8エレベーターで一々嫌な相手にも挨拶するの?
    9人付き合いが苦手なのに理事会に無理やり駆り出されて辛くない?

  313. 209872 匿名さん

    >>209871 匿名さん

    火事で家族が死なない事
    再建できる事

  314. 209873 匿名さん

    >>209868 匿名さん
    >今時の建築基準で最新設備の家屋が被災する確率なんてゼロに近い

    じゃあ、保険もいらないね(w
    なんでみんな保険に入るのかなあ?

  315. 209874 匿名さん

    >>209870 匿名さん

    読んでね
    アパート住まいには関係ない事だが

    引用
    2.木造で耐火・準耐火建築物が建てられます

    木住協取得の国土交通大臣認定で、木造でも1時間耐火構造、2時間耐火構造の建築物が建てられます。
    1時間耐火構造に関しては、2021年3月現在、すでに全国44都道府県で3,740件以上の事例があります。
    2時間耐火構造に関しては、木住協にて主要構造部の2時間耐火構造大臣認定を取得し、2017年4月よりマニュアル講習会を開催しています。
    間違いのない設計・施工を確保するために、また、性能が伴わない建築物を建ててしまわないように、木住協の大臣認定をお使いになる方にはマニュアル講習会を受講していただいています。講習会終了登録者からの大臣認定書発行申請に応じて、設計・施工、確認申請に活用できる書類一式を物件1棟ごとに発行します。詳細については後述しますのでご確認ください。
    また、準耐火構造については国土交通省告示仕様で建築できますが、木住協では使い勝手のよい45分・60分準耐火構造間仕切壁の大臣認定を取得し、2019年6月の改正基準法に適合する75分準耐火構造の間仕切壁と75分・90分準耐火構造の外壁の大臣認定を取得しています。

  316. 209875 匿名さん

    >>209874 匿名さん

    だからさぁw
    建てられると実際にあるとは違うんだよ

    実際に耐火構造の木造戸建てなんて普通は無いの

    だから木造は基本燃え広がるんだよ
    だから危険で周りの家もビクビクするのよ

  317. 209876 e戸建てファンさん

    >>209871 匿名さん

    4,000万超のまともなファミリー向けマンションであれば特に問題ないですね。

  318. 209877 匿名さん

    >>209871 匿名さん
    1駐車も駐輪も不自由してつらくないの?
    別に不自由でない。

    2庭もなくて季節感も感じず寂しくないの?
    庭の手入れをしなくてすんで良い。季節感は借景で満足。

    3車は駅近だから不要って、やせ我慢?
    駅近だけど車持ち

    4上層階の人に上から目線され、悔しくない?
    元々低層マンションを選んだので関係無し。
    高層マンションでも、下の階には下の階のメリットあるだろうし、関係ない。
    他人と自分を比較し妬む癖がある方が気の毒。

    5売るかも知れないのに管理修繕費払うの馬鹿らしくない?
    管理費は快適に生活するためと売り値が安くならないようにするためのもの。
    修繕費も然りなので逆に管理と修繕がしっかりしていないと困る。

    6北向きのマンションなんて何の価値があるの?
    北向きのマンションなんてある?

    7年中同じ眺望で飽きない?
    眺望は長年住んでいればどこでも飽きる。

    8エレベーターで一々嫌な相手にも挨拶するの?
    嫌な相手は特にいない。挨拶くらい誰にでもする。

    9人付き合いが苦手なのに理事会に無理やり駆り出されて辛くない?
    人付き合いはべつに苦手ではない。

  319. 209878 匿名さん

    ここの戸建さんは火災を甘く見てますが、実際はそんなに甘いもんじゃないですね。以前間近に火災の現場を見たことがありますけど、道路を挟んだ向かい側に停めてあった車の前半分が溶けて無くなってましたから。20メートル離れていても輻射熱でヤバいですね。

  320. 209879 匿名さん

    >>209877 匿名さん

    駐車場はマンションの方がいいぞ

  321. 209880 匿名さん

    都区内の住宅街は一部の例外を除き隣家とのスペースが殆どないギチギチの密集地です。もちろん中古築古の木造戸建も多いので、首都直下型地震の際にはそれらが倒壊して火元となり火災津波でエリアもろとも灰塵と化します。
    へたに予算を注ぎ込んでこだわりの注文住宅など建てるのはお勧めしない。

  322. 209881 匿名さん

    >>209879 匿名さん
    機械式で回転式でなければ、特に待つことも無いのでいいですね。
    戸建ては前の道路幅が狭かったり交通量が多いと車を出しにくいですが。

  323. 209882 匿名さん

    >>209880 匿名さん

    首都直下が来たらあらゆる建物が損傷倒壊しますから怖いなら田舎の平地に住みましょう

  324. 209883 匿名さん

    >>209880 匿名さん
    >隣家とのスペースが殆どないギチギチの密集地です
    マンションの区画はもっと密集してる。
    マンションの耐震強度は最近の戸建てより低いし、停電で地上まで避難するのに時間がかかる。
    火災津波で逃げ遅れるのは最悪。

  325. 209884 匿名さん

    >>209883 匿名さん
    >マンションの区画はもっと密集してる。
    賃貸マンション?

    >火災津波で逃げ遅れ・・・
    過去の事例をどうぞ

  326. 209885 匿名さん

    高層マンションの問題

    子供の成長障害:ベランダからの転落増加、運動神経
    ・寒さ厚さへの抵抗力不足(自律神経能力不足)発達自立の遅延現象(高所平気症)
    ?子供の運動能力の発育阻害
    ?友達に噛み付く子の増加
    ?高層ほどダニが多く発生
    ?住んでいるだけで常に船酔い状態
    ?超高層ビル症候群:居住半年で閉塞感による心身症となる(特に女性)
    ?高層ほど主婦の飲酒度合いが増加
    ?気圧の低下による寝覚めの悪化や偏頭痛
    ?地震時の窓からの転落確率増加

  327. 209886 匿名さん

    火災におけるマンション特有のリスクは、「一酸化炭素中毒」と「おかしな住人」です。
    耐火性能がいくらあっても、火災で怖いのは「炎」よりも「煙」ですから。
    マンションは一戸建てに比べ、発生した煙がこもりやすい特性があります。
    火事で発生する煙には多数の有毒ガスが含まれており、なかでも「一酸化炭素(CO)」は、わずかな量を吸っただけでも意識を失う危険のある気体です。
    下階で発生した火災の煙が上階に流入すれば、一酸化炭素中毒のリスクがあります。
    特におかしな住人がウヨウヨ住んでる、いや必ず住んでるマンションは放火の可能性も桁違いです(笑)

  328. 209887 匿名さん

    >>209885 匿名さん
    ほぼ言いがかりですが
    でも火事で年間800人を超える尊い命が失われる戸建てには住めない

  329. 209888 匿名さん

    >駐車も駐輪も不自由してつらくないの?
    駐車場は圧倒的にマンションの方が上
    街歩いてみな

  330. 209889 匿名さん

    マンションで事件が起こると、他人だとしても事故物件になりますね。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/9f24e36d810d74717d69f82ae3d2aa9569cc...

  331. 209890 匿名さん

    >>209884 匿名さん
    マンションは隣家との区画は壁一枚
    上下階の区画も天井や床一枚で密接
    密集というより密着

  332. 209891 元都心マンション

    >>209888 匿名さん

    集合住宅の駐車場はホント危ないよ!
    高齢者の事故は駐車から発車の瞬間が一番危ないですから。万が一子供が轢かれる事などあったら、マンションを選択したことを一生後悔するでしょうね~

    集合住宅であるマンションならではの事故(被害)の可能性があります。

    例えば、駐車場が子どもの遊び場になっている場合、自動車の陰や下などに隠れている場合があります。それに気づかずに自動車を発進させたり、いきなり自動車の陰から子どもが飛び出してきたり、マンションの敷地内にある駐車場で交通事故が起こる可能性があります。

    https://www.hokende.com/damage-insurance/car/columns/mansion_car_accid...

  333. 209892 匿名さん

    おかしな住人が一人でも住んでいると、共用部のあるマンションではトラブルが発生する。

    ベランダ喫煙や騒音、壁や天井(床)の騒音、共用廊下の荷物や騒音、駐車場や駐輪場でのイタズラや盗難、エレベーターの停電や密集による感染リスク等々。

    https://magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-1878/

  334. 209893 匿名さん

    >>209886 匿名さん
    住宅火災死亡者数の8割が戸建てなのに(w

  335. 209894 匿名さん

    >>209884 匿名さん
    実際阪神や東日本震災ではエレベーターは止まり、マンションの地下や立体駐車場から出られない車も沢山あったし、小杉の水害では地下駐車場が水没している。
    戸建なら少なくとも敷地外には脱出できているよ。
    首都圏直下型地震になっても無事に動く事を祈るよ。

  336. 209895 匿名さん

    >>209891 元都心マンションさん
    >可能性が高い事故(被害)について考えてみましたが

    実例では無いよ。予算的に買えないマンションの心配しすぎ

  337. 209896 匿名さん

    元都心マンション
    フリック
    わかば
    メダル
    使い分けるなら文体とか変えようぜ

  338. 209897 匿名さん

    >>209883 匿名さん

    最近の住宅だとしても木造よりは耐震性は良いと思うが。

  339. 209898 匿名さん

    >>209891 元都心マンションさん
    子供が駐車場で遊びたくなるような構造がチープ。賃貸ですか?
    普通、公園が近くにあるでしょ。

  340. 209899 匿名さん

    >>209897 匿名さん
    自分のお家を新築にしてもお隣さんを新築にできないのが戸建てのリスク
    お隣からの延焼で燃えちゃう、しかも自分の保険でどうにかしないと、、、
    銀行は債権放棄してくれない
    戸建ての火事って怖いね

  341. 209900 匿名さん

    >>209898 匿名さん
    >普通、公園が近くにあるでしょ。

    戸建てエリアだと公園が近くにないので、車で30分くらいかかる
    戸建ての子供達は共有の私道で遊ぶのが普通

  342. 209901 匿名さん

    火災津波の発生は木密戸建のせいでしょ
    マンション民に迷惑をかけないで欲しい

  343. 209902 匿名さん

    >>209883 匿名さん
    最近の戸建てでも木造住宅よりかは耐震性は良いと思うよ

  344. 209903 匿名さん

    >>209891 元都心マンションさん
    大規模分譲マンションだと、建設計画時に施工費用の内、一定費用を地域貢献に充てなければいけないという条例があります。
    多くの分譲マンションは公園を作ったりするので大規模マンション横に公園が設置されています。
    遊具がある公園で遊ばずに駐車場で遊ぶというのはウチのマンションでは見たことないですね。子供がいたら声かけして注意しますし。

  345. 209904 匿名さん

    >>209891 元都心マンションさん
    賃貸マンションだと建物の正面が駐車場になっている事が多いので危ないですね。

  346. 209905 匿名さん

    >>209897 匿名さん
    マンションの耐震性は戸建より低いですよ。

    あと、高層建築だと揺れが大きくなるので家具をしっかり固定しないと悲惨なことになる。

  347. 209906 e戸建てファンさん

    木造戸建はそろそろやめにしましょうよ。
    RC造にできない理由が何かあるんですか?

  348. 209907 匿名さん

    >>209900 匿名さん
    戸建エリアだけど徒歩数分に公園が複数ありますよ。

    駅近の公園のほうが遊具が無かったり、少ない。

    戸建だと部屋に子供用の鉄棒も置けるし、ちょっとしたマット運動くらいなら可能。

  349. 209908 匿名さん

    >>209905 匿名さん
    耐震性重視の戸建てって窓が小さいんですよね。
    日本は湿気が多いのに・・・

  350. 209909 匿名さん

    >>209905 匿名さん

    いや木造戸建てよりは強いと思うよ

  351. 209910 匿名さん

    窓をスリット状にして屋根を軽くして構造壁を多くすると計算上の耐震性は上がるよ

  352. 209911 匿名さん

    >>209907 匿名さん
    子育てしてないでしょ

  353. 209912 匿名さん

    >>209908 匿名さん

    鉄筋コンクリートはカビや結露が発生しやすいという難点があります。

  354. 209913 匿名さん

    >>209912 匿名さん
    24時間換気が働いてるから、大丈夫だし
    火事の時戸建てより死ぬリスクが低いから安心

  355. 209914 匿名さん

    >>209910 匿名さん
    ここの戸建てさんが騒いでいる耐震等級3って窓の小さな住宅ですよ。
    耐震等級3で調べてみればわかります。

  356. 209915 匿名さん

    >>209913 匿名さん

    マンションっていつも子供が落ちるよね

  357. 209916 匿名さん

    >>209908
    造りの仕様によるでしょ。
    軽量鉄骨なら十分大きい窓とれるし、2方向、3方向から採光するのでマンションより明るい。
    北側トイレですら晴れた日の日中は照明つけても分からないくらい明るいよ。

    >>209909
    あなたが思うのは勝手だけど、マンションのほうが耐震等級3の戸建より弱いのが現実。
    マンションは設計上震度6以上の地震ではダメージを許容している。
    実際に東日本大震災程度の地震で多くのマンションが損傷しています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸