住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-11-20 19:35:22

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 208572 匿名さん

    >>208569 匿名さん

    マンション派じゃないですよ。
    戸建しかお勧めしてないですし。

  2. 208573 匿名さん

    >>208572 匿名さん

    マンション派はまだわかってないみたいだけど

  3. 208574 匿名さん

    マンションに住んでいる人に質問があります。
    どうして不便極まりないマンションに住んでいるのですか?
    金が無いから?

  4. 208575 匿名さん

    >>208568 匿名さん
    マンション住まいで、只でさえ苦労しているのに、他人を思い遣る気持ち、頭が下がりますw

  5. 208576 匿名さん

    マンションに住んでいる方へ。
    人生辛くありませんか?

  6. 208577 匿名さん

    「人気が高い新築分譲マンションは、そんなに高額ではない」

    https://news.yahoo.co.jp/byline/sakuraiyukio/20211202-00270268/

    このスレが活況な理由がわかりました。
    まさにマンションさんのボリュームゾーンが4000万だったのね(笑)

  7. 208578 匿名さん

    結局、何億だろうが集合住宅のマンションはお勧めできないでFA?

  8. 208579 口コミ知りたいさん

    若いうちから独り身で住宅街の戸建はなかなか寂しいのでそういう場合は6,70平米くらいのマンションでも良いんじゃない?

    騒音問題も一人なら自分の出す音はコントロールできるし、多少の他人の音は我慢するなり、ヘッドホンやイヤホン、耳栓で対処するなり出来るからね。
    あらかじめ音漏れ当たり前と思っていれば問題ないかと。

  9. 208580 匿名さん

    >>208577 匿名さん

    情報提供ありがとうございます。
    ファミリー向け物件(3LDK)だと、やはり6,000万からの価格帯となっていますね。
    ここの予算で購入できるマンションはないことを確認できました。
    やはり、郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばんです。

  10. 208581 口コミ知りたいさん

    3LDKのマンションが良くて、郊外で良いならマンションのほうが戸建より安いのだから郊外のマンションにすれば良いじゃん。

    立地が違うだけで、地価が高い場所の6000万のマンションより郊外の4000万のマンションのほうが快適だと思いますよ。

    3LDKのマンションが6000万の立地なら派格安パワービルダーでも並の広さ(のべ床、土地)の戸建は買えませんね。

  11. 208582 匿名さん

    >>208581 口コミ知りたいさん

    何を言ってるのか分からないので、戸建派の方ちょっと解説してもらえます?笑

    戸建が良くてど田舎で良いなら、都会のマンションより戸建の方が安いのだから、ど田舎の戸建に住んだらいいじゃん、立地が違うだけで地価の高い都内の戸建よりど田舎の戸建の方が快適だよ、、、
    という話ですかね?

    回答は一言でいうなら大きなお世話だよボケってことで笑

  12. 208583 口コミ知りたいさん

    一言でいうと何で郊外のマンションが選択肢にならないのか?
    という事ですよ。

    6000万のマンションが良いなら、土地代の分安い郊外の4000万のマンションだって良いじゃないですか。
    それが嫌というのはマンションが良いのではなくて、その土地が良いというだけですよ。

    あなた自信がマンション自体の住居としての価値を認めておらず、土地のみに価値を見いだしてるとも言えますね。

  13. 208584 匿名さん

    >>208582 匿名さん
    利便性がよくマンションのデメリットとも無縁の、都会の戸建てに住む方が快適です。

  14. 208585 匿名さん

    集合住宅に住んだ時点で我慢、我慢の連続。
    それが納得できるなら。

  15. 208586 匿名さん

    >>208585 匿名さん
    我慢の捌け口は朝から晩までマンション、マンション

  16. 208587 匿名さん

    >>208586 匿名さん

    朝から晩までスレが気になってしょうがないんだね

  17. 208588 匿名さん

    >>208583 口コミ知りたいさん

    6000マンのマンションを買える人なら、収入もそれなりに多く、老後の生活に困る可能性も少ないので管理費や修繕費の滞納者もいない。万が一、管理費+修繕費負担が苦になったとしても、マンションを売って住み替え、資産を現金化すればそれなりの生活が出来るので管理費+修繕費の滞納が起きにくい。
    4000マンのマンションの場合、収入はそれなり。老後はカツカツで管理費+修繕費の滞納者が増える可能性が高くなる。マンションも売るに売れず、滞納が続く可能性が高い。管理費・修繕費の値上げなどにも反対の声が大きく、管理や大規模修繕の支障になる。

    マンションを買うなら立地の良い高いマンションを買いましょう。
    高いマンションが買えないなら、他人とのトラブルの少ない戸建てをお勧め。

  18. 208589 匿名さん

    戸建てさんは、マンションのデメリットを面白ろおかしく紹介して役にたってるけど、
    粘着マンションさんは、戸建てさんが気になって付きまとうストーカーか金魚のフンだな(笑)

  19. 208590 匿名さん

    マンション一室で性的サービス提供
    https://news.yahoo.co.jp/articles/7eca726661ca6c9336ff6a10bdc45123ce48...

    マンションってイイよね!
    色々なサービスがあって(笑)
    これも共用ならでは、一戸建てじゃ実現不可能。

  20. 208591 匿名さん

    >>208588 匿名さん
    >高いマンションが買えないなら、他人とのトラブルの少ない戸建てをお勧め。

    高いマンションでも共用部に起因する無駄なコストや管理組合活動があるし、構造的に騒音トラブルも多い。
    マンション固有のデメリットは価格に関係なし。

  21. 208592 匿名さん

    どんな価格でも、マンション価格+ランニングコスト以上の予算で戸建てを買った方がいい。

  22. 208593 匿名さん

    >>208583 口コミ知りたいさん

    一言でいうと、なんで郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建にしないの?ってこと。

    住居として快適な戸建に住みたいのなら、土地代が安ければ安いほど財布には優しいから、戸建さんがど田舎を嫌がるのは本末転倒といえます。

    因みに、マンションについては立地と利便性がメリットであると常々申し上げていますが、郊外よりも都市部の方がより良いため、予算が許す限り立地の良いマンションに住むのが普通のマンション派の考え方なので、ど田舎志向の戸建如きがマンション派にいちいち絡んでくるんじゃないと申し添えておきます。

  23. 208594 匿名さん

    >>208592 匿名さん

    4,000万以下の安いマンションしか買えない貧乏な戸建さんは安い土地に格安パワービルダー系の戸建にするしか選択肢がない。

  24. 208595 匿名さん

    買わないマンションのことはどうでもいいから、4,000万のマンションと同じ支払いで買える戸建を模索しろ。

  25. 208596 匿名さん

    貧乏人は戸建にして下さい

  26. 208597 匿名さん

    外様の田舎者が好立地に住むにはマンションしか選択肢が無い

  27. 208598 匿名さん

    買えない(建てられない)戸建のことはどうでもいいから、狭小のマンションで騒音ガチャに外れることを祈ろう。

  28. 208599 匿名さん

    >>208594 匿名さん
    4,000万以下の安いマンションしか買えない貧乏な人はマンションにしておきなさい。
    まともな戸建てはマンション価格に共用部のランニングコスト+αの予算が確保できる属性の人が買うもの。

  29. 208600 匿名さん

    >>208599 匿名さん

    国土交通省の統計によると戸建の平均購入価格は3,800万円程度であり、マンションのそれを大きく下回っている。
    マンションの購入者はいつでも同一価格帯以下の戸建を買うことができるが、戸建の場合は常に安い価格のマンションしか狙えないというのがここのスレ主つまり戸建派の主張。

  30. 208601 匿名さん

    >>208600 匿名さん

    でも何故か23区の戸建は中古で9000万を軽く超えるんですよね
    マンションは6000万ちょいなのに
    不思議ですね笑

  31. 208602 e戸建てファンさん

    4,000万のマンションと同じ支払いで、どこにどんな戸建が建てられるかを突き詰めるのが戸建の使命。

  32. 208603 匿名さん

    >>208600 匿名さん
    マンションは高額なのに狭いし、ランニングコストがかかる住居ですね。
    戸建てと違い専有部も区分所有権しかないし、構造的に他人の生活音が伝わり騒音トラブルのリスクがある。
    もし本当に戸建てが安いなら、都会でも安くて広い戸建てにしたほうがいい。

  33. 208604 匿名さん

    東京周辺の県で連夜震度4クラスの地震発生。
    埋め立て地や河川の近く、23区東側の液状化しやすい地盤を避けて、耐震等級3の家に住んだほうがいい。
    マンションは耐震強度で対象外になる。

  34. 208605 匿名さん

    粘着さんは4000万円に執着してるけど、5000万円でも6000万でも集合住宅なんて変わらないよね(笑)

  35. 208606 匿名さん

    一般的なマンションの住戸の形は、スパンの幅が狭く奥行きが長い長方形で、よく“うなぎの寝床”にたとえられます。
    うなぎの寝床式のマンションは、リビング以外は圧迫感を生じやすく、玄関は窓もなく暗く狭い。
    部屋には窓もなく、通風も悪いためカビやすく狭い。
    トイレは1つで浴室は足も満足に伸ばせない。もちろん、窓も無い事が多い。
    1フロア完結なので、キッチンの匂いは家全体に広がり換気扇の音が響き渡る。
    これが現実(笑)

    https://allabout.co.jp/gm/gc/394878/

    1. 一般的なマンションの住戸の形は、スパンの...
  36. 208607 匿名さん

    RC造の場合は耐震基準を満たすために許容応力度計算が必須になってますからね。耐震等級などは重量が軽い木造戸建のために設けられたもので、一般的な戸建の場合は殆どが簡易審査や仕様認定だけでお茶を濁しているのが実情。

  37. 208608 職人さん

    マンションが戸建に比べて弱いののは熊本の地震や東日本大震災の被害でも明らかですよ。

    ほとんどのマンションは経年劣化の補修のための積立金が大きく不足している状況で、さらに地震で予定外の補修が追い打ちになる可能性が高いですね。

    マンションでエレベーターも使えず、水も出ない生活を数日以上続けるのは苦行だしね。

  38. 208609 匿名さん

    耐震等級はマンションにも戸建てにも適用されるし、戸建てでも構造計算で耐震等級3の認証をうけられる。
    マンションは重くて脆いRCなので、最低の等級1の基準しかクリアできない。

  39. 208610 匿名さん

    マンションの場合、上下水道もポンプで汲み上げだから停電したら使えなくなるね。とくに下水は悲惨。
    便意を催すたびに外の汚い被災用トイレを利用するとか(笑)

    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68039?page=2

  40. 208611 通りがかりさん

    マンションの何が不安って高い維持管理費に駐車場代
    地方都市では車を運転しない老人じゃないと割に合わない
    年々増えていく維持費にストレスを感じてしまいそう

    屋上に太陽光付けて住民が自家消費で買い取って維持費に当てるとかやってないのか

  41. 208612 匿名さん

    ビンテージマンションとかいきがって自慢する人は、耐震アウト、配管ボロボロ、住みづらい間取り、使えない水回り、鉄筋錆び、コンクリートひび割れ、シミ、コーキング劣化、住民高齢化、事故多発、管理費滞納、積立金不足、空き家増加など、何も考えていない。
    建物が崩壊するまで住み続けるつもりなのかな(笑)

  42. 208613 匿名さん

    耐震等級が絶対に必要なのは木造戸建だけ。
    RC造の建物を建築する際には耐震基準を満たすために許容応力度計算が必須になっている。
    木造とRCでは構造や造りが全く異なるため、マンションを検討する際には耐震等級よりも免震・制振装置の有無やその機能について勉強した方がいい。
    木造戸建の場合は、耐震等級を盲信しておけばよろしい。

  43. 208614 匿名さん

    >>208613 匿名さん
    >マンションを検討する際には耐震等級よりも免震・制振装置の有無やその機能について勉強した方がいい。
    既存高層建物の免震や耐震構造は南海トラフ巨大地震の長周期地震動に耐えられるのかな?
    国交省は従来の認可基準より厳しい数値で耐震強度の再計算をして、強度不足なら補強工事をするよう通知しております。

  44. 208615 匿名さん

    免震、制震の無いマンションは耐震等級3の戸建とは勝負にならない。
    だけど免震、制震の普及率は戸建の耐震等級3にまったく及ばない。
    免震でも東日本大震災では12%で軽微な被害は発生したので、より強いクラスの地震でどうなるかは不安が残る。

    また長周期振動に対しても未知だし、高層の場合は大きく揺れるので家具は全て固定しないと悲惨なことになる。

  45. 208616 匿名さん

    被災しても管理組合がなんとかするのでマンション住人は気にしなくていい。必要なのは(被災後の)管理費等の心配だけです。そこが共同管理のメリットだし、最悪トンズラすればいい。

  46. 208617 匿名さん

    その認識がやばいんじゃん。
    補修のために臨時で徴収が必要になっても拒否する家庭がいくつかあれば補修も進まない。
    積立金の値上げも合意が取れない。

    面倒ごとは運悪くその時の管理組合の役職に当たった人に押し付けで他人事。
    そういう人たちの集合だから泥船になる。

  47. 208618 匿名さん

    マンションは「建物に対して自己責任を負わなくよい」ということが大きなメリット。そこをマキシマムに利用するのが賢い、というもの。購入時に耐震性能なんて考慮するところではない。

  48. 208619 匿名さん

    大体、マンションに住んでる人って実家があったり複数物件を所有してることが殆どだから、土地と心中するような戸建派とは住まい選びについての考え方が相容れない。

  49. 208620 匿名さん

    安全や災害時の備え、資産価値を軽視するならそれでも良いかもね。

    逃げようにも地震による損壊をろくに補修してないマンションなんて誰も買いたがらないか、買いたたかれるのがおち。

  50. 208621 匿名さん

    利便性と立地に優れたマンションは中古になっても新規に住みたい人がどんどん現れるから、時の経過とともに廃墟と化す郊外やど田舎の戸建派とは住まいに関する捉え方が全然違う。

  51. 208622 匿名さん

    誰にでも実家はあるよ。
    マンション住人が複数所有していることがほとんどってことはまず無いね。

  52. 208623 e戸建てファンさん

    >>208621 匿名さん

    そこはファミリー用の部屋数で4000万で買えるんですか?

  53. 208624 匿名さん

    実家がマンションだと家族で長期間居候するのはきついでしょう。
    子供が大きくなって家族をもっても、盆や正月に泊まっていけない。

  54. 208625 匿名さん

    >実家がマンションだと家族で長期間居候するのはきついでしょう。

    この発想が…。人を遠ざけたいからマンションに住むのに。

  55. 208626 匿名さん

    これからの人口減少社会では郊外やど田舎のインフラや交通機関が維持できないから、一極集中がますます進展する。そこで有効活用されるのが中古のマンションですね。維持管理については官民あげて技術の研究開発が進んでおり、例えばバクテリアがコンクリートのひび割れを補修するなどして、200年以上は保つようになる。よって、オツムの固い無知な戸建派が思い込みだけでほざいてるような老朽化や過疎化はマンションについては起こりません。

  56. 208627 匿名さん

    >>208626 匿名さん

    爆裂はバクテリアじゃ無理よ

  57. 208628 匿名さん

    戸建に関しては、あと20年もすれば首都圏や大都市圏の人口密集エリア以外は3戸に1戸が空き家になります。
    この問題について、戸建派は具体的な対策が進んでいるのでしょうか?

  58. 208629 匿名さん

    首都直下型地震では木密戸建エリアでの火災津波が想定されてますが、具体的に対策は進んでいるのでしょうか?未だに区画整理も進んでおらず、木造のボロ屋が密集して非常に危険な状態のまま放置されてませんか?

  59. 208630 匿名さん

    糸魚川の大火災では一軒だけ難燃仕様にしていた戸建が残ったそうですね。
    戸建派のご自宅は大丈夫ですか?

  60. 208631 匿名さん

    >>208628 匿名さん

    空き家の半分以上は集合住宅

    平成30年に実施された「住宅・土地統計調査」によると空き家の内訳は、一戸建てが317万戸(37.5%)、長屋建てが50万戸(5.9%)、共同住宅が475万戸(56.2%)となっている。

  61. 208632 匿名さん

    修繕費用の高騰やマンションの住人の高齢化による入院や相続などでおこる管理費の滞納により、管理費で賄われているメンテナンスや修繕計画などが立ち行かなくなり、ついにはマンション全体の資産価値が下がってしまいます。 空き家率が40%になるといわれる2050年以降には、空き家マンションによる管理費不足により、建て替えができず破綻するマンションも出てくるでしょう。 それがマンションの軍艦島化です。

  62. 208633 匿名さん

    マンションは管理もいいから快適
    修繕積立金があるから値上がりも順調

    所有するメリットね

  63. 208634 匿名さん

    >>208631 匿名さん

    えっ?賃貸や公営住宅も入れてます?

  64. 208635 匿名さん

    >>208632 匿名さん

    マンションが破綻した場合、まさに軍艦島と同じくそこの経済圏が丸ごと消滅しますから、マンション経済圏に寄生していた周辺の戸建さんもジ・エンドですね笑

  65. 208636 匿名さん

    人口が減るんだから、集合住宅の意味がなくなるよね。

  66. 208637 匿名さん

    >>208626 匿名さん
    お前、一度「サバイバルファミリー」って日本映画を見た方がいいよ。
    マンションの悲惨さが分かります(笑)

  67. 208638 職人さん

    >>208635
    マンションが管理不全で破綻したとこで経済圏が丸ごと消滅なんかしないよ。

    国交省の積立金のガイドラインが以前の1.5倍になったけど、それを満足しているマンションなんてほとんど無いでしょ。
    まっとうなマンションならガイドライン改定前にとっくに値上げしているでしょうけど。

  68. 208639 匿名さん

    >>208635 匿名さん
    残念ながら、マンションの経済圏なんてたかが知れてる(笑)
    軍艦島を例に出してるけど、鉄道があり陸続きの都市と軍艦島を一緒にするなんて日本人じゃないだろ?

  69. 208640 匿名さん

    滅びるのは集合住宅だけ(笑)
    自主管理が可能な一戸建てが最後に笑うのさ♪

  70. 208641 匿名さん

    人口減少によって集合住宅がいずれ管理不全になるのは明らかだけど、だからといって笑える話ではない。

  71. 208642 匿名さん

    >>208636 匿名さん

    人口が減るから集合住宅に意味が出てくる。

  72. 208643 匿名さん

    >>208640 匿名さん

    3戸に1戸が空き家になる戸建エリアでインフラなんか維持するのはムダ。いくら不勉強の戸建とはいえ無知にも程がある。まあ、殆ど人生が崩壊してるから将来どうなろうが関係ないし興味もないのでしょう。
    違うというなら大好きなど田舎に立派な注文住宅でも建てたらよい。

  73. 208644 匿名さん

    人口が減少したら
    病院、スーパーが近くにある都会がいい

  74. 208645 匿名さん

    無理だよ。
    50年後には人口の3分の1が消滅してるんだから、不動産自体に価値はなくなる。

  75. 208646 匿名さん

    >>208639 匿名さん

    軍艦島とか言い出したのは戸建のアホだろ。
    お前の大好きなど田舎にいつまでも鉄道やインフラが通り続けるなどという楽観的なお花畑は、都市計画の基本すら知らない不勉強など素人丸出しのアホってことに気付いてないんだろうね。
    人口減少社会になれば集合住宅の活用が必須になる。アホには理解できないのかも知れないが、人生終いで将来どうなろうが知ったこっちゃないんだから関係ないわな笑

  76. 208647 匿名さん

    人口減少→一極集中→マンションの需要がますます高まる

  77. 208648 匿名さん

    社会インフラとして対策が必要なマンションの維持管理コストは、戸建さんにもみんなで負担してもらいますからね笑

  78. 208649 匿名さん

    戸建てもマンションも需要はなくなるよ。

  79. 208650 匿名さん

    しょうがないから戸建さんの愚痴ぐらいはこのスレで聞いてあげますよ☆

  80. 208651 匿名さん

    戸建は戸建さんが自力で自己管理してくれるんだって笑
    やったぁ

  81. 208652 匿名さん

    高度成長期は街を面で広げて住宅は増えたけど、今やってるのは経済衰退期による街の縮小化と住宅の高密度化。
    ただ人口減少は止められないために、いずれ住宅産業は破綻する。

  82. 208653 匿名さん

    >>208648 匿名さん

    中古でも9,000万を下らない都内に注文住宅を建てたと豪語してたから大丈夫でしょ。ごっつぁんです笑

  83. 208654 匿名さん

    >>208646 匿名さん
    で、マンションが破綻した場合に経済圏が丸ごと消滅する理由の説明は?

    ちゃんと定量的な根拠を付けて説明をお願いしますね。

  84. 208655 匿名さん

    まあ、普通は経済圏の縮小がマンションの破綻を呼ぶんだけどな。
    コレは戸建ても同じ。マンションに限った話じゃない。

    軍艦島も炭鉱閉鎖により、島に住んでいた炭鉱関連労働者が働きぶちを失い、他の土地に移住し、賃貸の団地(マンション)が廃墟になっただけ。

    なんだか、双方ともに話がわけわからんね。(w

  85. 208656 匿名さん

    >>208643 匿名さん
    都会ではマンションが管理不全でスラム化しても、住民と周辺の人間以外気にしない。
    戸建てエリアでは空き家ができても、土地として購入する人がいるので新陳代謝が活発化。

  86. 208657 匿名さん

    騒音スレで騒音主に罵詈雑言を浴びせるようなマンション住民がいると、管理組合への参加意識が低下して早晩管理不全に陥る。
    集合住宅のデメリットは「共有・共用」が原因。

  87. 208658 匿名さん

    >>208657 匿名さん
    騒音スレに書き込んだら戸建臭がして正論(本人からすると罵詈雑言)で論破でもされちゃったの?

  88. 208659 匿名さん

    ここの戸建はマンション住民よりマンションに首ったけだからな笑

  89. 208660 匿名さん

    >>208659 匿名さん

    マンションってゴミだから弄ると面白いからなぁ

  90. 208661 匿名さん

    集合住宅固有のデメリットがいくつも出てくるがまともな反論がない。
    マンションは踏み甲斐がある。

  91. 208662 匿名さん

    >>208658 匿名さん
    騒音スレでマン民が「騒音トラブルは無い」と反論すると、自称騒音被害住民から騒音主呼ばわりされて総スカン。
    戸建ては低レベルの悪口雑言を高見の見物。

  92. 208663 匿名さん

    >>208662 匿名さん
    書き込む時は若葉で書き込むの?

  93. 208664 匿名さん

    コロナで増えるマンションの「騒音トラブル」

    https://diamond.jp/articles/amp/274283

    騒音に関するもめ事はマンションなどの集合住宅には付き物。調べれば分かるけどマンションの騒音は、データでも桁違いですね(笑)

  94. 208665 匿名さん

    そもそも、マンションだけでしょ。
    こんな本があるのも(笑)

    1. そもそも、マンションだけでしょ。こんな本...
  95. 208666 匿名さん

    >>208663 匿名さん
    疑問があるなら自ら騒音スレに書き込めば、多数の騒音被害マンションさんが寄ってたかってこき下ろしてくれます。

  96. 208667 匿名さん

    マンションの販売業者が家族構成にかまわず売りつけるから騒音トラブルが起きる。
    マンションでの生活には子供に対する特殊な躾や、歩行方法が必要なことを重説で説明して了解させてから売ればいい。

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/183988/

  97. 208668 匿名さん

    集合住宅の構造上、固体伝播音は避けられない!
    騒音トラブルも一戸建てと違い、マンションには付き物なんだよ♪
    防音マットやスリッパ、歩き方の工夫とか全く無意味とは言わないが、住人の受け取り方で騒音になる。
    こりゃ粘着マンションみたいな住人が居たらアウトだな(笑)

    https://anabuki-m.jp/group/news/26524/

    1. 集合住宅の構造上、固体伝播音は避けられな...
  98. 208669 匿名さん

    >>208666 匿名さん
    騒音スレの時はメダルの方で書き込むの?

  99. 208670 匿名さん

    お好きな方でどうぞ

  100. 208671 匿名さん

    マンション固有の騒音トラブルと共用部のデメリットにまともな反論なし。

  101. 208672 匿名さん

    残念な集合住宅に住む粘着マンションさんは、一生うだつの上がらない騒音生活(笑)

  102. 208673 匿名さん

    三井不動産などの企業グループは2日、今夏開催された東京五輪・パラリンピックの選手村だった「晴海フラッグ」(東京都中央区)の分譲マンションについて、先月供給した631戸全てに応募があったと発表した。5546組が申し込み、最も高い競争倍率は最上階にある部屋の111倍で、平均倍率は約8.7倍だった。販売は3回目で五輪後では初めて

  103. 208674 匿名さん

    >>208673 匿名さん

    埋め立て地だよ~(笑)

  104. 208675 匿名さん

    >>208673 匿名さん

    埋立地でもマンションは凄い人気ですね。
    抽選当たった人ラッキーだね。

  105. 208676 匿名さん

    マンションギャラリーの来客駐車場、外車だらけらしい。

  106. 208677 匿名さん

    >>208676 匿名さん

    頭の悪い田舎の成金かな?

  107. 208678 匿名さん

    >>208676 匿名さん


    買う前からマウント取り合ってアホが戦ってますね
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555654/

  108. 208679 匿名さん

    >>208677 匿名さん

    どうだろう。
    中央区にしては安いので人気だよね!

  109. 208680 匿名さん

    最寄り駅の大江戸線「勝どき」駅までは徒歩17?22分。
    マンションの敷地外から部屋までの距離も相まって、徒歩20分超えの埋め立て地。
    マンションのメリットは立地と利便性だっけか?(笑)
    これだから、粘着マンションは二枚舌の詐欺師と言われる。
    まんまマルチ商法の犯罪者。

  110. 208681 匿名さん

    4,000万しか用意できない屑が言ってんだかね笑

  111. 208682 匿名さん

    >>208680 匿名さん

    は?電車だけじゃないでしょ?
    BRT、自転車、タクシー、都営バスなど多彩な交通手段が用意されているのはご存知ですか?もちろん知らないよね。それに新橋までも2キロだから天気が良ければ徒歩でもいいよね。立地と利便性からみたら格安の価格だから抽選倍率が高いのも納得です。まぁ、ほかにも住まいがあってセカンドで持つ人が大半だと思いますのでここの戸建さんとは考えが合わないと思います。

  112. 208683 匿名さん

    >>208680 匿名さん

    いつもこの人マルチとか騒いでるけどいったい何なんやろね。騙されて借金でも背負ったのかな?笑
    思い込みが強そうだからコロッと騙されちゃうタイプだね。マンションのことなんか気にせず、安い土地に格安パワービルダー系の戸建にしておいた方がいいと思いますよ。

  113. 208684 匿名さん

    >>208682 匿名さん

    所詮埋め立て地です

  114. 208685 匿名さん

    赤信号みんなで渡れば怖くない。

    〇帆につける薬はない、ってこと。

  115. 208686 匿名さん

    マンションを購入できる年収の人からすると
    お買い得なハルミのマンション

  116. 208687 匿名さん

    徒歩20分以上のマンションに価値があると?
    マンションの場合、徒歩7分を超えたら価値が無い。
    それも分からずにマンション派やってんのか(笑)
    マルチ野郎はコレだから。

  117. 208688 匿名さん

    「ここ数年、顕著な傾向として、“駅近”物件がより求められるようになっています。目安としては、マンションなら駅から徒歩7分以内、一戸建てなら15分以内が絶対条件です。

    https://president.jp/articles/-/26685

    マンション好きなクセに…HARUMI FLAGなんてゴミ物件で人を騙すなよ(笑)

  118. 208689 匿名さん

    購入資金が有る人には人気だね!

  119. 208690 匿名さん

    抽選当たった人、羨ましい。

  120. 208691 匿名さん

    インフラ未整備だし関東地方では内陸が震源の中規模の地震が増えてるから、海抜の低い埋め立て地に住むのは避けるべきだね。

  121. 208692 匿名さん

    予算的に買える物件なら分かりますけど。どうあがいても買えないのが分かっているのに詐欺だマルチだと騒ぐのって何なんでしょうね?笑

  122. 208693 匿名さん

    騙されるのはマンション民なんだから、晴海フラッグにマンション民が殺到するのはここの戸建さんからしたら嬉しいことなんじゃないの?笑

  123. 208694 匿名さん

    HARUMI FLAG は、いわゆる中古のリノベマンションだからね(笑)
    徒歩20分超えの不便な立地に、液状化の可能性が高い埋立地。
    大地震でもあろうもんなら一瞬で資産価値も暴落。
    団地そのものだから、数十年後には高齢化が一気に進み空き部屋や外国人ばかりのスラム化マンション一直線。
    こんな簡単な予測もできない間抜けに人気です!

  124. 208695 匿名さん

    コロナの前まではモーターボートでお台場や隅田川に船で好きな場所に陣取って花火とか見に行ったけど、アンカーを引き上げると強烈な臭いのヘドロがまとわりつくから何回もシャッフルして上げたものです。
    (隅田川の場合、水上警察がアンカリングはダメとかうるさいけど)
    大雨後の某都心マリーナ周辺も晴海やレインボーブリッジ同様、水は茶色く臭うので、そんな日は海に出る人も居ませんねw。浜離宮の堀なんてドブそのものですよw
    こんなところで競泳させられた五輪選手もお気の毒w
    まあ城南の自宅よりマリーナの方が職場の丸の内まで近いし日曜は船に泊まれば通勤も楽だけど、余りにも臭うから湘南に船を移す予定です

  125. 208696 匿名さん

    HARUMI FLAG みたいな、徒歩20分超の中古マンションが良いと思えるマンションさんなら、もっと安い築40年超の中古マンションにしておきなさい。
    もっと駅近で安っいマンションなんて、いくらでもありますよ(笑)
    立地と利便性だけが集合住宅のメリットなんだろ?

  126. 208697 匿名さん

    戸建エリアのごちゃごちゃ感や閉塞感が嫌な人に人気なんだろうね

  127. 208698 匿名さん

    あの貧困丸出しの、団地みたいな街並み好きにはもってこいだな(笑)

  128. 208699 匿名さん

    そんなに晴海フラッグが酷い物件なんだったら、マンション民が殺到したらここの戸建さん嬉しいよね。

  129. 208700 匿名さん

    >>208696 匿名さん

    は?電車だけじゃないでしょ?
    BRT、自転車、タクシー、都営バスなど多彩な交通手段が用意されているのはご存知ですか?もちろん知らないよね。それに銀座や築地や新橋までも2キロ圏内だから天気が良ければ徒歩でもいいよね。立地と利便性からみたら格安の価格だから抽選倍率が高いのも納得です。まぁ、ほかにも住まいがあってセカンドで持つ人が大半だと思いますのでここの戸建さんとは考えが合わないと思います。

  130. 208701 匿名さん

    徒歩20分以上のバス便マンションで良いなら、4000万以下の中古マンションも選択肢に入るって事だ☆
    ここの粘着さんらしからぬ物件だけど、しょせんは集合住宅ですからw

  131. 208702 匿名さん

    は?バスだけじゃないでしょ?
    BRT、自転車、タクシー、都営バスなど多彩な交通手段が晴海フラッグに用意されているのはご存知ですか?もちろん知らないよね。それに銀座や築地や新橋までも2キロ圏内だから天気が良ければ徒歩でもいいよね。立地と利便性からみたら格安の価格だから抽選倍率が高いのも納得です。まぁ、ほかにも住まいがあってセカンドで持つ人が大半だと思いますのでここの戸建さんとは考えが合わないと思います。

  132. 208703 匿名さん

    ハルミのマンションを買える予算があって批判するのと無くて批判するのはずいぶん違うよね

  133. 208704 e戸建てファンさん

    これからは賃貸派が勝ち組。購入するなら戸建よりも貸しやすいマンションがいい。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/c4aab0084226e9b3fdb69b905a44f16d298e...

  134. 208705 匿名さん

    「貸しやすい」のではなく「売りやすい」。後先考えず無理して買うならマンション。うつけものはマンションが正解。

  135. 208706 匿名さん

    ムサコの下水逆流のようにマンションは劣悪な立地や地盤に住むため住居形態

  136. 208707 匿名さん

    >>208704 e戸建てファンさん

    私は10戸程集合住宅と戸建両方の賃貸経営を副業でやっているけど、戸建のほうが人気が高く、すぐに埋まるよ。
    今時の集合住宅はライバルが多く、いつも満室とはいかない。
    ちなみに、住みたい町ベスト20位内で駅徒歩数分です。

  137. 208708 匿名さん

    >>208702 匿名さん
    要するに交通不便ということですね(笑)
    同じ人工島にしても、平和島、月島や豊洲なんか、徒歩数分マンションがウジャウジャあるからね。

  138. 208709 匿名さん

    密集密着で生きづらい

  139. 208710 匿名さん

    東京でも海抜の低い湾岸や都心から東側の地域は、液状化リスクが高いから避けたほうがいいでしょう。

  140. 208711 匿名さん

    晴海は世界中の貨物船やら飛行機を毎日間近でじっくり観察できるから、乗り物オタクには最高ですね。
    しかも五輪選手が使用したトイレのお下がりまで使えてまさにグローバルですね(笑)

  141. 208712 匿名さん

    トイレなんか気に食わなければ付け替えたらいいだろ。アホかな

  142. 208713 匿名さん

    >>208708 匿名さん

    どこをどう見たら交通不便になるのか理解できませんけど、どうせ4,000万以下の予算しか用意できない戸建は買えないんだから心配しなくても良いのでは?

  143. 208714 匿名さん

    >>208707 匿名さん

    直下型地震でジ・エンドですね。

  144. 208715 匿名さん

    >>208702 匿名さん

    私は汐留勤務ですが銀座は8丁目ならまだしも、銀座駅前までは歩く気はしません。
    築地から仕事で勝どき橋渡るのも大変だから昔はタクシーでした。
    しかも晴海フラッグのある場所は晴海でも端の方。
    晴海から銀座、新橋駅迄徒歩なんてマラソン選手以外無理です。

  145. 208716 匿名さん

    >>208713 匿名さん

    晴海は不便だから、今の都内の家を売れば、5、6軒は買えるけど、半額でも要りません。

  146. 208717 匿名さん

    >>208712 匿名さん

    おちょくられているのがわからない?
    アホだな(笑)

  147. 208718 匿名さん

    バス便やタクシーでいいなら集合住宅のマンションに住まないだろ(笑)

  148. 208719 匿名さん

    >>208717 匿名さん

    買えない貧乏人の僻みだろ笑

  149. 208720 匿名さん

    >>208718 匿名さん

    は?バスやタクシーだけじゃないでしょ?
    BRT、自転車、タクシー、都営バスなど多彩な交通手段が晴海フラッグに用意されているのはご存知ですか?もちろん知らないよね。それに銀座や築地や新橋までも2キロ圏内だから天気が良ければ徒歩でもいいよね。立地と利便性からみたら格安の価格だから抽選倍率が高いのも納得です。まぁ、ほかにも住まいがあってセカンドで持つ人が大半だと思いますのでここの戸建さんとは考えが合わないと思います。

  150. 208721 匿名さん

    >>208716 匿名さん

    マンションだと4,000万しか出せないくせに何が晴海フラッグだよ笑
    高島平団地でも買っとけや。

  151. 208722 匿名さん

    朝から晴海フラッグで盛り上がってるけど、ここの戸建さんじゃあ絶対に買えませんからね。いつまで粘着する気なんだろ。

  152. 208723 匿名さん

    このスレの戸建ての予算は4000万以上制限ないので、狭くて利便性の悪い晴海のマンションなんか買わない。

  153. 208724 匿名さん

    >>208721 匿名さん
    自宅の購入に4,000万しか出せない人はマンション一択

  154. 208725 匿名さん

    >このスレの戸建ての予算は4000万以上制限ないので
    自分の属性の限界がるから3500万未満の戸建派もたくさんいるぞ

  155. 208726 匿名さん

    >>208724 匿名さん

    国土交通省の統計によると戸建の平均価格は3800万だよ笑

  156. 208727 匿名さん

    >>208723 匿名さん

    「4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できる」というのが戸建(スレ主)さんの主張であり、当スレの骨子ですから。

  157. 208728 匿名さん

    スレタイからすると予算4000万円なのはマンションさんだよ(笑)
    その後のランニングコストを考慮して、一戸建てなら4000万円以上~無限なんだから。

  158. 208729 匿名さん

    >>208728 匿名さん

    「4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できる」というのが戸建(スレ主)さんの主張であり、当スレの骨子ですから。

  159. 208730 匿名さん

    マンション派は、価格帯の違う物件は比較にならないので属性に応じて好きな予算で好きな物件を買います。購入するなら4,000万以下のマンション?と聞かれたら、現状ではノーですね。
    もちろん時と場合により賃貸や戸建も併用しますが、マンションのランニングコストを踏まえた戸建などは必要としてません。

  160. 208731 匿名さん

    さて、経緯の整理および
    「ランニングコストを踏まえた比較とは?」
    と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。

    マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件の比較をしてみましょう。

    以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
    ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。

    たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、

    ・管理費 15,000円
    ・修繕積立金 15,000円
    ・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
    ・固定資産税の差額 10,000円
    ・駐車場代 20,000円

    でマンション固有のランニングコストは7万円。

    なお、国土交通省の 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」 に寄りますと、おおよそ、
    ・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算)
    が妥当だそうです。
    一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、
    7年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか。
    それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。
    加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。
    もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。

    マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で

    ・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
    ・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
    ・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
    ・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
    ・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
    ・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円

    で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。

    それに発生するかもわからない費用積立としては、

    ・窓(サッシ)交換
    ・ドア交換
    ・塀塗装

    が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。

    ので、マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
    35年の差額は2,520万~2,100万円。
    ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
    毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。

    なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

    繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。
    そして、もちろん、クルマ無しでの比較やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。

    なお、物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
    家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
    (常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。

    しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。

    ここまででは、資金繰りのお話になります。
    「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
    との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がありますので戸建一択とはなりません。
    例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。

    以上を参考に、マンションと戸建てを比較しましょう。

  161. 208732 匿名さん

    >ランニングコストを考慮して、一戸建てなら4000万円以上~無限なんだから。

    計算して見たら?
    自分の属性の上限は上がらないよwww

  162. 208733 匿名さん

    いくらの戸建でも好きにすれば良いのだが、戸建の価格から4000万を引いた額が踏まえたマンションのランニングコストだと言い張るのがここの戸建。

  163. 208734 匿名さん

    マンションのランニングコストなんか踏まえても踏まえなくても、戸建の予算はおのれの属性で頭打ちになる、ということを知らない戸建さん。
    違うというなら、マンションのランニングコストを踏まえたら戸建の予算が上がることを証明してみやがれ笑

  164. 208735 匿名さん

    >違うというなら、マンションのランニングコストを踏まえたら戸建の予算が上がることを証明してみやがれ笑

    同じ4000万でローンを考えた時、無駄なコストが月々かからない(管理費、駐車場代、修繕費、駐輪場代等々)ので毎月のローン額が上がります

  165. 208736 匿名さん

    4000万クラスのマンションの駐車場代は安いよ

  166. 208737 匿名さん

    マンションの管理、修繕積立金は資産性の担保だから
    戸建てのような償却材と比較するのはおかしいがね

    ちょっと難しかったかな?

  167. 208738 匿名さん

    >マンションの管理、修繕積立金は資産性の担保だから


    間抜け書き込みwww

  168. 208739 匿名さん

    >>208738 匿名さん
    難しかったね

    戸建ての長期?とかもうまく根付いたら資産生の担保になるが、、、
    これは中古戸建て購入者次第だね

  169. 208740 匿名さん

    資産性?
    集合住宅なんだから、修繕費や管理費を滞納している世帯が増えたら担保できなくなる区分所有法で担保とか笑える。
    残念ながら、集合住宅のマンションには地獄が待っているのですよ(笑)

  170. 208741 匿名さん

    そもそもマンションに不動産としての担保価値がないことは周知の事実のはずだけど

  171. 208742 匿名さん

    >>208741 匿名さん
    >マンションに不動産としての担保価値がない


    意味不明だけど

  172. 208743 匿名さん

    4000万円の中古マンションだと修繕費や管理費は新築より高くなりますね。
    都心マンションも選択肢に入る分、駐車場代も高くなります。
    物件価格は4000万円だとしても、ランニングコストは高くなるのが中古マンション。でも4000万円に収まるのだからスレタイにはピッタリ(笑)

  173. 208744 匿名さん

    >>208743 匿名さん
    >都心マンションも選択肢に入る分、駐車場代も高くなります。

    まともな都心マンションは一人住まいの1LDKか2DKくらいじゃないと4000万では買えません。
    築10年で70平米は6000万から7000万くらいです。駐車場代は4万から6万。

    >物件価格は4000万円だとしても、ランニングコストは高くなるのが中古マンション。でも4000万円に収まるのだからスレタイにはピッタリ(笑)

    都心1DK一人暮らしの夢物語でしょうか?

  174. 208745 匿名さん

    うちのマンションだと30平米でも今は6000万だよ
    新築の時は3000万クラスだったのに、、、

    確かに駐車場は35000円/月だけどね

    戸建ちゃんは家族居る設定だったら比較はファミマンでしょ

  175. 208746 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    他スレで話題に上がっていたので覗きました。

    資産価値が上がり数年ないしは終の住処に住まう時に手放す事が前提(この時、利益が出たりトントンとなる)の都心部マンションと
    資産価値の上がらない郊外マンションは
    同列にはならないと思います。
    都心部マンションは正しい選択でしょうね。
    4000万で買えるか問題を無視すればw

    しかしながら地価が上がっており、今後下がる見込みのないベッドタウンくらいでは
    築数十年のマンションの価値は1000万維持できるかレベルまで下がるので、このような土地に住む場合は
    土地代は残る戸建てが資産価値という面では正しいでしょう。

  176. 208747 匿名さん

    >>208745 匿名さん
    >うちのマンションだと30平米でも今は6000万だよ

    実際に成約した価格じゃないと説得力なし
    事実ならマンションさんお得意のエビデンスをあげましょう
    マンションは狭いのに価格が高いし、ランニングコストも高額という証明になる

  177. 208748 匿名さん

    マンション修繕&建て替え、必ずやってくる「Xデー」
    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/89646?page=1&imp=0

  178. 208749 匿名さん

    「マルチのカリスマ」逮捕!
    粘着さんのレスと内容が似過ぎて驚いたよ(笑)
    集合住宅のマンションって、こんな奴の集まりなんだね?

    https://news.yahoo.co.jp/articles/5e7ff88d533407d6f13161b697bfde2658af...

  179. 208750 匿名さん

    いつもこの人マルチとか騒いでるけどいったい何なんやろね。リアルに騙されて借金でも背負ったのかな?笑
    思い込みが強そうだからコロッと騙されちゃうタイプだね。マンションのことなんか気にせず、身の丈に合った安い土地に格安パワービルダー系の戸建にしておいた方がよろしいですよ。

  180. 208751 匿名さん

    >>208750 匿名さん
    騙されるわけね~だろ。
    お前みたいな不動産マルチは騙すのに必死だな(笑)

  181. 208752 匿名さん

    >>208747 匿名さん
    現在の常識だよ!

  182. 208753 匿名さん

    >>208751 匿名さん
    騙されたった人のお家は上を見ればわかる
    屋根に何か載ってる
    温水器
    発電機

    そう太陽は無料だから、、、

  183. 208754 匿名さん

    マルチに騙された奴が分譲マンションなんですよ(笑)
    賢い方は賃貸マンション。

  184. 208755 匿名さん

    >>208747 匿名さん
    そんな牢屋だかウサギ小屋みたいなところに暮らしていて健康悪化しないの(笑)

  185. 208756 匿名さん
  186. 208757 匿名さん

    >>208750 匿名さん
    あなたは知的なコミュニケーションができないようだね。
    自虐的に嫌味タラタラ資産自慢し、自分を誇張する、度量の小さいあたりが自称都心粘着マンションにクリソツだということが理解できないようだ。

  187. 208758 匿名さん

    マンションは買うものではなく借りるものです。

    所有権の意味を考えてみましょう。
    法令の制限内において、自由にその所有物の使用、収益及び処分をする権利を所有権といいます。
    一戸建ての場合は土地と建物を分けて登記しますが、分譲マンションは土地と建物が一体になった登記をします。

    一戸建てとマンションの最大の違いは、処分に関することです。マンションは土地も建物も区分建物(所有している部屋)ごとの持分が定められている共有物です。したがって、古くなったので立て替えたいと思っても他人(他の区分建物所有者)の意見や経済状況がよくなければ、当然立て替えが出来ません。
    最近は法的な立て替え条件が緩和されてとはいえ、数十人から数百名となる所有者の意見を一致させることは不可能と考えるのが自然です。それぞれ考えや経済状態が違うのですから。
    立替が出来ないからといって、売却をしようにも古くて住めないマンションに買い手はありませんし、処分できない不良資産となります。そういう意味で、分譲マンションは所有権を著しく制約された不動産です。どちらかというと、居住権の売買をされていると考えるべきです。

    したがって、マンションは買うものではなく借りる方が賢いのです。購入済みの方も、売り抜ける事を常に意識して住んでいるババ抜き状態。人を騙して生きていく卑しい人間が得をする住宅なんです。まさにマルチ(笑)
    そう考えると買うなら一戸建てですね。

  188. 208759 匿名さん

    >>208758 匿名さん
    賃貸マンションと分譲マンションとでは造りが違うので「買うものではなく借りるもの」とは言えないですね。
    賃貸は貸して利益を出すのが目的ですから、通常、壁も薄くキッチンやバスルームなどもグレードの低い安価なものしか置いていません。 
    転勤などの移動がなく賃貸と同じ生涯支出価格なら分譲マンション一択。分譲マンションの方が明らかに快適ですから。
    しかしながら、一般庶民の最多価格の4000万円代のマンションしか買えないのなら、個人で如何様にもなる小さな戸建て一択でしょう。

    高額所得があるなら立地の良いマンションでも戸建てでもどちらでも快適ですね。
    ランニングコストがーと計算しながら生きる生活とは無縁ですから。

  189. 208760 匿名さん

    >>208759 匿名さん

    分譲マンションを借りれば?

  190. 208761 匿名さん

    >>208758 匿名さん
    でここの戸建はアパート暮らしなの?

  191. 208762 匿名さん

    >>208760 匿名さん
    調べた事ありますが、ほとんどありません。あっても期限付きですね。
    都心だと、月30万から賃貸マンションはあり、仕様も良さそうでしたが。

  192. 208763 匿名さん

    >調べた事ありますが、ほとんどありません。あっても期限付きですね。

    ならここでマンション派が「マンションは住まない時は貸せるのがメリット」って言ってるのは真っ赤な嘘ってこと?

  193. 208764 匿名さん

    民間調査機関の東京カンテイの調査によると、2019年に首都圏で専有面積70平方メートルの新築マンションを買った場合の月額管理費の平均は東京23区だと、管理費が2万2911円、修繕積立金が8176円、駐車場利用料が3万2025円で、合計6万3112円に達する。
    しかも、これらのラインニングコストは、年を追うごとに増えるリスクがある。特に注意が必要なのは修繕積立金。最新の新築マンションの多くは、当初の修繕積立金を少なくして、5年後、10年後に積立額を増やす段階増額方式を採用している。そのため、5年後、10年後に負担がいくらになるのかも確認して、返済に問題がないかどうかを確認しておかなければならない。

  194. 208765 匿名さん

    住まいとして
    賃貸アパート(マンション)<分譲マンション<戸建て
    の関係は議論の余地なし。今後も変わらない。
    不動産会社がスレに宣伝入れるから荒れてくる。
    金が欲しいのはわけるけど、あんたら悪質すぎるわ。

  195. 208766 匿名さん

    >>208763 匿名さん
    そう間違っているわけではないです。
    「海外転勤になってしまい、1・2年貸す」というのはありますね。
    長期間の場合は法人が多いようですね。
    「会社が持っていて特定の人に貸す」とかね。
    個人の場合も不特定多数への貸し出しはやはり嫌のようで、一般無関係の人はなかなか・・・

    あとは法人の税金対策で、マンションを買ったまま使っていないという人も。
    コレは、得しているのかよくわかりません。都心以外では値上がりも見込めず、損してるような気がします。

  196. 208767 匿名さん

    急速な人口減少で高密度居住のマンション需要は減衰
    マンデベは生き残りに必死
    ネットやメディア媒体で様々なマンション人気を演出中

  197. 208768 e戸建てファンさん

    >>208757 匿名さん

    マンションだと4,000万以下の予算になる戸建さんが、マルチだなんだと喚いていたら心配になりますよ笑
    ほんと、身の丈に合った安い土地の格安パワービルダー系戸建に落ち着いて欲しいと思う。

  198. 208769 e戸建てファンさん

    >>208764 匿名さん

    駐車場代はランニングコストじゃなくて生活費ですよ。もちろん地下駐車場ですが。

  199. 208770 匿名さん

    >>208765 匿名さん
    > 分譲マンション<戸建て

    なんとも言えませんね。
    出張や旅行などで家を空ける事が多い人や高齢者は戸建てより分譲マンションの方がいいですし、子育て中は戸建ての方がいいと思います。

  200. 208771 e戸建てファンさん

    確かに戸建の場合はここの戸建さんみたいな24時間365日勤務の自宅警備員が必要ですね。

  201. 208772 e戸建てファンさん

    人口減少→インフラ公共サービス交通機関の減少→スーパー医療機関の減少→都市部に一極集中→マンションの需要増(郊外ど田舎の戸建は過疎化)

    ですね。

  202. 208773 匿名さん

    >>208765 匿名さん
    >賃貸アパート(マンション)<分譲マンション<戸建て

    4000万クラスでしたら、それでいいと思います。

  203. 208774 匿名さん

    >>208759 匿名さん
    今は分譲マンションより賃貸のが設備や施設が充実していたりしますよ(笑)
    安っぽい賃貸しか想像できないの?

  204. 208775 匿名さん

    >>208769 e戸建てファンさん
    戸建てに不要なマンションの共用部にかかる費用は全てランニングコスト。

  205. 208776 匿名さん

    >>208772 e戸建てファンさん
    都市部の戸建てがいちばんです。

  206. 208777 匿名さん

    都市部のマンションが廃墟化⇒解体して戸建てに
    までが抜けてる(笑)

  207. 208778 匿名さん

    修繕積立金の高騰に悩まされているマンションが急増している

    https://news.yahoo.co.jp/articles/f30a382f2c31b1c8461831b871f8576226af...

    集合住宅の分譲マンションならリスクは同じ。この先に待っている地獄。
    住人の外国籍化、高齢化、犯罪者化。

  208. 208779 匿名さん

    マンションの「三大トラブル」としてよく挙げられるのが、「駐車場(駐輪場)」「生活音(騒音)」「ペット」だ。

    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/87266?page=1&imp=0

    ペット好きや車好き、子育て世帯に厳しい住宅が集合住宅。こんなクソみたいな住宅、人口が減り都市部に土地が余りだしたら誰が好きこのんで住むかよ(笑)

  209. 208780 匿名さん

    >>208774 匿名さん
    具体的に例をあげてください。
    都心の高級賃貸マンションは別にしてくださいね。

  210. 208781 匿名さん

    >>208780 匿名さん

    具体例を出さないのはマンションの専売特許だよね(笑)

  211. 208782 匿名さん

    >>208780 匿名さん
    「都心の高級賃貸マンションは別にしてくださいね。」
    あれ?
    マンションさんは、一般的なマンションを毛嫌いして、スレチな都心の億ションが対象でしたよね(笑)

  212. 208783 匿名さん

    これが二枚舌の詐欺師、マルチの粘着マンションのやり方だ!

  213. 208784 匿名さん

    安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん。

    未来永劫変わることのないここの戸建派へのアドバイスですね笑

  214. 208785 匿名さん

    >安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん。

    分譲戸建の方がマンションに比べれば100倍良いことはここの戸建て派は全く否定していませんので
    何百回も同じ書き込みはしなくてもいいですよ

  215. 208786 匿名さん

    >>208784 匿名さん

    何億だろうが、格安パワービルダー系の戸建よりマンションは格下だからね(笑)

    粘着さんみたいな住人がウヨウヨ住んでいるよいたな集合住宅を勧めるのは、マルチまがいの不動産屋ぐらいだな!

  216. 208787 匿名さん

    >>208782 匿名さん
    みんな同一人物に見える病気ですか?

  217. 208788 匿名さん

    家を買うならマンションより利便性のいい立地の広い戸建て

  218. 208789 匿名さん

    マンションが良いなら、駅近の中古マンションか賃貸ですね♪
    とくに賃貸なら共用部や住宅設備もグレードが高いし分譲より維持管理費もかからず、騒音やマナーの悪い隣人が居ても引っ越ししやすいです。

  219. 208790 匿名さん

    4,000万以下の予算しか用意できない戸建さんがマンションなんか気にしても仕方がない。
    身の丈に合った安い土地に格安パワービルダー系の戸建にしておけば良い。

  220. 208791 匿名さん

    「4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できる」というのが戸建(スレ主)さんの主張であり、当スレの骨子。

  221. 208792 匿名さん

    >>208786 匿名さん

    「何億だろうが」というセリフを言えるのは、何億かの予算を用意できる人だけだと思うのです。

  222. 208793 匿名さん

    >>208781 匿名さん

    マンションを踏まえた戸建まだ見たことないんだけど。どの口がほざいてるんだろう?笑

  223. 208794 匿名さん

    ここは4,000万のマンションと同じ支払いの戸建を目指すスレなんだよね。

  224. 208795 匿名さん

    >>208794 匿名さん

    キミはねw

  225. 208796 匿名さん

    >>208793 匿名さん
    集合住宅の欠点を踏まえて戸建てにしました

  226. 208797 匿名さん

    >>208793 匿名さん

    駅前のマンションを踏まえて環境の良い住宅街に予算は1.5倍かかりましたが戸建にしました。

  227. 208798 匿名さん

    戸建てと集合住宅を比べると「集合」が大きなデメリットになる。

  228. 208799 匿名さん

    マンションが良いなら、駅近の中古マンションか賃貸ですね♪
    とくに賃貸なら共用部や住宅設備もグレードが高いし分譲より維持管理費もかからず、騒音やマナーの悪い隣人が居ても引っ越ししやすいです。
    新築マンションとかバカらしいですよ(笑)



    https://joshi-spa.jp/465143

  229. 208800 匿名さん

    マンション民は共用部の建設費やランニングコストが割勘になることをメリットだと主張しながら、価格が高額なことも自慢する。

  230. 208801 匿名さん

    >>208800 匿名さん

    過去のマンションと比較して高いだけでそのマンションの周辺の戸建から比べれば集合住宅のメリット通り激安です

  231. 208802 匿名さん

    賃貸だと今のようにマンションがグングン上がって行くときには
    賃料が上がっちゃうので所有がいいよ!
    住み心地と資産性の両得よん

  232. 208803 匿名さん

    おかしな住人ばかりで、隣人を選べないという集合住宅のデメリットを認めたくないマンションさん♪
    一戸建ても同じだと言いたいだろうが、集合住宅の特性上、上下左右の壁や天井を共有しエントランスや共用施設も住人同士で区分所有している現代の長屋とは住人リスクが天と地ほど違うので、あしからず。
    だからこそ、こんな本まである始末(笑)

    1. おかしな住人ばかりで、隣人を選べないとい...
  233. 208804 匿名さん

    >>208802 匿名さん
    賃料なんて上がって無いし。
    人口減少で寧ろ下がる一方(笑)
    あ、そういえば最近はコロナ禍で一戸建ての賃貸の方が人気みたいですね~

  234. 208805 匿名さん

    「4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できる」というのが戸建(スレ主)さんの果てなき主張であり、当スレの骨子。

  235. 208806 匿名さん

    マンションだと4,000万以下の予算になるのが当スレの戸建さんですが、国土交通省の統計によるとマンションの平均価格は4,000万を遥かに超えてますので、マンション民の中だと偏差値40の落ちこぼれ組になってしまいます。 ですが、安いマンションを踏まえることにより、戸建さんが自信を持って前向きに生きていけるならそれはそれで良いと思います。なのでこれからもずっと、あと何年やるか知りませんけど、マンションを踏まえ続けていってくださいね。

  236. 208807 匿名さん

    戸建はインフラを維持するのが非効率なので、人口減少社会においては田舎や郊外の戸建から衰退が始まります。いくら土地があって広い家でも電気ガス水道や病院スーパーコンビニなどの生活インフラがなくなれば、特に高齢者(いまの40代以降)を中心に住めなくなる。また子育て世代も、経済が終わった郊外や田舎に教育施設がなくなるから、都市部に集まるしかない。
    本人が望まなくても都市部に集まってくるしかないんですよ。そこでは殆ど戸建という選択肢はない。

  237. 208808 匿名さん

    >>208806 匿名さん

    それ友達には言わない方が良いよ

  238. 208809 口コミ知りたいさん

    偏差値40君の友達なら大丈夫だろう

  239. 208810 匿名さん

    >>208806 匿名さん
    いい戸建てを買える人はマンションなど歯牙にもかけない
    スレの設定を尊重して踏まえた体を演じてるだけ

  240. 208811 匿名さん

    集合住宅のマンションじゃ、流行りのDIYもできないな(笑)

  241. 208812 匿名さん

    本当は高層になるほど家具をしっかり固定しなきゃいけないのだが、自分の部屋の壁、床に穴すら空けられないんだよね。
    重い家具、背の高い家具は置かない。
    高い場所に重いものは置かないなどするしかない。

    建物の健全性も分からず、余震にどこまで耐えられるか全く不明。
    配管の無事を確認するまでトイレも使えない。

    大規模災害が発生して長期に停電するとスプリンクラーも稼働しなくなる。
    被災生活で簡易ガスコンロでも使ってて余震で転げて火事になんてなったら、もう消火活動は期待出来ない。
    ベランダは簡易ゴミ置き場で延焼発生なんてこともあり得る。

    マンションで大地震来たらさっさと逃げないとだが、車も出せない可能性がある。

    災害後は補修をめぐるゴタゴタ。

    マンションは地震に関して本当にリスクが高い。

    安全、安心、快適に暮らしたかったら戸建(木密除く)ですね。

  242. 208813 匿名さん

    >>208810 匿名さん

    いい戸建やマンションを買える人は4,000万以下の中古マンションなど歯牙にもかけない。
    スレタイが程よくフィットしているここの戸建は、マンションだと偏差値40の落ちこぼれ。

  243. 208814 匿名さん

    首都直下型地震で火災津波に飲まれる都内周辺区の戸建。多摩川の防波堤を挟んだ対岸の武蔵小杉のタワマン高階層からは阿鼻叫喚の地獄絵図が見えてしまうかも知れません。都内周辺区に木造の戸建を建てるのだけはやめておいた方がいい。

  244. 208815 匿名さん

    >>208814 匿名さん

    そもそも木密は再建不可でしょ

  245. 208816 匿名さん

    火災津波の前に、多数の耐震等級1のマンションは地震で損傷する。
    躯体の変形やユーティリティの破損で、玄関ドアが開かなかったりエレベータが使えないから地上への避難に時間を要する。
    マンションは火災津波から逃れる時間が浪費される住居。

  246. 208817 匿名さん

    火災の熱でマンションのコンクリートにダメージが無いとでも?
    中の鉄筋が熱で変形し外からは見えないがボロボロになるんですよ♪
    都心部の延焼防止には、マンションが壁にされているのも知ってるかい?
    そしてマンションのコンクリートは、熱により耐久力を失い建て替えもできず恐怖に怯えながら一生住むことになる(笑)
    戸建てさんは、たとえ被害があっても保険と災害給付で新築になってます。今までの震災からするとね♪

  247. 208818 匿名さん

    馬鹿だから鉄は熱に弱いの知らないのかな?

  248. 208819 匿名さん

    木造戸建なんか火災津波で木っ端微塵だろ笑
    木密の戸建エリアなんか耐震等級を取れてない戸建が殆どだから、瓦礫の山に火が回って阿鼻叫喚の地獄絵図になるかも知れないね。

  249. 208820 匿名さん

    >>208819 匿名さん
    住環境の悪い木密エリアの戸建てを買うもの好きはいない
    住む土地を選べばいい

  250. 208821 匿名さん

    木密エリアを想定しないと、一戸建てには勝てないからね~
    集合住宅なんて全てのマンションが密だというのに。
    さすが卑怯者マルチの粘着マンションだ(笑)

  251. 208822 匿名さん

    マンションは構造的に高密度の集合住居
    騒音トラブルが多発するのも必然
    マンションが火災や大規模災害で被災すると、修繕や解体再建築を決めるまでに合意形成に長期間かかるし、追加費用の負担も高額
    戸建てなら全額損害保険で新築に建替えできる

  252. 208823 匿名さん

    朝の五時からマンションに群がるアンデッドが湧いとるな笑

  253. 208824 匿名さん

    集合住宅だからね。
    ウヨウヨ住んでますよ(笑)

  254. 208825 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  255. 208826 匿名さん

    マンション10年住んで、中古価格が購入時の1.5倍なら瞬間蒸発するような相場です。売って戸建てに住み替えたほうが良いんですかね?

  256. 208827 匿名さん

    違う、違う(笑)
    マルチまがいの粘着さんが、騙して割高なマンションを交わせようとしてるだけ。
    皆さん、価格帯に関係なく集合住宅全般のデメリットを的確に指摘してるでしょ?
    嫌がるのはマルチみたいな人を騙そうと企んでいる奴。

  257. 208828 匿名さん

    >>208826 匿名さん
    もう無理じゃない?
    今は一戸建ても暴騰してるし、マンションの場合は成約価格が1.5倍にはならないし、税金も考えれば今と同じ立地で持ち出し無しでの住み替えできないと思いますよ。

  258. 208829 匿名さん

    マンション売っても同じ立地の戸建ては買えない
    都落ち必須

  259. 208830 匿名さん

    >>208814 匿名さん
    東京の木密地域は城東と城北地域に多い
    戸建て街の多い23区西南側の大部分は木密エリアではない。

  260. 208831 匿名さん

    23区内の戸建ってギュウギュウだから燃えたら2、3軒燃えちゃうよね

  261. 208832 匿名さん

    >>208830 匿名さん

    今や木密に多いのは再開発しているマンションだよ
    都内知らないのかな?

  262. 208833 匿名さん

    木密って城西の問題って感じなので郊外の戸建は関係ないよ

  263. 208834 匿名さん

    >>208827 匿名さん

    騙されたアホがマンションを逆恨みしてるだけだね。ここは戸建派が4,000万のマンションと同じ支払いで買える戸建を実践的に追求するためのスレなので、マンションを買わないことが分かってるアホの恨みをぶつけるスレではありません。

  264. 208835 e戸建てファンさん

    都内周辺区は木密戸建を潰してRC造のマンションに再開発すべき。

    https://www.risktaisaku.com/articles/-/3280

  265. 208836 匿名さん

    >>208831 匿名さん
    どこの地域のマンションでもギュウギュウだから燃えたら2、3区画は燃えちゃうよね
    同じフロアや上下階の住戸も放水や漏水の水をかぶるから被害は甚大
    熱による躯体の損傷もわからないから、1棟丸ごと事故物件になる可能性大きいよね

  266. 208837 匿名さん

    >木密って城西の問題って感じなので郊外の戸建は関係ないよ

    木密地域は城東や城北のほうが面積が広くて問題は深刻
    土地の海抜は低いし大きな河川があり液状化のリスクも高い
    大規模震災による総合危険度でも上位は城東・城北エリアが多い

  267. 208838 匿名さん

    >>208836 匿名さん
    そうそう、集合住宅の場合は、事件や事故でも一棟まるっと事故物件だからね!
    住人はたまらんよな(笑)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/3ce613a26521687415011b691a757082a2b6...

    https://news.yahoo.co.jp/articles/03d51ed5127bc712e6de656459b227d6de7f...


    https://news.yahoo.co.jp/articles/efc8c863158d0a44c8d86e23157ea802d67b...

  268. 208839 e戸建てファンさん

    首都直下型地震により火災津波でやられるエリアです(想定)。城西もアウトだね。

    1. 首都直下型地震により火災津波でやられるエ...
  269. 208840 匿名さん

    HARUMI FLAG みたいな団地だともっと悲惨。
    何か大事件でもあれば、HARUMI FLAG=XXXみたいな扱われ方になる。
    高島平団地=自殺の名所 みたいに。

  270. 208841 匿名さん

    >>208840 匿名さん
    予算的に買えないマンションは指をくわえてようね

  271. 208842 匿名さん

    >売って戸建てに住み替えたほうが良いんですかね?
    現在マンションを売って次を買おうと思っていますが、次もマンションだな
    快適に暮らせる時間の短さが戸建てのネックだね

  272. 208843 匿名さん

    木密戸建や若葉マークのせいで皆んなが迷惑を被る笑

  273. 208844 購入経験者さん

    木密もマンションも避けられる。

    家族の安全が第一。

  274. 208845 匿名さん

    郊外に行けば木密もマンションもない
    戸建てさん達現状維持ね

  275. 208846 匿名さん

    >>208829 匿名さん

    戸建安いですよ。
    マンション売れば同じエリアで、
    マンションより広い戸建建てられます。
    10年前にマンション買った時と戸建の価格変わってませんから。

  276. 208847 匿名さん

    >>208839 e戸建てファンさん
    大規模震災による被災リスクは火災だけでなく、建物の倒壊予測や道路幅員による活動難易度など総合危険度で判断すべき。

    1. 大規模震災による被災リスクは火災だけでな...
  277. 208848 匿名さん

    首都直下型地震は火災が一番のリスク

    1. 首都直下型地震は火災が一番のリスク
  278. 208849 匿名さん

    >>208842 匿名さん

    私はマンション追加で買おうと、いろいろ見たんだけど、10年前と比べて高くなりすぎてるので、戸建を本気で検討中です。

  279. 208850 匿名さん

    マンション住人の高齢化。益々たいへん!

    https://news.yahoo.co.jp/articles/6d7021e27a83561926944b06e5ccc76759d9...

    「将来このマンションが大規模修繕工事の時期を迎えるとき、積立金不足などの問題が起こらなければよいが。まあ、どうせ私はこの世にいないだろうから、関係ないけれど。」
    こんな状態で孤独死されたら、マンションも終わりだな(笑)

  280. 208851 匿名さん

    条件は丸の内までドアドア30分です。

  281. 208852 匿名さん

    >>208848 匿名さん
    火災から逃れるには迅速な避難行動が全て
    耐震強度が弱いマンションは躯体の変形やエレベーターの停止など、高層階から地上までの避難に長時間かかって大変そう

  282. 208853 匿名さん

    >>208849 匿名さん
    賢明です。
    マンションは価格が高くなっただけでなく、10年前より専有面積が狭くなってる。
    マンション価格は現実には共用部の価格で、専有部は安価なオマケ。
    さらにランニングコストという終わりがない管理組合に対する債務までついてくる。

  283. 208854 匿名さん

    マンションに4,000万しか用意できない当スレの戸建さんは、有無を言わさず安い土地に格安パワービルダー系の戸建にしておくべき。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸